Page27
前pageへ戻る

−−バックナンバー6月号−−

今日のひとりごと

2001年6月

■2001/6/30(土曜日)
【子犬よ、幸せに!】

   ♪長いあいーだ♪ではないですが我が家にいたシェラッ子のうち2匹が今日、新しいおうちにもらわれていきました。まだ2ヶ月に少し足らないのですが待ちきれなくて今日は土曜日、お休みなので新しい家族がそろっているときに顔見世です。(笑)

いろんな想いがよぎりますがこの子達には本当に楽しませてもらいましたし、癒されました。子犬は見ているだけでかわいくて見飽きません。この想いがわかるのはやっぱり実際に子育てをしてはじめてわかるものです。

いい思いをしてその後を次のオーナーさんに引き継げることをうれしく思います。もう一匹、うるさいのが残っています。彼はもう少しうちにいますが、二匹の仲間がいなくなってさて今夜は寂しいでしょうねぇ。

■2001/6/29(金曜日)
【大人のこだわりグッズ】

   ノートPCを持ち歩くのにユニクロの鞄を重宝しています。ノート用の鞄もピンからキリまでありますが、安くて使いやすくポケットも多くてこれは結構お勧めですよ。(私はユニクロと一切の関係はありません。)

会社の出張やら書類入れとしても軽いし、デザインも良くて私は好きですね。鞄はもうひとつ皮のブリーフケースタイプを持っています。ただ、鞄も凝りだすときりがなく、大人のおしゃれとして考えると実用一点張りでは味気なく、そこにはやっぱり個人の主張とか趣味とかが反映されると本当の意味でのおしゃれになると思います。

おしゃれの基本はTPOらしいですが、最近は個人の価値観が多様化して旧来の常識や習慣が通用しない。常に目立つようにするのがいいとはもちろん言えないですが、本当のおしゃれは意識しなくてもちょっと光って見えるものですね。

■2001/6/28(木曜日)
【小泉語録とゆきおちゃん人形】

   今日も首相官邸から例のメルマガ第3号が送られてきて楽しみに読ませてもらいました。発行部数は200万部を超えたそうです。

所信表明演説に「米百俵」の逸話を折り込んだり、今度のメルマガでは、 『「省事(しょうじ)に如(し)かず」。つまり、「無駄なことはやめよう。」ということ。「大事争うべし、些事(さじ)構うべからず。」というのも好きな言葉だ。』と故事、ことわざに引っかけて自らの信念を披露する当たりなかなか巧みではないでしょうか。

大橋巨泉さんが今度の参議院選に民主党から立候補すると発表がありましたが、さあて、この小泉人気にどう対抗するのか。見物ですね。今日のニュースによると民主党の鳩山さんのイメージ人形「ゆきおちゃん人形」を発表し、これをつけた携帯電話ストラップを1万個用意。 党本部で1個300円で売り出したそうです。

このコーナーでは政治の話題と野球の勝敗の話題だけはタブーとしてきましたが、今後は筋書きのないドラマとしてみればこの政治劇もなかなか見応えがある物になりそうな雰囲気ですね。楽しみに拝見することにいたしましょう。(笑)

■2001/6/27(水曜日)
【謎の休日】

   昨日はPCの故障でこの「ひとりごと」をお休みしてしまいました。お詫び申し上げます。(お詫びされるほど期待してないって言われそう?!)

どうもシ○○テックの「インターネットセキュリティー」が悪さをしていたようで詳しいことはわかりませんが、 とりあえず再セットアップで何とか直ったようなので喜んでいます。まず、ホームネットワークの設定でつまずいてそれが後まで尾を引いていたように思います。

会社では最近、ウィルスがメールに添付されて送られてきたりしていますのでこれはちょっと本腰入れて セキュリティを考えねばと先程のソフトを購入したのですが、使いこなせませんねぇ。PCとの相性というものもあるかもしれませんが、ただ入れればいいというものでもないみたいです。

まあ、そういうわけで現在はインストールせずに使用しています。 「ノート○アンチウィルス」だけでも入れておきたいのですが、また具合が悪くなっても困りますので怖くて入れられません。(笑)

インターネットやメール、それも最近は常時接続になってますます専門家に言わせると危ない状況らしいです。悪意があれば いろんな事ができるようです。いつの時代でも悪者はいて悪事を働くのです。いわゆる愉快犯なのでしょうか?

お宅では何か対策を講じていらっしゃいますか?

■2001/6/25(月曜日)
【給料日の憂鬱】

   いつの頃からかお給料が振り込みとなって世のお父様方のありがたみが希薄になったように思います。「イヤ、いつも感謝して頂いているのよ」と口ではうまいこと言ってさーて、 本心は?(爆)

会社からは月々の給料明細の紙だけを頂いて持って帰っても見る人もない。その点、振込先の銀行の通帳は同じ紙でもありがたみが違う。この紙をATMに入れればこれまた紙ですが、日本国発券のお金という紙に替わるんですなぁ。

一ヶ月の労働の対価としての給料なのですが、ここんところをよーく考えるといささか愚痴っぽくなって憂鬱です。

■2001/6/24(日曜日)
【ストリートミュージシャン】

   休日の駅前には若いストリートミュージシャンがいて演奏しています。なかなかうまいなぁと感心したり、たいてい若い女の子が応援していたりしてほほえましく思ってみています。

我々の若いときもこういう人たちがいて羨ましく思った記憶があります。芸術的な才能は努力もありますが天賦の才能や環境に大きく影響されると思います。自分にないものを持っている方には当然、尊敬をし羨ましく感じるわけです。

とにかく、打ち込んでいる姿は輝いて見えます。遠巻きにして演奏を聞いている人たちはその姿に何を感じているのでしょうか。

■2001/6/23(土曜日)
【親切】

   うちでは新聞を2紙取っています。全国紙(部数最大)と地方紙の神戸新聞です。しばらく前から神戸新聞は雨の日にはビニール袋に入れて配達してくれます。当然に雨の日は新聞が雨に濡れて苦情があるのでしょうが、 コストもかかることですから非常に好感しています。

販売店の好意なのか神戸新聞自体のサービスなのかはよく知りませんが、一紙づつビニール袋に入れて封がしてあります。他の新聞社の配達方法を知りませんのでこの2紙だけで判断していますが、 他紙はどうなんでしょうか。

ついでにといっては神戸新聞さんに失礼ですが、いつも新しい企画を出して充実した紙面づくりには感心しています。2紙を取っていると良くわかるのですが一方が掲載すると次の日には他紙も載せるというようなことがたびたびあります。 新しい企画をして一方が載せるとすぐまねをして似たような企画をすることもたびたびです。

一紙だけ見ていたのではわからない面白い見方ができます。それにしても「神戸新聞、がんばっているなぁ」と感じています。

■2001/6/22(金曜日)
【ゆかた祭り】

   姫路には江戸時代から続く「ゆかた祭り」があります。姫路駅前の長壁(おさかべ)神社のお祭りで、関西では結構有名でたくさんのテキヤさんが軒を並べます。

ことの由来は一年に一回、武士も町人も分け隔てなく楽しめる祭りをと考えた城主が町人でも 着られる浴衣をみんなが着て楽しむ祭りを始めたんだそうです。

毎年6月22,23,24日の3日間です。時期的には梅雨真っ盛りで雨の日も多いのですが 浴衣姿で出かける人たちでにぎわいます。一年に一度、このときだけは日ごろ浴衣など着ない現代人も浴衣を着て町に繰り出します。

下駄も日頃履かないのでたまに履くとぞうりずれして大変です。町のあちこちで足を引きずっている若者に出会います。(笑)

子供の頃は親に連れられていくこの祭りでいろんなものを買ってもらうのがとても楽しみでした。この祭りがすむと本格的な夏に突入です。

■2001/6/21(木曜日)
【風邪いやーね!】

   なんだかとうとう風邪を引いてしまったみたいで、のどが痛くて咳が出るわ、さっぱりわやですわ。(何で大阪弁なんや)熱がないのが唯一の救いです。

早めに医者に行ってお薬をもらってこようと 夕方勇んで出かけましたのに木曜日で午後休診。あーあ、とぼとぼとショックを受けて帰ってきました。今日は早く寝ます。

■2001/6/20(水曜日)
【ああ、中高年健康神話】

   健康ブームである。特にお年寄りの関心が高いと思うのです。サプリメント食品も非常に種類が多く、最近は雑誌や新聞広告でもよく見かけます。フィットネスに精を出す中高年も多いですし、プールで歩いている肥満系の人たちも多いですね。

自分の健康は自分で管理しないといけないのは昔も今も変わりませんが、最近は本当に関心が高いと思うのです。

「あれがいいといえば買いに行き、これがいいといえばフィットネスに通い、おいしいものを食べ、健康に注意するそんな人に私はなりたい」とは現代人の 処世訓でしょうか。(笑)

一方で夜更かしはする。朝ごはんは食べない。(食べる時間がない。)出来合いの単一食品ばかり食べる。というような若者も多いような気がするのですが私の思い過ごしでしょうか。

■2001/6/19(火曜日)
【フォークヒット曲】

   私は60〜70年代フォーク世代で青春の時をフォークとともに過ごしました。今度、60年代から80年代にかけてのフォークのヒット曲や名曲を集めた三枚のCDが発売されます。

「フォーク・ルネッサンス」(渡辺音楽出版)というVol.1〜Vol.3のCDでそれぞれ20曲が収められています。懐かしい曲が収録されています。Vol.1では「季節の中で」(松山千春)、「別れのサンバ」(長谷川きよし)、Vol.2では 「心もよう」(井上陽水)、「サルビアの花」(もとまろ)、Vol.3では「なごり雪」(イルカ)などが収められています。

若い頃に覚えた歌は自然と口をついて出てきます。いい思い出や苦い経験とラップして音楽がよみがえってきます。 アリスはその中でも特筆すべきフォークグループです。おじさんになっても同世代が集まるといつも「アリス」大合唱となります。年をとったんでしょうか?こんな風に思うのは・・・。

■2001/6/18(月曜日)
【お金の使い方】

   ある会社での会話。

取締役:最近、飛距離が落ちてスコアがまとまらん。新しいドライバーを買おうと思うんだが・・・。

部長:・・・・。(ため息)

取締役:良い出物を見つけてねぇ。10万のクラブが4.5万で出てたんだよ。

部長:はぁ、そうですか?

取締役:これを買えば少しはスコアが伸びるかなぁ。(納得)

部長:でも取締役、その分練習にお金使ったほうがスコアは伸びると思いますけど・・・。

■2001/6/17(日曜日)
【すばらしいフリーソフト】

   このノートPCに最初からインストールされているソフトはMSのオフィスをはじめたくさんあるのですがまあ使いませんね。エクセルとワード以外はほとんど使っていません。使うも使わないも何が入っているかさえ把握していませんので・・・。(自嘲)

よく使うソフトはインターネットエクスプローラー(IE)、アウトルックエクスプレス、htmlエディターの「HTML Maker AZUKI」、FTPソフトの「FFFTP」、画像処理は「Irfan view」ぐらいですね。考えれば宝の持ち腐れですか。(笑)

私は結構、フリーソフトは使っていて「こんなに便利なのにただって得!」と 思っています。まったく、インターネットは宝の宝庫です。その有益な情報をどうやって探して利用できるかにかかっています。あらゆる人間が考えうるすべての情報や便利なソフトがあると思います。だからネットサーフィンもはまると大変です。時間がいくらあっても足りません。

こんなソフトがあればいいなと思うようなものはまずあると思います。シェアウェアーのものもあると思いますがわずかな価格です。こんな便利なフーリーソフトを使わない手はありません。

■2001/6/16(土曜日)
【新車の選択】

   久しぶりに友達と会って話をしていたら彼の車は9年目で13万km走っているので、新車にしようか、もう一度車検を受けるか迷っているらしいのです。金額的にも大きな買い物なので近所のスーパーで大根買うようにはいかないわけです。(笑)

車の選択法も価値基準が多様で考えてみると面白いです。一番は価格の問題がありますが、基本的には自分が乗りたい、かっこいいという選択基準があります。まあ、感覚派ですね。それから家族構成とか遊びに行くときに使うとかいう実用的な理由による選択方法もありますね。実務派です。もうひとつ 価格を一番重視する判断基準もありますね。堅実派です。

実際にはすぱっとは分かれなくてその要素を複雑に組み合わせて自分なりにベストを探っているわけですから悩むんです。

しかし、決めるまでは結構あれこれ考えて楽しむことができますし、実際に店舗に行ってカタログ集めをして 候補を絞る作業は楽しくないはずはありません。中には即断即決というような豪傑の方もおられるかもしれませんが、一般的には価格の交渉を含め決めるまで、そして車がくるまでが嬉しいものです。

あなたも経験ありますよねぇ。(笑)

■2001/6/15(金曜日)
【音楽の効用】

   近頃、気持ちに余裕がなく音楽を聴く気分になれないなんて思っていたのだが、考えればまったく逆で音楽でも聴いてリラックスすれば気持ちに余裕が持てるんじゃないかと今夜はジャズ。

一番最初に買ったCD、ビル・エバンスの 「ワルツ・フォー・デビィ」を聴く。静かなピアノ、流れる時間、やさしい美意識。中でも「マイ・フーリッシュ・ハート」は好きだ。平凡だが懐かしいメロディーラインで心から落ち着くような感じだ。難しいことはよくわかりませんが音楽が乾燥した綿に水が染み渡って行くように心の中にすんなりと 届いてくる。

明日はお休み、さて、何から始めようか。

■2001/6/14(木曜日)
【ノートPCの実力】

   ノートPCは省スペースでいいのですが、CPUが熱くなりすぎてよくフリーズするように思います。ファンが音を立ててまわり始めるとどうも調子がよくないように思うのです。デスクトップは今までそんなこともなく過ごしてきましたので 原因はそこら辺にあるのだろうと思っているのです。

それで今日は机の上に直接置かずに下にかまし物をはさんで隙間を作り、空気の流通をよくしてやっています。これで少しはよくなればいいのですが、昨夜は濡れた雑巾でもかまして冷却してやろうかと考えてました。(笑)

まあ、いいことも悪いこともあってバランスが取れているのだとは思うのですが。考えてみれば随分パソコンも安くなって性能はうなぎのぼりです。まだまだ、上り坂の機械ですからこの先はどうなるのでしょうか。

私のノートにはDVDもCD−R/RWも付いています。幸いにしてDVDを持っている方がおられますので週末に借りては映画鑑賞としゃれ込んでいます。しかし、CD−R/RWはさっぱり使っていません。私のベスト音楽CDを作ろうかと思ってメディアは買っているのですが CDを焼く時間がありません。(ちょっと言い訳がましいですが)

まだまだ使いこなしていませんので工夫が必要ですね。使いこなす能力がついていかないと言うのがまあ、本当のところです。

■2001/6/13(水曜日)
【驚異の人気】

   小泉首相のメルマガが大ブレイクで登録が2日間で16万件になったとか聞きました。先日の自民党の選挙用ポスターも小泉首相の顔アップ写真でしたし、すごい人気で一部50円という値段も安いですが すぐに売れきれとか。なぜにこれほど人気があるのでしょうか。

期待感が先行している向きはありますが人をひきつける魅力あることは小泉さんの人徳でしょう。はっきりとした物言いやわかりやすい表現、ある程度のパフォーマンス。このパフォーマンスにしても 自然と出るので好感が持てます。先日の貴乃花の優勝決定戦での優勝後、内閣総理大臣杯授与のとき、「感動した!!」の言葉は誰もが持つ感情を素直に表現したことで政治家という垣根を取り去ったパフォーマンスではなかったかと思います。

変人変人と酷評されていた人に似合わぬ人気です。思いもよらぬ?天命に自分の運の強さを本人はかみ締めているかも知れません。それにしてもあれほど人気のなかった自民党が息を吹き返したのは彼一人の力なのでしょうか。

■2001/6/12(火曜日)
【犬の幸せは?】

   三匹目の仔犬の名前が決まってこれでみんな仮の名前から本当のコールネームになります。一番上がパークス君、二番目が小次郎君、最後に残ったのがロメオ君です。みんないい名前をオーナーさんにつけていただいて幸せです。


さて、だんだんと仔犬といっても歯も一人前に尖っていますし、噛まれると痛いんですよ。今はじゃれて何でも噛みます。可愛い顔をしていても何か悪いことをしてやろうと虎視眈々と狙っていますので油断なりません。そんな中、毎日、ウンチの始末に追われています。(笑)

これからますます、すばしっこくなって大変ですがだんだん可愛い盛りとなります。正直、2ヶ月で新オーナーさんにお渡しする頃が一番可愛い頃ではないかと思っています。ころころしていて全世界は君たちのために回っているといっていいくらい幸せそうですものね。そういう幸せがその犬たちの一生を通じてずっと続くことを願って!

■2001/6/11(月曜日)
【ユニクロの戦略】

   フリースに続いてTシャツでも柳の下のドジョウを狙って、がんばってますね。ユニクロさん。デフレの中で一人気を吐くユニクロさんですが、今回はTシャツです。3枚買うと一枚300円で900円。薄利多売の見本のような売り方ですね。

土曜日の広告で見かけていこうと思っていたんですが、なんせ土日は忙しい。とうとう行けずじまいでしたがまた今度広告が入ったら行ってみようと思っています。Tシャツの襟はVネック、ヘンリーネック、Uネックと三種類、タンクトップもあるようです。色の種類も10種類はあったと思います。

ユニクロの売れる秘訣はサイズや種類・色に多様性を持たせ、購買意欲をそそるというものです。インターネットでも一枚300円で売っているようです。この夏だけで何枚のTシャツを売るのでしょうか。せいぜい応援してみましょう。(笑)

■2001/6/10(日曜日)
【レストランお勧め情報】

   久しぶりに家族そろってフレンチレストラン。美味しい昼食をいただきました。このレストラン、前にも書いたかもしれませんが超お勧めです。味、雰囲気とも最高です。20人も入るといっぱいの小さなお店なので予約が必要ですが お店を大きくしないところが好感持てます。シェフの腕前は折り紙つきです。

たくさん、フレンチもいきましたがやっぱりここに戻って来ますね。(笑)
お店の名前は「ボルドー」(Bordeaux)です。
住所は姫路市田寺東4-16-14で、
TELは0792-96-0736です。

最近、ここのオーナーシェフ山下さんはPCに凝っておられるようでもうすぐホームページを立ち上げられるそうです。センスがいいのできっと美しいページになると思いますよ。(できたらぜひリンクしたいと思っています)

ちなみに今日は前菜「鮎のコンフィ」、スープは「トマトの冷製」、魚は「すずきと貝柱」、お肉は 「鴨のロースト」をいただきました。この後のケーキがまたうまい。今日は「レモンのタルト」と「びわのコンフォート」をいただきました。ああ、極楽極楽。(爆)

■2001/6/9(土曜日)
【仔犬の近況】

   我が家の仔犬たち、離乳食も大分上手に食べられるようになってシェラもほとんど授乳していないようです。夜が大変で夜中の2時、3時に起こされたりしますのでやや寝不足気味です。

相変わらず、後ろ足が弱く、ハイハイ状態を脱しておりません。心配事はいつでもなくなりませんね。前回のときもベスのほう(女の子)が同じような状態で蛙が泳いでいるような足をしていました。もちろん最終的にはちゃんと歩けるようになるのですが、2ヶ月近くまでしっかりした歩きになりませんでした。

知り合いのブリーダーさんにお聞きしますとスイマーズ症候群というらしいのです。これってどうなんでしょう。詳しいことはわかりません。まあ、やっと高バイ状態になりつつありますが・・・。時々、秒速1.2mぐらいで走っています。 油断もすきもありません。(笑)

兄弟でのバトルもいっそう激しく着実に社会性を身に着けていますし、シェラも子供を組み伏せてガウガウ言って教育に余念がありません。DNAに刷り込まれた本能とはいえ自然はうまく機能していますねぇ。感心しています。

■2001/6/8(金曜日)
【物騒な世の中】

   最近の世の中の物騒さといったら半端じゃないですね。今日も小学校に包丁男が乱入、考えられないような惨劇です。何か狂っていますよねぇ。それでも裁判では心神喪失で無罪になるんですか。まったくもって腹立たしい。

近所に空き巣も多いですし、物騒な世の中です。犯罪も外国並に凶悪で金のためなら何だってやっちゃうという恐ろしさです。精神的におかしい人も多く、信じられないような犯罪が横行しています。切れる17歳ではないですがまったくこの怒りを 何にぶつけてよいものか。ああ、いやだいやだ。

被害者の人権よりも被疑者の人権が手厚く、こういう社会って何か空しいですよ。正直者が馬鹿を見る社会は明日への夢を描けません。いったい日本人はどこへ行くんでしょうか。

■2001/6/7(木曜日)
【蛍と知的興味】

   蛍狩りの話題です。我が家は住宅街の真ん中ですが、その住宅街を流れる船場川という川に蛍が最近生息していて見ることができます。蛍狩りって風流ですね。

少し前までは 水質が悪くなっていたのでしょうか、見かけませんでしたが最近、また復活しました。蛍の光は幻想的でゆらゆらと魂の彷徨のようですが、見飽きません。昔の人はこの明かりで勉強したそうですから(笑)よく勉強できたでしょう。(あてつけかという声が聞こえそう)


今年もまた、姫路工業大学の公開講座の受講生募集の時期がやってきました。今年のメインテーマは「心と科学ーー科学技術の進歩と人との調和」で8回シリーズ。

実施時期:平成13年7月21日〜9月29日の毎週土曜日(8/11,9/1,9/15を除く)
実施場所:姫路工業大学書写キャンパス

もし、詳しいことが知りたい方はシェラパパまでメールください。

日ごろ聞けない専門分野について知的興味を満足させることができると思います。

■2001/6/6(水曜日)
【20年の重み】

   結婚記念日をすっかり忘れていました。家内も何も言わないものですから明らかにあきらめているか本人も忘れているのか?どちらにしても先月24日に20周年が過ぎていました。

シェラッ子のおかげで我が家はその話題で持ちきりで他のことに気が回りません。それですっかり忘れてました。まあ、お祝いを兼ねての温泉旅行は四国の道後温泉に行っていますのでそれで済みという話もありますが・・・。

知り合いの方に(皆さんご存知の方ですが)1981年のワインをプレゼントしてもらっています。それを飲むのも忘れているくらいですから重症ですね。(笑)20年の重みはさて、苦いか辛いか、はたまた、甘いか???

■2001/6/5(火曜日)
【キャンプの思い出】

   とうとう入梅ですね。雨降りは嫌いじゃないけどじめじめしてやっぱりからっと晴れてるほうがいいかなぁ。その昔、毎月のようにキャンプにいっていた頃、朝から大雨でも 行きましたよ。キャンプ場の管理人さんに「こんな日でもするんですか?」なんて言われたりして・・・。(笑)

そういう時はまたそういうときの過ごし方があってタープの下でゆったりと降る雨を眺めたりしてましたね。 もちろんそんなときはキャンプ場も閑古鳥で物好きな人だけですからそれこそ静かで貸しきり状態です。

寒い時期に行ったキャンプではテントの中にちゃぶ台(テーブルの足を短くしたもの)を持って入って 子供たちとゲームしましたねぇ。いい思い出です。昨日も自分のアウトドアのページを久しぶりに見たら最近はとんとキャンプに行っていません。うずうずしてるんですけど・・・。

■2001/6/4(月曜日)
【富士登山】

   富士山は休火山で有史時代の噴火としては、1707年の宝永の噴火が有名ですが、最後にして最大の噴火であったとされています。 この美しい山の姿はもちろん火山生成からきているわけですが、誰をも うならせる美貌をこの山は持っています。

なぜだかすこしづつちじんでいるようですが確か3776mぐらいでしたよね。(記憶が怪しい)この日本一の山に登りたいという気持ちはずっとあったのですが、なぜか登っていません。夏休みには登山道がラッシュに なるらしいのです。五合目からの道のりを思うと今、体力の限界を感じてしまいます。

やればもちろんできるのでしょうが、なんだか消極的。気持ちだけは噴火するまでに登りたいなぁと刺激的です。考えてみれば300年も噴火してないんだよなぁ。 結構やばいかも。

急に噴火することもないでしょう。ただ、三宅島とか伊豆、熱海の当たりの火山性地震や噴火の兆候は富士山につながっているのかもしれません。もし噴火すればあの美しいシルエットは崩れてしまうのでしょうねぇ。

■2001/6/3(日曜日)
【人間のしつけ】

   犬のしつけ教室が友人宅の動物病院で行われました。シェラは第一期卒業生ですが見学に行くとなかなか面白いです。犬のしつけ教室ですが実際は人間(飼い主)のしつけ方教室なのです。

いかにうまく犬を誘導し、 よい習慣をつけさせるかというヒントをたくさんもらえます。

しつけ教室が終わって獣医先生と話したのですが、最近は犬の世界でも考えも及ばぬ飼い方をしている飼い主さんがいるようで病院に来た患者の犬の飼い主さんにいろいろヒアリングすると思いもかけない 生活習慣が見えてきたりするそうです。

これはまったく人間のしつけにも当てはまるようで「すぐ切れる17歳」そのものです。電車の中で物を食べて後片付けをしない、通路にへたり込んで他のお客さんの迷惑を考えない、気に入らなければ暴言を吐く、等 上げればきりがありません。

よく子供が悪いと「親の顔が見たい」とか言いますがこういう子供の親はきっと親自体も子供のままなんでしょう。子供が子供をしつけられるはずもないわけです。

一部の目立つ子供たちが悪いためにすべてのその世代の子供が そのように感じられるのはまったくナンセンスです。ほとんどの子供はきっといい子なのです。少なくとも私はきっとそうだと思います。

■2001/6/2(土曜日)
【仔犬の名前】

   今日は二匹目の仔犬のオーナーさんが仔犬を見に来られてブー君に決められました。仔犬の名前も「パークス」君(Parks)と決まりました。これでブーとウーはオーナーさんが決まって後はフー君だけとなりました。

このフー君、現在体重第一位、離乳食のくいっぷり第一位、積極性第一位なんですが、先日メールで正式に予約いただいています。本人?が決まれば顔を見て名前を考えましょうということです。

ありがたいことです。シェラの子供というだけで 随分早くから予約をいただいて楽しみに待っていただけるということを飼い主としてこれほどうれしいことはありません。元気に育つように精一杯、大切に育てようと思っています。

仔犬を見ていると見飽きることなく日々楽しく過ごせます。 さて、三匹目(フーちゃん)はどんな名前になるのでしょうか?これまた楽しみですね。

■2001/6/1(金曜日)
【もうすぐ2年です。】

   早いものでホームページを開設してから早2年が経とうとしています。おかげさまで最近は一日に50から100もアクセスがあり、リピーターの方々には心からお礼を申し上げます。

最初はアウトドアとコーギーのページでしたが、最近はシェラパパの日記だけしか更新していなくて何のページかわからなくなっていますが・・・。(^^ゞ

アウトドアの遊びの種類もこの間、変化してキャンプからダッチオーブン料理とか海の家、山の家で 開くミーティングが中心となっています。

ウイットの利いたすばらしい文章でも書ければいいのですが皆さんには駄文とお付き合いいただき恐縮しています。今後とも「Wind of Forestgreen」のページをよろしくお願いいたします。


前pageへ戻る