Page43
前pageへ戻る

−−バックナンバー10月号−−

今日のひとりごと

2002年10月

■2002/10/31(木曜日)
【セラピー犬】

   先日、我が家のワンコたちとシェラママがアニマルセラピーで老人ホームを毎月訪問していることを獣医師会から表彰してもらいました。賞状と商品を頂いたのです。昨今はボランティアが活発になって非常によいことだと思っています。

我が家の犬たちもボランティア犬として 立派にお勤めしていることを誇りに思います。しかし、犬も疲れるのでしょうね。帰ってきたら爆睡しています。(笑)

野田知祐さんの愛犬ガクはカヌー犬でしたね。もう先代は亡くなって二代目ががんばってるようです。犬にも使命があってその犬、それぞれに出来ることで社会に貢献することは必要です。 シェラとロメオは我々家族の一員として私たちを慰め癒してくれることで充分役目は果たしているとは思います。その上、この仕事をしているわけで立派です。

さて、明日は休暇を頂きまして4連休となりました。本来なら海外旅行と言うところですが(ウソですよ)、「ありがとうイベント」の準備でもしようと思っています。参加者は14名となって過去最大、 面白くなってきましたね。どんな例会になるかワクワクしながら準備を進めることにいたしましょう。

■2002/10/30(水曜日)
【プレゼント企画】

   近づいてきました。ありがとうイベント企画!!今夜、参加予定の皆さんにメールで案内を出しました。先日、料理担当からメールで当日のメニューを送ってきてくれたのですが、英語フランス語のメニューでサッパリわからん。私なりの解釈を案内に乗っけておきました。

海の家「ありがとう会」でプレゼントの厳正な抽選会をやろうと思っています。応募が少ないから当選の確率は非常に高いです。(期待乞)応募期間は明日までです。まだの方は急いで応募してください。よろしくお願いいたします。

前の日曜日にベーコンを作るため、豚バラを買ってきて仕込みました。さてこの一週間が 単なる豚バラを美味しい手作りベーコンへと変身させます。毎晩、よしよしと撫でてさすってよい子に育て!(爆)

■2002/10/29(火曜日)
【シェラの病気続報】

   先日、シェラの病気のことを書きましたらたくさんの方にお見舞いやら励ましの言葉を頂きまして本当にありがとうございました。その後、順調に回復しているように思います。

少なかった血小板も先週の木曜日に採血をした結果、増えてきて 薬の効果が見られるようです。貧血状態は今も少し続いています。(歯茎が普通はピンク色ですがシェラは白っぽい)この薬はステロイド剤で利尿作用があって2時間おきにおしっこに連れて行かなくてはいけませんでした。のども渇くのか水を極端に欲しがります。

今は最初の薬の量の四分の一になっていて 急に止められないので少しずつ量を少なくしている最中です。食欲は最初から変りませんでしたが、元気がなく散歩も行きたがりませんでした。今はやっと普通に散歩に行けるようになっています。

今後は薬をやめても血小板が減らないで正常値を保てるかどうかです。もう少し時間がかかります。 病気の原因や正確な病名はわかりませんが、突発性血小板減少症とでも言うのでしょうか?状態観察による対処療法で様子を見ていくしか手がありません。

一時は万が一と言うことも考えましたが、今は順調に推移しているように思います。これも皆さんの応援とM先生のおかげと感謝しています。 早く、元の元気なシェラに戻って欲しいなぁと願っています。

■2002/10/28(月曜日)
【シンデレラタイム】

   DVDドライブをPCの先生から譲り受けて2号機に取り付けてみました。ソフトのインストールで少しだけトラブルがありましたが、それも彼(PCの先生)に聞いて解決して今日めでたくDVD見られるようになりました。(笑顔)

パソコンの組み立てはわからないなりに面白く次々と周辺機器が増えていきます。(笑)今日なんか、2台(ノートと自称自作?デスクトップ)両方つけて片一方で音楽CD焼きながらもう一方でインターネットできるんです。あはは、よく考えたら1台でもできるか。(爆)

DVDも会社の同僚に借りてきていますのでこれもまた、見ないといけないし時間が足りません。このひとりごと書き終えたら浅田次郎の『地下鉄に乗って』を読まないと・・・。

シンデレラタイムが近づいてきています。←プレッシャー(うそうそ(笑))

■2002/10/27(日曜日)
【ノンアルコールビール】

   久しぶりにレストラン「ボルドー」さんでランチしました。実はサービスのお姉さんTさんが今月一杯でお店を辞められることになってそれまでに一度お会いしたかったのです。 とてもさわやかな方でお店の雰囲気を和やかにそしてもちろんサービスも一級品でした。

マスターや厨房のUさんの料理もさることながら彼女のサービス振りはお店の雰囲気をどれだけ好印象付けたかわかりません。長い間、ご苦労様でした。

さて、BBSにも書いたのですが、ノンアルコールビールを買ってきて飲んでみました。うーん、やっぱりダメですね。でも賤しい口封じにはもってこいかも。味より今はアルコール無しで食事する味気なさを救ってくれる 武器となるでしょう。レディのママさん、いいこと教えていただいてありがとう!

■2002/10/26(土曜日)
【アンコール】

   パルナソスホールでジャンジャック・カントロフのヴァイオリンコンサートを聴いてきました。ピアノ伴奏は上田晴子さんです。円熟の演奏でしたね。軽々と弾いているのですが力強くすばらしい!さすが、世界のカントロフです。

アンコールに2回も応えてくださって感激です。相変わらず、観客が少なくって(300人ぐらいかな)気の毒なぐらいなのですが、私たち夫婦を除く他の方たちの聴く側のレベルの高さで数の少なさをカバーしていたと思ったのでした。

上田さんは花のある演奏でメリハリよく最初から集中力が素晴らしく、乗りに乗った演奏でした。ヴァイオリンってあんなにたくさんの音色が出せるんですね。この頃、つくづく本物は凄いなぁと感心することしきりです。

内容的には私はずぶの素人でサッパリわかりませんが、曲目解説に書いてある雰囲気はつかめました。いいものはやっぱりいいんですよね。

■2002/10/25(金曜日)
【あなたのお店は何?】

   今年のボージョレヌーボー解禁日は11月21日です。毎年、11月の第三木曜日と決まっています。今年も取れ取れのフレッシュワインを飲みましょう。(ドクターストップの人の言う言葉とも思えない(爆))

さて、唐突ですが「もし、あなたがお店をするなら何の店?」なんでしょう。私はサラリーマンでお店をしたことがありませんので夢の問題です。私の友人には料理がうまくて食べ物屋さんができそうな方がずらり!私は食べるほう専門でこちらはパス。

出来そうなものをあえて食べ物屋さんなら「お好み焼き屋さん」ぐらいですね。なにか「古本屋のおやじ」ってのもちょっと魅力ですね。本屋さんではバイトしたことあるので少しは仕事の流れが読めますので。

他には出来そうもないけどやってみたいのは「渋ーいバーテン」です。 人生の機微に長けた何でもお見通しのバーテンダーってかっこよくないですか?そこにはドラマがありそうで・・・。

■2002/10/24(木曜日)
【ドクターストップ】

   ここに書こうかどうか迷ったんですが、やっぱり書いておきます。またまたドクターストップとなってしまいました。@お酒

2ヶ月に一度くらい血液検査をして肝機能の数値をフォローしていますが、 こいつがまたまた高いのです。3週間、飲まないでもう一度、検査をして数値を見ることにしました。「そんなに飲んでないのになぁ」とは本人の弁。(笑)

ここで昨日の続き「酒の十徳」を書いても有り難味が薄い気がしますが、流れなので今日も続けます。第三は「欝をひらく」心の憂いを取り払ってくれるってこと、 第四は「気をめぐらす」酒は体に活気をみなぎらせると言うこと、第五は「推参に便あり」祝いや見舞い、土産などに持っていくと喜ばれるってこと。

第六は「百薬の長」ほどよく飲んでいれば健康を保ち延命の効果もある、第七は「独居の友」つまり一人寂しい時には自分を励ましてくれる、第八は「人と楽しむ」 酒は人と人とをつなぐ接着剤のような役割をする、第九は「縁を結ぶ」酒によって人との素晴らしい出会いがあるということ。

さいごに第十は「寒気の衣となる」寒いときに飲むと体が温まるということ。いくらいい酒でも飲みすぎはよくないと言うことでしょう。3週間の辛抱ですが、11月の2,3日だけは飲みますよと 主治医と固い約束してきました。(笑)

先生は簡単に「いいですよ」と言ってくれたんですが、そばで聞いてた看護婦さんは「先生、甘いなぁ」と苦笑いしてました。

■2002/10/23(水曜日)
【大失敗】

   親戚に不幸があって今夜はお通夜に行ってきました。会社を少し早めに退社させてもらって通夜の会館へ向かいましたが、途中で道に迷って着いたらもうお経が終わるところでした。(あちゃー)

いやはや、参った、参った。 少し余裕を持って帰宅すればいいものを忙しいので精一杯までしちゃうもんだから後でこういうドジを踏む結果になってしまった。(涙)仏さん、遅れてごめんよ〜〜(許請)

さて、新聞からの引用で恐縮ですが、東京農大教授の小泉武夫さんの随想で、「酒の十徳」というお話です。

これはお酒の十の効用を上げられたものです。第一は「労をいとう」仕事で疲れた体をお酒が安らかにしてくれると言うものです。第二は「憂いを忘れる」文字通り、お酒はいやなことを忘れさせてくれる力があるというものです。

十まで書くと長くなるのでまた続きは明日ね。 ひとりごとが次の日になっちゃいました。(現在時間0:06)

■2002/10/22(火曜日)
【炎のゴブレット】

   明日はハリーポッターの第4巻の発売日です。聞くところでは予約だけで230万部とか。この本の出版社は「静山社」という小さな出版社で社員はたった5人らしいです。

版権を最初に大手の出版社と争った時に そのうまい日本語訳とこの本に対する情熱が決め手になったようですね。情報化時代は会社の規模や所在地などには関係なく素晴らしい仕事が出来る時代です。

人にはない情熱や技術が会社を支える屋台骨になることを証明しています。私は読んでいないのですが 家内と子供が読みたいというので早速買ってくるつもりです。予約はしていませんが買えるのでしょうか。

家を出ている長男もわざわざ電話をかけてきて「読み終えたら送って」と言って来たほどです。彼は前3巻をくまなく読んでいて呪文を空で言えるほどらしいです。(笑)

■2002/10/21(月曜日)
【播磨の祭り】

   満月だった。星はお月さんの光ですこし照れてかくれんぼしていますが、いいお天気で星もくっきり!こんな満月の夜には・・・。

さて、播磨地方でなくてもお祭りはたくさんあって地方色豊かです。ここ、播磨でも お祭りが盛んな地域があって、昨年のこの時期紹介した松原八幡宮、灘のケンカ祭り(10月14,15日)、網干の魚吹(うすき)八幡神社は今日、明日(10月21,22日)です。もうひとつ豊富のお祭りも勇壮華麗です。こちらは甲八幡神社で10月12,13日です。

聞いた話によると 娘を持つ親は(私もですが)この三地区には嫁にやりたくないそうです。それはお祭りのとき大変だからです。でも播磨人は祭り人間も多く、一年の総決算的要素を祭りに求めています。

その地区の方はほとんど必ずといっていいほどお祭りの時は会社を休みますし、 まわりも祭りだから仕方がないという雰囲気です。まあ、それほどお祭りがさかんと言うことなのです。太鼓を載せた神輿の太鼓の打ち手はこの地では一躍英雄なのです。

■2002/10/20(日曜日)
【打ち上げ】

   犬のしつけ教室最終回でその後、「打ち上げ」をアウトドアで行いました。キャメールメンバーがほとんど参加でお手伝いして30人分の料理を作って食べてもらったのです。(アリス先生の動物病院主催)

DO料理はもちろん、焼き鳥、鉄板焼き等、毎度のメニューですが新作もちらほら、好評のうちに終わったのではと思っています。美味しかったですよ。(私は食べるほう専門です)毎年、こうしてこの「打ち上げ」をやりたいがためにアリス先生はしつけ教室を開いていると 仰るのですねぇ。(えへへ、同感)

キャメールクラブの次なる企画はこのサイトのイベント企画で海の家例会です。さて、この企画も成功させるためにまた、みんなの力をあわせてがんばりましょうかね。

■2002/10/19(土曜日)
【物の価値】

   チェンバロと言う楽器のコンサートに行ってきました。パルナソスホールでアフターヌーンコンサートして開かれました。姫路市出身の方と世界各地で演奏活動をされているギィ・ポイソンさんのデュオでした。

家庭的な雰囲気で練習風景を見ているような気安さでドイツバロックを聴くことが出来ました。このコンサートは姫路市文化振興財団の自主公演で前売り1,000円です。安いですね。この価格を1時間半の対価として考えた時、もちろん本人の感じ方によりますが、 少なくとも私は安いと感じたわけです。

レストランで料理を食べたとき、その料金が安いと感じた時、その料理は明らかに美味しかったと思うわけです。反対に相対的に安くても美味しくなければ私にとってはその料理は高かったわけですよね。

物の価値は人によって価値基準がみんな違いますからある人にとっては重要であっても他の人にはなんら価値を見出せないと言うことはよくあることです。わかりやすく貨幣価値と結びつけて考えてみていますが、物の価値というのはそんなものでしょう。

そういう不確かな価値の中で多くの人にその価値を認められるということは凄く大変なことなのだなぁと思ったのです。

■2002/10/18(金曜日)
【読書感想】

   まあ、感心している。何おって・・・。アンテナの高さちゅうか、感度のよさ!一向に話が見えないでしょ。あのね。他のサイトで本を読んで感想を書いてるのを見ると同じ本を読んでるのに感じる深さが違う気がする。

感性が豊かなのか感受性が鋭いのか 物事を深く掘り下げて読めてる。さて、自分はと考えて・・・。アンテナの感度悪いのでは思ってしまうのです。うまく文章を書けないもどかしさもあります。読書量の違いもあるでしょう。そこで、「スゴイなぁ」となるわけですね。

読書は好きなのですが、最近は時間がないと自分に言い訳してる気がします。 もっとたくさんの物語に出会いたいし、考え方を知りたいと思う。自分の考え方と違う見方を発見する喜びを味わいたいのです。

本を読むというのは未知との遭遇ですから実際には経験できないことも見たり聞いたりできるわけで楽しいのです。実際に経験したり、お会いして話が出来る 方なんてのは限られてるわけでその点、読書はどこでもたくさんの知識や情景や考え方、感情に出会えます。もっと勉強必要ですね。(微笑)

■2002/10/17(木曜日)
【不安】

   夕方はどうもなかったのに夜になってHPの掲示板を見に行くと過去ログがみんな消えてしまっている。(汗)てんやわんやしているとPCの先生から「消えてますよ」の携帯メールあり。ますます焦って、投稿しても表示されないし、掲示板をお借りしている ナスカさんに復旧お願いのメールを出したとたん、直った。(安堵)

いやはや、バタバタとしてしまいました。なぜ、なったのか?なぜ直ったのか?はまったく不明。結果オーライとなりました。

このところ、シェラの調子が悪いのです。体のあらゆるところに血腫が出来て血が漏れ出して 内出血となっている。血液検査の結果、血小板が異常に少ないらしい。お薬はもらっているが心配だ。救いは食欲があることでしょうか。シェラ、頑張れ!!

■2002/10/16(水曜日)
【秋深まる頃】

   家内の友人からたくさんタオルを頂いた。バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオル、それも有名ブランド品である。このタオルはお土産品であるらしい。

四国の愛媛県に「タオル美術館」と言う複合施設がある。 タオルの製造販売、コレクションショップ、製造工程の見学通路、タオルのデザインなんかのアートギャラリー美術館、レストラン、喫茶、ヨーロッパガーデンなどなど。ちょっと変った美術館です。田舎からの情報発信としてはなかなかユニークですね。

島根にも「ティファニー美術館」という庭園と美術館を複合した施設があるが、こちらもまだ、行ってないが ぜひとも訪れたい美術館のひとつなのです。島根県ではやっぱり横山大観の「足立美術館」が有名です。あの喫茶店なんと言いましたか、前面ガラス張りの窓から見る庭園は素晴らしい!

絵画を見るのと同じ癒しを得られる庭園なのです。生の風景画ですね。この風景画は季節によって表情を変えるから余計に素晴らしい。美しいものを見て感動する心を 持てる幸せを満喫したいものである。時は芸術の秋!!

■2002/10/15(火曜日)
【シングルモルト】

   スコットランド、アイラ島づいている。よくわかってないのですが、シングルモルトにめっぽう入れ込んでいる。(毎度のことではあるが)昨日ふらふらと酒屋に行ってふにゃふにゃと買ってしまったのが、「ラガヴーリン16年」(LAGAVULIN)。

酒屋の説明書きによると ラフロイグやボウモアよりフルーティでエレガントな味わいらしい。(まだ飲んでない)アイラ代表で「銘酒の中の銘酒」と言われており、評論家から常に最高の賛辞を得ているモルトウィスキーとある。次の瞬間にはわが意思とは関係なく、レジに並んでいたと言うことである。

次には当然、アイリッシュウィスキー、カナディアンウィスキーと 続くであろうことは想像に難くない!

■2002/10/14(月曜日)
【たまには花いじり】

   暑い一日でした。午前中、種から発芽したパンジーを植え付ける作業をしました。ビオラはまだまだ小さくて植え付けられません。すっかり汗をかいてしまいました。まだまだ暑い姫路です。

ちょうど、開花時期を迎えたストレプトカーパス・サクソルムを門のところに飾って写真を撮りました。あまりに綺麗だったので・・・。イワタバコ科の花柄が長く伸びて垂れ下がりながら可憐な淡紫色の花が咲く品種なのですが、この花が今年はよく育って直径70cmぐらいの綺麗な球形に育っています。

写真はこちらです。

さて、イベントおよびプレゼント企画応募要領をアップしました。たくさんのご応募をお待ちしています。

■2002/10/13(日曜日)
【なるほど!】

   この辺りは昨日、今日とお祭りで子供みこしなど出てにぎわっていました。そのお祭りも終わり、本格的な秋に突入ですね。

弟が遊びに来て、いま彼は陶芸に凝っていて頼んでいたお皿や花瓶を持って来てくれたのです。美術の先生をしていますのでやっぱりそれなりのものです。毎日使う食器のひとつに加えさせてもらおうと思っています。 土物は温かみがあっていいですね。話を聞いてみるとなかなか奥が深くて釉薬の乗りが非常に難しく、試行錯誤の繰り返しだと言っていました。思った色が出ないことが多く、やっぱり難しいようです。

形つくりは一週間も続ければ何とかなるそうなのですが、釉薬をかけた出来上がりは焼けてできるまでわからないそうです。電気窯や灯油窯、一番はやっぱり登り窯でしょうが、同じ土、同じ釉薬でも 窯によってみんな違ってできるそうです。

こんな話もしてくれました。ある大家の先生に取材に行った記者が整形するのを見て「20秒でできるんですね。」と言ったら大家の先生曰く、「60年と20秒だよ!」と答えたそうです。なるほど!!

■2002/10/12(土曜日)
【ソムリエナイフ到着】

   今日からまた3連休。初日はベーコン作りでした。先週末に仕込んで一週間、撫で撫でして熟成した豚バラをスモークしました。33333番のキリ番を踏まれたともちんさん、お待ちどうさま。(笑)

さて、そのスモークの合間にキャメールクラブの会長からお誘いがあって、先日、目録贈呈していただいたラギオールのソムリエナイフが 届いたので仮贈呈式?をしたいと連絡あって行ってきました。綺麗にネーム入れも出来て世界で一本のソムリエナイフの誕生です。お贈りいただいた仲間の方、改めてお礼申し上げます。m(_ _)m

まだまだこの話題で遊びますよ。(笑)仮贈呈式というのは今度の海の家の例会の時にまた、本贈呈式をやってもう一度楽しもうと言う魂胆です。それまでは眺めて楽しみ、そのときには 使い初めをしてみたいと思います。

話は変りますが、先日、ハードディスク(HD)がクラッシュしてHDを新調した自作ディスクトップ機の設定がやっと上手くいって快適になってきました。周辺機器もうまく認識して使えるようになってきました。ここでもPCの先生にお世話になりました。私ってなんて恵まれているのだろうかと感謝の気持ちで一杯です。

「Sierra Papa50」と掘り込まれたソムリエナイフの画像はこちらです。
写真1
写真2

■2002/10/11(金曜日)
【ほんとは無関心?】

   トム・クルーズ来姫と言う一大イベントは地元では結構大きなニュースになっています。昨日からロケ入りで神戸のホテルからヘリで毎朝やってくる。賢明な選択です。JRで来た日にゃー、姫路駅は大混乱でしょう。昨日はファンが1300人押しかけたとか新聞に載ってました。早朝から5時間待ってやっと会えたという若い主婦も 新聞に載ってました。

会社の同僚が書写山近くに住んでいるのですが、会社から帰りに車が渋滞して家になかなかたどり着けなかったそうです。今日は10分ぐらい時間をとってくれてサインやらコメントを発表したりしたそうです。そうそう、昨夜はあまりの群集で帰りのヘリコプターのローターを回せなかったとか。まったく凄い人気ですね。

シェラママはブラピの方がええって言ってますけど、狼の遠吠え!(笑)
シェラパパはミーハーだと書かれましたが、本当は全然興味ないんですよ。会社休んで見に行きたいって言う同僚がいましたけど・・・。

■2002/10/10(木曜日)
【にほひ】

   いいニュースでしたね。暗い凶悪な事件が多い今日この頃。最近にない、明るいニュースでした。田中耕一さん、ノーベル賞おめでとう。小柴さんのように取るべくして取ったのではなく、無名の企業研究者が、まあ言えば普通の人が受賞してしまったのですものね。

もちろん、普通の人と言ったって 研究に対する熱心さやアイデアの凄さは普通の人のそれとはもちろん違うのでしょう。そうでないと人並みはずれた優れた研究成果はあげられそうもありません。普通のサラリーマンというところに魅力を感じますね。すばらしい!

さて、相変わらず、チャリ通は続いているのですが、街角の匂いを強く感じています。帰りには夕餉の香りがそこここに 香っています。焼肉の匂い、えびとたまねぎの掻き揚げの匂い、サンマを焼く匂い、いろんなところでいろいろな香りが漂ってきます。そして私のお腹が空腹のあまり・・・。(笑)

そこには生活の香りがして人の温かみが伝わってきます。今日はどんなことがあってどうしたとかその「にほひ」の向こうには語られているように感じます。そう、小さな幸せがそこには見えますよ。

■2002/10/9(水曜日)
【お知らせ】

   長らく引っ張っていましたイベント企画のお知らせをします。まだ概要だけで詳細はこれからですが、楽しいイベントにしていきたいと思っています。

掲示板をご覧の方はご存じと思いますが、シェラパパ誕生日にキャメールの仲間が仕掛け人となって「お祝いじゅず繋ぎ」をしていただきました。 そのお礼にお祝いをしていただいた方や日頃遊びにいていただいている皆さんに感謝の気持ちを込めてプレゼント企画やキャメール例会で美味しい料理を一緒に味わえるイベントを企画しましたのでふるってご応募、ご参加をお願いいたします。

ご意見、ご感想を掲示板に書いていただければとっても嬉しいです。

■2002/10/8(火曜日)
【時間が・・・】

   24節気の「寒露」です。不思議と自然は季節をしっかりと決められた方向に導き、冬へと衣替えをはじめました。

ハードディスククラッシュ後のパソコン設定でいまだに無線ランが接続できません。今夜も鋭意設定に専念しましたが、サッパリです。時間だけが過ぎていき、一向に上手くいきません。(涙) インターネットに接続できなければ周辺機器のドライバーやウェブサイトのフリーソフトをダウンロードしたり、ノートPCのデータを共有も出来ません。

そんなわけで今日もまた、懸案のお知らせをアップできずにいます。こんなことでは見捨てられるかも知れません。気長にお待ちくださいね。(懇願)とにかくもっと時間が欲しいと贅沢なことを考えています。

■2002/10/7(月曜日)
【幸せの種、風に乗って】

   本日、無事33333HITを迎えることが出来ました。ゲットしていただいたともちんさん、ありがとう。そしてこのサイトにいつも遊びにきてくださる皆さん、ありがとう。近日中に面白い企画を発表する予定です。(いやに引っ張ってますが・・・)最終の予約等確認をとっていますのでもうしばらくお待ちください。

さて、忙しい日々を送っていますが、一時のネットスランプから脱却したかもしれません。メールもネットもやっと順調です。今日は昨日の続きでデスクトップの設定をする予定でしたが、あちこちからメールを頂き、また延び延びになっていた私からのメールも送ってすっきり。(笑)まだ、返信送ってない方、もうしばらくご猶予をお願いします。

一気に秋の様相となってきましたね。日中はまだまだ気温は高いのですが、キンモクセイの甘い香りがほのかに・・・。朝のワンコの散歩で秋を見つけながら歩いています。公園のニレゲヤキが種をたくさんつけてこの種が羽を広げて風に乗って旅立つ日も近いでしょう。

同じようにこのサイトから旅立ったメッセージがたくさんの芽を吹いて たくさんの人たちに幸せをもたらしますように・・・。

■2002/10/6(日曜日)
【HDクラッシュ】

   昨日、デスクトップのハードディスクが飛んでしまって大慌てです。日々のネット生活はノートPCで出来るので問題ないのですが、不要の出費は痛いですね。今日、買いに行ってきました。30ギガで8400円、まあまあ、安く済んでよかった。

会社のパソコンの先生にお手伝いしてもらって ハードディスクの交換は上手くいった。OSのインストールも何とかできたんですが無線ネットワークやインターネットの設定が上手くいかず、今日はネットに繋がりませんでした。

OSはずっと以前に買っていたWindows-XPを入れてみたが、認識しない周辺機器も多く、ドライバーをまた集めてこないといけません。それに環境設定に また、幾日かかるかわからない。ふうー、ため息出ちゃいます。

データも2台のパソコンで同じデータをバックアップしていますのでとりあえずは何とかなりそうです。慣れないもので新しいOSは使いにくいですね。設定の場所がどこにあるのかわかりづらいです。明日からしばらくはこの設定やらフリーのソフトウェアーのインストールに時間をとられそうです。

■2002/10/5(土曜日)
【BIG JAZZ】

   昨日はお昼からジャズコンサートに行って午前様。したがってこの項は6日朝に書いています。自分でも感心するくらい、良く遊びますねぇ。(笑)昨日は午後3時から市民会館で毎年恒例の「BIG JAZZ」を聴きにいく。たまにはライブハウスの小さな編成のJAZZとは違った ビッグバンドも楽しい。サックスが4本も並んで壮観ですね。秋満義孝さんのピアノ、花岡詠二さんのクラリネット、落ち着いて聞けます。

このコンサート昨年から1900年から時代を追ってその時々に作曲された楽曲を演奏すると言う趣向です。昨年は1900年から1919年まで、今年は1920年代のスタンダードナンバーを 聴かせてもらえたのです。

その後、近くの居酒屋さん「春」(しゅん)でみんなと一杯飲みながら楽しくおしゃべり。お仕事だった仲間も駆けつけてくれて嬉しかったなぁ。ここで終わらないのが私たち、やっぱりもう一軒とイギリス風パブ「ホサンナ」へ行ったのです。ここでもワイワイとバーボンやスコッチを飲んで止まり木に 止まっていたのですが、お隣におられたお二人連れ(男女)とダッチオーブンやらバーボンのことで意気投合。(笑)私のサイトに「遊びにおいでよ」ともう、完全に出来上がっています。

このようにどこでも誰とでも仲良く、すぐお友達になって我々の仲間に引きずり込もうと一生懸命なのはもちろんわがクラブ会長、その人であります。 彼の人徳にはいつも開いた口がふさがりません。イヤー、ほんとに楽しい夜でした。

■2002/10/4(金曜日)
【援農】

   前に有機栽培の自然野菜の会に入っていて毎週金曜日に野菜が送られてくると言う話を書いたかと思いますが、一方的に野菜が送られてくるのではなく、生産農家との連帯もあって「援農」と言う形で草引きやマルチ張りを手伝うようになっています。

時々は余禄もあって、イチゴ狩りやブルーベリー狩りにも呼んでもらえるのでラッキーです。これは私はまだ参加したことはないのですが、家内は何度か行っています。結構楽しいようですね。いずれにしても慣れない農作業であまり役に立つとは思えませんが、その後みんなでワイワイお茶を飲むのが楽しいようです。

来るべき食糧危機に備えて畑も出来ないようではいけないかもしれませんね。定年後の畑作りなんてのもいいかもしれません。でも軟弱(体力的に)なのできっと無理です。今は鉛筆より重いもの持ったこともない。(>_<)

と書いて、あっと気がついたのですが、仕事ではほとんど筆記具を使うことが少なくなっていますね。 PCでワープロソフトを使って書いていますので漢字も忘れるはずです。それでなくとも学生時代にお勉強が足らなかったので漢字を知らないのに・・・。(大汗)

■2002/10/3(木曜日)
【ウォークマンチャリ通】

   もう、年賀はがきの予約用はがきが来ましたぞ。なんてこった。一年は早いねぇ。

スポーツクラブ戦争勃発です。実はあるスポーツクラブが出来てこの11月からオープンなのですが、在来のスポーツクラブがこの新しいところにお客さんを とられないように各種サービスをつけたり、利用料金を下げたり入会金を無料にしたりと勧誘に余念がありません。

施設が新しくなると綺麗で気持ちがいいので他から新しいクラブに変える人、多いのかもしれません。でもやっぱり近いのがいいらしく、すぐ行けるのが一番だそうです。(経験者談) 私がずっと行ってる散髪屋さんがプールに通っていて毎日行かないと忘れ物したようだと言っていました。どうも癖になるらしい。

慢性運動不足です。気候がいいのでチャリ通は依然続いていますが、これだけだとあまり効果はないようです。今日、初めてウォークマンCDを 聞きながら通勤したんですけど、あれって危ないですね。他の音が聞こえにくいから危ない。それに前かごに入れた鞄の中でも地面のゴツゴツで音飛びしまくりで良くないです。

昨日と同じように時間を有効利用するために自転車通勤と音楽を聴くのを一緒にしようとしたけれど やっぱりダメでしたね。明日からは中止です。安全運転チャリ通。(笑)

■2002/10/2(水曜日)
【台風一過】

   足早に去っていった台風、結構大きな被害を残して。皆様の地方は被害はありませんでしたか。姫路は台風の影響もなく、今朝は青空、いやにくっきりと晴れた空でした。ちょうど天頂には薄い三日月。綺麗でしたね。

先日、CDレンタルで小野リサのバサノヴァ「QUESTA BOSSA MIA... 」を借りたのです。この音楽ジャンルはほとんど初めてでしたが、なかなか、心地よいですねぇ。日曜日の昼下がり、コーヒーでも飲みながら(ワインでも可)聞くのにはもってこいです。ムチャクチャ、明るい太陽の下という雰囲気ですね。

私は不器用な性格で聞きながら本を読むなんて高等技術は出来ません。(苦笑)一生懸命読書に集中している時には音が聞こえてません。(^^ゞ逆にいいフレーズがあったりすると聞き入ってしまって本の内容が理解できていなかったり。

ながら族はそれはそれでひとつの特技です。 聖徳太子のようだといいのですが・・・。(無理?)

■2002/10/1(火曜日)
【朝のラジオ】

   今日から早、10月。秋の気配も濃厚となってきましたね。食欲の秋ですね。(笑顔)日曜日に久しぶりに図書館に行ってきました。「100年の愚行」とか山本一力さんの「蒼龍」、 中山可穂さんの「花伽藍」なんか手当たり次第に借りてきたけど、これ全部読めるだろうか?

朝、通勤の車の中で(今日は雨でチャリ通は中止)地元のFM元気を聞いていたら凄くいい曲を聞いたんですけど、曲名がわからないのです。 もちろん最初にアーティスト名と曲名を紹介してるんですけど覚えてない。曲が終わっていい曲だったのに・・・と思って見ても、もう一度曲名は紹介してくれなかったのです。

FM元気のその番組にリクエストメールを出して D.Jの方(藤井涼さん)に聞いたらわかるかなぁと思うのですが・・・。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る