Page73
前pageへ戻る

−−バックナンバー4月号−−

今日のひとりごと

2005年4月

■2005/4/30(土曜日)
【フラワーウエディング】

   暑い一日でした。今日は扇風機を出しました。今は壁掛型エアコンですが、その昔、ウインドーエアコンというのがあって毎年、窓に取り付けていたんです。その日がいつも6月10日の時の記念日だったことを思い出しました。随分早くから今年も暑くなってこれって、地球温暖化の影響なんでしょうか。

その暑い一日ではありましたが、今日も健康的な近場巡り〜。加西市の県立フラワーセンターに行ってきました。やや盛りを過ぎた感じでしたが、まだまだ綺麗に咲いているチューリップの花が美しい!木々の緑も新緑の黄緑色で目に優しく、何ともいえぬ新鮮な気持ちになります。

チューリップ   フラワーセンター
フラワーセンター   ウエディング

園内でフラワーウエディングをされているカップルがおられて(写真参照)入園者に祝福されていました。このカップルは結婚10年目で5人の子供たちがいます。結婚式を予定していた年に阪神淡路大震災があって結婚式を断念されたらしいのです。そして10年が経ってどうしてもやりたかった記念の結婚式をこのフラワーセンターで行われるフラワーウエディングに応募し、めでたく当選。ここで結婚式をするそんな素敵な物語となったのです。

このご夫婦と5人の子供たちに幸せが続きますように!

■2005/4/29(金曜日)
【ええー、ホンマ?】

   絶好の好天に恵まれ黄金週間が始まりました。出かける予定があったのですが、先方が電話をかけてもいないようで急遽、アリス兄さんに誘われた近場の広峰山から増位山へのハイキングにお弁当とビールを持って出かけました。新緑の中、美味しい空気を一杯吸い込んできました。

アリス兄さんと   増位山隋願寺

閑話休題。何だか良くわからない話なのですが、とりあえず「よかった」という話です。昨日、銀行から電話があって娘がいるか名前の確認です。10年以上、本人確認が取れていない定期貯金が2つもあるということで銀行曰く、自分たちのミスで住所が違うところになっていたというのです。(???)

なぜそうなってしまったのか良くわかりませんので狐につままれたような感じですが、思わぬ貯金が戻ってきたということでロメオママは大喜びです。(私ももちろん嬉しいですが)何だかこんな降って沸いたような嬉しいことも人生にはあったりするんですよね。

これって預金管理がしっかりできてないってことですよね。よかったんだか悪かったんだか・・・(悩)

■2005/4/28(木曜日)
【休めそうです。(感謝)】

   とうとうやってきました大型連休!って前半、中盤、後半に分かれていますが・・・。いわゆる暦どおりで2日、6日は出勤です。ただ、最後まで休日出勤の可能性を否定できなかったのですが、何とかクリアーすることができました。まずは三連休です。

いろいろと遊ぶ手はずは整えています。(笑)やりたいことが一杯で、ただそう言っても家の用事もあってつぶれる日もあります。そこんところはしょうがないですよね。

さて、今日はお昼休みにデパートで開催中の「赤穂雲火焼」という焼き物を見に行ってきました。ぐい飲みがあったので買いたかったのですが、思いとどまりました。「赤穂雲火焼」というのは夕焼け空のように黒と朱色が雲のように融合した模様の無釉陶磁器で嘉永五(1852)年に大嶋黄谷氏によって生み出されたものですが、その陶法はその後、誰にも伝えられることなく途絶えていたものを90年頃に復元され、93年には兵庫県伝統的工芸品に指定されています。

今はお昼休みはドトールコーヒーで一服となっていますが、運動のためあちこちのギャラリー巡りをしていた時期もありました。神戸大阪ならばもっとたくさんの作品展が鑑賞できるのですが地方都市の悲しさ、いい作品との出会いはなかなか難しいです。

黄金週間の一日はこんな陶磁器の鑑賞に美術館・博物館巡りも考えています。

■2005/4/27(水曜日)
【はっきりさせておきたい事】

   大惨事になった尼崎の列車事故ですが、400人以上のけが人を処置治療した近隣の病院の救急受け入れ態勢に最大級の賛辞を送りたいと思います。近隣都市の病院からの医師団応援もスムーズに行われたようです。これは明らかに阪神淡路大震災の経験が役立ったと思われます。

こんな経験は役立って欲しくはないのですがいったん災害が起こってしまえば最高の効率で治療や検査が行われけが人をできるだけ適切に早く治療できるに越したことはないのです。

まだまだ遺体が車内に取り残されている様子です。できるだけ早く家族の元に返してあげて欲しいと切に願うものです。あまりにもむごい事故でたくさんの人命を預かる交通機関の運転手さんやそのような人命を預かる職業の方のより一層の安全に対する自覚をお願いしたいです。

我々乗客は電車の便は選べても運転手を選ぶわけには行かないのですから。

■2005/4/26(火曜日)
【歩け歩け】

   徐々にまた体重が増えてきて、「こりゃー、いかんわぁ」状態となっています。昨日から4kmを歩いて通勤していますが、早くも(三日坊主にもならずたった二日目)今夜の帰宅は歩きを断念です。今朝起きた時には足も痛くなくって「こりゃーいけるかも」と思ったのですが・・・

しかし、少し帰宅が遅くなるとそれから歩いて帰るのは結構な決断と意志強固な精神が必要です。軟弱な私はさて、明日の歩きは実行できるでしょうか。お天気なら続ける気持ちなのですが結果はいかになりますことやら。

さて、あちこちで花水木の花が咲いて春が華やいでいます。この花水木、ピンクと白があるのですが、一般的にはピンクの花の方が値段が高いようです。花の清楚さにはまったく変わりはなくって対で植えられているところも多いですね。

もう少しするとバラの花も見ごろを迎えます。近郊にもバラの綺麗なスポットがあってこのGW後半にはバラ園めぐりもしてみたいなと思っています。

■2005/4/25(月曜日)
【世の中捨てたものではない!】

   近くにレンタル店がオープンしてたくさん借りてきていますので毎晩、ビデオ鑑賞です。今晩も今から見るんですが、その前にちょっと「ひとりごと」

尼崎でJRの列車転覆事故があって恐ろしいくらいの人数の方が亡くなっています。お気の毒です。世の中、何があるかわかりませんが、こんなことになるって朝出かけるときには誰も思っていなかったはずです。運、不運といってもあまりにも大きな暗転。でも少しだけ心強いのは周りの方々の献身的な行いです。誰だって困っている方や怪我をしている方を助けるのは当たり前のこととはいえ、ちゃんとそういうことが自然とできるのは人間として最も根幹にかかわる部分です。

事故自体は悲しいことですが救助に手を貸したりしておられる近所の方たちを見られたことはある意味、救われた気持ちです。

■2005/4/24(日曜日)
【賢い犬は賢い飼い主の証】

   M動物病院主催の今年度「犬のしつけ教室」が今日、第一回目でお手伝いに行って来ました。好天に恵まれて気持ちいい。今年度はパピークラスから受講しているワンちゃんたちが多くてなかなか優秀です。犬のしつけは私が考えるに結局は飼い主の問題でいかにワンちゃんとうまくコンタクトできてリードできるかが問題なのです。

賢い犬は賢い飼い主の証であり、当然そうなるんですよね。「犬のしつけ教室」も今年早くも7年目となったようで微力ながら大げさに言うと「犬の飼い方、接し方」の文化度アップに貢献ということになりますでしょうか。今年も打ち上げまで後4回頑張っていきましょう。

■2005/4/23(土曜日)
【友人夫妻とお食事】

   友人夫妻とイタリアンを食べに行ってきました。おいしいと定評のある「KAKIYA」さんに行こうと思って予約の電話をしたら予約が一杯ということで残念。ネットで調べて駅前のイタリアンレストランに予約をして行ったのです。あまり評判を聞いた事がないなぁと思っていたらやっぱりたいしたことはありませんでした。

こういうお店のよしあしは人のうわさというのが一番で情報誌などの「美味しい」「お勧め」などというのは信用できません。新しいお店を開拓するのもなかなか難しいです。

食事の後、前にも書いたことがある「カリスマバーテンダー」のいるお店で美味しいお酒を飲んでヨッパで帰ってきました。カクテルとスコッチのシングルカスクを2杯飲んだのですが、このシングルカスクはハンドキャリーでバーテンダーさんの友人が英国から持ち帰ったものらしいです。どちらも1978年ものでした。美味しかった。

ということは覚えているんですが、帰ってからの記憶がありません。バタンキューだったのでしょう。(笑)

■2005/4/22(金曜日)
【月と木星】

   会社帰りに東の空を見上げると晴れ渡った夜空に満月近い月がくっきりと。満月は明後日24日らしいです。木星がすぐ近くに見えます。調べてみると明日、23日に木星は月に再接近らしいですね。雲もなく良く晴れた天空に月と木星が綺麗に並んで見えるのも珍しいですが、見ているとなぜだか気持ちがほんわかするのはどうしてなのでしょう。

明後日の24日、満月が東の空に昇ってくるところで月が地球の影の中を通過中で「半影月食」となるようです。良く観察すると月の左上側がうっすらと暗くなっていると思います。ニコンの新製品一眼レフデジカメD70sのページを見ていて星空案内のページがニコンのサイトの中にあるのを発見しました。

なかなかわかりやすくてためになるページです。早速「ブックマーク」に登録しました。

■2005/4/21(木曜日)
【GW予定】

   GWまで約一週間となって仕事の段取りはともかく、気持ちはもうずっとそっちに向かっているといっていいでしょう。基本的には「安近短」の三文字に象徴される行動となると思われます。どこに行っても車が渋滞でそれを避けるためにも近場でお茶を濁そうかと・・・。

デパート・スーパー・ショッピングモール・ホームセンター・量販電気店・PC専門店・本屋とはしごの予定。もうひとつの柱、公園・ハイキング・デイキャンプなども考えています。それに読書、映画鑑賞(ビデオ・DVD含む)、音楽リスニング・・・ああ、低次元であるが忙しそう〜

■2005/4/20(水曜日)
【恵みの雨】

   文字通り、暖かな「穀雨」の雨降りでした。「穀雨」は二十四節気の一つで春雨が降って百穀を潤すという意味だそうです。今日の雨はまさに穀物にとって恵みの雨だったでしょう。

近所に「TSUTA○○」が週末に開店します。便利になります。本屋さんが近所から撤退して長らく近くにない状態が続いていましたので会社帰りにもいつでも寄れるという絶好の店舗位置です。帰りに寄り道が増えそうです。(笑)

先日、しっかりとそのお店の会員になってビデオ・DVDレンタルは一割引です。書籍も一割引ならいいのですが、これは学生時代に本屋さんにアルバイトに行っていましたので無理なことは承知です。本屋さんって再販なのですが、利益率が低くって、まあ、それだから返本制度があるのですが。逆に返本制度があるから利益率が低いということかもしれません。

本屋の亭主という職業にも憧れた時がありましたが、それは自分が本の中に埋もれていたいという願望があったからに他なりません。図書館にも隔週に行っています。借りた本が読みきれないでそのまま返却もありです。時間の使い方が下手でいつも時間がないと嘆いているのはいかにも自分の無能をさらしているようで恥ずかしいですね。

■2005/4/19(火曜日)
【ダイヤモンド富士】

   桜と富士山は日本の誇りですが、この二つを組み合わせた写真をネットの仲間が掲示板に貼り付けてくださいました。きっとこの写真を撮るために費やした時間と努力は並大抵ではないと思うのです。もちろん好きだからできることでやっぱりパワーがいりますよね。

4月と8月の20日前後に田貫湖畔から見る富士山は「ダイヤモンド富士」として有名で山頂から少しお日様が出てきたときにダイヤモンドが輝くように見えるというものです。この現象を写真に収めようと全国からカメラマンが富士宮市に結集するそうで撮影ポイントでは時ならぬラッシュ現象も見られるかもしれません。

最近のカメラ雑誌を本屋で立ち読みしていますとデジタル一眼レフカメラの特集が非常に多いですね。新発売のキヤノン EOS Kiss Digital Nや価格が下がって割安感が出てきたニコンD70 が初心者にはお勧めのようですね。(一般的意見です)

実はニコンが15日、「デジタル一眼レフカメラ2機種を20日に世界同時発表する」と発表したのですが、明日になりましたね。D70 の後継機が「D70s」 、D70よりもエントリー向けの「D50」も同時に発売されるようです。デジタルカメラの気楽さ、手軽さは私のような素人には取り直しが利くということで重宝します。しかし、銀塩カメラの良さは良さとして選択肢の広さに頭を抱えているという状況でしょうか。

■2005/4/18(月曜日)
【二匹の性格】

   我が家ではシェラは二階から自分で階段を下りることができません。抱っこして下ろすのです。以前はひとりで下りていたのですが、いつの頃からからか、自分で降りられなくなってしまったのです。それは階段を滑って転んで怖くなったものと考えられます。このお陰で随分助かっているんです。何をするにも下には降りてこられないのでかわいそうですが無視をして何事によらずすることができます。

一方、ロメオ君は自由自在で上がったり下がったり・・・。(笑)でも彼は律儀でしっかり我々の命令を聞き分けます。「待って」といえば待つことができますし、(シェラもできますが)食べ物ももらえるまでずっと座って待っています。その気さくさがかえって人間の感性に訴えて何かやらなければと思わせるようですね。

私の母などはロメオ君のそんな表情にかかれば「いちころ」です。やりたっくって仕方ないんですからこんな表情を見せられるともうだめですよね。その点シェラはしつこいほどに要求しますので私たちは必要以上には与えないようにしています。しかし、どこにも「甘い」人はいます。

そんなこんなでたった二匹の愛犬ですがそれぞれに個性があって家族として楽しませてもらえます。親子でもこんなに性格が違い、それぞれの性格に一喜一憂を繰り返す我が家なのです。

■2005/4/17(日曜日)
【今日は休肝日にしました】

   ガーデニングの季節到来ですね。お天気はいいし、土いじりには最高の季節です。紫外線がきついとはいえ、汗をかくほど気温も高くなく、過ごしやすいです。園芸センターに行って各種苗物を購入。今年も一本だけ(昨年は二本)ミニトマトを育てようと思って苗を購入しました。

実は出窓で少し前からアスパラを少し大きなプランターで植えています。今までに2本しか出てきてないのです。この先たくさん出るのかどうかもちょっとわかりません。何せ、絡まった根のようなものをどちらを上向に植えていいのかもわからず、適当に植えていますので。(笑)

次々と咲く花に心が和みますよね。門付近や玄関にたくさんの花が咲いているのはとっても嬉しいものです。ですからいつも次の一手を考えて花が切れないようにしています。地植にしようとクリスマスローズ、ヒメエニシダを買って来ましたが、調べてみるとエニシダも庭に植えると2m位になるようで「こりゃ、少し大きくなりすぎる」ことがわかり、鉢植えのままで育てることにしました。

■2005/4/16(土曜日)
【お天気に誘われて〜】

   朝からいいお天気! 明日も続きそうなのでお出かけしてきます。花見も少し葉桜になりかけていますが、まだまだ満開の木もありますので楽しめそうです。それより今からレガシーのスタッドレスタイヤを普通のラジアルタイヤに履き替えないといけません。(遅すぎる)

読みたい本も貯まっていて時間が足りません。でも手当たりしだいこなしていって充実した休日を送りたいと思っています。

■2005/4/15(金曜日)
【デジャヴ(既視感)】

   こんな経験はないでしょうか。今まで一度も経験したことがないことがいつかどこかですでに経験したことであるかのように感じられる。私には時々はっとするようなそんな瞬間があって不思議な感覚に襲われます。これがデジャブです。

それは風景だったり、ある物事だったりそのときによって違いますが、結構そういう経験があるのです。そしてその先を想像できたり次の展開が読めたりします。でもそれは結構希薄な夢の世界のような感覚でわかっているのか、いないのか自分でも判断が付きにくいのです。脳のスキャニング機構が警報を発しているとしか思えないのです。あまりいいことには現れないように私は思っています。

それにしても最近は記憶力が減退して物事を思い出さないことも多く、記憶の回路が断線、もしくは迷える羊となってうろうろと散歩して肝心の現象と結びつかないようです。英国の心理学者によるとデジャヴは「脳の一時的な痙攣」「些細な脳障害」と指摘しています。

何だか恐ろしい話で「物忘れ」がひどいことと関係あるのかもしれません。まあ、それは憂慮であろうとよいほうに考えます。心理学的には「記憶の錯覚」だそうですが、結構たくさんの方々がそんな経験をしておられるようで人並みということで納得しておきます。(苦笑)

■2005/4/14(木曜日)
【純愛小説を買う】

   今日から珍しく見たいTVドラマが始まるので早めにこのひとりごとを書き始めています。絲山秋子さんの「袋小路の男」を書店で立ち読みを始めて途中、本が売れてしまって読めない時期があったのですが、無事、次の本が入荷して続きを立ち読みしていたのです。(笑)

そして昨日読んでしまった本を「これは買い」とばかりに購入してしまいました。またゆっくりとこの純愛小説を読みたいと思っています。先だって読んだ「海の仙人」もよかったし、この作家は自分の感性に合うと独り納得しています。

本を読むというのは異次元の体験です。自分が体験しない世界ですが、その世界は自分のフィルターを通してしか感じることができないのです。多くの感動をもらえるように自分の感性のアンテナをぴんと張って生きて行きたいと思っています。

■2005/4/13(水曜日)
【久しぶりにキャンプも・・・】

   長らくアウトドア、キャンプに行っていないので気持ちがゆらゆら〜(笑)自然の空気の中で過ごす休日は心も体もリフレッシュしますからね。ちょっと調べてみればGWはさすがにだめですが、前後の休日は土曜日・日曜日とも空いているようですね。昔は2〜3ヶ月前に予約で詰まっていましたけれど・・・。

椅子に腰掛けてゆっくりのんびり過ごすと心が洗われて何だかすっきりしますから不思議です。一泊じゃなく二泊以上がお勧めです。ゆっくり加減がぜんぜん違いますから。一度、一週間ぐらい通しで一ヶ所でキャンプしたらいいでしょうね。どんな風に日が暮れるでしょうか。

いつも仕事に追われあくせくしているのを忘れてひげも伸びないのではないでしょうか。書きながら段々と行って見たくなりました。さて、そんな夢でも見ながら今夜も眠りましょう。

■2005/4/12(火曜日)
【株主はちょっと辛いね】

   ライブドアの株価が300円を割りましたね。300円は当面の下限点と思われていましたのに案外あっさり割り込んでしまった感じです。ニッポン放送の株取得のために発行した「下方修正条項付き転換社債型新株予約権付き社債(MSCB)」がリーマン・ブラザーズ証券によって株式に転換されたため、売り圧力が相当強い状況と考えられます。

それにもまして全株数が増えたことでその希釈率によって当然株価は下落します。ニッポン放送やフジテレビの業務提携の不透明さがなお一層、株価の下落に拍車をかけている状況でしょうね。結局、得をしたのはリーマン・ブラザーズ証券だけではなかったかと思います。今後、大阪証券取引所の筆頭株主に躍り出た村上ファンドがどういう動きをするのか注目するところです。

それにしても「ホワイト・ナイト」とか「クラウン・ジュエル」「ポイズン・ピル」などおとぎ話の世界で出てきそうな用語が一般的になって少しだけ経済的な知識が増えたことは今回のニッポン放送株に関連した一連の出来事の余禄ではなかったでしょうか。この先まだまだ目が離せません。

■2005/4/11(月曜日)
【地震予知】

   日本中どこで地震があってもおかしくないようなそんな時代に突入なのでしょうか。しかし良く揺れます。先日、ニュースサイトで大学の先生が地震予報を出していて、うる覚えで恐縮なのですが、千葉・茨城地方に一週間以内にM6級地震の確率が30%以上という記事を見ました。(記事を探しましたが、見つからず記憶が定かでありませんが)

あまりこのような不安をあおるような書き込みはしたくないのでここには書きませんでしたが、気になって関東に住んでいる親戚にはこんな記事があるから気をつけるようにメールをしておきました。(半信半疑)

そしたら今朝の地震です。先方から地震があったことと被害はないから安心してというメールをもらい、びっくりしてしまいました。その記事を思い出すと「地震雲」が発生して今までの経験から方向と強さを予想したようでした。確立された学術研究結果ではないのでしょうが、地殻のひずみがいち早く地磁気に影響を与えて「地震雲」になるということです。私の知り合いのサイトによるとこの地震雲は大体30分以内に消えてしまうそうです。

決定的な地震予知方法はもちろん現在はありません。しかし、いろいろ言われているように自然現象や動物観察から異常を早期発見して予知に役立てようと研究が進んでいるようです。今後に期待いたしましょう。そして時々は空を眺めて変な筋雲がないかチェックしてみましょう。

■2005/4/10(日曜日)
【階級と貧困】

   素晴らしい文章力で美しい日本語と評価が高い、須賀敦子さんの「トリエステの坂道」を読んで感動でした。全てが美しい文章で想像力をかきたてる文章力がすごい。これもネットから拾って来た本です。日記などでつづられた書き込みの中にこんな風に素敵な本が発見できます。

本の中でイタリアの階級制度や底辺の人々の貧困、そして家族というものを感じて自分の境遇とのギャップに頭を抱えました。イタリアにおける南部と北部などの地域性がすごく顕著にその生活に現れていて(本に書かれていて)驚きを覚えます。

この回想的エッセイの一番の読みどころは「貧しい階級の男たちは傘を持っていなくて不意の雨にあったときには背広の両襟を両手の親指を立てて持ち、背広の前をしっかりと閉めて走る」というのがあって、この話は「雨の中を走る男たち」というエッセイの中に納められています。

須賀さんのご主人だった方も須賀さんが駅まで傘を持って迎えに行った時、一瞬目があったと思ったのに気が付かなくて?(気が付いていたかも)背広の両襟を持って走って行ってしまったそうです。

その辺の精神状態が書かれていて、その血に流れるどうしようもない階級や貧困のことが一言もかかれていなくても強く感じられます。今、次の「コルシア書店の仲間たち」を読み始めています。

■2005/4/9(土曜日)
【お待たせ!花見】

   今年の桜取材はどこにしようか迷っていましたが、今日、よいお天気に誘われて兵庫県の南西部(姫路の西側)の都市、龍野市の龍野公園に行ってきました。満開でしたよ〜トップページからリンクをたどって見て下さいね。

帰ってきてからシロトピア公園内にある城郭図書館に本を返却に自転車で行ってきました。思っていた通り、駐車場は一杯で順番を待つ車が並んでおりました。自転車で行って正解!そして桜の花を見てみると、ここも五分咲き以上でした。

帰りにお堀端の桜並木がある通りを帰ってきましたので満開近い桜が見られてすごく綺麗でした。カメラを持ってくれば良かったと少し後悔しましたが、後の祭りです。明日は雨という予報なので皆さん、今日は花見に出かけた方が多かったのではと思っています。

■2005/4/8(金曜日)
【犬は笑うか?】

   答えは「イエス」です。(多分)悲しそうに泣きもします。この泣きは「鳴き」ながら表現するのですが・・・家の中で家族として四六時中、一緒に生活している犬はおそらく聞いてみたわけではないけれど、自分を犬とは認識してなくて人間であると自覚している風です。

まったく小さな子供のように拗ねたり、あれが欲しいとはっきりとした欲求を持っていて、その子供じみた所作が可愛いのでもありますが・・・。これは人間も同じことで誤解を恐れずに言うと、「アホほど可愛い」のであって知能程度のちょうど加減というのは絶妙です。

二匹とも同じようにしてやらないと「怒る、怒る」(笑)順番だって同時じゃないと二匹がどちらも自分のほうが上位だと錯覚しているので大変なんですよ。まあ、何かの時にふと、人間のような感情をもろに見せてくれるシェラとロメオなのです。これがいわゆる「楽しい愛犬生活」なのです。

先日も知人に新しく子犬を飼い始めた家族がいて、犬の成長振りも必見ものなのですが、家族の犬に対する想いや犬が家族に加わったことによる家族生活の変化などのほうがよほど私には面白い(興味深い)と思うのです。子犬に幸あれ、家族に幸あれ。

■2005/4/7(木曜日)
【骨董品】

   大阪の東洋陶磁美術館でデンマーク王室の磁器コレクション「ロイヤル・コペンハーゲン展」が明日から始まります。ぜひ見に行きたいと思っています。時代を経てきた陶磁器の美は好きな者には垂涎の的です。ご承知の通り、ロイヤル・コペンハーゲンはヨーロッパを代表する名窯です。

私が特に好きなものは韓国の青磁や白磁の器です。そして日本の柿右衛門様式・古伊万里様式・鍋島様式の色絵磁器も素晴らしく大好きなんですよ。昔、教科書に出てきたオランダ東インド会社が日本から持ち帰ったこれらの色絵磁器をヨーロッパにもたらしたのです。これらの柿右衛門様式の色絵磁器を真似てドイツのマイセン窯がまず最初に磁器生成に成功したのです。

この頃からヨーロッパ上流階級に東洋趣味(中国趣味)が起こりこれを「シノワズリ」と言います。そんな時代にデンマークで興された、「王立コペンハーゲン磁器製作所」で今回の展示でメインの代表作「フローラダニカ」が作られたのです。このシリーズはデンマークの植物を忠実に図鑑のように器に上絵付け技法で描いたものです。

展覧会は5月一杯しているので今から行くのを楽しみにしています。

■2005/4/6(水曜日)
【新発売】

   キリンの「のどごし<生>」が今日発売だったらしく、ロメオママがスーパーで買ってきました。飲んでみるとほんとにすっきり!大豆タンパクなどを使った第三のビールです。それにしても最近は、新種のビールの発売でにぎやかです。発売されたら一度は飲んでいますが、結局はヱビスビールに戻っていくんですよね。

私には最近の銘柄はあまりすっきりし過ぎで、決して嫌ではないのですが、もっとコクのある苦味の利いた味が好きなのです。「まろやか酵母」とか「豊潤」とかいわゆるプレミアムビールが美味しいです。

これからだんだんと気温も上昇してビールが美味しい季節です。今日は夏日のような暖かい(暑い?)気候でこれからが麦酒党にとっては嬉しい季節を迎えます。お外で飲むにはビールがお似合いですからね。考えてみれば、私はカロリーオフとか何とかオフと言うような健康志向の発泡酒はぜんぜん飲んでおりません。はじめからそういう類は美味しくないと決めてかかっています。

決してそうでもないのでしょうけれど「そこまでして飲むか」と言う気がするのです。

■2005/4/5(火曜日)
【清明】

   さわやかなお天気で気分良くぽかぽか陽気でした。本日は二十四節気のひとつ、「清明」でした。まさに文字通りのお天気で桜の花も少しにっこり微笑んだかと思います。週末から来週には満開になって花見客を迎えることでしょう。

4月のカレンダーになってみると、月末にはゴールデンウィークが控えていますね。今年はうまく有給休暇をとれば10連休となるような曜日配りです。海外旅行も夢ではない長期休暇が望めます。ただ、しがないサラリーマン、そんなにうまく休めません。決断が必要ですね。長期休暇にはある程度強引さが必要かと思います。(ね、あなた!!)

私の周りでも結婚ラッシュらしくてゴールデンウィーク前に海外挙式の方やゴールデンウィークのど真ん中に結婚式という方もいらっしゃいます。お幸せに〜来週には新入部員歓迎会や花見、そして結婚のお祝いもかねて一席設けます。いやー、愉快愉快!!(脳天気)

■2005/4/4(月曜日)
【ジャズCD】

   アマゾンで注文していた「ちょっといいお勧めCD」が届きまして聴いています。このCDはいつもおじゃましているサイト(割烹料理店)で取り上げられていたものでジャズファン以外にも推薦したいというご亭主お勧めアルバム『イントロデューシング』です。ここのご亭主は同年代と思われ、物の考え方や趣向に私自身が憧れていて結構共感をもって毎日、日記などを拝見しています。

このCDのオリヴィエ・アントゥネスはデンマークのピアニストです。「毎日聴いていても飽きません」「リリックでメロディーラインがわかりやすく心に響きます。」と書かれていてすぐに近所のお店を探しましたが見つからず、アマゾンを検索して見付けて注文したのです。考えれば便利ですね。ネットという世界を通してこうして遠くにおられるその道の達人たちに教えを受けられますし、商品もネットで検索してすぐに見付けることができます。

本当に便利な世の中になって恐ろしいくらいです。私などはまだまだ本屋さんやCDショップに足を運んで実際に見たり聴いたりして選ぶという行為自体が好きだったのですが、ここに来て少し考えが変わりつつあります。時代は進んでいるので当然変わる物があって不思議ではないのです。



☆実はエイプリルフールの書き込み(4月1日分)の釈明を正式にしてなかったものですからあれが大嘘ですのに、本気にしてご心配いただいている方がおられるようなのです。ここで「ほんの出来心」でアップした正真正銘のエイプリルフールであった事を宣言いたします。申し訳ない。m(__)m

■2005/4/3(日曜日)
【ちょっと空しい】

   先ほどまで大方、今日のひとりごとを書いてもう後はタイトル書けば終わりというところまで来ていましたのに、私の足元にいたロメオ君が、パソコンの電源コードに引っかかり抜いてしまいました。したがって画面は一瞬に真っ黒、書いていたデータは見事に消し飛んでしまいました。

今更思い出して書くほど余力が残ってないので今日はもうおしまいです。また明日、気が向いたら思い出して書きましょう。何か空しいよなぁ。たいしたことを書いてるわけじゃないんだけれど・・・。でも一言もロメオ君をしかってはおりません。まあ、当たり前のことですが。

■2005/4/2(土曜日)
【花のない観桜会】

   エイプリルフールをエイプリールフールと表記していました。エイプリルは4月ですが、4.3ヶ月ぐらいになっていましたね。訂正をいたしました。このように自分では長い間、正しいと思って使っている言葉や思い込みが間違っていることってありますよね。まあ、本人の○○が証明されるだけで危害は加えませんからいいとしましょう。

さて、今日は姫路城観桜会でした。三の丸広場でイベントがあったのですが、桜の花は一本も咲いていない状態で何だかお気の毒!(誰に?)それでもイベントは滞りなく雨も降らずに行われまして私も飲むものはきっちり飲んでまいりました。(爆)運動のために歩いて行って歩いて帰ってきたのですが、帰りにシロトピア公園で一本だけ咲いている木を見つけて写真を撮ってきました。

さくら


もう少し、私の腕と天気がよければいい写真となっただろうと思います。どこの世界にも変わり者はいてこの桜の木はゆっくりできない性分か目立ちたがり屋の性格なんでしょう。お陰で少しだけ花見ができて幸せ気分で帰ってきました。

■2005/4/1(金曜日)
【エイプリルフール】

   昨年は年度初めのこの日にわかりやすい?嘘をついて海外赴任辞令が出たなどと世間を騒がせてしまいました。そのお詫びと言っては何ですが、今年は本当の告白をここで発表しようと思います。また、嘘の上塗りをしていると行間を読んでいる方がいたらあなたは賢明です。でも本当ですよ。

日頃の遊びすぎが上司の認めるところとなり、このたびめでたく退職。(いわゆるクビですな)まあ、そこまでだったらどこにでもあるリストラストーリーですが、私の場合はちょっと違います。会社を起業することになりました。何をする会社かはいわゆるネットショップというやつでペットの関連グッズ、フード、そして一番のメインはペットのブリーダーと飼い主を結ぶ紹介業のような会社なのです。

一応、会社発足は5月連休明けを目指していますが、なかなか容易ではありません。訳のわからん法律用語をねじりはちまきで勉強中でございます。開店したら皆さんにはお願いのメールなどお送りいたしますのでその節はよろしくお願いいたします。

そうそう、いま一番ホットな会社ライブドアさんのサイトでエイプリルフールイベントのページをトップページにしておりましたね。「ライブドア球団、ソフトバンクに勝って開幕5連勝!」と言う見出しです。さすがユーモアのわかる方、面白いキャッチコピーでしたね。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る