Page47
前pageへ戻る

−−バックナンバー2月号−−

今日のひとりごと

2003年2月

■2003/2/28(金曜日)
【批評と創造】

   やっぱり今日の「卒業式」良かったみたいです。感動的!行きたかったなぁ。(惜)

娘の高校には私の同級生の先生がいて卒業式の司会なんかしていたりする。家内の話によると彼はマイク持ってないときはハンカチで涙をぬぐっていたとか・・・。 そんな感動的なときを過ごせるなんて幸せですね。

ある先生から送られた言葉(倉本聰さんの言葉)です。

   「あなたは文明に麻痺していませんか。
    車と足はどっちが大事ですか。
    石油と水はどっちが大事ですか。
    理屈と行動はどっちが大事ですか。
    批評と創造はどっちが大事ですか。
    あなたは感動を忘れていませんか。
    あなたは何のかのと云いながら、わが世の春を謳歌していませんか。」

人生の壁にぶち当たった時、理屈や批評に終始しても何も変わらない!行動力や創造力で乗り切らなくては・・・。

卒業、おめでとう!!

■2003/2/27(木曜日)
【春はまだまだ】

   「春は名のみの風の寒さや」−−−夜は久しぶりに冷え込んでいます。少し寒さが緩んで梅の便りも聞こえてきたのに今夜は寒そうです。こんな夜はオコタに入って読書でしょうか。

今月も早や、明日を残すのみとなって 月日の経つのが早い、早い。明日は娘の卒業式です。仕事が少し暇ならばお休みを頂いて行こうかなぁと思っていたのですが、なかなか世の中甘くない。(笑)忙しくて到底無理です。

入学式や卒業式、人生の区切りと言えば言えなくもない。厳粛な雰囲気の中で 身が引き締まるような気がするのです。思い出や子供の成長はなんともいえぬほろ苦さでこういう式典の時にはいろんな想いが駆け巡るのです。

知らぬ間に子供は大きくなって、自分たちも知らず知らずに年をとって人生の坂を登っていく。峠に立って来た道を 振り返る余裕を持てるのはいつのことだろうか。

■2003/2/26(水曜日)
【箱根八里】

   2回目のいかなごの釘煮。いよいよ春が近づいて来ましたね。新子が少し大きくなりました。ロメオママがコーラスグループで歌う「箱根八里」をネットで調べてネットサーフィンしていたらたくさんの歌謡曲を聞くことができるサイトを見つけました。

midi歌声喫茶」と言うのですが懐かしい曲が一杯です。その中に随分新しい曲、「地上の星」作詞作曲、唄、中島みゆき があってビックリしたのです。 くだんの「箱根八里」は歌詞にわからぬ言葉があって意味不明といいながら歌っていたらしいです。ネットでしっかり歌詞を見てなるほどと歌詞の意味を納得したのです。(まだわからないところもありますが)

ちなみに「武士(もののふ)」「壮士(ますらお)」 「函谷関(かんこくかん)」と、難しい語句が並んでいます。

老人ホームのボランティアに行って歌うそうですが、このほかに「花(はるのうららの〜)」、「ふるさと(うさぎおいし)」、「ゴンドラの歌(いのち短し、恋せよ乙女)」等々・・・。あなたは皆歌えますか?

■2003/2/25(火曜日)
【人に会うということ】

   初めて人に会う時は誰でも緊張するし、自分を良く見せたいと思うのが人情でしょう。会うためのエネルギーは大変なものです。会って楽しい時が過ごせれば、その人とは波長が合ったのでしょう。

皆が皆、 そういうわけにはいかないけれど、そういう人に出会えたときは元気になれる。そして元気をもらえる人と会うことは人生を豊かにすると思うのです。

出会いは単なる偶然ですが、その後のお付き合いは双方の意志によるものです。生き生きと生活している前向きな人は 輝いています。彼らと接していると自分も輝けるように思います。一緒にいて楽しい人は心を解き放してくれます。心を開くことができる人に出会えた人は幸せです。

いい人との出会いは自分を優しくオブラートで包んでくれるように思うのです。だからどんなにエネルギーが要っても 億劫がらずに新しい出会いに前向きに取り組みたいと思うのです。

■2003/2/24(月曜日)
【単純な計算】

   少し本気でダイエットを始めようかと思うのです。じわじわと体重が増え、ウエストのくびれが無くなりズボンがどれも苦しくなって洋服ダンスにぶら下がっているスーツはたくさんあるのに着られるスーツが少ないという異常事態に立ち至り、 これはもうどうしようもなく減量しかないわけです。(辛)

思えば、太って当たり前ですよね。こんなに美味しいものを食べ続けていれば自然と摂取カロリーが消費カロリーを上回る。当然に余ったカロリーは皮下脂肪となって蓄積される。ごくごくわかりやすい因果関係です。

私で多分、一日の必要カロリーは2000kcalぐらいでしょう。運動で消費カロリーを増やすというのはなかなか難しい。そうすると入ってくる摂取カロリーを減らすしか手がないのです。おそらく、1600〜1700kcalぐらいに減らさないといけないでしょうね。

あまり無理に進めると ストレスにもなり、度を越した食事制限や、激しすぎる運動などは長続きしませんし、健康に悪影響をおよぼします。じゃーどうするの?となるわけで事は簡単ではありません。

いずれにしても運動不足ですよね。ただ、運動で消費カロリーを増やそうとすると相当厳しいと思います。 ウォーキング(普通の速さで歩く)30分が約145kcalです。運動だけで落とすには2時間ぐらい歩かないと・・・。

と言うことでなかなか手強いですが、方法論は別としてカロリー計算は小学生でもわかる単純な「引き算」なのです。

■2003/2/23(日曜日)
【海がめの生態】

   昨夜のメール、生存確認できました。めでたい!(笑)

明石市で海がめの生態を研究するのに2頭(2匹?)に発信機を装着して放流するらしいです。その発信機から発射される電波を人工衛星が拾って海がめの居所がわかるのです。 それによってどこの海を通って海がめが大きくなっていくのかがわかります。

海がめの生態はわからないことが多く、最終的には生まれた砂浜に戻ってきて産卵をするらしいのですが、その仕組みや回遊経路はあまりわかっていません。この2頭の海がめの行路から謎が解明されると いいですね。

それより、毎日発信される電波を追ってどこにいるかを観察するのは興味深いですね。追いかけていくと太平洋を一周するかもしれませんね。何だか夢のある話です。ただ、発信機をつけられた海がめ君は気の毒ですが、2頭の無事の回遊をお祈りいたします。

■2003/2/22(土曜日)
【なんと言うか・・・】

   数字の並びから今日は「夫婦の日」らしいです。一日雨の降るうっとうしい天気でございました。夫婦について深く考察するには絶好の天気ではなかったかと思います。(冗談)

最近とんとご無沙汰の我が息子、ロメオママが久しぶりにメールなど送って見ましたが、 無しのつぶて・・・生存確認もできず、男の子はこんなものとあきらめの心境です。昔からよく言ったもので「便りがないのが良い便り」でございます。(笑)

夫婦関係ったって元は他人。濡れ落ち葉になった後、ある日突然、ハンコを押した白い紙なんていう、プリズンホテル2の「秋」を地でいくような 事態も無きにしも非ずです。女性のほうが平均寿命が7歳ぐらい長いのですから旦那と死別しても10年ちかく生きる勘定ですよね。

夫婦揃って同じ趣味があれば結構ですが、それぞれ一人になったときでも充分遊べる趣味を持つことが肝要かと思います。なんか思いとは裏腹に「夫婦」の 絆の細からんことを思い知って、やや困惑気味のシェラパパでありますねぇ。

ご心配には及びません。我が家は近所でも評判の至って仲の良い夫婦でございます。

■2003/2/21(金曜日)
【ノブレス・オブリュージュ】

   なんか花粉の出ない杉の種があるらしいですね。富山産。それを兵庫県産と掛け合わせて花粉の飛ばない杉の種作りを県農林水産技術総合センターで交配を繰り返し進めているらしいです。スギ花粉症患者には朗報ですね。

神戸新聞の随想に載っていたことなのですが、インドでは金持ちは高い価格で品物を買う義務があるというのです。この考え方はフランス語で「ノブレス・オブリュージュ」といわれるものらしいのです。日本語訳は「上に立つ者の義務」で一般庶民よりエリートの方が義務が大きいと言うものです。

貴族が庶民よりボランティアに精進し、戦争が始まれば一番に最前線に命をささげるというような社会に対する義務を負うというものです。

物質的には恵まれていなくても精神的にはそういう気高いエリート意識を持てるように精神的に高めていければいいなぁと思うのです。

■2003/2/20(木曜日)
【花粉症】

   そろそろと花粉の飛散情報も新聞の片隅に現れて憂鬱な方も多いのではないかと思います。私はと言えばどうも一昨年当たりからそうであるようなないような軽い症状でそれほど気にはならないのですが、あまり気持ちの良いものでもありません。

のどが「えへん虫」だったり、目がはれぼったい感じや鼻も少しいやな感じ。でも昨年までは病院のお世話になるまでは悪化せず、市販薬と外出時のマスクで何とかクリアーしてきたのですが・・・。さて、今年は?

ちなみにストレスや大気汚染(車の排ガス)で罹病率がアップするらしいのですが、 一番いいのは、冬は沖縄に、夏は北海道に行ってスギ花粉のない生活をするというのはどうかと思うのです。(笑)どこかのサイトで重症の花粉症患者が早くリタイヤしてイギリスに移住したいと書かれていました。

みんな何だかだと夢を語り、「花粉症」さえも味方にしちゃう人生の達人に 敬意を表するものです。

■2003/2/19(水曜日)
【春の訪れ】

   今年は少し早く、いかなごの季節到来らしい。近所の魚やさんがいかなごの新子が取れるようになったので「どうですか」と声を掛けてくださったらしい。明日、とりあえず3kgをロメオママはお願いしたようです。

昨年より1週間ぐらい 早いそうですね。季節感あふれるお魚でこのいかなごの釘煮がここ、播磨地方では春の訪れとなります。どうも今年は豊漁らしく、漁獲高は昨年を上回る予想です。

■2003/2/18(火曜日)
【裏技】

   無料のサーバーなどをお借りしてホームページを作っておられるサイトでは広告が当然に入ったりするのです。この広告、テキストではいる分にはそんなに気にならないのですが、ポップアップウインドーが勝手に開くとわずらわしくていけません。

そこでブラウザの方でそういう広告だけ(ポップアップ画面の)を開かないようにする設定がありますのでご紹介します。インターネット・エクスプローラー(IE)を例にして説明します。

手順はまず、メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」タブ→「制限付きサイト」欄→ 「サイト」ボタンで表示された画面の「次のWebサイトをゾーンに追加する」欄に広告サイトのURLを入力して「追加」→「OK」として完成。

次からはそのサイトに行ってもポップアップ広告はでてきません。めでたしめでたし。

■2003/2/17(月曜日)
【夢判断】

   田口ランディさんのエッセイを読んでいると良く「夢」の話が出てきます。本人は良く夢を見られるそうで、それも繰り返し同じ夢を何回も見るらしいのです。

もちろん、忘れてしまわないように起きてすぐに 覚えている要点だけを箇条書きにしているそうなのです。そうやって夢をコレクションしていくとある程度パターン化されて分類されるようです。

その話を聞いて自分も夢を見ているのかなぁと注意してみるとなるほど覚えているものですね。 ただ、余りよい夢ではなくて今朝、見た夢も出かける時間が迫っているのに一向に準備が出来ず、なぜか靴が履けなくて焦っている夢なのです。

これって夢判断ではどういうのでしょ。あまりいい兆候とは思えない!(笑)ま、気にはしてないので どおってことはないのですが、皆さんも朝起きたとき夢を覚えていますか?

毎日夢を見ているのかどうかも疑問ですが、出来れば心地よい夢を今夜は見たいものですね。(うふふ)例えば、美女と美味しいお酒を飲んでいる夢とか・・・。現実ならもっといいですね。(爆)

■2003/2/16(日曜日)
【健康広場】

   今日は一日、本を読んで暮らしました。雨の降る静かな日曜日。隣の公園がリニューアル工事中なのですが、だんだん輪郭ができてきて内容がわかってきました。

何だか健康広場のような感じで「足ツボ刺激の小道」とか腹筋用のベンチとか健康器具のような道具が 一杯です。真ん中にはもちろんゲートボール用のグランド。竣工すると年寄りの溜まり場になるかも(笑)

年寄りの数が増えているのでそういう需要があるのでしょうか。あづま屋なんかもあってお弁当広げて食べられそうです。3月に完成だそうで毎日、少しづつ進んでいくのを見るのが楽しいですよ。

■2003/2/15(土曜日)
【代議士の講演を聞いて】

   友人が貸してくれたボサノバのCDを聞きながら昨日のちょっと気になったことを考えている。人の生きている意義とか価値とか、今まで社会に対して何をしてきたのかとか自分がどう社会に役立ったのかとか、考え出すといやになる。

なぜこんなことを考え始めたかと言うと 今、自分を例えば自己紹介するときに「こんなことをしてきました。」「こういうことを目標にがんばっています。」というようなライフワークなり、人にお話できるような結果を持ち合わせているだろうかと疑問に思ったのです。

もちろん、すべての人が田中耕一ではないし、長島茂雄でもないし、目立った人生を歩んでいるわけでは ないのです。小さな悩みは誰にもあってストレスを感じながらも前向きにがんばっているだろうことは想像できます。少なくとも家族の幸せを願って生活しているのだろうし、諍いをいつも起こしてやろうとたくらんでいるとは思えない。

人間の価値を社会に役立つ何かをしたかどうかと言う観点からだけ考えるから良くないのでしょうか。 人生を楽しむと言う姿勢は自己中心的ですがもちろん他人や世間に迷惑をかけないことは当然で楽しければ、社会の役に立ってなくてもそれはいいのだろうかと思ってみたり・・・。

なにかまとまりのない話で決して気を病んでるわけではないのでその点だけは明確にしておきましょう。(一体なんのこっちゃ)(笑)前振りのボサノバと 話の内容が一向に似つかわしくなくてなんか変ですね。(苦笑)

■2003/2/14(金曜日)
【40000HIT】

   何とか自爆もしないで4万HITを迎えることができました。これもここに来てくださる皆さんのおかげと厚くお礼申し上げます。(感謝)キリ番はふにゃちんさんがゲットしてくれました。本人は酔っ払っていると言ってますが、ある意味しっかりしていますね。ラーキーでした。おめでとう!

ささやかな記念品をお送りする予定です。ご笑納くださいませ。さてさて、本日はバレンタインデーとなっておりまして若い恋人達をはじめ熟年のカップルも愛を確かめ合ったことでしょう。その上、私にまでネット仲間から愛の証、チョコやグリーティングカードをお送り頂きありがとうございました。

長く続けているといいこともたくさんあって、ホームページを続けて来て良かったなぁと言う思いで一杯です。まだまだ、これからも新しい出会いがあるでしょう。こんなすばらしいネット生活に乾杯!!

■2003/2/13(木曜日)
【アニセラ】

   キリ番が近づいて来ましたね。4万ヒット、我ながらすごい数字ですね。どなたがゲットしてくださるのでしょうか?楽しみです。いろんなことを想像しています。この小さなカウンターの数字にも歴史があるんですよ。

今夜はほんとに久しぶりに日本酒の 燗をして飲みました。いつも冷で飲むような生酒が多いので特別バージョンです。(笑)さて、今日はワンコのお勤めの日で通称「アニセラ」、アニマルセラピーの日です。ロメオ君とシェラ母さんのボランティア。今回は娘も一緒に二匹を連れて行ったんですよ。

最近、シェラはおうちでお留守番が多かったのですが 今回は二人が行くので連れて行ったようなのですが、やっぱりもう愛想がないのでダメみたい。早く帰りたい一身のようなシェラの行動らしいです。母さん(ロメオママ)探してエレベーターの方に向いて伏せ!!態度で表していますね。(けなげ)

老人にとってはシェラもロメオも覚えにくい名前で言いにくいらしい! まあ、こんなボランティアするとは思っていなかったので名前をそこまで考えませんでした。犬の名前も考えてみればいろいろありますねぇ。

■2003/2/12(水曜日)
【蕎麦屋のつまみ】

   娘から聞いた話ですが、牛丼のY野屋でメニューに載っていない隠れた注文に「つゆだく」というのがあるらしい。読んで字の如く、お汁をたくさんかけてある牛丼らしいのです。好き嫌いはあるでしょうが通の方はそういう風に注文するらしいです。

それと同じ、裏メニューの話を地元のFMラジオで放送していましたので紹介します。蕎麦屋でお酒を飲むときの裏メニューとして「天ぬき」「鴨ぬき」というのがあります。「〜ぬき」とは本来入れるべきお蕎麦をぬいたメニューでお酒を飲むときのつまみなのです。

天ぷら蕎麦を注文してしまうと お酒を飲むうちに蕎麦が伸びてしまい美味しくなくなってしまうことを防ぐ究極のつまみなのです。ゆっくりお酒を飲んで最後にもりそばや掛けそばを食べて締めることができるわけです。

さて、日曜日の少し遅い昼食に旨いと評判の蕎麦屋さんに行ってあなたも通ぶって「天ぬき」や「鴨ぬき」を 注文してみますか?(笑顔)

■2003/2/11(火曜日)
【読書量比例の法則】

   不思議と祝日だったりします。全国的に。「建国記念日」です。でも私に政治的背景を云々するつもりは毛頭ありません。お休みが嬉しい一サラリーマンだと言うだけです。(軟弱)

また、少し本が読めるサイクルに突入したようです。これが不思議で忙しければ忙しいほど 読める量が増えたりするものですから不思議なんですよねぇ。浅田次郎、最近のお気に入りは山本文緒さんです。さらさらと読めてしまうのがよろしい!買いだめしている文庫本も6〜7冊あります。したがってしばらくは安泰。

浅田次郎さんの「プリズンホテル」ムチャ面白いようです。ロメオママが先に読んでいますが、 くすくすと笑って読んでいます。次に読もうっと!(笑顔)探している水村美苗さんの「本格小説」はいまだに見つかりません。予約しようかなぁ。それとも図書館に・・・

■2003/2/10(月曜日)
【猛烈疾風怒涛週間】

   何だか日が経つのが早い早い!2月ももう10日ですね。先週から猛烈忙しくなって(私的に、世間的にはたいした事ない?)今週は猛烈疾風怒涛週間となりそうな気配です。(笑)

考えてみればこういう時はなぜか有給休暇を取りたくなるんですね。逃避です。 年間40日もある休暇を毎年、1〜2日しか取らないから20日ほど毎年、無駄に捨てているわけです。(20日間は次の年に持ち越せる)まあ、用もないのに休みたくはないし、年間休日は120日を越えていますから充分といえば充分です。

今日をお休みにして4連休にした方もいたりしていいなぁ〜。 そういう方から携帯メールが来たので羨ましく思ったりしたのです。それも画像つきで・・・。(誰だ!!)

考えてみれば今週など4日間しか働かないわけで中小企業の経営者は頭抱えているでしょうね。我々、サラリーマンはノホホン人生ですが・・・。

■2003/2/9(日曜日)
【冬の大三角形】

   友人から頂きものがありました。ボールペンですが、ただのボールペンではなく、ウイスキーの樽材として使われた樹齢100年、樽として50年間ウイスキーを熟成させた、そんな材で作ったボールペンです。豊かな風合いと歴史を持った逸材で作られた一品。 サンキューでした。

さて、昨夜からうって変わった良いお天気で夜の散歩では綺麗な半月と冬の冷気で一層輝きを増した星達。冬の大三角形がくっきりと見られます。

オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンの3つの星を結ぶと大きな正三角形を 描くことができます。これが、冬の大三角形です。すべて一等星です。

もうひとつ、冬の大六角形というのがあって、冬の大三角形のシリウス、プロキオンとオリオン座のリゲル、おうし座のアルデバラン、 ぎょしゃ座のカペラ、 ふたご座のポルックスをつないだ六角形です。こちらは又の名を 「冬のダイヤモンド」と言うらしいです。

こちらはネットを検索していて見つけました。なかなか詩的な夢のある命名ですね。

■2003/2/8(土曜日)
【ちょっと古い話】

   3時ごろから降り出した雨が本降りとなって久しぶりの雨音です。雨に煙る姫路もまた、いいものですよ。(微笑)

ここにはあまり昔話は書いたことないのですが、ねた切れなのでちょっと古いお話を。うん十年前の学生時代、大阪の町を闊歩していた時のことです。 当時、大学の裏に下宿していましたが、なぜか私は通学定期も持っていて梅田に日夜、出没していたんですね。

考えてみると当時の仕送りのお金だけでよくまあ、あれだけ飲みにいけたなぁと感心するわけです。記憶が定かではありませんが、何度か友達と下宿まで歩いて帰ったことがあってもちろん 朝までかかるわけですが、意外と元気でそりゃーそうでしょう。一杯飲んで元気溌剌!それでなくても力が余っていたんだろうから・・・。

それも真夜中から明け方にかけて大声で歌を歌いながら酔っ払いが帰るんだから住宅街では迷惑かけてましたよねぇ。ひょっとして我が息子も同じようなことを今も しているかも・・・と考えて酔いが少し醒めました。(爆)

■2003/2/7(金曜日)
【朝の冷気】

   忙しい週末です。明日はどうも休日出勤ですね。仕事がたまって少し余裕が無くなってきています。(笑)いつも思っているんですが、余裕がないと「いい仕事」が出来ません。

さて、一年中で一番寒い季節を過ごしていますが、早朝のワンコの散歩を楽しんでいます。 よく、「辛いでしょう」とか、「大変ですね」とかいわれますが、私自身は結構、朝の冷たい空気を楽しんでいるのです。凛と澄み切った肺が痛くなるような冷え切った感覚とか、白い息がすーっと伸びる感覚とか、少し明けてくる東の空の色とか楽しんでいるのです。

愛犬から受ける恩恵のひとつかも知れません。 そんな風に考えてみると寒い朝、起きるのがおっくうでは無くなりますよね。それでは有意義な週末を過ごしましょう。(微笑)

■2003/2/6(木曜日)
【書店戦争その後】

   駅前の昔からある本屋さんが会社更生法を申請しました。前に一度書いたと思いますが、姫路では書店戦争が始まっていまして郊外型の大型書店や駅ビルの中に大手書店がこれまた大型店をオープンして地元の小さな本屋さんがだんだんと姿を消していきました。

そして今回は駅に近い結構大きなこの書店がこんなことになってしまいました。ただ、本業(本屋さん事業)は黒字だそうで不動産の取引に絡む倒産のようです。だから、今も出版社や取次ぎ店の援助を受けて営業を続けています。

お昼休みに毎日行く本屋さんが閉店になってしまったりしたら目も当てられません。 できるだけこの店で書籍を買おうと思っています。(以前も買ってましたが)心なしか虚しく感じるのは私だけではないような気がします。

こんな時期だからこそ、中小企業にはがんばってもらいたいなぁと思うのです。

■2003/2/5(水曜日)
【新聞から】

   どちらも中学生の話題ですが、皆さんご覧になったと思います。ひとつは古本屋さんで「万引き」をした中学生が警官に追われて踏み切りで電車にはねられた事件。その中学生を警察に突き出した店長が世間から一斉攻撃を受け、店を閉店してしまったというお話です。

何かおかしいと思いませんか?亡くなられた中学生の方はもちろんお気の毒ですが、それを「万引き」なんて誰だってやってることなのにといって警察に通報した店長をつるし上げる人の気持ちがわかりません。

はっきりと悪いことは「悪い」と言うべきです。みんながしてるからと言って許されることではありません。 第一、「万引き」を誰だってしていることと認識しているのが恐ろしい!私のような反対意見もたくさんその店長さんに届いて少しは救われたようですが・・・。

もうひとつは千葉県で高校受験に向かう列車を乗り間違えた中学生をその列車に乗っていた乗客たちが機転と親切で助けたと言うお話です。

その中学生は間違って反対側のホームにいた電車に乗ってしまってその電車が東京「新木場駅」までノンストップの通勤快速だったのです。泣きそうになった中学生は乗客とJRの好意で臨時停車してもらい、すぐに下り電車に乗り換え何とか受験に間に合ったと言う話です。

こんな話題を聞くと少しホッとするが なにか刺々しい世相を反映したお話とやっぱりまだまだ人間も捨てたものではないという想いとが交錯して複雑な気持ちです。

■2003/2/4(火曜日)
【案の定】

   どうも体が重いと思って体重計に乗ってみれば、恐ろしい現実に直面した自分自身を発見したりして・・・。恐ろしい現実はただ単に向こうから歩いてきたのではなく、まったく日頃の行いの結果として当然にやってきたものと思われる。

こいつは本気に減量を心がけないと 大変なことになると思いながらも何もしていない自分に気がつくのである。弱った、弱った。

今夜もマライア・キャリーのニューアルバムを聴きながら「愛犬講座」の編集などをやっている。先ほど、アップしようとFTPしたが、サーバーの機嫌が悪く蹴られてしまっていまだ掲載できていない。

珍しくお酒は昨日今日と 「依存症」でないことを証明して休肝日。(笑)食後のコーヒーだけを楽しみにちょっとだけ辛い日々でありますね。

■2003/2/3(月曜日)
【期待感とギャップ】

   どちら様も今夜は巻き寿司(恵方巻き)を丸ごとかぶられたようでご同慶の至りです。(笑)

先日書いたとおり、会社でちょっと頼まれて某料亭の巻き寿司を買って食べたのですが、不味くはもちろんないのです。ただ、価格があまりにも高かったので期待が大きすぎ、 その現物とのギャップに苦しみ、価格に卒倒しそうになっただけのことです。(涙)

世の中、こういう現象はままあることでして過度の期待が現実を直視できなくしていたりするのです。今回の場合、「有名料亭」「高価格」「未経験」という三つの要素が複雑に絡み合い、私の思考回路に「期待感」を募らせ、「豪華」「美味しい」 という感情を沸き立たせたのですなぁ。しかしながら現実は「普通」「不味くはない」「高価格」という印象だけが残ったわけですね。

できれば、次の機会には名実ともに「美味しい」ものを食べたいものですね。

■2003/2/2(日曜日)
【休日の午後の軽い後悔】

   スペースシャトル・コロンビア号の事故、宇宙への階段が少し遠のいた感じですね。搭乗員のご冥福をお祈りいたします。

お昼をいつものレストランにシェラママ(彼女はこの頃、ロメオママと言ってる)と一緒に食べにいった。二人で行くのは前回に引き続きです。 だんだんとこういうパターンが増えていきますよ。子供はもう自分の世界に。家族で行くのはだんだんと少なくなって行きそうな気がしています。

休日の午後のけだるさを全身に感じつつ、軽い後悔とともに睡魔に身をゆだね少しだけ午睡。あーあ、また今日もなすべきことをなさずに過ごしてしまった。 反省!!まあ、私的には穏やかな時間が流れていたということにしておこう!

■2003/2/1(土曜日)
【フリーのサウンドノベル】

   「窓の杜」というダウンロードサイトは皆さんご存じと思うのですが、そこのメルマガで週末ゲームとして紹介されていたアドベンチャーゲーム「College」をダウンロードして遊んでみると これが結構はまってしまって。(笑)

今日は少しヒマだったのでそれで遊んでいました。このゲームは「三人の男女の独白を中心に展開するアドベンチャーゲームでゲーム性よりもむしろ登場人物たちの心の内側を読ませるところに重点を置いた作品で、インタラクティブ性を盛り込んだサウンドノベルと いったほうが正しいかもしれない。」とコメントされています。(メルマガより引用)

こんな遊び方もインターネットではありということなんですよね。昔、スーパーファミコンやプレイステーションのゲームソフトで遊んだことを思い出してしまいました。でもちょっと恋愛チックで人生を考えさせるような内容なのが 私的には受けたんではないかと思っています。

アドベンチャーゲーム「College」の紹介ページはこちらで作者のホームページはこちらです。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る