Page21
前pageへ戻る

−−バックナンバー12月号−−

今日のひとりごと

2000年12月

■2000/12/31(日曜日)
【大晦日】

   この一年、お世話になった皆様に改めて感謝申し上げます。来年が皆様にとって良い年になりますよう心からお祈り申し上げて今年の最後の「ひとりごと」を 終了いたします。

来年も「Wind of Forestgreen」を宜しくお願いいたします。

■2000/12/30(土曜日)
【大掃除】

   人並みに朝から掃除片づけをした。午前中は部屋の本の整理をしたのですが、処分するのに荷造りした本や雑誌の高さは約30cmのが7個 できました。まだ捨てられないでいる書籍の積み重なりが30cmのが3個、まあ例年こんなものです。

毎年、本の整理をしていて「あ、これまだ読みさしだった。」「まだ読んでなかった」と いうのが山の中から出てきます。これを読み出すときりがないのでパス。

引き続き、午後からは車2台の洗車、ワックスがけです。これも例年の行事となっていますが 今年は済んだ後、腕が痛いのなんのって!!(年かなぁ)タイヤもスタッドレスに替えて完成。

さて、明日は?

■2000/12/29(金曜日)
【今年印象に残ったこと】

●今年読んだ中で印象に残った本
  • 「中年以後」 曽野綾子著
  • 「一生のうちにすべきこと、しなくていいこと」 谷沢永一著
  • 「伸びる会社 ダメな会社の法則」 藤野英人著
●途中で挫折している本
  • 「新世紀デジタル講義」 立花隆著他
●今年嬉しかったこと
  • netで知り合いが増えたこと
  • ダッチオーブン料理が少しできるようになったこと
  • ジャズという音楽ジャンルを聞くようになったこと
●今年残念だったこと
  • キャンプにあまり行けなかったこと
  • シェラの2回目のお相手が見つからなかったこと
●今年飲んだワインの本数    コルク栓の画像
  • 前半(1月〜6月)39本
  • 後半(7月〜12月)43本
    お酒については日本酒、ビール、バーボン、焼酎なども飲んでますがそれは数えずに(^^ゞ
■2000/12/28(木曜日)
【おしゃれな器】

   「ワインセラーの憂鬱(ゆううつ)」ってご存じですか?実は高ーいワインセラー買ったら中に入れるワインを買えなくて憂鬱なことですって。


お酒を飲む器はちょっと贅沢したいですね。なんたってお酒を美味しく飲むコツですから。おしゃれな器で飲むと雰囲気でたぶん3割ぐらいおいしさが増すと思うのです。

人生もおしゃれをすると3割ぐらい楽しくなるかも・・・。

■2000/12/27(水曜日)
【自足して生きる】

   昨日の続き。趣味が広いのはよいが趣味のある人はその分野の道具から入ることが多い。したがって趣味が高じるといい道具が際限なく欲しくなる。これは道理です。

それも人が持っていないような他人を圧倒するような自慢の品が欲しくなる。カメラやオーディオをはじめ、心当たりの趣味は多いと思う。最近の私といえばワインの世界に魅入られている。高い、しかし、多くの人が飲んだことのないような ワインが飲みたい。至極当然の欲求です。ここでも際限のない欲求を制御する因子があるもので無い袖は振れないわけでいくらでも無制限に買うわけには行かない。

若いということは少し無鉄砲で清水の舞台から飛び降りやすい。 我々中年は人から後ろ指刺されまいとする習性から思い切ったこともできずにいるわけで自分を監視するもう一人の自分がいるのを自覚する人は多いと思う。

欲望のままに生きられれば幸せかというとそうでもなさそうに思うのは 私だけだろうか。「欲を制するものは幸せです。」というようなことわざはなかったか?_(^^;)ツ アハハ

まあ、大欲に溺れ人生を破滅するよりは自身の分を知り、自足して静かに生きる勇気を持ちたいと願っている。

■2000/12/26(火曜日)
【大欲】

   人間の購買意欲についてなぜそれほどにアドレナリンを発散するものであるかということを考えてみる。欲しいという欲望は自然な感情でごく普通にわき上がってきます。

ただ、そこでその感情をまわりの状況に応じ、如何に制御できるかどうかがまず問題です。欲しいものを全て手に入れられる人はいないのですがもし、全てを手に入れられるとして、はてその人の人生はそれほど素晴らしいかというと そうでもなさそうでかえって精神的には貧しい気がしています。

ブラッド・ピット主演の映画「セブン」のなかで七つの大欲が主題になっていましたが、人間の持つ業というか欲深さは遺伝子の中に組み込まれた当然の感情です。

ただちょっとその感情に強弱があって醜くもあり、またそれ故に進歩もするのです。無欲の人は美しくもありますがそこまで凡人は到達できそうもありません。あまり欲がないのも考え物で私は適当に欲深い方がいいかなとも思っています。

美味しいものを食べたい、旨い酒が飲みたい、あーあ、私はやっぱり食欲ばっかりですねぇ。(?_?)

■2000/12/25(月曜日)
【ログハウス】

   昔、「ウッディライフ」という雑誌を購読していた時期があって、その雑誌はログハウス作りのバイブル的な雑誌だったのです。今でも発刊されていますが 今は読んでいません。

山間に建つ別荘にログハウスがもっとも似合っていると考えるのはもちろん私だけではなく、万人の支持するところです。そのログも形状で「ラウンド(円)ログ」「D(ディー)ログ」「角ログ」など、 またマシンカットの既製品やハンドカットの手作り品までいろんなものがあります。

一般的に建築費は普通の住宅より高いので庶民には高嶺の花です。セトリングとかの問題をクリアーすれば頑丈で 材料のみ調達して後は自作という手があるので面白いかもしれません。

でも一番いいのは自然にとけ込んで自然にやさしいということです。まさか、ログハウスの中に化学繊維のクロスを貼る人も いないでしょうし、夏は涼しく、冬暖かいですから健康的でしょう。

まあ、宝くじでも当たったら考えてみましょう。(え、無理だって?それはそうでしょうね。)(^^ゞ

■2000/12/24(日曜日)
【21世紀初の年賀状】

   やっと年賀状印刷して投函しました。やれやれ、これでなんとか元旦には着くでしょう。本当に悪い癖でお尻に火がつかないとしないんだから・・・。

もうそろそろわが家の今年の十大ニュースを考えようかなぁ。でも大晦日(31日)には宝くじの抽選もあるし、1等でも当たったら十大ニュースのトップでしょうねぇ。などと欲深い事言っても当たるわけないでしょ。

そういえば何に使うか考えてなかったなぁ。これが実際は一番楽しみなのだ。

■2000/12/23(土曜日)
【イブイブの食事会】

   本当は明日の夜、家族で食事に行く予定でしたがクリスマスイブで予約がいっぱいなので今夜になりました。

いつものフレンチレストラン「ボルドー」ですが今日から3日間はクリスマスバージョンで 雰囲気も最高です。もちろん味もいつもながら感心します。素晴らしい!(山下さん、ごちそうさま)サービスも素晴らしいし、気分は最高に幸せです。

今日は家族連れよりカップルが多かったですねぇ。やっぱりクリスマスには恋人とでしょうか?あなたの若いときは どうでした?自分の時はとてもこんな贅沢はしなかったなぁと遠い昔を思い出したりしました。

■2000/12/22(金曜日)
【年末の有給休暇】

   今日は会社にお休みいただいて羽根のばしています。12月は何かしら忙しい月だから疲れを払拭する意味でもありがたいです。

とはいうものの何をするでもなく一日が過ぎ、CDを聞きながら 読書しただけになってしまいました。しかし、明日も明後日も休みでまだまだゆっくりできそうです。今年も本当に押し詰まってきて後10日ほどですねぇ。気合いを入れて今世紀最後を乗り切りましょう!!

■2000/12/21(木曜日)
【クリスマスカード】

   昨日はクリスマスの夜の過ごし方でしたが今日はクリスマスのグリーティングカードを皆様にお届けします。

ちょっとメルヘンチックで私のイメージに合わないかも・・・。(そう言って外野がうるさいのです。)しかし、もともとクリスマス自体メルヘンチックで清らかなものです。

今年いっぱいの限定ヴァージョンです。お楽しみ頂ければ幸いです。

■2000/12/20(水曜日)
【クリスマスの夜の過ごし方】

   クリスマスが近づいてきましたね。

♪きっと君は来ない、一人だけのクリスマス・イブ
サイレント・ナイト ホリー・ナイト♪

最近、教会でなくても一般家庭の庭でちょっとした木に電飾をつけて飾っているのをよく見かけるようになったと 思うんですよ。ガーデニングが流行っているのでその影響かもしれませんが随分綺麗で凝ったものがあります。

子供が小さい頃は家の中に小さいツリーを飾り綿で雪をアレンジしたり色とりどりの電球で飾ったりしたものでした。子供が大きくなってそんなことに構わなくなって ツリーも飾らなくなりましたが、宗教の如何に関わらず日本人はどん欲にあらゆる文化を受け入れ楽しんでいるように思います。

クリスマスの夜には星を見ながら静かな聖夜を大人のしゃれた音楽聞きながらドライマティーニでも飲んで過ごそうかなと思ったりしています。

何か想像しただけでブロンドの美女が出て来そうで、まったく映画の世界そのものですが・・・。(^-^)

■2000/12/19(火曜日)
【気候の平年値】

   平年値は過去30年間の平均値とされていますが、来年はその平年値が更新される年です。西暦で10年ごとの区切りで変えられるため、今の平年値は1961年から1990年までの30年間の平均値ということらしいです。

最近は異常気象といわれていますが年間気温が高かった年が多く、都市化や生活環境が大きく影響しているのでしょう。

数字で実際に見てみると驚くべき上昇値です。神戸市の場合で

1931〜60年の1月の平均気温は4.5度
1961〜70年は4.5度
1971〜80年は4.8度
1981〜90年は4.7度
1991〜2000年は5.2度

となっています。これが東京都心の同じ数値は3.7度、4.1度、4.7度、5.2度、5.8度と極端に上昇しています。

明け方の最低気温の平年値は神戸市では

1931〜60年は1.2度
1971〜2000年は2.0度

東京は同様の数値が−0.9度、2.1度です。

見方によれば劇的変化が読みとれるはずです。自分を含めてこの地球のホモサピエンスは一体どう対処していくのでしょうか?

■2000/12/18(月曜日)
【更新ままならず】

   12月は先生も走るという師走です。忙しいのは私だけでなく、何となく日本中が走っているような感じです。

来年の始めに予定しているニューミレニアムキャンプを成功させるために面白い趣向は ないかと考える。こういう作業は苦にならぬもので現金そのものです。仲間内でもそろそろメニューを考えだしていてメールが飛び交うのも時間の問題か?

それにしても最近のていたらくはどうだ。ひとりごとを更新するのみで他のページはしらーとしています。 一人気を吐いているのが映画紹介のサイトでこれだけは今月2回更新しています。

情けないですがこれは「マイティジョーさんのコーナー」です。メールでリンクの申し込みも頂いて「いいですよ」といったのは良かったですが 「それでは当方からもリンクさせさせていただきます」と返信したのですがリンクページを見るともうリンクしてあったりして一体何を把握しているのか?笑ってしまいます。

凡人にはゆっくりたおやかな人生でいいのでしょうかねぇ。

■2000/12/17(日曜日)
【エコノミークラス症候群】

   世の中にはいろんな病気があるもんですねぇ。新聞で読んだのですが「エコノミークラス症候群」という窮屈な体勢でじっとしていると血液の粘度が増して血栓ができやすく突然死することがあると というものです。

航空機の狭い座席に座ってじっとしていることを強要されるところからエコノミークラス症候群と呼ばれているようです。この病気というか症状は航空機の中で突然死をした人たちを調べて発見したようです。

ということで飛行機の旅はやっぱりビジネスクラスでしょうね。 航空運賃は少々お高くなりますが、座席は広いですから。海外旅行の本などを読んでいるとエコノミークラスとビジネスクラスやファーストクラスの雲泥の差を面白く書いてあります。

でもその実はお酒の飲み放題が一番の目的だったりして・・・。(^^ゞ



今日は一日雨で予定が狂ってしまいました。車のタイヤをスノータイヤに入れ替えるのも庭の花壇作りも、ヤレヤレできませんでした。

来週末はいよいよクリスマス・イブですね!

■2000/12/16(土曜日)
【自家製の強み】

   今日は一日、ベーコン作りとウィンナー作りに精を出しておりました。気温が下がってきて料理にはちょうど良い気候となってきました。先日、フレンチレストランにいった時、前菜に自家製ウィンナーが 出ていましたのでわが家もまた作らねばと今日の製作となりました。

レストランの味は少し酸っぱくてレモン汁でも入れているのかなぁと話していましたが味が微妙に違うのが自家製の良いところです。味の冒険はできませんが、毎回違う味に舌鼓を打てる幸せは 格別ですね。

■2000/12/15(金曜日)
【大石内蔵助】

   時は江戸時代のこと。藩財政の発展を願って領民が兼ねてから切れ者の家老、内蔵助に赤穂は海に面しているので塩を作る産業を興したいと願い出たのです。

しかし一向に許可が下りずに1年たち2年たちすると領民たちは あんなに評判の高い家老だが実際はそうでもないのかもしれぬと思って陰口をきいていたそうな。

そして13年の年月が過ぎ領民もすっかりそのことを忘れてしまった頃に内蔵助から領民は呼び出されて急に製塩業の許可を与えるといわれたのです。領民は急に今になってなぜ願いを蒸し返してきたのか 怪訝に重い、内蔵助に尋ねたのでした。

「なぜ13年も経った今頃になって許可を与えられたのか?」答えて曰く、「当時は一つ問題がありました。塩を作るには海水を煮詰めねばならず、たくさんの薪が必要です。ところが我が赤穂藩には切り出す余裕がある山林がなかったのです。そこでこの13年間、 私は植林を推奨し、山林を豊かにしてもう薪を切り出しても山が荒れて洪水など起こらぬめどができた故に許可をした。」と言われたのでした。

ことほど左様に人の上に立つ者は将来を見据え、物事をよく考え判断することが必要であると言うことです。

■2000/12/14(木曜日)
【短歌とワイン】

   アメリカ合衆国大統領もやっと決着して熟成した民主主義のなんたるかを充分見せつけてくれた出来事でしたね。(⌒^⌒)b

さて、今日も雑誌から拾った話題ですが日本人で初めてソムリエ世界一となった田崎真也さんの監修する雑誌「ワインライフ」から。 季刊ですが今月号にはあの「俵万智が詠む15シャトー夢の競演」と題して超有名なシャトーを詠み込んだ短歌が載っています。

ひととしいって人生のすごさがわかってきた歌人、俵さんのシャトーを詠み込んだ短歌に溜め息です。素晴らしいのがあります。

全部ご紹介できないのですが、 過去に私が飲んだシャトーものを2−3点。



『年下の男の背伸びも悪くないカロン・セギュールで口説かれてみる』

『心中はむしろ生き方かもしれずシャトー・マルゴーの酔いの果てなら』

『音楽のように広がる余韻あり心に城を建てるラツゥール』

■2000/12/13(水曜日)
【コーギーの写真集】

    先日から探していました「コーギー・ブレイク」というコーギーの写真集(誠文堂新光社/岩井猛著)を書店で見つけて買ってきました。インターネットでコーギーサイトはたくさんあるのですがそのサイトの一つからそれらしき写真集が出ているらしいと 探しておりました。

家に立派な本物のコーギーがいるのになぜ、また写真集がいるのでしょう。それは歌手や女優のファンの心境に似ています。身の回りをコーギーでいっぱいにしたい。 そんな心理が働くのでしょうか?可愛い犬たちのあどけない表情を見ると本当に気持ちが和らぎます。

■2000/12/12(火曜日)
【牡蠣とワイン】

    赤穂市は忠臣蔵で有名ですが牡蠣の産地でもあります。毎年、寒い時期になると家内が実家に行ったついでに買ってきます。殻付の立派な牡蠣でその朝まで海にいたものなので 鮮度は言うことなしです。

わが家ではいつも大皿に並べてラップをして電子レンジで調理します。簡単ですがこれが一番美味しい食べ方と思っています。素材の旨味をそのまま頂くという手法ですね。

牡蠣と言えばワインはシャブリですか? 今日はわが家では日本のヌーボー「ホイリゲ」を合わせました。シャンパンのように細かい泡が立ち上がるホイリゲは絶品です。少し甘いのでそれが辛口であればもっと合うのかもしれません。

辛口のワインの在庫がなかったので次点としてホイリゲの登場だったわけです。 今年はホイリゲは1ダースは飲んだでしょうね。来年は自家製ヌーボーを自作できれば最高なのですが・・・。

■2000/12/11(月曜日)
【光の祭典】

   明日は平成12年12月12日、12が3つも続きます。ラッキーな日付です。宝くじでも買えば当たること間違いなし???。

神戸では明日から25日までルミナリエでこれも年末の恒例行事となりました。 ラジオでは今年は24万個の電球を使っているとか言っていました。その明るさと比例して経済的効果はすごいのでしょうが全て運営資金は寄付で賄っていますので大変らしいです。今年限りで中止なんて声も聞かれました。

最初見たときは本当に感動的だったですね。 ディテールを見ないで雰囲気を味わった方がいいと思います。何か新しい恋が芽生えそうな感じがするのですが・・・。(^◇^;)ロマンチックな夜が送れると思います。さぁ、恋人同士でいざ神戸へ。

■2000/12/10(日曜日)
【フォレストグリーン】

   ユニクロのフリースは毎週3色の新色が登場します。基本の15色に週変わりの3色*12週=36色を足して51色出るわけです。

毎週楽しみにしているのですが 今週発売分に「フォレストグリーン」があったのです。前々から楽しみにしていたのですが実際に見た色は明度が高く思っていたイメージと違ったため、買うのを断念しました。

フォレストグリーンは私の好きな色でこのHPの名前にもなっています。 深い森の深遠なイメージとしてとらえています。森は植物や動物など生物をはぐくみ地球を守り水を蓄えています。そう言う深淵幽界なところからさわやかな緑色の風が吹き渡ってきます。

そんなイメージがこのホームページの名前となっているのです。内容が伴わず、名前負けしているかとは思いますが自然にやさしい生活態度をできれば実践したいとの思いは変わりません。

■2000/12/9(土曜日)
【ストレス】

   休日のひげの伸び具合は少ないという法則をご存じですか?たった今、私が作った法則ですので真偽の程はわかりませんが。(^^ゞ

ストレスのない生活を送っておられる方は ないと思います。それなりに皆さん、大変な仕事や社会環境の中で生活しているのですからストレスが皆目ないという方はもちろんいないでしょう。

ただ、私の例ですと休日には結構自分の好きなことをして過ごしていますので 何かしらひげの伸び具合が少ないと思うのです。この法則どうでしょうか?当たっています?

■2000/12/8(金曜日)
【ジョン・レノン】

   ビートルズの人気はいつの時代も変わりなく続いています。それだけ偉大なアーティストだったということでしょう。

今日はその伝説的ロックグループの中心的メンバーだったジョン・レノンが暗殺された日です。1980年のことでした。もう一人の中心メンバー、ポール・マッカートニーと始めたビートルズでしたがたくさんの ヒット曲を世に送り出しています。最近もベストアルバムCDが出されたようですが。

1970年にビートルズを解散後も独自の路線で音楽活動だけでなくいろんな文化活動を続け1975年?に日本人の オノ・ヨーコと結婚したんでしたっけ。

私の青春時代とラップしていますので思い出がいっぱい詰まったグループだったように思います。

■2000/12/7(木曜日)
【上戸と下戸】

   忘年会シーズンとなってお酒を飲む機会が多いことと思います。そこでお酒に関するウンチク話を。

お酒が強いか弱いかは体内でアルコールを処理する「アルデヒド脱水素酵素」と 「アルコール脱水素酵素」のふたつの酵素が重要な働きをしています。「アルデヒド脱水素酵素」は欧米人には99%の人が持っているのですが日本人は4割前後の人しかこの酵素を持っていません。

けれども一方の「アルコール脱水素酵素」は日本人は欧米人より強力な酵素を持っています。二日酔いにならないように飲むにはやはり総量を抑えることが大事ですが、肝臓がアルコールを分解する能力は一時間に体重1kg当たり0.1〜0.2グラムといわれています。 すなわち60kgの人なら6〜12グラムのアルコール量に抑えればいいのです。翌朝までに8時間あるとしてその時間で分解できるアルコール量にすればいいのです。

漢方薬に「黄連解毒湯」(おうれんげどくとう)という薬があるようですがこれを飲んでからお酒を飲むと 悪酔い、二日酔いになりにくいといわれています。

また、飲酒後に服用してアルコールを早く体内から排泄する薬が「五苓散」(ごれいさん)です。口の渇きが癒され、尿の出が良くなって酔いが早く醒めるようです。

いずれにしても楽しくお酒を飲むことが大切で やけ酒は体に悪いそうですよ。

■2000/12/6(水曜日)
【年賀はがきと夜なべ仕事】

   年賀はがきだけは早々に用意しているのだけれども一向に清書は進みません。毎年、お尻に火がついた20日頃からの夜なべ仕事となります。もっと計画的に進めれば早く終わるのだけれども いつもの調子は変わりません。

今年もはがきをテーブルの上に置いたまま一向に触手が伸びません。他のBBSでは「もう書いちゃいました」という勝利宣言が飛び交う中、わが家では・・・。

夫婦とも急がぬ性格なのか(巧いこと表現してますが)らちが明きません。(^^ゞこれでA型人間?信じられません。



年末の夜の過ごし方についてある下着メーカーが調査をしていましてその結果です。やっぱり家でくつろいでテレビを見ながら過ごすという解答が 一番多かったようですがあなたのお宅では大晦日はどんな風に夜を過ごす予定でしょうか?

いつも年末から年始にかけて海外旅行に行っているブルジュワにテレビ局のレポーターが聞くじゃないですか。「どちらへ行かれたんですか?」なんて。そしたら「ちょっと家族でハワイにバカンスです。」 あーあ、私も一度あんな事言ってみたいよなぁ。インタビューされてさ。

そうは思いませんか?皆さん!!

■2000/12/5(火曜日)
【レタスの効用】

   私はいたって寝つきの良い方で転んで3分以内には夢の中なのですが、眠れない・目覚めが悪い不眠症の方は結構おられるようです。

実は不眠に効く食材がレタスなのです。レタスの茎の部分を押すと、白っぽい乳汁が出てきます。その中に、眠りを誘う成分があるらしいのです。

快眠、熟眠のためのレタスの量は個人差があり一概には言えませんが、 一日レタス四分の一が目安らしいです。さらに催眠効果を期待する方は、レタスと一緒に睡眠誘発物質メラトニンを食品から摂取すればいいようです。メラトニンはトリプトファンというアミノ酸からできているのでそれを多く含む豚肉、乳製品、鶏卵などと 一緒に摂れば快眠パワー全開となること請け合いです。

■2000/12/4(月曜日)
【カウントダウン2】

   ジャバスプリクトを使って上に(↑)にカウントダウンを表示してみましたが日付だけでは面白くありませんね。

時間や秒も表示できればいいのですがもう少し待ってみて下さい(・_・ゞ−☆。 ただいま勉強中です。CGIが使えなくてもジャバスプリクトならネットスケープでも表示できますので少し勉強してみます。

今日も忘年会でした。嬉しくもあり、ちょっと酔っぱらいモードです。今年もこのように過ぎていくのでしょうか?

■2000/12/3(日曜日)
【紅葉と料理】

   楽しんできました。やっぱり温泉はいいですね。三朝温泉「依山楼岩崎」というホテルに泊まってきたんです。なかなかいいホテルで設備も部屋も料理も最高でした。

   裏山の紅葉が素晴らしく感動ものでした。20畳ぐらいの部屋には露天風呂がついていますし、大浴場は5つあって午前2時を境に女湯と男湯が入れ替わります。従業員の教育も良くできていたし、サービスもよく 総合評価は今までの旅館の中でも最高クラスでした。

   料理は会席で15品、食べきれないほどありましたし、(私はもちろん全部食べました。)季節柄、蟹が多く出されていました。美味しかったですよ。 こういう贅沢、たまにだからいいのですよね。

■2000/12/2(土曜日)
【子供の遠足モード】

   先日もcamailの仲間と話していて何か遊びに行く日の朝って子供の遠足の時のように早くから目が覚めて全くこれだけは年をとっても全く変わらないなぁと いう話になりました。

皆さんもこういう経験おありだろうと思います。精神が興奮状態でそういう風になるのかどうかわかりませんが、人生は何か「うはうは、ドキドキ」が必要です。最近、ドキドキしたことってありますか?

そういうわけで(どういうわけや?)今日は朝からこれを書いていますがお昼から三朝温泉に忘年会を兼ねた部内旅行です。行って来まーーす!!

■2000/12/1(金曜日)
【カウントダウン】

   いよいよ12月。今年もあと1ヶ月となりました。今年の重大ニュースを発表するには少し早いですが何か気ぜわしく思うのはこの時期、いつものことです。

当サイトも開設から1年半を迎えようとしています。これまでにお世話になった方々に改めてお礼を申し上げます。来年もよろしくなどと書き出すと全く年末の挨拶となってしまって 一層気ぜわしくなってしまいます。ジャバスプリクトで来世紀までのカウントダウン(日数・時間)が表示できるのですが(たぶん)、勉強不足です。(x_x)

テレビで今年の流行語大賞なるものを発表していましたが 例の「オッハー」は香取伸吾(漢字あってますか?)が女装して(伸吾ママ)やっているとは今日まで知りませんでした。私は普段、TVを見ないものですから全く流行とは縁がありません。今時の若い方から見れば理解に苦しむ精神構造でしょうけれど・・・。


前pageへ戻る