Page67
前pageへ戻る

−−バックナンバー10月号−−

今日のひとりごと

2004年10月

■2004/10/31(日曜日)
【犬のしつけ教室打ち上げ】

   今年最後の犬のしつけ教室でした。半年前の最初の頃に比べるとどのワンちゃんも格段の進歩です。しっかり飼い主の目を見てアイコンタクトがとれています。それぞれ優秀な成績で終了証書を 頂きました。半年間ご苦労様でした。

これからもこの経験を生かしてしつけがきっちり出来たワンちゃんに育てていって欲しいものです。そして恒例の打ち上げです。アリス兄さんはこの打ち上げがやりたいが為にほとんどボランティアの しつけ教室を毎年開いているのです。

キャメール会員がお手伝いに来てダッチオーヴン料理や自家製ハム、ちじみ(韓国風お好み焼き)で盛り上がりました。またまた今日も良く飲んで幸せ指数は絶好調です。(爆)

■2004/10/30(土曜日)
【地元の歴史を見直す】

   あいにくの曇り空で今にも雨が降りそうなお天気でしたが、会社関係のイベントで姫路城の周りをウォーキングする会があってロメオママと行ってきました。元々アウトドアで過ごすのは大好きですから 地元の歴史を学びながらウォーキングをするというのは至って健康的で私には似合っています。

県立歴史博物館前に集まって、まずは会議室で事前レクチャーを受け体操をして出発。姫路城の周りをウォーキングしながら地元の歴史を学ぶという一石二鳥の 催しでした。最後に姫路城西屋敷跡庭園「好古園」前で入場券を貰って解散で続いて中に入ってまだ少し秋には早い木々を観察し、立派な庭を散策しました。

聞いたお話によると「播磨(ハリマ)」の「ハリ」は「開墾」、「マ」は「地」という意味なのだそうです。「播磨国風土記」には飾磨郡伊和里の条に14丘の一つとして「日女道(ヒメジ)の丘」と記されているそうです。

今使われている「姫路」と表記されるようになるのは 鎌倉時代以降だと教えて頂きました。地名にスポットを当て地元の歴史を見ていくとまた、違った地元の見方ができて歴史が尚、面白く身近なものとなると話されました。いやー、歴史ってこういう風に教わるとなかなか面白いものだと感心してしまいました。

■2004/10/29(金曜日)
【サービスとその対価】

   ネット仲間に急かされながら一行も書いてない海の家レポート、もったいぶってるわけではなくて時間がないから仕方ないのです。(寝なけりゃいいのですが・・・)お許しを。最優先事項のこの「ひとりごと」を書くだけで精一杯なのです。

さて、今日の話題は大阪梅田に無国籍KIHACHIがオープンするのです。東京銀座で良い思いをしたものですから絶対に行きたいと思っています。食べること、そして贅沢なおもてなし、非日常を味わうために行くのです。11月9日開店と聞いています。いつ行けるか予定も立ちませんが 近いうちに行くつもりです。美味しい店はいくらでもあります。(本当は少ない)でも、おもてなしが出来るお店は数少ないですよ。対価に見合った満足を得られると言うことがすなわち、お店の良さに直結しています。味がよくてもサービスが悪ければ全て水泡と消えます。

いつも思うことなのですが レストランの評価はお金を払う時、安いと感じるかどうかにかかっています。満足を得ると言うことは如何に難しいかと言うことも十分知っています。如何にもてなそうと努力するかと言うことが大切ではないかと思っています。

■2004/10/28(木曜日)
【ネット小説】

   昨日から読書週間ですね。最近本を読まなくなって来ました。でも活字を追う字数は決して少なくありません。ネットで日記のサイトにいくつかおじゃましていますが、随分長いのもあります。

そういうわけで 決して活字離れではないのです。最近はブログ(ウェブ・ログ)が大流行で新しいタイプの小説などもインターネットから生まれているようです。

情報や感動の入手先は書籍でなくても良いはずですが、我々のように本で育った世代には今のネットの隆盛は驚きでは あります。もっと凄いのは携帯電話で小説を発表している若い方がおられるとTVで紹介していました。

小説と言うほどのものではなくても毎日の生活の中で少し気の利いた感動的なぴりっと辛い事柄にスポットを当ててうまく書くとちょっとしたエッセイには なります。携帯電話での新しい可能性かもしれません。

■2004/10/27(水曜日)
【哀しみや喜び】

   新潟の地震で行方不明になっていたお母さんとお子さん二人のうちお母さんは残念な結果でしたが、2歳の男の子が無事救出されて奇跡的な生還をしました。何とも言えぬ虚しさや感動で複雑な気持ちですが、 きっとお母さんは子供が助かって天国で喜んでいるように思います。

まだ、女の子が見つかっていませんが、あの危険な状況の中、レスキュー隊員(東京消防庁)の働きに心から拍手を送りたいと思います。助かった男の子の今後の人生に幸多かれと祈らずにはおられません。

もう少し早く見つかっていればと言う悔いは残りますが、すべての状況が地震の災害の中にあります。まだまだ揺れが収まったとは思えません。速やかな地震の収束と出来るだけ早い災害復旧が待たれます。

■2004/10/26(火曜日)
【言い訳】

   海の家イベントのレポートが出来ない言い訳ではもちろんないのですが、仕事が忙しくて今日も歩いた歩数は会社のトイレまで100歩ほどを2回だけです。お昼も恒例のドトールコーヒーにも行かず、お仕事。あーあ、疲れた。

niftyのホームページ容量が100Mとなったので画像をバンバンあげても大丈夫。オフ会兼海の家例会のレポートはまだ先になりそうですが、写真だけはアップしておこうかと思っています。早くもさらりとオフ会レポートをやってのけた方、約2名ほど・・・。

さて、写真の整理でもしますか。 グータラと言いながらさらっとやってしまうそんなあなたに私はなりたい。(笑)

■2004/10/25(月曜日)
【嬉しかった!】

   昨日・一昨日の興奮がまだまだ尾を引いていて余韻を楽しみながら、沢山のメールを見たり仲間のサイトを巡回しました。早速、画像をアップして見せて頂いたり、メールで画像を送って下さったりと終わっても尚、アクティブに 皆さん楽しんでおられる様子でお招きした方としてはこれほど嬉しいことはありません。

それにしても沢山のプレゼントが飛び交ったものです。こだわりの一品というか、事前に準備を十分にした記念品や贈り物が目立ちました。この品物についてはまた、海の家レポートで詳しく 取り上げたいと思います。

それでも一つだけ、ぜひ紹介したいと思います。参加者ではないのですが、ネットの仲間から差し入れとして送られたキャメールクラブ名入り別注ラベルの日本酒がありました。凄いこだわりだと思いませんか。プレゼントはこうでなくてはいけませんね。 人の意表を突く、どこにもない独創性、素晴らしい話題性でした。

私もこんな気の利いた素敵なプレゼントが出来るようになりたいなぁと思い、心からお礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。(感謝)

■2004/10/24(日曜日)
【勘違い多いんです。(汗)】

   昨日は海の家でオフ会兼Camail例会があって朝からお出かけしておりましたので「ひとりごと」お休みしました。いつもように楽しい例会となってはしゃいできました。昨夜は午前3時半頃までしゃべっておりましたので今はもう、眠くって上のまぶたと 下のまぶたが仲良くドッキングしそうです。(笑)

クラブでは50thの誕生日を迎えた仲間に記念品を贈ってお祝いをします。そんな企画もあって嬉しく楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加の皆様、ありがとうございました。

さて、準備万端整えたはずだったのですが、デジカメの電池をすでに充電したものと勘違いしていて充電できておらず、今回はデジカメ画像があまり撮れてなくって参加の皆さんに画像お送り願うように頼みました。(お手数おかけして申し訳ありません)

どこか、画像を無料でアップできるサーバーに皆さんの撮られた画像をアップしてパスワードで見られるようにしたらいいですね。考えてみましょう。イベントの報告はおいおいに・・・(誰か代わりにしてくれないかなぁ。メッチャ、グータラ))

■2004/10/22(金曜日)
【宝の箱】

   明日は待ちに待ったCamail イベントです。今夜から準備に余念がありません。今回、友人がLPレコードを聴ける機材を用意してくれて「懐かしの音」を聴こうという企画もあります。

それで屋根裏の倉庫から レコードを引っ張り出してきて眺めていたら時間が知らぬ間に経ってしまっていたのです。そりゃーもう、色々出てきましたが、懐かしい!たとえば、「久保田早紀」「「加山雄三」「松任谷由実」「赤い鳥」、洋楽では「ペリーコモ」「「カーペンターズ」

今から少し聴こうかなぁと思っています。いくら時間があっても足りないですね。(笑)このアナログ音源をMP3などのデジタル音源に替えて再び日の目を見させるって出来そうですよね。一度真剣に考えてみようかなぁ。

■2004/10/21(木曜日)
【おごれるものは久しからず】

   近頃のリナックスは相当、出来るらしい!先日もCD-ROMから起動できるリナックスを貰ったのですが、(フリーソフトです)これがマイクロソフトのエクセルやワードを読み込めるオープンオフィスが一緒に 入っていてそれなりに使えます。

今日も「Vine Linux」をCD-ROMで貰ったのです。こちらはHDDにインストールして使うそうですが、空いてる機械がないのでまだ試してはいません。MSさんもとうとう独占に風穴かなと思ったりしています。 何しろOSのお値段がああ高くてはいけません。そしてバグだらけでXPのサービスパック2(SP2)をインストールしただけでフリーズしたり、スタートボタンが消えてしまったりといった報告を聞くと怖くてアップデイトもできません。

そういうわけで我が家のPCはまだ、サービスパック2にアップデイトしていないのです。「まあ、大丈夫ですよ」って専門家は言うのですが、我々素人はインストールしたが最後、立ち上がらなかったらその対処にまたまた、時間がとられて時間の浪費です。

安心してインストールできるヴァージョンはいつになるんでしょうかねぇ。

■2004/10/20(水曜日)
【隠し球】

   前にも書いたとおり、今週末には北海道や全国からネットの仲間を招いてCamail Ciubのオフ会兼オータムミーティングを開きます。別荘を借り切って一大イベントを行うのです。

それぞれ会員の長所を 生かし、料理をするもの、音楽を担当するもの、お酒を用意するもの、お笑いを担当するもの、何も出来ない私はゲストの送迎なんかを分担します。しかし、今までのイベント記録を見て頂くとわかりますが、食べ物と飲み物(お酒)はものすごく豪華です。

夜の宴会ははしゃいではしゃいで少年のようです。それはそれは至福の時ですよ。これを経験して「幸せ」という感覚がわからない人はいません。おっと、手前味噌ばかり、いつかはあなたも・・・。

さて、今日のお題です。大きなイベントの柱は3つありますが、 そのほかにも楽しく、お得な企画が隠してありまして、感動の雨あられ??となりますように鋭意努力の会員たちなのです。

■2004/10/19(火曜日)
【一点豪華主義】

   買い物にも安物を買うか、高くても良いものを買うか迷う時がありますよね。資金が潤沢であれば、良いものを買って長く使えば一番良いだろうとは思うのです。ただ、そのときの懐具合もありますので 一概にそういうわけにはいきません。

全ては自己満足の世界なのですが、身につけるものなどはちょっと奮発したものは愛着もありますし、自分が納得していますのでそれなりに自信を持った振る舞いになります。

どれも良いものでそろえられれば 良いのですが、そうはいかないのが人生でそういう時には「一点豪華主義」が役に立ちます。私の場合は基本的には良いものを長く使うという主義ですから高くても良いものを選ぼうとは思います。

一枚板のテーブルなどは孫の代まで使えるものと 思っています。そういいながらも普段着は結構、「ユ○クロ」だったりしますが・・・。(微笑)

■2004/10/18(月曜日)
【いやですね〜】

   またまた颱風がやってくるようですね。困ったものです。今週末は1年前から計画していたオフ会と秋の定例ミーティングを「海の家」で行なうのです。絶対に晴れて欲し〜い!!

どうか日本に上陸することなく去って欲しいものです。あちこちで桜の花が季節はずれに咲いています。熊も異常気象で山にえさが少ないのか里に下りてきて作物を荒らしています。台風や夏の平均気温が高温だった影響が出ているんでしょうね。

自然を狂わせているのは他ならぬ人間様かもしれません。ひょっとして「自業自得」となってはいないでしょうか。便利さを失わずにエコロジーに暮らす手だてはないものでしょうかねぇ。

■2004/10/17(日曜日)
【神戸室内オペラ】

   今夜はよく晴れて星がとても綺麗に見えます。星を眺めていると悠久の時間を感じ、自分という存在がひどく小さく思えます。小さいことにこだわっているのがばからしくなってしまいます。そんな大きな空に包まれて・・・

さて、今日は神戸でオペラを聴いて来ました。昨年も面白かったので今年も期待をして参りました。期待に違わず、良かったです。感動的でさえありました。題材が阪神淡路大震災で感ずるものが多く、感極まる場面もあって素晴らしかったですね。

オペラは難しいという 考えを排除し、自然なそしてわかりやすいオペラを演じておられるので笑いあり、涙ありと素晴らしい舞台でした。来年も楽しみですね。この公演、あちこちであるようです。お近くである時にはご覧下さいますようにお薦めしておきます。

オペラ「白い雲のかなたに」
作/演出/作曲   中塚雅敏さん

2005年1月9日(日)15:00 西脇市アピカホール

2005年1月15日(土)17:00 三田市フラワーセンター

■2004/10/16(土曜日)
【車検予約】

   愛車レガシーが11月で9年を迎え、車検です。今日、スバルに行って車検予約をしてきました。前回の車検は近くのお店で激安1時間車検だったのです。最低限の検査だけで車検を受けています。そのせいか最近、少し調子が悪くて 今日見積もりをして貰ったのですが、ついでに各種点検もして貰いました。

やっぱりしっかり整備はしないといけませんね。後輪のブレーキパッドやプラグがちびててもう限界らしいです。ミッションオイルも替えないと・・・そういえば最近はボンネットも開けたことありません。 かろうじて先だってタイヤだけは新品に交換しただけです。

たぶん、ディーラーの方もあきれたと思います。お客様商売なので顔には出しませんが、言外にそう言いたそうでした。(大汗)今回は徹底的に整備して貰って部品も出来るだけ替えてしっかりと車検を受けるつもりです。

新型のルーフキャリアのないレガシーもなかなか格好良くって欲しくなっちゃいました。でもプライスリストを見て唖然!!無理です。どこかに金のなる木はありませんか。(爆笑)

■2004/10/15(金曜日)
【けんか祭り】

   昨夜は宵宮、今日は本宮、灘のけんか祭りがにぎわっていることでしょう。ご近所からこのしろ寿司が届いていかにもお祭りムード満点です。私はこのしろ寿司が大好きでやっぱり祭り人間かなぁ。でも食べる方専門ですが・・・(笑)

今夜は日本酒ですよね。ヒラメのお刺身に合わせて頂きました。この地方(播磨)では10月の14,15日は浜手の方は会社もお休みや電話番だけという状態でそれほどお祭りが盛んということなのです。「一年の計は元旦にあり!」と言いますが、ここではまさに祭りの日が全ての始まりで 終わりなのです。

来年に向かって明日からまた、一年なのでしょう。来年は私も御旅山で神輿の練り合わせを見たいものです。誰かこの指止まらないかなぁ。(笑)美味しいお弁当を食べて旨い酒を飲みながら血沸き肉躍るお祭りを見るのは快楽ですよ。男の力と力のぶつかり合い! ああ、来年は行きましょう。そうはいうものの宮仕えは厳しいです。定年後の楽しみにしようかなぁ。

■2004/10/14(木曜日)
【ワン切り】

   携帯電話にワン切りってつきものですが、なぜあんな無駄なことをするのかと不思議に思っていましたが、朝刊に出ていた記事で納得しました。

私などは登録していない番号の呼び出し音には出ないというのが常識です。しかし、 世の中には誠実な方がおられて呼び出し音が鳴ると出てしまう。着信履歴で「なんだろう。誰だろう?」と掛けてしまう方がいるんです。

記事によるとこういう仕組みらしいです。ワン切りでかかってきた番号に掛けてみると何もいわずにいきなり、「1を押して下さい」という アナウンス。ここで慌てて1を押してしまうと「会員登録ありがとうございます。」となって後ほど「会費25,000円をお振り込み下さい。」となるわけですね。

後は振り込まなければ矢のような催促や脅し、と進むようです。一番、いい処方は「無視」らしいです。皆様、十分に気をつけて 下さいませ。

■2004/10/13(水曜日)
【熱意】

   最近、「熱意」とか、「やる気」とか「前向き」ってことをよく考えます。何事をするにも特別な能力がある人以外はほとんどその能力に変わりはなく、何が結果を出すかというとそれは「熱意」だったりするわけです。

サラリーマンの世界では一人の人間は必要ですが、 その人自体が必要なわけではなく、誰でも変わりはいるのです。良く、自分がいなければ会社が回らないと思っている方がいますが、その方が病気となっていなくなっても、まぁ、少しは困りますが、どおってないのがサラリーマンの世界です。

しかし、何かを成す時に個人の差が出るのは能力よりも精神的な「やる気」ではないかと 思うようになってきました。スーパーマンはごく一部です。その他の人々の優劣を決めるのはやはり、「前向き」ってことではないでしょうか。

仕事に限らず、何事にも前向きに積極的に関わっていく姿勢こそが人生を楽しくする秘訣ではないかと思っています。

■2004/10/12(火曜日)
【無料IP電話】

   週が平日4日だとめっぽう忙しい!同僚は三連休も一日だけ出勤したようです。誰かとは心がけが違いますね。(^^ゞ

ネットでまた面白そうなもの発見。Skypeと言うのですが、インターネット電話のような メッセンジャーのようなものです。現在、調査中です。ただ、お仕事が前述のように忙しく、はかどってはおりません。

Skypeは「すかいぷ」と読むらしいです。電話より良い音質らしくてパソコンにヘッドセットを付けてネットで通話するようです。もちろん無料ですので嬉しいですね。この世の中、ますます便利になっていきますね。

詳しくはSkypeのリンクから。

■2004/10/11(月曜日)
【ビデオ鑑賞】

   怒濤の三連休が済んで明日からまたお仕事です。今日はメールを随分書きました。また、メールも頂きました。精力的な一日でした。

夜にはビデオで「Day After Tomorrow(デイ・アフター・トゥモロー)」を見ましたが、昨今の異常気象です。何だか怖い内容でしたね。 もちろんそういう意識を喚起するための映画なのでしょうけれど・・・

熱帯夜の増加、台風の来襲、ゲリラ的な雨降り、身近な気象も何だか少し変ですよね。ああ、怖い!時間はどのくらい残されているんでしょうか。地球温暖化の問題って他人事じゃないんですよね。

映画の終わりの方が何だかやっつけ仕事で 強引すぎて企画的には良かったのに惜しかった気がします。久しぶりにビデオを見ましたよ。ああ、久しぶり〜

■2004/10/10(日曜日)
【親ばかですよねぇ】

   遙か彼方に東京オリンピック、たしか開会式は10月10日!でしたよね。ちょっと思い出して懐かしいです。確かおじいちゃんがそう言っていました。(大嘘)

何年ぶりかで家族全員がそろって夕食をしました。ホントに久しぶり〜 みんな二十歳以上ですので お酒が飲めるのです。みんなで一升瓶を空にしようかと思いましたが、可愛く少しだけ飲みました。(爆)

次に家族全員で食事をするのはいつのことでしょう。みんな大人となってそれぞれの生活が忙しくなって、そして自分たちの生活を築き始めています。そんな子供たちを見る目が細くなりほほえんでいる自分が 嬉しくもあります。

■2004/10/9(土曜日)
【予約しました】

   三連休、初日、本来ならば地区のお祭りの日でしたが台風で今日の予定を明日に凝縮して明日、二日分回っちゃうそうです。子供会の方大変ですね。自治会の役員さんもご苦労様。(微笑)

そんなこととは関係なく 久しぶりに帰ってきた長男と家内の里に行って顔見世興行です。(笑)私は個人的にこの辺りでは有名な「47(フォーテイセンブン)リカーズ」という酒屋さんに行ってボージョレ・ヌーボーの予約をしておきました。フィリップ・パカレと言う方のものとマルセル・ラピエールという方のヌーボーを 今年は飲んでみようかと思っています。

今年のキーワードは「自然派」です。フィリップ・パカレさんはかの有名な「ロマネコンティ」社の誘いを断り自らの信念に基づいてワインを作っている方です。もう一人、マルセル・ラピエールさんはパカレさんの叔父さんで「自然派ボージョレー」の 一番有名な方です。

今年のボージョレ・ヌーボーの解禁日は11月18日です。世界に先駆けてヌーボーを味わいましょうか。今年は特に美味しそうな気がしています。

■2004/10/8(金曜日)
【天災】

   昨夜の「含福」は「顔福」かもしれません。こちらも検索してみましたが、仏教用語か見あたりません。どなたかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。

さて、またまた颱風22号が日本列島に近づいてきています。 こんど上陸すると今年、9個目の上陸颱風となって新記録更新です。(こんな新記録はゴメンですね)お祭りが9,10日に予定されています。明日は順延で10,11日になりそうですね。今度の颱風はここ10年ほどで最大級の強い颱風とか。

何だか、恐ろしい世の中となって熊が人のテリトリーに出没したり、猿もそうですが、気象異常の影響なんでしょうか。颱風もこんなに来ると被害が尋常ではありません。我が家は今のところ、停電で受けた被害だけですが、家内の里は瓦が飛んだり、 シャッターが壊れたり。

天災ですので手の打ちようもありません。有史以来人類は自然に翻弄され続けていますが、それこそが自然の一員である人類の本来の姿かもしれません。

■2004/10/7(木曜日)
【さて、どうなるんでしょうねぇ。】

   プロ野球新球団が誕生するかどうか興味深いです。それにしても強気の「楽天」とマイペースの「ライブドア」。私が感じるに社長はどちらも成功者の顔というか「いい顔」しています。男前というのではないのですが、自信に満ちた顔をされているように 思います。

彼らはまだ30代ですが、男性は40歳になったら自分の顔に責任を持たないといけないといいますが、まさしくその通りで日頃の行いが人相に現れると思います。成功者の顔はそれなりに柔和で人を魅了する優しさのようなものが あるように思います。

それに引き替え、TVなどで見る犯罪者の顔写真などは本当に薄汚れた人生を象徴しているように感じるのは私だけではないでしょう。出来れば仏教でいうところの「含福」の顔になりたいものです。(「含福」という言葉を ネットで検索してみましたがないんですよね。間違っているかもしれません。)

■2004/10/6(水曜日)
【「日本酒の日」って知ってました】

   私の頭のように少し遅いですが、10月1日は「コーヒーの日」だったらしくてドトールではコーヒー豆を買うと先着順でマグカッププレゼントだったようです。また、ブレンドコーヒーを注文の方に、先着10万名(各店先着100名様×約1000店舗)もドリップカフェをプレゼントと いう太っ腹でした。

ただ、私はお昼休みに行ってますので当たりませんでしたが・・・。(笑)その10月1日はあまり知られていませんが「日本酒の日」でもあります。お酒という字のツクリが「酉(とり)」で十二支の10番目の酉年に ちなんで10月1日になったようです。

10月は昨年作った日本酒が「ひやおろし」となって美味しく飲める時期でもあります。また、お米を収穫し新しいお酒を仕込む時期でもあります。日本酒の大切な3大要素は「米」「水」「酵母」だといわれています。ただ、これに杜氏を加えた4要素が 美味しいお酒が出来るキーポイントではないかと思っています。

酒蔵で飲む仕込み水は本当に美味しいですよ。水の清らかさ、本当の旨さを感じます。お酒造りに重要なポイントであることがわかります。最近はワインも飲んでいますが、 日本酒は欠かせません。

■2004/10/5(火曜日)
【ただ今準備中】

   立ち上がりが遅いグータラな私もそろそろ案内準備モードに突入です。今月23、24日の海の家イベントの準備を始めないといけません。メンバーにメールをお送りし意見の調整やらアナウンスまでの下準備を始めました。

今回はキャメールメンバー以外の方も多数参加の予定で少し大がかりなイベントとなる予定です。楽しみです。いつも料理やお酒が素晴らしい例会ですが、今回は大きな柱となる企画が3本あります。関係者にはもちろん連絡致しますが、集まった方々が楽しく過ごせることを 祈っています。

後、3週間を切りました。

■2004/10/4(月曜日)
【迷惑メール】

   私はメーラーには「アウトルック・エクスプレス(OE)」を使っています。先日わかったことなのですが、相手先の名前に敬称を付けないでアドレス帳に登録しているとそのまま送信されてメールのヘッダー部分にその名前が 出てしまいます。

それがわかったので2〜3日前に大あわてで訂正したのです。OEのアドレス帳には敬称という欄があるんですが、あれってどう使うのでしょうか。あそこに「様」って入れていてもうまくいかないみたいです。

と、いうわけで世の中には わからんことがいっぱいあってそれでも生きていけるということなのです。シェアウエアーですが「Becky! Internet Mail(ベッキー)」という優秀なメーラーもありますが、私は基本的にフリーソフトを使っています。

他のメーラーに変えた方が良いですよと 専門家はアドバイスして下さいますが、やっぱり使い慣れたものが良いかなと思ったり・・・。迷惑メールのフィルターなどもそういったメーラーには標準装備しているようで時代の要請かもしれません。

まあ、出会い系などのメールの良く来ること!大体、タイトルでわかりますので 速攻削除しています。時にはなかなか悩ましいタイトルもあったりして思わず、クリックしてしまいそうになったりはしますが・・・。(笑)

■2004/10/3(日曜日)
【ファーストドッグ】

   カニンヘンダックスが欲しい方がいて知り合いのブリーダーさんにお願いして探して頂いた子犬が新しいオーナーさんの元にやってきて今日、初顔見せに連れてこられました。うーん、可愛いですね。メッチャ、小さい!(微笑)

全てが小さくてもその造作はしっかりしていて美人です。新しいオーナーさんもとても一生懸命に犬のことを勉強して良い飼い主になるように心がけておられる様子がして好感が持てます。新しい愛犬家の誕生を喜びたいと思います。

それにしてもあの台風の中、やってきた ワンちゃんです。伊丹空港まで迎えに行ったことは一生忘れられない思い出となって後々まで語り継がれるだろうと思います。ファーストドッグはそれほどインパクトが強い存在です。我が家の場合もシェラは特別ですから。

■2004/10/2(土曜日)
【美味しかった!】

   今夜は夫婦で外食です。少し早く、ワンコの散歩をして準備万端。和食で日本酒を堪能したのです。片口のかっこいい焼き物に氷を入れて日本酒を冷やして出てきます。あちこちから選ばれた「ひやおろし」を飲めて最高です。 岡山の「嘉美心(かみごころ)」原酒生酒、こいつはいけますね。美味しかった!最後は「白鷺の城」大吟醸で決まりです。

今日は午後から2階の洗面所にお湯が出るように給湯器を設置する工事をしました。これで冬も文化的な生活が・・・(微笑)

かたくち

■2004/10/1(金曜日)
【フルートグラス】

   誕生日もありましたが、平凡な一週間が終わって金曜日、「ちょっと一杯」と行きたいところですが、耐え難きを耐え、忍び難きを忍。(大げさ)新しい月に入って気持ちも新たに。でも今月は随分予定満杯である。もちろん遊びの・・・。

あ、そうそう、今日はテンプラでしたが、スパーリングワインを開けて飲みました。何だか久しぶりの泡もので美味しかった。最初、普通のワイングラスに注いでいたのですが、やっぱりフルートグラスじゃないとダメですね。折角の立ち上る泡がよく見えません。結局細長い一口ビール用のグラスで飲みました。 今度、フルートグラスも購入予定リストに入れておこう。

飲み終わってからお茶漬けを食べたくなって弟が作った器で食べてみました。ちょっと大き過ぎるのですが、なかなか良い形の器です。煮物を入れたり使いやすい器なのです。スパークリングワインのコルクとその器を写真に撮ってみました。

食器



バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る