Page44
前pageへ戻る

−−バックナンバー11月号−−

今日のひとりごと

2002年11月

■2002/11/30(土曜日)
【あすから12月】

   神戸三宮界隈はもう、クリスマス色、一色ですね。どこにも人があふれ、お店は大繁盛のように見えていました。旧居留地にお目見えした「ルイ・ヴィトン」には店内に入るのに列ができていました。

共通一次テストまで50日を切って試験を受ける大学の 場所を娘と下見に行ってきました。バスや地下鉄や電車に乗って久しぶりに交通機関をたくさん利用しました。日頃は自家用車ばかりで、公共交通機関を利用するのは珍しいです。

お昼は随分遅くなってしまったのですが、元町の牡丹園別館で久しぶりにうまい中華を頂きました。いつ食べても ここの中華はなんとも言えず美味しいです。幸せ気分で帰ってきました。

■2002/11/29(金曜日)
【季節の香り】

   今年もまた、「ほいりげ」の季節が巡ってきて(なんかこの文句以前に書いたような・・・)本日、ドクターストップも一時休憩で飲みました。相変わらず、うめーっ!(笑)まだまだ酵母が生きていて発酵途中の品物ですのでコルクが押し上げられていて 今にも爆発しそう。

おお、私の帰りを今か今かと待っていてくれたんだ。(都合よい解釈)ソムリエナイフを使うまでもなく、あける途中で”ぽーん”とはじけてコルクが飛んでしまいました。爆発的人気!!(笑)微発泡で少し甘くて飲みやすいので女性にもお勧めです。

というわけでまたしても 一本あけちゃってややおねむ・・・(__)。。ooOZZZZ

今日は最後の血液検査をしてさあて、数値はどうなったでしょうか。月曜日のお楽しみ。主治医の先生はこの前の半分になってるだろうと希望的観測。私はそんなにうまく行くかなとやや疑問視。えへへ、結果は?

■2002/11/28(木曜日)
【秀でた表現力】

   山田洋次監督の本格的時代劇「たそがれ清兵衛」はなかなか見ごたえがあるようですね。藤沢周平さんの原作もいいのでしょうけれど人情の機微をうまく表現できる山田監督の力を感じずにはおられません。まだ見てないけれどぜひ見てみたいと 思っています。

江戸時代の普通の下級武士の「本当の幸せ」とは何かを表現しているらしいのですが、それは現在の我々にも当てはまる幸せそのものかもしれません。山田監督のこの作品に込めたメッセージを感じたいと思います。

さて、今日はギタリストの押尾コータローさんの CDを買って来て、今聞きながらひとりごとを書いています。透明感ある音色で凄いテクニック、心にずーんと来るなんともいえないギターの響き!!心を揺さぶる凄い方です。自作の曲がまたいいのです。何か幻想的なんですよね。しばらくは、はまりそうです。(笑)

■2002/11/27(水曜日)
【我が物顔】

   講習の昼休み。ホテルのロビーでリラックス。ただでくつろげるのです。本を読んで過ごしました。スタッフの教育がやっぱりホテルはいいですね。コーヒー飲んだだけだったのですが、どこを歩いていても「いらっしゃいませ!(笑顔)」ですよ。

たまたま、大津絵の展示会してたので(無料)拝見して、ロビーのソファーで新聞読んで、綺麗なトイレ使わせて頂いて・・・。いやー、すみません。

気になっていた女性作家「山本文緒」さんの「ブラック・ティー」を読みました。誰にでも思い当たる「罪」の意識をさりげない短編で 物語にしてあります。表題の「ブラック・ティー」はバラの種類らしいです。少し高価で1本千円ぐらいするらしい。詳細は文庫本なので買って読んでくださいね。(笑)

次もしばらくこの「山本文緒」さんで行きましょう。(さて、読めるかな?)

■2002/11/26(火曜日)
【バラエティー】

   面白い記事を発見。先日、来日した元ビートルズメンバー、ポール・マッカートニーさん、関西国際空港から帰国の途につくときにいった言葉が出色です。「おおきに、ありがとう。さよなら」

彼もやっぱり当サイトに アクセスしてくれたんですね。(謎爆)もう少し日本語が上手なら最後のセンテンスは「サンキュー!」だったはずです。(笑)当サイトのキャッチフレーズを覚えて帰って欲しかった!(更爆)

コンサートでは終始ごきげんで、「モウカリマッカー」「マイド」」「オッキニー(おおきに)」を連発。 大阪弁大好きを実践してイギリスにお帰りになったようですね。

閑話休題、明日は大阪で一日中カンヅメ講習です。BBSのレスが出来ませんが夜には遅く帰ってきます。講習の後の立ち飲みで一杯がうまいだろうなぁ。と言いながらまだまだドクターストップは 続くのです。(今月一杯)おかげでノンアルコールビールの種類をたくさん飲みました。これからは「ノンアルコールビールの達人」と呼びましょう。(超核爆)

■2002/11/25(月曜日)
【生きるということ】

   えらそうなことを書くつもりは毛頭ありません。交通事故の死者よりも自殺者の数の方が多い世の中です。生きるに苦労や絶望があることは理解できます。しかし、出来れば自分を大切にしてもらいたいのです。

人はいつも人に寄りかかって生きています。自分一人で生きているといきがってみてもしょせんは生かされている自分に気づくでしょう。人を愛するためには自分を愛せないといけません。自分を大切にするということが人間の基本です。

誰だってうまくいかないときはうまくいかないのであってやるべきことはとにかくやるということを心がけないといけないと思うのです。苦しいときは少なくとも昨日と同じことを今日もしようとやってみましょう。

汗を一杯吸い込んだTシャツから汗を絞り取るように苦悩が取れればいいのにね。

■2002/11/24(日曜日)
【近づく師走】

   そろそろ、年賀状とか準備をしていかないと12月になってあわただしくなってからやろうとすると無理がある。出来ることから少しづつ。というわけでプリンターのインクを買ってきましたが、もう大分古い機種ですので最初行ったお店にはブラックのインクがない。そこではカラーだけを買って次のお店に。

2軒目にブラックのインクがあって何とか準備できました。(やれやれ)年賀状ソフトもヴァージョンアップすればいいのですが、もったいないので素材だけをネットで調達してソフトはそのまま以前のもので済まそうと思います。(堅実)

12月になると忘年会旅行や忘年会という名の「飲み会」が増えてきます。さて、今年の師走はどんな風になるのでしょうか。

■2002/11/23(土曜日)
【イルミネーション】

   12月半ばには神戸のルミナリエが始まりますが、嬉しがりの我が家では庭木にイルミネーションを灯し「小さなルミナリエ」をしようと本日、決行いたしました。(笑)いまはとりあえず門の両サイドの2本を電飾しています。これで評判よければもう少し増設予定です。

知り合いには庭にイルミネーションをして綺麗に飾っているお宅があります。影響を受けやすい、なんでもやってやろうと言う私は誠に単純にマネをするんですなぁ。(笑)しかしそのお宅はオープンテラスで塀もなくまったく庭をイルミネーションで飾るにはうってつけの景観なのです。2階には広いバルコニーもあってそこから電飾を垂れ下がらせて 一層綺麗です。

我が家の場合は庭も狭いですし、その方のおうちのようにはもちろんいきませんが、とにかく庭木に飾って楽しんでしまおうと言うことなのです。買って来た電飾は点灯パターンが8種類もあってなかなか優れものです。見ていて飽きません。

夜の犬の散歩のときにも近くの電飾をされているお宅に 偵察に行ってきました。要するに楽しみはまだまだ続くってことですよね。(わはは)

■2002/11/22(金曜日)
【カウンターの数字】

   私の個人的な感想ではネットから受ける影響はバカにならないなぁと思うのです。自分がウェブサイトを運営しているのはどういう訳なのかという点についてもはっきりとした考えがあるわけでもないのです。

ただ、このサイトに立ち寄られた方に反応を頂くことは私には大きな喜びです。 心温まる想いです。まして日記なんて個人的なものを公開してその結果、私は何を期待しているのでしょうか。もちろん、ただ単に書いているのではないのです。コミュニケーションを図ろうとしています。

もし反応があってコミュニケートが成立すれば私が進もうとする道にあなたも少しだけ足を踏み入れた訳だし、 平行線ではなくそこには少なくとも接点があった訳なのです。その接点を求めて書いているのだろうかと思ったりしているのです。先日のイベント報告で書いたように誰かと何かを共有する時間をもてたことは素晴らしいし、その時間を想い出として記憶にとどめられるという幸せをまたまた感じる訳なのです。

そしてその結果がカウンターの数字となって現れることを、そしてそこに人の気配を感じられることに感謝をする訳なのです。

■2002/11/21(木曜日)
【ヌーボー余話】

   いまだにドクターストップが解けずにいますが、今夜はもちろん主治医公認の飲酒です。(笑)新聞等でご存じの通り、本日ボージョレ・ヌーボーが世界的に解禁になりました。毎年、解禁日は11月の第3木曜日に決まっているのです。

あまり、蘊蓄を言うと(特にワイン好きは)嫌われますが、 あえて少しだけお勉強です。(笑)フランスのブルゴーニュ地方の一番南の方にボジョレー地区はあります。ここで今年採れた葡萄を使って作られたプリムール(新酒)がボージョレ・ヌーボーです。葡萄の種類はガメイ種と言われる品種です。

製法が少し特殊で 「マセラシオン・カルボニック製法」(勝手にリンクごめん)で作られています。ワインの味わいはタンニンが少なくフレッシュでフルーティ、葡萄ジュースのようなさわやかさ、軽さが身上です。

飲み方は通常の赤ワインより少し低めの温度(12°前後)に冷やして飲むとフレッシュさが一層際だって美味しく頂けます。お料理との相性は軽めのチキン料理、ハムのゼリー寄せなどがマリアージュします。今夜は地鶏のワイン煮なんてベストかも・・・。(笑顔)

■2002/11/20(水曜日)
【今年も「名士名流作品展」】

   例年のことながら某百貨店で今日から「名士名流作品展」が行われていてお昼休みに見に行ってきました。毎年気に入ったのがあれば購入するのですがやっぱり、開店と同時に行かないといい作品は買えません。

今日も「いいなぁ」と思う作品にはもう赤いマークが 張られていて予約済みなのです。やっぱり誰の見る目も同じなのかな。この作品展はチャリティなので販売した売上金は必要経費を差し引いて寄付されます。随分安く、いい作品が手に入るので私は大体毎年、購入しています。

地元作家や少し有名な方の分は入札形式になっていて後日開札して一番高い 札をつけられた方に落ちます。入札の方は私はしたことがありませんが、毎年、この催し物は楽しみにしているんですよ。私が気に入った作品はたくさんの作品の中でも自己主張して目だって「私に気がついて」とささやきかけているように思います。

私は作品を見るのに作家名は見ません。作品だけを見ていいと思ったのを購入します。 それなのに不思議と感性が同じだからなのか同じ作家ばかりに偏ります。一番多いのは確か一昨年亡くなられた洋画家「中村百合子」さんです。3枚持っていますが、優しさにあふれた作品でアラブの男性を書いた絵やバラの花の絵が印象的です。

とうとう、今年は買いそびれてしまいました。

■2002/11/19(火曜日)
【フレッツADSLモア】

   昨年10月にフレッツADSL1.5Mが我が家に開通して早一年。いまは8Mタイプとこの11月から12Mタイプ「モア」が出来てお値段もほとんど変わらないのでネットで申し込みをしました。今回申し込むと来年の3月まで料金がお安くなると言う特典「いまとく割引」が 適用されて「モア」に乗り換えた方がそのままより安いのです。

実際、私の場合はBフレッツ(光ケーブル)待ちなんですが、調べてみるとまだ我が町では供用を開始していないので繋ぎにモアで節約しておいて特典が切れた来年3月にもう一度考えてみることにしたわけです。

通信速度は今よりそれほど 早くなるとも考えていませんが、少なくとも倍ぐらいにはなるかなぁ。(希望的観測)うちは基地局から案外遠く3.8kmぐらい離れていて減衰も52デシベルらしいのでそれほど期待はしていないのです。

それから昨年の「ひとりごと」を見ていて気が付いたのですが、昨年の11月25日に20,000アクセスを記録 しています。今、36,000ぐらいですからこの一年で16,000アクセスぐらいあったのだなぁと自分で感心しています。これも皆さんのおかげと厚く感謝している次第です。

■2002/11/18(月曜日)
【しし座流星群】

   今年もまた、しし座流星群の時期になりました。昨夜当たりから20日の夜当たりまで見られるようです。極大予想日は明日、19日です。残念ながら翌日(20日)が満月で空が明るく、暗い流星群が見えにくいと思います。

19日の未明5時ごろには最大で1時間に50個ほどの流星を見ることができると予想されています。まあ、少なくても1時間に3〜4個は確実に見えるでしょうから願い事のある方は暖かい服装で観測してください。(笑)

先日のキャンプでは夜は満天の星をうっとりと眺めていたのです。 焚き火を囲んで団らんしているときにちょうど私は見えなかったのですが私の背後で凄い流れ星が流れて一緒にいた友人が大きな声を上げたんです。残念でしたけれどこれだけは時の運ってヤツで仕方ありません。

33年周期なので1998年から続いた「しし座流星群フィーバー」も、今年で最後となりそうですね。

■2002/11/17(日曜日)
【総括そしてまた明日を】

   あひゅうさんのイベント参加土産話が完結しました。なんか私がイベント報告ページをアップするのにあわせてくださったのかなぁ。先ほどもう一度ゆっくりと通しで読んでみました。一家の主婦が泊まりで参加するのは並大抵の苦労と違うってつくづく思ったわけです。

その難関を踏み越えて、またご主人の優しさもあったでしょう。参加して頂いてホントに嬉しかったとまた、思い出しては感謝の気持ちで一杯です。ふぁるさんも遠い東京から一人、よく参加して下さいました。二人の相合傘は忘れません。よくぞ雨が降ってくれました。(笑)あ〜ちゃん、メールで事前にいろいろありましたが 参加してくれて嬉しかったです。プレゼントありがとう!

よんこちゃんもよく参加してくれました。ご両親には私が保証しますって言っても何の意味もないし、信頼してもらってよかった。@箱入り娘、ぶーやん、イチロウ君若い君達、よく後片付け何も言わないのにしてくれて頼もしかった。あなたたちの参加で 随分イベントが盛り上がって楽しかったよ。

キャメールのメンバーはいつもの如く、何の変りもなく粛々と人生を楽しむ共同作業に参加して頂いて嬉しかった。こんな贅沢な時間をたくさんの仲間と共有できたことを私は一番嬉しく思います。ありがとう!!

そしてまた、明日に向かって・・・

■2002/11/16(土曜日)
【やれやれついに】

   2週間も掛かってしまったけれど、「じゅず繋ぎありがとう会 in 海の家」のページをやっとアップしました。あひゅうさんの「海の家土産話」が凄く上手に面白おかしく書いてあるのでテキストはそちらを参照して頂いてこちらは写真を一杯掲載しています。

美男美女の顔写真を勝手に掲載してしまってよかったかなぁと少し心配ですが、都合が悪ければメールください。(願)一応、三部作となっています。(そんなええもんか?)料理の写真のページではどんな料理だったか思い出せないのです。頭、わるい!(笑)このページの完成は皆さんの手で・・・。参加者の方、覚えていたら (みんな覚えているよね)メールで教えてね。まったく持って頼りないシェラパパです。m(_ _)m

今朝は久しぶりに遅くまで(7:30)寝かせてもらってこんな時間まで寝たのは1年ぶりかな、もっと久方ぶりでしょうか。ワンコがいるのでいつも(休日も)大体、6時か6時半には起きます。今日は用事もなく、 ホントゆっくりした土曜日でした。おかげでHPが更新できたというわけです。(めでたし、めでたし)

■2002/11/15(金曜日)
【デイパック】

   今見えるこの部屋のなかだけでデイパックが6個ある。ノースフェイス、タウチェ、リーバイス、ユニクロ、ジャックウルフスキン、不明(笑)。三つは私のであとのは息子のである。現在はジャックとユニクロを使っている。アウトドアはジャックで アーバンアウトドアはユニクロなのだ。

街にはブラックがよく似合う。ノートパソコンが入る仕様なのがいかにもアーバン仕様だ。ジャックウルフスキンは真っ赤だ。山で遭難したらよく目立つと思われる。(ふふふ)最初に買ったのはタウチェでこれはもう30年ぐらい使っているように思うけれどまだまだ現役です。これも真っ赤。

昔、ナップサックとか言う粗悪な?ザックがありましたね。随分古い話です。この他にも山行き用の少し大きめのザックが倉庫の中にあるけれど最近は背負ったことはない。最近はモンベルのテント、「ムーンライト3型」もキャメールのアウトドアで泊まりの時、一人用として使っている。

先日のオートキャンプではモンベルの7型で親子3人と犬2匹が寝ましたが、まあまあ広かったです。久しぶりに一杯アウトドアの道具が出てきて懐かしかったですね。デイパックに少しだけ荷物を詰めて紅葉狩りに行くのもいいなぁと夢想中です。(微笑)

■2002/11/14(木曜日)
【生ビール泡の魅力】

   残念ながら忙しくて先日の血液検査の結果を聞きに医者には行っていないのでいまだ、ノンアルコールビールなわけなのです。このノンアルコールビールは少しこだわりを持って少々高価なハイネケンの小瓶を飲んでいます。

近頃、飲酒運転の罰金が随分高くなってレストランやゴルフ場でもノンアルコールビールが大もてらしいですね。しかし、ビールはやっぱり生ビールですよ。冷蔵庫で冷やしたグラスに注いだ泡がビロードのように細やかに、そして美しい比率に注がれたビールが最高です。

それをごくごくと飲み進むと透明なグラスの内側に天使の輪が幾重にも出現するという案配です。(ゴックン)ビール好きにはたまらない一瞬かも知れません。缶ビールよりも瓶ビール、それよりはサーバーの生ビールと言うプライオリティは私の中では確信です。

これを書いて思い出してしまったのですが、ぐいっと一杯いきたいものですね。そう言いながら一週間後にはボージョレ・ヌーボーなんですよね。(笑)

■2002/11/13(水曜日)
【商店街活性化なるか?】

   姫路に元気を!ということで姫路駅前のダイエー姫路店の跡地に「姫路ひろめ市場」なる商業施設が出来るようです。地盤沈下しつつある駅前商店街を若者の手で活性化させようという試みらしいです。

この見本は高知市にある「ひろめ市場」です。屋台村のような5坪程度の店舗をやる気がある若い経営者にやってもらい地域を活性化させようというものです。物販と飲食店があって新しい風が吹けばいいですね。

来年4月28日オープンらしいです。

■2002/11/12(火曜日)
【大きな樹】

   通勤途中にある大きなお屋敷跡にある美しい樹形の樹木が2本切られてなくなってしまいました。先日から一度写真にとっておこうと思っていた矢先でした。

カシとニレゲヤキの樹だったんですが 何か心に訴えるものがあってデジカメ持って来て写しておけばよかったと後悔しています。きっと樹の精が私に呼びかけていたのに・・・。残念です。

あんな綺麗な樹形の株立ちのカシと大木のニレゲヤキだったのにまさかこうも 簡単に切り倒されると思っても見なかったものだから。自分の土地でも樹でもなかったのはもちろんですが、なぜか心が痛みます。何十年もそこにあってそのお屋敷の歴史を見てきていたんでしょうに可哀想です。

今日は少しだけ落ち込んでいるシェラパパです。

■2002/11/11(月曜日)
【マラソンランナー】

   ラジオを聞いていたら「今年も後50日です」なんて言ってたけどホントに月日の経つのは早いですね。誰かが書いてましたが、うーん、○しのせいかも(笑)

最近、少しだけ小さな文字が見えにくくなったような気がします。近眼なので 割と遅くまで〇う眼にならなかったのですが、ついに来たかって感じです。若いとき、目がいい方は随分早くからなってるようですね。

ここしばらくほんとに忙しくてあまりネットの巡回できていないのです。(無念)一部には「遊びすぎ、よー遊ぶ」との声もありますが((笑))、 これが若さの秘訣といえばそうかもしれません。次々と興味が湧いてそれを追っ掛けるのに必死です。もうちょっとゆっくりゆったりすればいいのですが気が短いのか走り続けています。

もうすぐ、ボージョレ・ヌーボーの解禁日ですし、(11月21日第3木曜日)どういう風に過ごそうかなんて考えています。 恋人がいる方は二人でおしゃれに、ご夫婦ならたまには外にお食事に、気の合う仲間と一緒に騒ぐ。あーあ、どうしましょ。贅沢な悩み・・・。

■2002/11/10(日曜日)
【寒い、寒い!】

   キャンプ場に向かう高速道路。土砂降りの雨!うーん、俺の運もこれまでか。と思ったんですが段々やんでキャンプ場についたときには晴れとりました。(さすが)

昨夜の夕食はオイルフォンデュー、牛肉のワイン煮込み、焼き鳥を しました。(正確にはしてもらいました)串揚げ、なかなかよかったです。いろんなものを少しづつ揚げてアツアツを食べる。最高ッす。(笑顔)焚き火もガンガンやってアウトドアの醍醐味を久しぶりに味わってきました。

夜空にはゴマ粒をばらまいたように一杯の星。 空気が綺麗なのでくっきり見えました。しかし、寒さは半端じゃない。寒気団がちょうど上空にきたもんだから外に置いていたパンが凍っていました。

テントの中も寒かった。朝方は寒さで目が開きましたよ。寒さもここら辺りとぜんぜん違う厳しさです。 北のほうの高速道路が雪で通行止めになってこられないお客さんがいるとかキャンプ場の方が言われてました。

広いキャンプ場に今回は9家族のみ(9サイト)。そのうち犬連れキャンプは4家族もいました。ボール投げをしてシェラたちはよく遊びましたし、われわれもリフレッシュできました。

■2002/11/9(土曜日)
【犬連れキャンプ】

   ほんとに久しぶりです。1年ほど行っていないかな。岡山の吉井竜天オートキャンプ場に犬連れキャンプに行ってきます。友人夫妻とワンコがコーギー3匹、きっと目立ちますよね。(笑)

いいお天気なら夜に星がとっても綺麗に見えるのです。近くに天文台もあって空気の綺麗なところです。凛とした空気のさわやかさと初冬の星空の美しさ、今夜は2家族で盛り上がろうと思います。

久しぶりのキャンプで物置から いろんな道具を久しぶりに出してきたら何を持って行っていいか悩んじゃう。とりあえずは真冬の防寒対策でテント泊!風は冷たいかもしれないけれど、きっと心は暖かいと思うよ。(幸福)

明日の夕方帰ってきます。それまでBBSレスできませんがよろしく!

■2002/11/8(金曜日)
【携帯電話】

   シェラママの携帯はもう28ヶ月間も使っていたので文化庁から博物館に飾りたいのでよろしくとお話があったわけでもないのですが、白黒ですし、この際ということで買い換えました。

今流行のカメラつきで30万画素らしいです。今は嬉しがってカシャカシャ撮りまくっています。(笑)しかし便利ですね。@携帯電話 今回のイベントでも随分威力を発揮しました。私の携帯は普段は家族との連絡用で余りかかってこないのですが、 今回はよく使いましたし、掛かってきました。

便利な世の中になりましたね。携帯メールが便利ですよね。料金も安いし、いつでも見られるのがいいですね。私の携帯は一人前に待ち受け画面が「シェラ」のお顔になっています。(笑)

■2002/11/7(木曜日)
【シェラその後】

   随分元気になってきましたよ。もう散歩も今まで通り行っていますし歯茎の色も(貧血症状を見る)ピンク色になっています。

一時は今週末の犬連れキャンプは 中止かなぁと思った時期もありましたが、元気になってよかった。(安心)ロメオ君との確執もなんか少しましになったような気がします。

ワンコたちの順位がひょっとして入れ替わったかもしれません。相変わらず、散歩から帰ってからの 牛乳のみはシェラの方が先です。その間、ロメオは後ろでじっと待ってるんですよね。(可愛い)

人間にはわからない犬同士の駆け引きもあるのでしょう。2匹でこんなですからもっと多頭飼いは大変でしょうね。聞くところによると1匹から2匹は勇気が いりますが、もう3頭以上になれば少々増えたってもう同じ。(笑)

でも本当にワンコ達にはいつも癒されてるなぁとつくづく思っているんですよね。

■2002/11/6(水曜日)
【ファイル削除】

   どうも最近といってもここ2週間ほど前からメールに添付ファイルがあると削除されてしまって見ることが出来ません。私はMSのアウトルックエキスプレスをつかっていますが、新しい更新を行ってからのような気がします。

ウイルスがメールで送られてくるのも困り者ですが、必要なファイルも削除されてしまうのは困ってしまいます。一体どうなってしまったのでしょうか。よくわかりません。相変わらず、一目でウイルスとわかるようなメールも来ていますし、プロバイダーでも対策をしているようです。

会社から添付ファイル付で送った書類が今夜も削除されてしまってサッパリです。あーあ、どこに文句を言ったらいいでしょうか。

先週末に続き今週末はキャンプに友達夫婦と一緒に行ってきます。よく遊ぶでしょ。(アリャ)でも忙しくて何にも用意が出来ていません。急に冷え込んできましたし、 この時期、物好きにキャンプに行く人が少なくて結構、キョンプ場は閑古鳥。私たちはこんな時が好きなんです。寒いですが、焚き火を眺めて快適ですよ。

■2002/11/5(火曜日)
【レディ・ゴディバ】

   来年度の年間休日表が発表されました。トータル125日休みです。うーん、凄い!!またまた来年も遊べるぞ!(笑)

ある方から「ゴディバ」のチョコレートを頂き、初めていただきました。このベルギー王室御用達の世界最高峰といわれる チョコレート、気品にあふれ、香りと口の中でとろける具合がなんとも形容しがたく、有難く頂戴したのです。

入っていたパンフレットから「ゴディバの由来」をご紹介いたします。11世紀のイギリス。コベントリーに住む人々は領主レオフリック伯爵の課す重税に苦しんでおりました。 それを知った領主の妻レディ・ゴディバが税を軽くするように申し出ると、伯爵は「お前が一糸まとわぬ姿で町中を廻ることができたらそうしよう」と答えました。

美しいゴディバは大変悩みました。しかし、とうとう聖霊降臨祭の次の金曜日に白馬に乗って町を廻ったのです。 人々はレディの強い自己犠牲の心に打たれその日は、窓を硬く閉ざし、彼女の行為に応えました。

レディ・ゴディバの優しい心と自己犠牲の精神をたたえ、社名に「ゴディバ」の名前を頂いたのだそうです。

プレゼント、本日発送いたしました。当選の方々、お楽しみに!

■2002/11/4(月曜日)
【私的四連休終了】

   今日はプレゼント企画のプレゼント品ベーコンをスモークしました。海の家のイベントの様子を撮った写真を整理して報告ページを作る準備中です。いつアップできるかわかりませんが気長にお待ちくださいね。 (グウタラなものですみません)

そのほかにもたくさんメールの返信やらお礼のメールをお送りするのに手間取って本日は何もしないまま過ぎていってしまいました。ああ、時間が一日30時間ぐらい欲しい!と時間の使い方が下手なシェラパパはつぶやくのです。(涙)

楽しかったイベントの余韻をたっぷり感じて快い休日は終了です。さあ、明日からまた仕事、がんばりましょう。

■2002/11/3(日曜日)
【イベント企画大成功】

   イベント企画大成功でした。こんなにたくさんのゲストが来ていただけたのも初めてだったのですが、昨夜は朝方4時半ごろまで盛り上がっていました。

遠くから参加していただいたあひゅうさんご夫妻やふぁるさん、そして参加の皆さん、(総勢14名)ありがとうございました。とっても幸せで楽しく過ごせました。よき仲間、美味しい料理、美しい風景、うまい酒、たまりませんなぁ。(笑)

その上、北海道から☆Nao@魔女さんがホッキ貝をお送りくださり、みんなでこの珍しい貝を頂いたのです。まだ生きていて美味しかった。☆Nao@魔女さんありがとうございました。

こういう仲間に囲まれて至福の時を共有できる幸せを堪能した休日となりました。喜びを共有できることほど素晴らしいことはないと思うのです。

■2002/11/2(土曜日)
【ヤッホー!】

   ついにやってきました。イベント当日!!今から行ってきま〜す。(笑顔)ムチャクチャ、楽しんじゃうもんね。ではでは〜〜♪

■2002/11/1(金曜日)
【温石(おんじゃく)】

   半月ほど前に予約をとっていた和食のお店「四季の味 沙羅」に行ってきました。このお店、姫路では噂の懐石料理店で美味しい懐石を頂いてきました。

味と言い、雰囲気と言い、器と言い素晴らしかったのです。今日は懐石の「温石」(おんじゃく)という言葉を知りました。ここからはお店の解説の受け売りですが、書いておきます。

『懐石には空腹を一時凌ぐと言う意味があります。それは昔、修行中の禅僧が石を暖めて布に包み懐に入れて空腹を凌いだことが起こりです。この暖めた石のことを「温石」といいます。

この石を懐に抱いたことから懐石の名前が出来ました。禅の影響を受けた茶の湯では、この温石を「腹を温める程度の空腹しのぎ」という意味で茶事に出す軽食を懐石と呼ぶようになりました。

酒や濃茶は空腹時に飲むと不味であり胃にも刺激が強すぎるため、それらを飲む前にこの懐石が出されるようになりました。』

食事の一番最初にここで言う「温石」、今日はお吸い物と豆が 入った柔らかいおこわがほんの少し出ました。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る