Page11
前pageへ戻る

−−バックナンバー2月号−−

今日のひとりごと

2000年2月

■2000/2/29(火曜日)
今日は特別な日です。400年に一度の閏年の調整日です。ご存じとは思いますが4年に一度閏年があり、100年に一度調整のため閏年を取りやめて平年(365日)として、 そのまた調整に400年に一度閏年とします。2000年とはそう言うある意味記念すべき年なんです。
■2000/2/28(月曜日)
何かゆっくりと旅行でもしたいですね。昨年は屋久島へ行きましたが、今年はできれば北海道に行きたいと思っています。ぜひ行ってみたい場所があるのです。 決して観光地ではありません。湖の畔の小さなリゾートホテルでゆっくりとした時間を自然の中で過ごしたいのです。そんな旅行って本当の贅沢だと思いませんか?
■2000/2/27(日曜日)
久しぶりに近さん、東さんがWishに来られるので聞きに行きました。いつもながらの素晴らしい演奏でリッチな夜でした。Camail Culbの友人H.D.クリスさんがローストビーフを差し入れてくれて、 そのダッジオーブン料理の話で盛り上がりました。私もローストビーフ作ろうっと。
■2000/2/26(土曜日)
タイガーウッズってすごいんですね。マッチプレーゴルフで丸山茂樹とベスト8入りを争いましたが丸山も頑張ったんですが格が違うってところでしょうか。 一度ウッズが先行、その後丸山が5番でしたか追いついたんですが、そこからが違います。追いつかれたらすぐ6番で突き放してましたね。ここがいかに強いかでしょうね。
■2000/2/25(金曜日)
冬は夜空がきれいで天体観測にもってこいです。少し寒いのを我慢すれば素晴らしい天体ショーが見られます。ロマンチックですよ。と言った後で恐縮ですが随分飛行機が飛んでいるんです。 昼はあまり気にもならないのですが夜空を眺めていると結構多いんですよ。一度に3〜4機何てのもざらです。
■2000/2/24(木曜日)
「有悠無憂」ゆとりあればうれいなし。いい言葉ですね。私の好きな作家、玉村豊男さんの著作の題名です。人生こうでなくっちゃ。
■2000/2/23(水曜日)
ここ2〜3日ムクドリが隣の公園に群がっています。もちの木がたくさん赤い実を付けているのですがその実を食べにやって来ています。うちの庭にももちの木があって実が生っているのですが 毎年、今時分に大挙してやって来て一日で食べてしまいます。里に下りてくる時期なんでしょうか。春がもうすぐですね。
■2000/2/22(火曜日)
今日はずいぶん2が並ぶ日ですね。リンクのページに掲載した富士山ライブカメラのHPが好評で早速反響がありました。他にもライブカメラものサイトはたくさんありまして 世界中の現在が見られます。インターネットの威力ですね。
■2000/2/21(月曜日)
アサヒビールが新しいビール「スーパーモルト」のキャンペーンで各職場5万ヶ所に300ml缶24本1ケースづつを抽選でプレゼントすると新聞広告に載っていました。ビール好きのあなた 応募してみてはいかがですか。職場のみんなとお花見に最適ですよ。詳しくはこちらで。
■2000/2/20(日曜日)
自分で洗濯をするわけではないのですが、わが家の洗濯機が新しくなりました。今はやりの全自動で、何だか随分賢いそうで使いこなせるかどうかわかりません。洗濯機に限らず、最近の機器はホントにいろんな機能が盛りだくさんで 結局、使い手の方が充分使いこなせてないように思います。
■2000/2/19(土曜日)
陶磁器、好きなんですよね。骨董品と言われるような器に魅力を感じています。古伊万里なんてホントに美しいですから。その器の生きてきた時代を想い描くだけでよくここまで割れずに残ったものと 感心せずにはいられません。永い歴史を感じ、愛おしく思うのです。
■2000/2/18(金曜日)
毛利さんが地球周回をしていますが、考えたら人類って(特にアメリカ)すごいですね。NASAの技術力を見せつけられる思いです。日本では衛星打ち上げロケットに失敗が続いていますが、アメリカはあの大きな国に宇宙開発チームはNASAひとつです。 日本では3省庁所轄の3団体があります。これって多すぎません。技術力が1/3に分散しているように思うんですけれど・・・。
■2000/2/17(木曜日)
超ローカルな話で恐縮ですが、29号線一宮町の伊和神社の手前に小さな鯛焼き屋さんがあります。おばあちゃんが一人でやっている店なんですが、これがうまい。1匹100円で5匹買うと1匹おまけか、 缶ジュース1本おまけです。なかなか人のいいおばあちゃんで楽しみに焼いてるんでしょうね。
■2000/2/16(水曜日)
先日、ソニーのアイボ(AIBO)のことを書きましたが、香港のおもちゃ会社のアメリカ法人シリバーリット・トイズUSAがアイボによく似たロボット犬「i-cybie」(アイサイビー)を今年の8月頃発売する計画であると発表しました。日本のメーカーも世界にまねされるようになったかと 思っていましたら、なんと価格が150〜200米ドル、ソニーは2500米ドルですよ。詳しいスペックはわかりませんがほぼ同じ人工知能を持っているというのに一体どうなっているんでしょうか。ソニーさん!!
■2000/2/15(火曜日)
インターネットのニュース系サイトをのぞいていたら今朝の新聞とまったく同じコンテンツがいくつもありました。これってどちらが先に掲載した情報なんでしょうか。最近は随分、ネットサーフィンするようになって インターネットの情報力に驚愕する事が多く、野口悠紀雄氏の言うように情報を捨てる技術が必要ですね。
■2000/2/14(月曜日)
昨日、アドスポーツに行って今年のメーカーカタログをもらってきました。帰ってきてみてみると随分定価が引き下げられています。ほとんど変わってないものもありますが、軒並み20%ダウン。 消費者にはうれしい悲鳴ですね。でもショップは大変でしょうね。グローバルな時代となりインターネットで通販なんて当たり前ですから値下げもやむなしなのでしょうか。
■2000/2/13(日曜日)
昼食に「かつめし」を食べました。加古川の名物料理らしいのですがご存じでしたか。どんなものかというとご飯の上に湯がいたキャベツをのせ、その上にカツ(牛)をのせてソースだれをかけるんですが、 そのソースだれの味が各家の秘伝というか工夫を凝らしてあるらしいのです。私の食べたのはcoop製でしたが結構ボリュームあって味(ハヤシライス風)もまあまあでした。
■2000/2/12(土曜日)
キース・ジャレットのCD買いました。「ザ・ケルン・コンサート」という1975年1月24日の録音でピアノ・ソロ・アートの頂点を築いたものです。素晴らしい即興演奏です。ピアノの音しかないのに 深い森に一人でいるような錯覚に陥ります。一音一音のタッチの美しさは神がかり的なんです。値打ちのあるCDでした。
■2000/2/11(金曜日)
神戸新聞に今、「田園都市の夢」と題して特集が一面に連載されていますが、約100年も前に田園都市構想を発表した英国人ハワードの非凡さに感心します。でもこの構想って21世紀にも通用する 考え方ではないかと思います。東京のように一極集中型の都市の時代からムラという生活都市(新しいライフスタイル)への変遷でしょうか。
■2000/2/10(木曜日)
ものの価値は今までは価格とイコールでしたが実際は自然の損失を考慮に入れないといけない時代になりました。つまり環境に対する影響を無視できなくなったのです。いかに自然に優しいか、自然に影響しないかと言うことが ものの価値を大きく左右するようになったと言うことです。環境会計という言葉ご存じですか?
■2000/2/9(水曜日)
大阪で講習会というのに昨夜から雪。早朝からテレビを付け天気情報と交通情報を聞く。あーあ、イヤになっちゃう。たまの出張にこの雪はないでしょ。 でも実際はJRが10分遅れただけでした。
■2000/2/8(火曜日)
知人からメールで面白いサイトを紹介してきました。自分の分身が旅に出て、いろんなレポートや写真など楽しいメールを 送ってきます。また、旅先で出会った人からのメールなども来て、楽しんでいるそうです。「美穂の旅」というサイトです。あなたも旅に出ませんか?
■2000/2/7(月曜日)
「知足」という言葉、いい響きです。人はいつも謙虚に足ると言うことを知らなければいけません。上を見ればきりがないかもしれませんし、欲望や欲求はつきない泉です。 何か、宗教家のような物言いになってしまいましたが感謝する心とか物欲を捨て精神的満足に生きるって幸せですよ。
■2000/2/6(日曜日)
久しぶりにゆっくりした日曜日。朝から雨でシェラの散歩以外は外に出かけず。「知の休日」を過ごせればよかったのですが、相変わらずズルズルと 時間が経って何とかホームページの更新と作成だけは進みました。こんな休日もたまにはいいでしょ。
■2000/2/5(土曜日)
姫路広陵ライオンズクラブの25周年記念の講演会があって家内と市民会館へ。「コンサートに行きましょう」と題して朝比奈千足さんの講演と 神戸フィルハーモニックの演奏がありました。クラッシックと言ったってポピュラーになった音楽を年代順に詳しい解説付で聴きましたので面白かったです。
■2000/2/4(金曜日)
今朝の新聞に名古屋のある製菓会社会長(67歳)が今日、2月4日に生まれた赤ちゃんに純金の記念メダルを無償で進呈するという話題が 載っていました。メダルは27mmで15gだそうです。ずいぶん、気っぷのいい話ですね。今年いっぱい受け付けているそうです。
■2000/2/3(木曜日)
節分です。明日は立春、つまり季節を分けている日だから節分です。昔は春夏秋冬すべてに節分があったのですが、(今もあるかな)一年の一番はじめ、旧暦で言う正月の前の節分(大晦日)だけが 残ったものです。年の数だけ豆を食べるという風習通り家族でいただきました。もちろん、巻きずしも恵方(今年は西南西)を向いてあわせていただきました。
■2000/2/2(水曜日)
政府系ホームページにハッカーが侵入して掲載内容を書き換える事件が頻発しています。NHKの特集でも取り上げられていましたが当のハッカー本人は それほど重罪を犯したという風でもなく、ゲーム感覚で自分の持っている知識と技術がどんなに高いかを証明をするために侵入するようです。その知識を良いほうに生かしてもらえばいいのですが・・・。
■2000/2/1(火曜日)
何だか1月はバタバタと早く済んでしまいました。冬らしい気候となってお鍋が美味しい季節になりました。先日、ふぐを食べに行って(福食べ会)冬の味覚を 満喫してきました。寒い寒いって言ったって暖冬傾向に変わりなく地球的規模で温暖化現象は進んでいます。あまり切実な問題とは思わないのがこの問題の困った点です。


前pageへ戻る