Page83
前pageへ戻る

−−バックナンバー2月号−−

今日のひとりごと

2006年2月

■2006/2/28(火曜日)
【晴れのち雨】

   2月も今日で終わり。早いですね。と書くといかにも年寄り。(苦笑)今夜は会社の野暮用で少し飲みに行って今帰ってきたところ。時間は日付が変わっています。車は会社に置いてきました。飲んでますので飲酒運転はだめですもんね。

そんなわけで駅までロメオママにお迎えにきてもらいました。営業職ならこんなことは日常茶飯事かも知れません。仕事を取ってくる営業は本当に大変です。一番楽なのは営業で、一番難しいのも営業です。遊びと営業が一体になったようなそんな人生もたまには見かけたり。

いつも遊んでばかり、接待の夜は更けて・・・

■2006/2/27(月曜日)
【もっと近くなら】

JAZZ LIVE   土曜日に行ったジャズライブの画像をアリス兄さんが送ってくださいましたのでアップしておきます。やや、ぼけているところがなんとも可愛いでしょ。(笑)携帯で暗いステージを撮っていますので仕方ないでしょう。

当日は高橋俊男トリオに女性ヴォーカルの大越理加さんを加えたステージでした。よくこなれたステージで安心して聴ける大人のゆったりムードでした。ミュージックチャージもリーズナブルでこれならいつでもちょっと覗いてみたいですね。

ライブスケジュール表をもらってきましたが、3月の予定に知っている名前も随分あってまた、行ってみたいですね。女性ヴォーカルでは2月に赤坂由香利さんが。3月には溝口恵美子さんや新井雅代さんも入っています。もっと近くで気楽にいつでもいける環境なら申し分ないのですけれど。

■2006/2/26(日曜日)
【旨い酒情報】

   昨日の焼き鳥屋さん、「豊国」で飲んだ日本酒、「黒龍」はなかなか美味しかった。米の旨さを感じさせるコクのある甘口?評判は聞いていましたが、今日ネットで検索してみるとやっぱり凄い蔵ですね。飲んだお酒がどの種類のお酒かは(純米酒、吟醸酒、純米吟醸酒?)お店の方に聞いていませんのでわかりませんが、福井県の有名な蔵元で黒龍(こくりゅう)酒造株式会社が醸す日本酒でした。

その他、久保田千寿も少しだけ飲んで見ましたが、私の好みでは黒龍の方が美味しいと感じました。まあ、好き嫌いのレベルですから人によって評価は分かれるとは思いますが。

■2006/2/25(土曜日)
【JAZZ LIVE】

   神戸にちょっと、飲み会お遊びに。今回はBBSに書き込んでくださるサリパパさんお誘いによる飲み会でした。南京町アウトドアキッチン「ティピー」を皮切りにカメラ屋さん、東急ハンズ、夕食は焼き鳥屋さん「豊国」。その後タクシーで神戸北野坂の「SONE」に行って久しぶりにJAZZ LIVEを聞いていやー、楽しかった。その間、飲みっぱなし。

それで帰るのかと思ったら一緒に行ったアリス兄さんがラーメンを食べようというので三ノ宮駅裏で「ラーメン四天王」ここも結構美味しかった。よく食べ、よく飲み、よく聴きました。

■2006/2/24(金曜日)
【荒川静香選手、おめでとう、そしてありがと〜】

   日本人初快挙、おめでとう。観客は総立ちの感動の嵐でした。多くを語る必要はありません。観客の感性がすべてをものがっているように思います。

小心者のいやな私は他国の選手が失敗をすることを願ってしまう自分自身がいやになりました。ノーミスで競技を終えられるというのは精神的にも体力的にもずば抜けた能力を持っていて出来るもの。それだけではなくって運とか、理屈や技術だけではない何かが大きく影響しているのだと思うのです。

派手さはない、村主選手も着実に自分の世界を表現できたと思います。このたびは4回転、4回転と念仏のように言われた安藤美姫さんもまだまだ若い、さらに4年後にはメダルを狙える素晴らしい逸材です。今回の失敗を糧にして大きく成長してもらいたいと思います。

商売とはいえ、「メダルへの期待」だけをあおるメディアに落胆し、いやな思いをしたのですが、すべては素晴らしい荒川選手の演技の前に消え去りました。フィギュアもそうですが、イメージトレーニングがとても大切なことだと思ったのです。いいイメージを心の中に思い描いて自分を最高のステージに昇華させるという精神的効用は仕事や人生のあらゆる場面で役に立つ精神衛生必須アイテムだと確信したのです。

■2006/2/23(木曜日)
【春は少しずつ】

   やっと、東野圭吾さんの「容疑者Xの献身」を読了。大阪に出張だったので行き帰りに電車の中でよく読めました。JRの電車から神戸空港に着陸すると思われる低空で飛行する飛行機を2機も見ました。低空なので何だか大きく見えて近くに空港が出来たんだなぁという実感がじわりとしたのでした。

朝のワンコの散歩で感じたのですが、桜のつぼみが心なしか、すこし大きくなったような気がしています。まだ2月ですが着実に春は近づいているのですね。日の出も早くなって綺麗な朝焼けが見られる散歩の時間もなかなかいいですよ。

■2006/2/22(水曜日)
【四字熟語】

   昔、笑い話でどこかの試験の問題で「次の四字熟語を完成しなさい。」というのがあって、問題は「○肉○食」でした。答えは当然に普通は「弱肉強食」です。しかし、笑いを取ろうとした答えは「焼肉定食」であったそうです。

他には例えば、「一と千を使った四字熟語の格言を答えなさい。」という問題では「一千百円」では答えになりません。「一拾百千」も格言にはならないしね。やっぱり、ここは「一攫千金」でしょう。「一品千円」つうのもだめ。(笑)

「以心伝心」というのを「恋心変心」とはこれいかに。それでは皆さんに問題です。「閑話休題」というのがありますが、皆さんには「笑話宿題」です。四字熟語で面白いものをどうぞ!

■2006/2/21(火曜日)
【日本茶カフェ】

   昨日のところに徳永英明さんのCDリンクを張っておきました。レビューを参考にしてください。私は早速、今日「VOCALIST」を買ってきました。明日発売の「BEAUTIFUL BALLADE」はデビュー20周年記念盤にあたるバラード・ベストです。

今、買ってきたCDを聞きながらこれを書いています。結構ハスキーな声ですね。(ニコリ)さて、近頃「日本茶喫茶」なるものが流行っているとか。このカフェではコーヒーや紅茶ではなく、日本茶が出てくるのだそうです。日本茶の本格的なこだわりは新しい日本茶との遭遇、発見へと繋がるらしいです。

本当に美味しい淹れ方というのは知らないものでお茶の持つ本来の味を楽しめるそうですよ。産地別の味の違いなんかも味わうことが出来るのでしょう。近いところでは神戸にあると聞いていますが、姫路にはあるんでしょうかねぇ。

■2006/2/20(月曜日)
【徳永英明さん】

   昨夜は「雨あがる」、今夜は「さよなら、クロ」というビデオを見て邦画づいています。どちらも優しさということを考えさせるお話でした。詳細はそれぞれまた調べてくださいね。

さて、日曜日の朝、TVで「題名のない音楽会」を見ました。徳永英明さんが出ていて女性歌手の歌を男性が歌うという企画でした。デビュー20周年らしいです。感情のこもったいい歌でした。女性のような高い声なんですよね。今まで彼の歌はあまり聞いた事はなかったのですが、いいなぁと思ってまたCDを買ってみようと思っています。

徳永英明さんのオフィシャルサイトはこちらです。

    VOCALIST

   BEAUTIFUL BALLADE

■2006/2/19(日曜日)
【オリンピック雑感】

   マスコミの騒ぎすぎで国民はオリンピックでいくつのメダルを取れるかというような結果のみを期待し、その選手たちの頑張りや努力をその過程を評価しようとしていないように思います。4年に一度行われる世界的な大会ですから当然にその時点での世界で上位何位かに序せられる素晴らしい競技内容なのです。その内容にこそ、目を向けなければいけません。

メダルの色に目がくらんだような勝つ事だけに注目した報道はやり切れません。もっと内面を見つめた精神的な報道がされるべきだと思います。選手たちにとっては過去に頑張ってきた結果としてこの大会に出られるのですし、力一杯のプレーをして自分を表現できれば十分でしょう。結果は後からついてくるのです。

かといって私は多くの選手団が税金を使って参加していますが、それに見合う実力があるかというとそうでもないように思います。監督とか役員とかたくさんの方がついて参加していますが、本当に必要ですか。

その中でも女子フィギュアには私も期待しているのです。これは実力も世界有数ですからね。素晴らしい演技を期待したいです。

■2006/2/18(土曜日)
【至福のディナー】

   お久しぶりにフレンチレストラン「ボルドー」さんへディナーに。息子が就職活動で久しぶりに帰ってきましたので一緒に行ってきました。前菜とデザートの写真だけをアップしておきます。美味しかったです。前菜の自家製スモークウインナーとサラダのブリックバスケットを食べてみて、ウインナーを我が家も長い間作っていません。一度挑戦しなければいけませんね。こんなに上手く出来るかどうかはわかりませんが。

お魚はイサキとホタテのポアレ、お肉は鴨胸肉のロースト赤ワインソース、フランス産アスパラ添え。ワインは'00シャトー・シブラック。またまた体重が増えたように思います。(あちゃー)

前菜デザート


■2006/2/17(金曜日)
【大丈夫なのでしょうか?】

   お気楽にそして単純に神戸空港の開港を喜んでいたら、いろいろと問題があることが分かってきました。まず、有名な六甲おろしで風が強く飛行機の離着陸が不安定。近くに関西空港や伊丹空港があるので飛行機の航路が交差していて高度差による棲み分けをしているのですが結構大変。

財政的にも今はものめずらしいさも手伝って〈私を見れば分かります〉順調な滑り出しですが、今後経営的に順調に推移するとは考えられない。空港建設費は当然に借金でしているわけです。そして空港島の土地を売ってその償還に当てるように計画されていますが、実際には土地は一向に売れていなくて2000億円分の6億円が売れただけ。

厳しい状況ですね。とはいっても東京までの片道がスカイマークでは1万円〈二月限定〉や早朝割引、各種割引で安く移動できそうです。姫路の場合は地元バス会社が直行バスを運行します。JRとポートライナーを乗り継ぐよりは少しだけ高いですが、便利です。

時間的には新幹線と同じぐらいで少し安く、行けそうです。沖縄や鹿児島にも便がありますからせいぜい利用して作ってしまったものですから有意義に使わなくてはいけません。それにしてもこんな無謀は空港計画を誰がGOを出して進めてきたのでしょうか。政治の世界は利権の集団の思いのままかも。

■2006/2/16(木曜日)
【昨年度NO.1】

   焼酎ブームです。そんな中、私はどうしても日本酒です。特に理由もないのですが、しいて言うと焼酎はあまり飲んでいないので美味しいと思ったことが少ないと言うことでしょうか。日本酒は旨いと思った物がたくさんあります。

3月に姫路市と合併する宍粟郡安富町安志の下村酒造場の「奥播磨」美味しいです。但馬の田治米合名会社の「竹泉」これまた旨いです。そして昨年度、私のナンバーワンは赤穂市の奥藤商事の「忠臣蔵、大吟醸生酒 内蔵助しずく酒」これ最高です。

日本酒本もたくさん出版されていて、その中でも山同敦子さん著の「愛と情熱の日本酒―魂をゆさぶる造り酒屋たち」。九つの蔵元をめぐったルポルタージュです。その中に先ほどあげた下村酒造場が出ています。お酒作りは感動の物語です。

愛と情熱の日本酒

■2006/2/15(水曜日)
【霧と雨】

   今朝は凄い霧でマンションの上の方の階は見えません。フォグランプをつけて通勤でした。でもちょっと神秘的でいいやん。

そして朝の散歩ではまだ、そんなに霧が出ていなくて西の空には鏡のような丸いお月さん。今月は13日が満月でした。今朝も少しだけ右下が欠けているかなぁという感じのお月さんです。出勤の時にはいい天気だったのにお昼は天気予報どおり、雨が降りました。お昼のいつもの散歩で少しだけ降りかけていたのですが、かまわず、出かけてドトールでお茶、そして読書をして会社に帰ろうとすると降っています。

ゴアテックスのコートを着ていたので少しぐらい大丈夫かなと思って雨の中を歩き出しましたが、本降りとなってすっかり濡れてしまいました。いつもは用心深く、雨が降りそうならば、傘を持っていくのですが、今日はどうしたことでしょう。

上はフード付コートのお陰で何とか濡れずに済みましたが、背広のズボンはすっかり濡れて身持ち悪いのなんのって。(嘲笑)駅前でビニール傘を買おうかなと思ったのですが、こんなに降るとは思いませんでした。262円始末したのがよかったのか悪かったのか・・・。

■2006/2/14(火曜日)
【罪の重さ】

   日曜日に東野圭吾さんの「手紙」を読了。お勧めくださった方の言われるように秀作です。世の中には不思議と悪いことばかり続く方がいます。この世に神はないのかといいたくなるようなそんな不幸が続いたりする方がいらっしゃいます。

何だか世の中は平等でないのですよね。主人公は殺人加害者の兄を持つ兄弟二人だけの家族です。強盗殺人を犯してしまった兄の影響を受けて何かと世の中の暗部を歩いていくようになります。兄弟とはいえ、関係ないと割り切って生活できないもどかしさ。そういう世間の目。犯罪が及ぼす悲しい現実を犯罪者の兄の「手紙」を通して考えさせる力作です。

罪を償うと言うことは一体なんなのだろうと考えさせる内容です。重いテーマです。

■2006/2/13(月曜日)
【税金の無駄遣い?】

   先週末には子どもたちが帰ってきてにぎやかだったのですが、あいにく魚屋さんがお休みで新しいお魚が用意できません。いつもこりこりとしたような新鮮な刺身ばかり食べているので少し古くなっては台無しなのです。

それで魚屋さんがヒラメの昆布締めを教えてくださって一日こぶで巻いておいて日曜日に食べたのです。これがなかなかネットりと昆布の味がよくしみこんで香りも良し、美味しかったです。さすがに魚屋さん、美味しい食べかたを知っています。

トリノオリンピックは序盤戦、苦戦ですが、女子フィギュアのシングルなど楽しみにしています。ただ、TV中継は見ません。ニュースで見る程度です。なぜか乗り切れない自分が感じられます。参加人数112人(?)の内、何人がメダルを狙える位置にいるのでしょうか。参加することに意義があるそうですが・・・。

■2006/2/12(日曜日)
【映画鑑賞】

   朝一番の映画上映に行ってきました。小川洋子さん原作の「博士の愛した数式」です。原作本は随分前に読んでいましたので少し忘れていたところもあって、面白く拝見しました。寺尾聡さんや深津絵里ちゃん、そして吉岡秀隆さん、いい俳優のこなれた演技というか楽しめました。いい映画でしたよ。

深津絵里ちゃんが家政婦役なのですが、若すぎて少し無理があるかなぁ。もう少し生活臭のある女優さんなら良かったでしょう。でも彼女の演技も良かったし、映像や音楽も素晴らしい。綺麗な風景を織り込みながら作品は進んでいきますが、吉岡演ずる大人になった「ルート」君のような数学の授業だったら随分数学好きな学生が出来たかも知れません。

いい先生の授業は本当に面白くて絶対に眠たくなりませんから。同様に映画も淡々と進んでいきますが決して眠くはならないのです。素晴らしい!

■2006/2/11(土曜日)
【まいったぁ・・・】

   スパムメールが毎日、50通近く来ます。それ以外の必要なメールは4〜5通です。したがって機械的に必要なメールのみを選んでその他はすべて「削除済みアイテム」に移動してさらに速攻完全削除と言う手順です。

前々からそういう手続きには少し不安を感じていました。初めてメールを頂く方とか、送信者名がローマ字表記になっているようなメールはスパムメールと間違って削除してしまうことがありそうなのです。そして今日は、(実際は一週間ほど前ですが)知り合いから頂いた、食事と飲み会のお誘いメールを知らずに削除してしまっていたのです。

なぜそれに気が付いたかというと我が家ではPCが2台あっていつもは新しい方のPCを使っていますが、1週間に一度くらい古いほうの自作PCも立ち上げてメールなどを受信しています。そして同じように400〜500通ぐらい来たメールから必要なメールだけを残し削除する作業をしているのですが、その中に「あれ?」というメールがあったのです。そして「これ見ていない。」となったわけで早速、電話をかけて謝っておきました。

折角、お誘いくださったのに申し訳なかったのですが、また、ご一緒するように話がまとまり事なきを得ました。(微笑)それにしても悪いことをしました。出来ればタイトルにハンドルネームなどを書いてくだされば誤って削除をしなくて済むのですが・・・。いや、もっと自分が気をつければいいのですが、あまりにも下らん出会い系などのメールが多くていやになってしまいます。

これだけたくさんのスパムメールが来るとこんな風に誤って削除してしまうこともあろうかと思います。気をつけますが、、メール送ったのに何も言ってこない失礼なやつと思わずにどうか、もう一度スミマセンが再送信いただけると助かります。

■2006/2/10(金曜日)
【ご当地観光検定試験】

   今夜は赤穂の牡蠣と奥藤商事の「乙女おり酒」を頂きました。牡蠣はもうこれ以上は大きくなれないだろうという状態でぷりぷり、最高に旨いっす。海の香り一杯でした。おり酒はこれも新鮮で今タンクから汲んで来たそのままのお酒です。これが旨くないはずが無い。お酒の世界も新鮮さは命なのです。

ということで今夜も季節を味わう美味しいお酒とお肴になりました。今夜は花金で明日の予定も無かったので本当ならどこかに飲みに出かけたい気持ちで一杯ですが、今夜も読みかけのはまっている読書があります。読み出すと止まりませんね。(微笑)

姫路商工会議所の主催で「姫路観光文化検定試験」という今、流行のご当地観光検定試験が行われます。試験の受付は今日までで試験は3月12日の予定です。これは姫路の歴史・文化・産業等に関わる知識を深め、『われわれの街 姫路』を再発見する機会を創出するために実施されるものらしいです。

試験は70点以上(100点満点)で合格です。予想より多くの方が試験を受けられるようでなかなか盛況です。公式テキストが発行されていて「姫路観光文化字典」¥1,500円で姫路付近の書店で販売されています。大部分の設問はこの中から出題されるようでこの3級試験は結構、簡単かも。

例えば、こんな問題が出されるはずです。

   問題:姫路市本町68番地は、全国二の番地です。何が全国二番目なのでしょうか。
   答え:(1)広さ (2)人口 (3)狭さ (4)古さ

答えは前にこの欄でも話題にした、本町68番地は千代田区千代田1番地の「皇居」の次に広い住居表示地区なのです。しかし、全国で実際には人の住んでいる一番広い番地と言うことが出来ます。私はこの番地に生まれたんですよ。(笑)

■2006/2/9(木曜日)
【早く春になれば・・・】

   夜明けが少しだけ早くなってきました。朝のワンコの散歩で出るときも帰ってくるときも暗い、そんな季節がずっと続いていましたが、やっと少し明るくなりました。まだまだ冬真っ盛りで寒い日が続きます。でも少しずつ、春に向かっているような明け方の東の空です。

さて、話は変わって最近、インターネットの速度がどうも遅いように感じます。光ファイバーで回線速度が遅いと言ってればきりがないのですが、速度を調べるサイトで調べてみるとやっぱり27Mぐらいしか出ていない。聞くところによるとPCのレジストリーでMTUとか、RWINとかの値を最適にすると早くなるらしい。専門家に少し教えてもらって調整してみようと思っています。

今週末の宿題です。(笑)それから今、宮部みゆきさんの「模倣犯」を読んでいるのですが、東野圭吾さんの「手紙」がいいですよと知人に勧められましたので探していましたら近くの本屋さんで偶然見つかりました。早速購入して一番にロメオママが読んでいます。今日読み終わったようです。今週末にはこれを先に読もうかなぁと思っているところです。

■2006/2/8(水曜日)
【神戸空港】

   もうすぐ神戸空港がオープンします。私にとっては近くに空の便が出来ることは嬉しいことです。一度、開港前の空港に行ってみてその実態を見てみたいと思っていたのですが、もうすぐになりました。

2月16日に開港です。先週末には一目空港を見ようという野次馬で?混雑したようですね。空港島に渡る橋は交通渋滞。唯一の公的交通機関のポートライナーは2時間待ちとか。(笑)人気のあることはいいことです。開港記念でしばらくはにぎわうことと思います。格安航空料金もあるようです。一度遠くに飛んでみたいなぁと思う今日この頃です。

■2006/2/7(火曜日)
【Y染色体】

   昨日の話題から「同姓同名」をネットで検索してみれば、「おおっ!」という結果。ばっちりそのままで名前が出てくるなんてネット仲間に教えてもらわなければ知りませんでした。びっくり!

有名人は時々、セキュリティのために自分の名前を検索してみるそうです。そこで自分の名前が各種のページに掲載されていて、悪意あるものや善意のページを見ることが出来るわけです。あまりにも悪意に満ちたものにはそれなりに対応策を講じることも出来ますし。

さて、皇室典範改正問題でずいぶんやかましい世の中ですが、秋篠宮家に第三子ご懐妊の報が流れ、いやお目出度い事です。子供が出来るというのは非常にハッピーなことでもし男の子ならと思わず考えてしまいます。まあ、あまりやかましくせず、おとなしくじっくりと事の成り行きを見たいと思います。

ご存知のように今までには女帝は存在しますが、「女系」(その女帝のあとは、当然そのお子様が継承されること)は存在しません。今回の問題を考えるのに「女性天皇」と「女系天皇」を混同してはいけません。日本という国家の歴史と伝統の根幹に関わる問題なのです。日本の皇室は「男系」を維持してきた世界でも珍しい由緒ある王朝なのです。

■2006/2/6(月曜日)
【同姓同名】

   今まで一度も私の同姓同名(読みだけではなく、漢字も一緒)の方に会ったことはありません。そんなに珍しい名前や姓でもないのですが、これが不思議とありません。日本人の人口が1.2億人ですから同姓同名さんも結構いると思うのですが、会ったことがないというのは人とたくさん会う職業ではないと言うことに原因があるかもしれません。

ちなみにアリス兄さんの同姓同名さんの名刺を持っています。営業の方です。特に名前にこだわりがあるのではなく、先日とあるブログで「同姓同名の会」をされていてそこでは4人の同姓同名さんが集まって食事会をされたそうなのです。それでつらつらと考えてみるとどうもまだお会いしたことがない。(微笑)

人の出会いなんてものは随分偶然が働いているような気がします。ネットの世界でもなぜこんなにあまり直接お会いしたことも無いような方と毎日、ネットでお会いして楽しくお話していること自体が考えてみれば不思議な出会いなんですよ。

ネットで検索してみたわけでもないのですが、ひょっとすると出てくるかもしれませんね。一度試してみる価値はありそうです。皆さんもご一緒に!(笑)

■2006/2/5(日曜日)
【虚業】

   よいお天気でしたが、寒いのなんのって!今年の冬の寒さは筋金入りです。夕方、運動不足解消に散歩に出たのですが、フリース一枚羽織ってでかけてしまったのでおお寒い。(笑)少し早足で、そして小走りで、最後は走りましたとさ。

世の中、株が大流行でネット証券の格安手数料が影響しているのでしょうか。個人投資家?が増えたようです。以前バブルでマネーゲームのように株だの土地転がしだの実体が伴わない経済活動で正直者やマットウな商売をする人たちが馬鹿を見るようなそんな時代がありました。

最近そんな風潮がどうも見えるような気がします。お金さえ儲かればどんなことをしてもいいというような風潮です。今日、買った1000円の株が明日に1050円で売れれば儲けと言うだけでその会社の社会性や将来性、優良性に投資するのとはぜんぜん違うレベルです。違法性を認識しながら金儲けのためには仕方がないという風潮です。

電話一本で、またPCのクリックひとつで大きなお金を動かし、儲ける才覚には脱帽ですが、さて、そんなことでいいのでしょうか。地に足つけた商売をする大切さをもっと考えなければいけないと思うのです。

■2006/2/3(金曜日)
【親戚の集まり】

   明日は義父の17回忌法事で朝早くから家内の里に行きます。こんな法事などでもないとなかなか親戚が集まって話をする機会が無いのです。したがって割と楽しみにしています。私の場合は皆さんと集まってお酒を飲む機会があれば嬉しいのです。

久しぶりに集まっていろいろと話をするのはなかなか楽しく、人の考えや話を聞くのは面白いですね。それに少しお酒が入ると愉快さがまた一層増して楽しいものです。明日はそのまま、お泊りしてきますのでこの欄もお休みにしようかと思っています。

実は赤穂に行くので奥藤商事さんのおり酒でも買ってこようかと思っていましたら買ってきて欲しいという依頼がたくさんあって前もって本日、酒蔵に聞いてみましたら第一回目のおり酒は完売したそうです。(4合瓶4本のみ残っているらしいですが)次の第二段は来週になるそうで今週末は買ってこられないこととなりました。

結構売れているんですね。我が家は基本的におり酒が出たらすぐに買いに行っていましたので売り切れてなくなってしまうなんて想像しませんでしたが、まあ、考えれば当たり前のこと。酒蔵として結構なことです。おり酒以外のお酒はありますので普通の日本酒をお求めの方は全然問題ないのですよ。(私は広報担当でも何でもありません。(笑))

■2006/2/2(木曜日)
【ゆうき野菜の会】

   いつも野菜を買っている「姫路ゆうき野菜の会」がホームページを作られたので紹介しておきます。こちらです。

世の中の風潮がコスト一辺倒で安ければ何でもいいみたいな世の中です。食の安全は毎日のことなのでとても大切です。健康と直結しています。野菜も中国産などの安い食材が輸入されていますが、我が家ではそんなものは避けて通っています。少々高くても国産のものを選ぶようにしています。

この野菜の会では生産者の顔が見えるそんな安全な食材を食べられると言うのが一番です。多品種の野菜を食べられると言うのも魅力です。旬を食べられると言うのもいいですね。一年中、今ではいつでもどんな野菜でも食べられると言う時代ですが、本当の美味しさはやはり、旬のものにかないません。

■2006/2/1(水曜日)
【地球温暖化】

   昨年は観測史上二番目に(1998年は記録が残る中でもっとも気温の高かった)温かかった年だったと世界気象機関が発表しています。地球温暖化の影響で最近は10年で平均0.2度ずつ上昇を続けています。

地球温暖化はもう抑制できない速度で進行しているようです。聞くところによると今や大気中に含まれる二酸化炭素量は、産業革命前と比べて3分の1以上多くなっているそうで二酸化炭素の排出が抑制されず、温暖化が進めば氷河が融けることによって海水面の上昇や、気候の激変化をもたらしそうです。

すでにその兆候は見られゲリラ的集中豪雨とか今年の極端な寒波による豪雪とか枚挙に暇がありません。真っ只中にいる私たちはあまりそういうことに気が付かないのですが、近い将来には過去を振り返って地球の気候上の「転換点」であったことに気が付くだろうと思います。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る