Page77
前pageへ戻る

−−バックナンバー8月号−−

今日のひとりごと

2005年8月

■2005/8/31(水曜日)
【残念ですが・・・】

   犬のしつけ教室のN先生から先生の書かれた本の宣伝をかねてリンクシェアでアフィリエイトをとお誘いを受けました。私としてはいつもお世話になっている先生の本を紹介できるのは嬉しいことです。そこでリンクシェアに申し込んでペピイに提携の申請をしましたら、「承認されませんでした。」と今日、返事が来ました。

よくよく考えてみるとわがサイトのトップページには遊びでアマゾンやら楽天BOOKSのアフィリエイトを貼り付けています。多分これが原因で承認されなかったと分かりました。(納得)それで、何の役にも立たぬ、これらのリンクを外し、もう一度申し込んでみようと思っています。

これで拒否されたら、きっと私のサイトは何の役にも立たぬ(これは事実)ページであることの証明です。毎月末に来るアフィリエイトの報告では当サイトのリンクをクリックしたのはほとんどないようです。それほど役に立たぬリンクだったのです。

自分がアマゾンでCDやら書籍を買うときにポイントが貯まりますのでそれだけが楽しみだったんですが。そういうわけでもう一度チャレンジです。さて、結果は??

■2005/8/30(火曜日)
【一番星】

   今夕はあいにくの雨で(恵みの雨とも言う)見えませんでしたが、夕方の夕焼け空(西南西の空)に見える金星(宵の明星)と木星が光り輝いています。一番星と二番星ですね。くっきりと。ああ、綺麗だなぁと思います。9月の初旬まで見えます。随分近づいて約1度ぐらいまで近づくそうです。

来月の18日(日曜日)は満月で「中秋の満月」です。15夜お月さんを見ながら観月会。お好きなら、一杯日本酒でも飲んだらいかにもお月様も嬉しそう。日本人は自然を愛でてお酒を飲む習慣が昔からありますから。

そんなこんなで暑かった夏も少し、初秋の感じがしてきました。朝夕の吹き渡る風に少しだけ冷気が含まれて。

■2005/8/29(月曜日)
【ワインの雑誌】

   「Real Wine Guide」という雑誌があります。あまり知られていないと思います。名前の通り、ワインの雑誌なのですがこの雑誌の凄いところは純広告(明らかに広告と分かるページ)以外のタイアップ広告や記事広告を載せないという潔癖すぎるほどのポリシーに貫かれた編集姿勢です。業界にこびない姿勢です。

季刊で春・夏・秋・冬号の年4回の発刊です。ほとんどのページがテイスティングレヴューです。私にはちょっと難しすぎる内容ではありますが。(苦笑)創刊は2002年の秋号からで今は2005年夏号第10号です。編集者はワインや食の世界では少しは知られた徳丸真人さんです。

今号は今ブームの「自然派ワイン」の特集で、フィリップ・パカレ、マルセル・ラピエールももちろん出ています。私は昨年のボージョレ・ヌーボー解禁にはこの二人のワインを飲んでいます。

この本を知ったきっかけは赤穂市のフォーティセブンリカーズさんでした。実はこの本にもたびたび店長の岡田さんが出てきます。ワインに興味のある方は少し大きな本屋さんでまずは立ち読みを〜

■2005/8/28(日曜日)
【幸せの基準】

ほおずき膳   義母の退院祝いを兼ねてお昼は赤穂の「ほおずき」さんへ。このお店は以前に神戸新聞のミニコミ誌で紹介されていて一度行きたいと思っていました。紹介された後すぐに一度電話で予約をしようとしたのですが、ちょうど一杯でだめでした。

そんなわけで今回、初めて行って来ました。ご夫婦でされている20席ほどの小さなお店です。お寿司の付いた会席「花ごよみ」を食べましたが、綺麗な盛り付けで義姉も義母も大喜びでした。

昨日の続きで「海馬」を読んだ感想です。直接、脳の機能や働きとは違う話題ですが、糸井さんの対談の相手、池谷裕二さんがこの本ができた後、アメリカへ研究留学されたのです。そして行っている2年3ヶ月の間に随分あちこち、旅行をされたそうなのです。

そして、その旅行のたびに予想もしなかったような視点が広がったと言います。毎日の食べるものさえ十分に無い地方でも子供たちはきゃーきゃーと騒いで屈託無く、本当に幸せそうでした。両親も許された環境や物資の中で最高に幸せそうに暮らしているのです。

悲惨な暮らしを予想していたのに「貧しい国で気の毒だなぁ」と思っていた自分の心のほうがはるかに貧しかったことに気が付いたのです。このように旅でショックを受けるたびに幸せの基準はひとつではないのだと確信するのです。そうやって新しい視点が増えていく快感を知っていったそうです。

人の幸せの基準はそれほど大きく違っているんですね。それを知っているだけで自分の幸せ基準も随分変わるような気がします。

■2005/8/27(土曜日)
【脳は疲れない】

   今夜は友人夫妻とイタリアン。先日、予約がいっぱいで行けなかったので今度は満を持して。しっかりフルコースとワインを頂いて、幸せ気分一杯で帰ってきました。この10月に一緒に海外旅行をと言っておりましたら、友人夫妻はしっかりと10年のパスポートを取っていました。それに引き換え、わが夫婦はなーーーんもしておりません。とりあえず、今回はパスということで次の機会にはご一緒することを約束しました。

それにしても楽しい食事会でした。2時間が瞬く間に〜♪次なる予定を相談してまたの再会を約束。まあ、次から次へと遊びの話はよくまとまります。(笑)

今日読んでいた、「海馬--脳は疲れない--」で脳細胞は生まれたときから減り続けているのですが一生使い続けてもまだまだ2%ほどしか使っていないということ。30歳ぐらいからものとものとのつながりを感じる能力は飛躍的に増えるそうです。また、「海馬」の神経細胞は情報の選別作業をしているらしいのですが、成人しても増え続けているらしいのです。

この神経細胞を増やせるというのは毎日を面白く過ごしているかどうかにかかっているようでこのポジティブさが脳が「かしこい」に繋がるようです。

脳の力を引き出すためには老化を気にするよりも子供のような新鮮な視点で世界を見られるかということにかかっていてそんな生活態度が大切らしいです。

■2005/8/26(金曜日)
【まだ、公示日前】

   長い夏休みも終わりが近づいてきましたね。小中学校の生徒さんたち、宿題はできているでしょうか。自由研究や絵描きなど終わっていない学生さんがいるのでは・・・(笑)そういえばよく聞く話で子供の宿題を親が一生懸命してそれが何かのコンクールで入賞なんかしてしまい、心は穏やかではなく、変な気分ってないですか。(爆)

世のお母様方は早く子供が学校に行って子供の世話から開放されたいのではないですか。おっと、いらぬことを書き連ねていると反撃を食らいそうですから早々に引き上げましょう。

選挙は公示日前ですが、すでに終盤戦のような感じ。最初は盛り上がったのに少し時間が空きすぎで(解散から公示日まで22日間は最長とか)少しだれている気配もしないではありません。選挙後の開票速報がもう待ち遠しい、そんな感覚です。さて、さて、結果はどうなるんでしょうか。

先日、会社で同年輩の方が、今まで一回も選挙に行かなかったことは無いと自慢していましたが、当たり前の話で私ももちろん、その通りです。若い方に聞くと行ってない方が多いですね。無関心なんでしょうか。投票率が悪いはずですね。今回の投票率はちょっと良いように思いますが、さて結果はどうでしょうか。

■2005/8/25(木曜日)
【高野連】

   ここには何回も書いている通り、政治の話やスポーツのひいきの話はいろいろな考えの方がいるのであえてその好き嫌いの部分を書かないようにしています。このページを見ていやな気分になる必要も無いと思うので。

そういうわけでできるだけそういう話題は省いているのです。そういった姿勢を貫き通すというのもひとつの生き方でしょうし、はっきりと自分の主義主張を表されるのも良いでしょう。こんなページはいやなら見なけりゃ良いんだし。

そんな前置きから、駒大苫小牧の暴力事件について少し、考えたことを書いて見ます。まず、神聖な高校野球なんて妄想はやめましょう。生の人間が競って全国一の座を射止めるのです。並大抵の苦労や努力ではありません。もちろん、運も左右するでしょう。そこには生臭い、暴力と紙一重の「しごき」という名の練習もあるかもしれません。

しごきに名を借りた暴力やいじめのようなことがあって、それを正当化するものではありませんが、はっきり言ってどこでもあることでしょう。高野連は「連帯責任」ということを言います。一人が悪ければ連帯責任で全員が責任を取って大会にも出られないという前時代的な旧軍隊のような考え方です。そもそもそんな新兵をいじめる古参兵のような体質が問題なのではないですか。

毎回、問題が起こるたびに高野連が処分を検討して結論を出す。自らは裁く立場で何の責任も無いのでしょうか。下部組織が起こした事件をえらそうに高飛車に処分するだけが高野連なのでしょうか。

もちろん暴力や生徒の不祥事が良いわけは無いのです。無くて当たり前。しかし、完璧はやっぱりありません。どこかで誰かのほころびがあるのです。完璧な人間なんていませんから。でも人を指導する立場の人は少なくても暴力はいけません。暴力にはその人のエゴがそのまま出ています。生徒の人間性を尊重すればそんなことができるわけはありません。

高野連の偉いさん方、ご自分たちの責任の所在もはっきりさせようではありませんか。

■2005/8/24(水曜日)
【ちょっと早いか、忘年会】

   まだ8月だというのに忘年会旅行の予約準備です。まあ、これぐらいから押さえておくと良い旅館の良い部屋が取れるのです。今年は12月3日の土曜日です。

毎年、旅行社の添乗に行っている方の豊富な経験に基づいた貴重な意見を参考にサービスやら施設のよい、料理が飛び切り美味しい旅館やホテルに宿泊して忘年会の宴会をするという段取りです。今年は四国香川のことひら温泉、兵庫の城崎温泉、滋賀県の大津の3ヶ所を検討します。

しばらく、松葉蟹を食べていないので城崎温泉は有力です。高級厳選旅館のパンフレットを見ると過去に行った旅館のオンパレードです。その中でも一番早くから予約をしたのは約一年前からで宮島の対岸にある宮浜温泉「石亭」でした。最近の流行は隠れ家的旅館らしいです。小さなあまり知られていない温泉のひなびた旅館でよいところをピックアップしているようですね。

さて、どこに決まっても今年もいやー、贅沢贅沢!

■2005/8/23(火曜日)
【処暑】

   「処暑」二十四節気のひとつで暑さも和らぎ、朝夕少し冷気も感じる季節だそうです。まったく同感です。しかし、お昼はまだまだ暑くって台風も近づいてきています。また、今年も上陸する台風が多いといやだなぁ。

今夜はアナゴを焼いて食べました。これメチャ旨です。ガスグリルで焼かずに炭火で焼いたならもっともっと美味しかったと思います。合わせたお酒は田治米合名会社の「竹泉」純米吟醸 五百万石 無ろ過生原酒でした。最近はこの日本酒、定番品となっています。

■2005/8/22(月曜日)
【今夜は素面】

   今年から月曜日を休肝日としています。先週はお盆で休肝日をお休みしました。お正月とお盆ぐらいはそうしても良いだろうと気前の良い話です。(我ながらあっぱれ!)(アホ)

先週、先々週と「週を三日で暮らすよい男!」していましたので今週は目いっぱい(5日間)働きます。まずは気合と共に頑張って参りましょう!

■2005/8/21(日曜日)
【砥石】

ウンパイロウ   お約束の雲白肉(ウンパイロウ)、ばら肉ブロックが手に入らなくってペンディングでした。近くのスーパーの売り出し品として今日出ていましたのでお昼から挑戦してみました。といってもDO鍋にほりこむだけで後は鍋が調理してくれます。

三つの皿に盛りつけたのですが、お肉の下に敷くきゅうりの代わりに頂き物の緑色のなすを茹でて使いました。色合い的にはミニトマトなどの赤い色彩が欲しかったですね。そのほうが見た目も食欲も進みそうです。しかしお味は結構でした。

さて、包丁研ぎの砥石が磨り減って研ぎ面が大きなカーブを描き、研ぎにくくなってきました。砥石を削って真っ直ぐにすれば良いのですが、安いものですし、ひとつ砥石を新調しました。プロのように上手くは研げませんが家庭で料理するぐらいには切れ味はよくなります。

少し大きなホームセンターに行ったので砥石も自然石の高級砥石からセラミックの安価なものまでその価格帯は千差万別です。料理人や大工さんは少なくとも毎日、道具を研いでますよね。道具の刃の部分が磨り減ってだんだん小さくなっていきます。板前さんに以前聞いた話によると包丁は10年ぐらいの寿命らしいです。刃の部分より柄の部分が早く悪くなり5年ぐらいで柄を換えてもらうそうです。

「目立て3年研ぎ5年」と言われるそうですから砥石を使っての刃物の研ぎは、とてもむずかしく技術のいる作業なのです。

■2005/8/20(土曜日)
【自然派ワイン】

   高校野球決勝戦はなかなか見ごたえのある良い試合でしたね。駒大苫小牧高校、おめでとう〜。京都外大西高校、頑張りました。感動をありがとう。

さて、義姉夫婦が少し遅い夏期休暇を取って帰ってきていますので赤穂に出かけました。もうひとつ、目的があって今日、20日は赤穂のフォーティセブンリカーズさんのワイン5%オフの日です。(毎月、20日)買い置きワインが底をついていましたので買いに出かけました。

たまたま、『シニアワインアドバイザー』『コンセイユ』の岡田店長とお話できましたのでお勧めの自然派ワインを紹介頂いて買い求めてきました。レグリエール・トラディション'01 やラングロール キュヴェ・デ・トラヴェルス、ティエリー ピュズラ・ シュヴェルニーのお勧めワインほか6本ほど。

■2005/8/19(金曜日)
【明日は満月】

   窓から覗いてみると大きなお月さん。明日は満月です。今日もほぼ満月に近いです。来月は中秋の名月で確か9月18日、姫路城観月会があります。自然を愛でてお酒を飲めるのって良いですね。(酒飲みのひとりごと)

高速道路のETCシステムが随分便利そうなので調べてみました。車載器が安く手に入って通行料金が割安になれば良いなぁとあれこれ検索してみましたが、リース料金が5250円安くなるというこのサイト。姫路地方で調べると兵庫トヨタ自動車で月348円×2年間、特定のETCカード入会でOKのようです。

うーん、あまり使わない高速道路に便利だというだけで月々348円は得か損か?もちろんたくさん走られる営業車なら考えるまでも無く、利用しない手はありませんが・・・私は月にいくら高速料金を使っているかと考えただけで残念ながらこの便利なETCシステムは断念しました。道路公団もできるだけETCシステムに切り替えてもらえるように啓発、勧誘しているんでしょうが、使わない人には無用の長物ってことなのです。

■2005/8/18(木曜日)
【月旅行】

   童話の世界ではありません。現実にJTBでこの10月から宇宙旅行を販売することになったそうです。月周遊旅行は一億ドル(約110億円)だそうでこの価格、安いのか高いのか??もちろん事前の6〜8カ月間の訓練費も含まれているようです。

そのほかにも国際宇宙ステーションに1週間滞在するツアーが約22億円、宇宙無重力体験ができるツアーが約1100万円。この値段ってどうやってつけたのでしょうかねぇ。

実際に旅行できるのは2008年らしいです。宇宙から眺めた青い地球を見たいと私も思うだけは思います。我と思わん方は申し込まれてはどうでしょうか。なんですって?衆議院選挙に申し込むより難しいって・・・(大笑)

■2005/8/17(水曜日)
【体力は?】

   休暇明けの朝、会社近くで車のクラクションで合図あり。クリスさんでした。お久しぶり〜(笑)お盆が過ぎて朝夕少し涼しくなってきたかなぁと感じています。ただ、お昼の暑さは直射日光があればなおさら、殺人的と思える暑さです。こんなに暑いのにお昼休みにお茶に出かけなくてもよいと思うでしょ。(さもありなん)

運動不足なのでこれだけは日課としないといけないのです。知り合いが信州に登山に行ってきたそうで話しを聞きましたら岩場を急登する場面がたびたびあり、足だけでなく腕、かた、上半身の筋肉という筋肉が珍しく酷使されて悲鳴を上げていたそうです。いまだに少し筋肉痛とか。

でも若いです。私と同年代ですが、二泊三日で登山とは素晴らしい!弱音を吐いていますが、また来年もきっと行くと言ってました。私も富士山登山はぜひ行きたいと思っているのですが、今の体たらくではとても無理。少し、トレーニングをしないといけないように思っています。

家内の知り合いの方で日本100名山を後、数座という年配の方を知っていますが、その体力と気力に脱帽です。100名山はちょっとやそっとでは登れませんからね。

■2005/8/16(火曜日)
【自然も政治も荒れている?】

   今日で夏期休暇も終了。結構、長く感じた6日間でした。また、今日も東北地方で地震があって被害が出たようですね。そちら方面の方々、大丈夫だったでしょうか。お見舞い申し上げます。何だか最近は日本列島どこで地震が起こってもおかしくない状況で文字通り「地震列島」となっています。

どこで起こるか分からない地震に対して十分な地震対策を各自できる範囲ですることが必要でしょう。どうも最近の状況を考えると日本列島は地震の活発期に入っているようでこれから20〜30年はこんな状況が続くのかもしれません。

政治の世界では「コイズミ嵐」が吹き荒れているようで9月11日の衆議院選挙の結果がどうなるか目が離せません。自民党がホリエモンに出馬要請をしているようですね。本人は「想定の範囲内」なのかもしれませんが、今後の進展は如何に。

夏休み最終日となりましたのでDO料理「雲白肉(ウンパイロウ)」に挑戦しようと朝から近所のスーパーマーケットに食材を求めて行ったのですが、豚ばら肉は明日が売り出しでお店の棚に本日は並んでおりません。仕方なく、他の店にも行ってみましたが、お盆でお休みやら同じように棚に無いというような状況で結局、雲白肉はあきらめて本日の広告売り出し品を使ってローストビーフに早変わり〜

いやー全く優柔不断。ウンパイロウに使う白髪ねぎだけは朝から買って来て作ってしまったのでローストビーフに白髪ねぎというメニューになってしまいました。(笑)

■2005/8/15(月曜日)
【わぁ、休日は後一日】

   この休暇で気持ちがゆったりしていたのでしょうか。金曜日から3日間血圧の薬を飲まずに完全に忘れておりました。私の薬入れはおつむの程度と同じように忘れないようにプラスチックの曜日に分けて入れられるケースなのです。一週間分を各曜日に一個ずつ入れておいて毎朝忘れないように飲むという按配です。

時々は忘れたりするんですが、3日間も忘れるのは久しぶりというか初めてかな。ストレス無くゆっくりと生活していますので特に問題ないと思いますが、かかりつけのお医者さんは「一日ぐらい忘れても問題ないですよ。」と言っていただいていますが、こんなに3日間も忘れて良いかどうかは不明です。(笑)

今日も読書はよく進んで江國香織さんの「いつか記憶からこぼれおちるとしても」を読了。引き続き、堀江敏幸さんの「河岸忘日抄」読みはじめました。江國さんのは「10人の女子高校生がおりなす、残酷でせつない、とても可憐な6つの物語」なのですが、男兄弟しか私にはいなくて男女共学の学校に通っていましたのでどうもしっくりと女高生の心理が分かりません。

かたや堀江さんのは難しい文章で分からない漢字も出てきて難解なのですが、重い次のページを次々と開かせる面白さがあります。引き込まれて読んでしまっています。ワイン樽などのいろいろな薀蓄に関する回り道もそれなりに楽しく読めます。

■2005/8/14(日曜日)
【読書三昧】

   今日は娘のリクルートスーツなどを買い物に行ったほかは読書三昧の日で昨日借りてきた絲山秋子さんの「イッツ・オンリー・トーク」と「逃亡くそたわけ」を読了。じんわり心にしみる佳作です。絲山さんって以前は車のセールスマンしていらしたようで車のことは随分詳しいですね。作品の中にも外車の名前や国産車の名前もたくさん出てきます。たぶん、車(スポーツカー?)が基本的に好きなんでしょうね。

図書館では一番先に新刊のコーナーと話題書のコーナーを覗いて見ます。いつも手当たり次第に好きな作家の本を2〜3冊、6冊まで借りられますが2週間では全部を読んでしまえるかどうかは仕事の忙しさにかかっています。と、いうか休日の時間割によって全部を読めないときもあります。まあ、中には面白くなくて途中で読むのをやめてしまう本もありますからね。

本読みのときにはBGMにソニーのデジタルプレーヤーが大活躍しています。少し古いナンバーが多いですが、繰り返し聴くことができますのでこの商品は全く、当たりでした。素晴らしい音楽ライフが過ごせます。最近よく聴いているのは「荒井由実」「松任谷由実」のアルバムです。

■2005/8/13(土曜日)
【格言】

   ちょっと墓参りに赤穂へ行こうと山陽自動車道に乗ったのが間違いでした。赤穂〜龍野間16km渋滞と電光掲示板に出ています。いつもは高速料金のかからぬ姫路バイパスから2号線経由で行くのに少し出発が遅れてしまったので時間を取り戻すために高速に乗ったのがそもそもの間違いでした。だってお盆の帰省ラッシュですものねぇ。

自分が帰省などというものをしたことが無いのでTVで何キロ渋滞なんて聞いてもあまり現実的でないわけです。ある意味幸せと言えなくもないですが・・・。龍野西インターでかろうじて降りて何とか渋滞の波の中には入らずに済みました。そういえば昔から言いますよね。「急がば回れ」

■2005/8/12(金曜日)
【お出かけ】

   三宮に遊びに行って休暇二日目。先日ここに書いた、ショルダーバッグを探してあちこちウインドーショッピングでした。なかなか気に入るものが見つからず、また、次の機会に。でもいいお店を見つけました。お店に入ると皮のいい香りがするそんなかばん屋さんです。そこにはまあまあのものがあったのですが、妥協せずにまだまだ捜すつもりです。

帰省していた息子が帰っていきました。一緒に娘がバイトしているケーキ屋さんに行ってお茶して何だか満たされた気持ち一杯で彼とはそこで別れて我々夫婦はお買い物に。帰りの電車の中で赤ちゃんを連れたお母さんが隣の席に。メッチャ可愛い赤ちゃんでしたね。愛想がよくって!少し昔を思い出してしまいました。

■2005/8/11(木曜日)
【休日一日目】

   今日は「動物介在活動」(一般的にアニマル・セラピー)のボランティアに行きました。近くの老人介護施設にお邪魔して動物を通していわゆる「やすらぎ」「癒し」を提供するという活動です。私は慣れていないためにあまり役に立ちませんがみんな上手にお相手をされます。私も枯れ木に花の賑わいで参加でした。

さて、重松清さんの「リビング」を読了。夫婦や家族の取り上げ方が非常に上手い作家さんで普通の家族の生活を通して悩みや問題を見事に描写しています。そのなにげない日常の中に優しさやほの悲しい心情を取り上げてほろっとさせる読む価値のある一冊ではないかと思います。

■2005/8/10(水曜日)
【さあ、いくぞ!】

   甲子園出場の地元、「姫路工業高校」が緒戦敗退でした。残念!!何とか2,3回戦まで勝って夢をつなげて欲しかったなぁと思いましたが、一回戦でどちらかが勝って半分になっちゃうんですよね。(当然)厳しいなぁ。

9回にはベンチにいた控えの選手も打席に立ててよかったかなぁと随分甘い考え。人生の選択において何に重点を置くかということに尽きますね。厳しさだけではないゆとりや優しさも重要な選択要素であることを私は十分認識しています。

さて、明日から6連休、夏休みに突入です。長いような短いような休日。どう過ごすかが充実した日を送れるかどうかの境目でしょう。何もしないグータラな日も作って有意義な夏休みになればと思っています。

■2005/8/9(火曜日)
【何食べる?】

   今夜はまたまた、家族全員が帰ってきて顔がそろったのでどこかに食べに行こうと提案したのですが、なんと子供たちの行きたいというところは「焼き鳥屋さん」???(笑)

もちろんそれなりに楽しめましたが、イタリアンや、フレンチや割烹、いろいろと迷ったのはいったいなんだったのでしょうか。行こうと思ったイタリアンはお休みでそれこそ、メールが飛び交いまして最後には「どうでもいいからそっちで決めて〜」なんてことになって結局、焼き鳥チェーン店に決まったようです。

それなりに美味しいお酒を頂いて幸せ気分、一杯で帰ってきました。明日一日、会社に行くと夏休みとなるので気分も華やぎがちです。(やっぱ、遊び人)

ネット仲間から暑中お見舞いのお葉書なんかもらってとっても嬉しい一日でした。知り合いからメロンも送られてきて家中メロンのいい香り。世間ではネットの「悪」の部分が取り上げられていて気分悪いのですが、こんな良い関係もあるということをここにはぜひ書いておきたいと思ったものでした。

■2005/8/8(月曜日)
【珈琲店】

   昨日書こうと思っていた、赤穂のコーヒー専門店「蔵」について。味にこだわりのお店で小粋な店構えが秀逸です。赤穂と言う商圏の狭いところで立派にコーヒーだけで成り立っているところが凄いところです。

BGMのJAZZもなかなかです。以前はお城通りの狭い道に面してあったのですが、道を広げるのに立ち退きとなって少し東のほうに移転となりました。城下町にふさわしい名前の通り「蔵」のような外観のお店で内装はシンプルで感じがいいですね。

コーヒーのお味はさすが、専門店です。蔵ブレンドは私好みの酸っぱくない、苦味のバランスのよいまろやかなお味でした。コーヒーのお店では神戸元町の「にしむら珈琲店」が有名ですね。以前、そこのストロングコーヒーを飲みましたが、随分印象深い濃いお味でした。

この次、「蔵」に行ったときにはエスプレッソを飲んでみようと思っています。

■2005/8/7(日曜日)
【オルガンライブ紹介】

   珍しい方からメールを頂きましたので紹介したいと思います。2000年の5月に海の家で「JAZZ Meeting」をしたのですが、そのときのゲスト、敦賀明子さんからでした。ジャズオルガニストで今はニューヨークを中心に活躍されています。

他のキャメールメンバーのところにも同様の案内が来ているかもしれませんが、たくさんの方の目に触れるようにジャパンツアー2005の詳細をご紹介しておきます。ここから引用-----

The Organ Grinders Japan Tour 2005
敦賀明子(オルガン)Eric Johnson (ギター)フクシ・タイナカ(ドラム)

8/31(水)19:00- 金沢:石川県立音楽堂 交流ホール
  石川県金沢市昭和町20番1号
  TEL:076−232−8111

9/1(木)19:00- 山中温泉;山中座
  石川県江沼郡山中町薬師町1番地
  TEL : 0761-78-5523

9/2(金)19:30/21:30 大阪:ロイヤルホース
  大阪府大阪市北区兎我野町15−13
  ミユキビル1F
   TEL06-6312-8958

9/3(土)19:45/21:00  尼崎:ライヴスポット「アロー」
  尼崎市武蔵之荘1-21-2 2F
  TEL:06−4962−5664

9/4(日) 19:00- 松阪:サライ
  松阪市日野町604 サニービル2F
  TEL 0598−21−3130

9/5(月)20:00-  名古屋:Star Eyes
  名古屋市千種区菊坂町3-4-1 Gハウスビル1F
  TEL:052−763−2636

9/7(水) 19:45- 東京:TOKYO TUC
  東京都千代田区神田岩本町2−16−5
  TEL:03−3866−8393

プロフィール
敦賀明子
3歳からオルガンを始め、2001年渡米。ニューヨークに移り、 ハーレムの老舗オルガンクラブShowman"sでのレギュラー出演を始め精力的に活動し、 現在もっとも注目を受けているオルガンプレイヤーの一人。

エリック・ジョンソン(ギター)
ウエス・モンゴメリー、ジョージ・ベンソン に続く ソウルフルでブルージーなプレイスタイルを受け継ぐ、 現在のジャズシーンのトッププレイヤーの一人。 ラムゼイ・ルイス、ジミー・オーエンスらのグループで活動し、 イースト・コースと・ジャズの一線で精力的に活動している。

フクシ・タイナカ(ドラムス)
1980年に渡米。以後ニューヨークに在住。 ルー・ドナルドソン・カルテットのレギュラードラマーとして活躍。 また、ディジー・ガレスピーやジョージ・ベンソンなど 多くのジャズジャイアンツとも競演。 ビレッジ・バンガードをはじめ数多くのジャズクラブに出演するなど 常にニューヨークでの第一線で活躍する名ドラマーである。

引用終わり-----

時間が合えば、素晴らしいオルガンとメンバーのコラボレーションプレイをお楽しみ下さい。

■2005/8/6(土曜日)
【嬉しい】

   日本酒の買い置きがなくなったと思ったら、新築の内祝いの品として龍力「米のささやき」という大吟醸酒を頂きましてその運のよさというかタイミングのよさに悶絶。(笑)

バックグラウンドミュージックに小田和正のアルバム「個人主義」を聴いています。いい曲が多いですね。素晴らしいアルバムだと思います。さて、今夜はビデオを見ます。「オーシャンズ12」です。豪華キャストいうことだけしか知りません。11は見ましたが・・・

■2005/8/5(金曜日)
【姫路城薪能】

   ああ、酔っ払った。(笑)今夜は薪能を見てから家族と息子のお友だちも一緒に食事に出かけました。楽しく会食をしてタクシーで帰宅。

今夜の薪能の演題は「高砂」と「安宅」、真ん中の狂言「文山立」(ぶんやまだち)がまた、面白くて笑ってしまいましたとさ。「高砂」は結婚式で良く謡われる例の「高砂」です。(たかさごや、このうらふねに帆上げて)聞きなれた謡いに感激でした。そして「安宅」ですが、これは今年のNHK大河ドラマ「義経」の物語で弁慶が関守の富樫(とがし)との掛け合いで義経を見破られたんだけど主君(義経)を叱咤して金剛杖で打ち据え、関所を通ったという例の逸話を取り上げたストーリーです。

話が分かっている分、のめりこみも激しくって本当に今年は楽しめました。時間が短く感じられましたからね。いい時間が過ごせました。

■2005/8/4(木曜日)
【夏祭り】

   盆踊りの季節で今夜は地元の自衛隊の「盆踊り大会」でした。ささやかですけど花火も上がって夏らしい夜でした。もうひとつ、地元の競馬場主催の地域親睦なんでしょう。花火大会と夜店が出るイベントが毎年あったのですが、今年はいまだ案内が来ないのでたぶん経費節減で中止なのでしょうか。

この競馬場の花火大会はちょっと見ごたえがある豪華なもので2階の窓からすぐそこに見えますので毎年楽しみにしていましたのに残念です。このように地域親睦の形で地元の団体がイベントを開いてくれるのは嬉しいことです。今は子供も大きくなってあまり参加しませんが、花火大会は結構楽しみにしていたのです。

さて、明日、明後日と「姫路お城まつり」です。明日の夜は毎年恒例の姫路城薪能が三の丸広場で行われます。姫路城をバックにかがり火の中、幽玄の世界を演出します。貴重な古典芸能とのふれあいです。

その次は秋の観月会、次々と姫路城を中心として開かれるイベントに心踊る思いです。お祭り人間なんでしょうか。楽しみです。

■2005/8/3(水曜日)
【遊びの話はすぐまとまる】

   昨日、遊びの予定を書いたからではないのでしょうが、タイミングよく友人から遊びの予定打診があってメールでいろいろと・・・(微笑)海外旅行の予定も浮上してきました。

実現するかどうかはまだ未知数ですが、三夫婦で海外にグルメツアーを敢行というプランも。上手くまとまるかどうかはまだまだ予断を許しませんが、面白そうな展開です。先日のショルダーバッグではないですが、前もっていろいろと計画する時間も随分楽しめます。

さて、上手く話がまとまるか、それから派生して他の予定へと方向転換なのか、いずれにしても楽しみなプランです。こんな話はすぐにまとまるから不思議です。とりあえず、食事でもしながらプランを練ろうかという話はすぐにまとまるから嬉しいですね。今週末から子供たちが帰ってきますのでそちらでも気持ちだけは結構忙しいのです。どこに食べに行こうかとてぐすね引いています。

■2005/8/2(火曜日)
【有給休暇】

   今年のお盆休みは13日から16日まで曜日の関係で実質的には月曜日、火曜日だけがお休みで土曜日から4連休です。遊び人としてはちょっと短いので日ごろ使わぬ、有給休暇を消化して11日頃から自主的夏休みに突入予定です。

ただ、予定の立つ仕事ではないためにその時になって見なければ忙しさがわからない状況なのです。と、言うことで一応リーチは掛けておいてそのときの状況により、フレキシブルに対応するという柔軟さ。(聞こえはいいでしょ。宮仕えのつらさよ。)

11日(第二木曜日)には毎月恒例のアニマルセラピーのボランティアがあってこの時期しか行けませんのでぜひ参加したいと思っています。行きたいところも目白押しで京都のイタリアンレストランを紹介していただいていますのでそこにも行きたいし、昨日のバッグを探しに神戸・大阪方面にも行きたいし、大阪の「KIHACHI」にも行っていません。

8月は小中学校が夏休みでキャンプ場も一杯でしょうが、9月になれば少しは空きができると思いますので犬連れキャンプも企画してみたいと思っています。まあ、気持ちは前向きです。果たしてそんなに上手く行くかどうかは時の運!!ひとつずつ、こなしていきたいと思っています。

■2005/8/1(月曜日)
【新しいバッグ】

   長く使ってきたショルダーバッグの革紐が経年疲労破損でついに切れ掛かっています。30年も使ってきていまだに本体はどうもなってないのに革紐だけが痛んでついに寿命かと思い、次のバッグの候補をあちこち探しています。しかし、気に入るものはなかなかありません。一時は修理をして使おうかとも思ったのですが、もう30年ですからね。現役引退は不思議でないでしょう。

お店で聞くと、最近は男性用のショルダーに限りませんがバッグは随分種類が増えてきているとのことです。でも、願ったり叶ったりの自分の好みにぴったりのものが見つかりません。ネットで調べたりもして見ましたが、やっぱり写真より現物を見たいと思います。ちょっとしたマチの具合とか、ファスナーの開き具合とか、中の仕切りの具合とかチェック事項があって一枚の写真だけでは全体の感じだけしか分かりません。

こういうときはやっぱり大都会だとたくさんのお店で比較しながら選べるのでいいですよね。種類の多さが違いますから。ショルダーバッグにこだわるのは訳があって、物忘れがひどくなってきたのでポーチのようなものだと置き忘れるんですよね。それで肩からかけていれば忘れることのないショルダーというわけなのです。(苦笑)

神戸か大阪に遊びに行ったときにじっくりと捜そうと思っています。何かお勧めはあるでしょうか?今の第一候補は吉田カバンのポーターシリーズです。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る