Page84
前pageへ戻る

−−バックナンバー3月号−−

今日のひとりごと

2006年3月

■2006/3/31(金曜日)
【ネットという繋がり】

   ホームページやブログを長く続けることはやはり難しいですね。私のサイトも内容は伴いませんがそれなりに長い期間続けています。リンクのページをあってネット仲間のサイトを紹介しています。その中で半数近くが閉鎖してしまっています。悲しいですね。折角、お友だちとなって繋がりが出来たのに。

HPは閉鎖しても書き込みは続けておられる方も多数おられますのでそういう方とは現在も細々と繋がりが続いています。最近はHPよりブログのほうが簡単なので大流行です。たくさんのページを見せていただきますが、本当に素晴らしい、また面白い、そんなサイトがあって感心もし、興味を持って毎日見せていただいています。

たくさんの方がアクセスするページはやっぱりそれなりに面白いページが多いですね。その文才や構成力、語り口に感心して見せていただいています。素晴らしい意見や考え方に出会ったときには影響を受けることも多く、自分という人間の人格形成にネットは切り離しては考えられない存在になっていると思うのです。

■2006/3/30(木曜日)
【全国各地の桜紀行】

   先週末の予想では今週末には少し桜が咲いているかと思っていましたが、春の嵐。めっちゃ、寒くて冬に逆戻りです。明日はまたより一層冷え込むらしいですね。参っちゃいます。最近、出張が多くて今日も神戸に出かけていたのですが、雨降りで寒いのはいやですね。手荷物に傘が増えるのが一番いやです。(我儘)

まあ、そんなことを言っても三寒四温、だんだんと春らしくなってくるのが楽しみです。電車の中でリクルートスーツの若者が目に付きます。自分ところがそうだからやっぱり、気になるんでしょう。思わず、「頑張れよ!」って声かけちゃいそうです。(大げさ)

甥っ子のところに遊びに行っていた母が東京から帰ってきて「向こうは桜が満開で綺麗だった。」との事。早くこちらも咲かないかなぁ。今年も「本屋のおばちゃん」サイトで桜の花リレーです。ネットで全国各地の桜が見られるのが良いですね。すばらしい企画だと思います。

とは言うものの自分のエントリーの桜はどこの桜にしようかいまだに決まっていないというグータラぶり。さすがと自分で自分を分析。(笑)

■2006/3/29(水曜日)
【新生活】

   今夜は歩いていける近くの日本料理屋さんに食べに出かけました。夫婦二人だけとあって優雅なひと時です。お酒もたっぷり頂いて良い気持ち。板さんのお任せ会席は結構美味しかったです。また、行こう!

3月ももう少しでお仕舞いですね。新学期から新生活を始められるようなお子さんを持たれている親は今はもう大変でしょう。アパート探しや電化製品一式、洋服だってある程度はいるし、生活を始めるにはこまごましたものも揃えなければなりません。まあ、大変。(微笑)私はそんな年度末を2度ほど経験して今は子供たち、就職活動期間なんですね。子供も大変です。

これで就職が決まってもまた、引越しなどありますから来年の今頃は走り回っているかもしれません。今度のお引越しはプロの手によるお引越しに頼ろうかと今から弱気です。過去2回の子供たちの新生活のお引越しは、自分で車を借りてやっつけてしまいましたから。

その大変さは親ならではで、それはそれで嬉しい悲鳴であるわけで、まあ何というか大変さ加減が違います。そんな風に4月の新年度は目の前に迫ってきましたね。また、新しい年度が始まります。

■2006/3/28(火曜日)
【季節と未来的思考】

   少し油断してマスクをするのを忘れていると夕方にはきっちりのども鼻も目も調子が悪くなってサッパリです。一番飛んでる季節なのかなぁ。@花粉

今日はしっかりとマスクしていきましたので少しはましでした。こちらでも桜のつぼみの先が少しだけピンクに色づいてきましたよ。温かかったらその分、着実に季節は前進しているようです。しかし、また明日は極端に寒くなるようです。最高気温が今日と明日では10度ほども違うようでこんな風に季節は変わっていくのでしょう。

それにしても便利な世の中になったものです。Webで予約など簡単にできてしまいます。どこにでもあるコンビニで清算という手もあって便利です。先だっても電話のオプションを解約する手続きをWebでしたのですが、これからますます便利になっていくのでしょうね。

本やCD,DVDなどもネットで購入というのが普通になっていくのかな。もう少し進むとネットでダウンロードとなるんでしょうね。現に今だって音楽ソフトはネットで購入というのは普通のスタイルになりつつあるし、これからは携帯がネット端末となってすべての情報を携帯で手に入れるという風に変わっていくのかもしれません。

■2006/3/27(月曜日)
【二番煎じ】

   昨日、隣の香寺町と書いた、かの地は今日は新生、姫路市となっております。市町村合併が各地で進んでいます。

おまけにハイビスカスティーの二番煎じは化粧水として使うと良いということがわかりました。もっとも私は化粧はいたしませんが。それにしても最近の若い女性の方はどこでも化粧をされますね。喫茶店でも電車の中でもありとあらゆる場所で公衆の面前で恥ずかしげもなく、お化粧をされますね。

手品のネタがばれてしまっては面白みが半減するのと同様に?化ける過程をあからさまにして使用前、使用後というのは感心しませんがねぇ。おっさんに文句言われる筋合いはないと一喝されるでしょうが。(笑)

■2006/3/26(日曜日)
【健康食品】

   昨日、姫路市の隣にある香寺町のハーブ園に暖かい春の日差しに誘われて行ってきました。そこで最近、花粉症に効果があると報告されている完全食品の「ポーレン(花粉)」というゴマ粒くらいの植物性たんぱく質を見つけて買ってみました。

説明文によるとミツバチが花の蜜を集めて飛び回るときに花粉を蜜でこねて団子状にして巣に持ち帰って保存食にしています。この団子が「ポーレン」というもので受け売りによると(笑)「22種類のアミノ酸、27種のミネラル、80種の酵素の他抗生物質も発見されてヨーロッパではパーフェクトフードと呼ばれています。」ということらしいです。

今朝、食べてみましたら抹茶の香りの香ばしくってなかなか変わったお味です。食べにくいことはありません。一日にスプーン1杯を食べるかコーヒー紅茶などに入れて飲むかすればよいそうです。いわゆる健康食品ですね。しばらく続けてみます。(健康状態は全く問題ないですが)

それからもう一つ、「ハイビスカスティー」も買ってきてこちらはカップ一杯でレモン30個分のビタミンCが補給できるそうです。試飲させてもらったので買ってみました。こちらも試して見ます。

■2006/3/25(土曜日)
【レンタル半額】

   今日からTSUTAYAが半額で久しぶりに音楽CDやビデオを借りてきました。松永貴志「TODAY」と山中千尋「アウトサイド・バイ・ザ・スゥイング」です。凄くノリノリのジャズCDです。

ビデオといえば昨夜は『私の頭の中の消しゴム』、今夜は『ミリオンダラー・ベイビー』です。このミリオンダラー・ベイビーはクリント・イーストウッドが監督・主演を務めた衝撃のヒューマン・ドラマで2004年度アカデミー賞の作品賞など4部門賞を受賞しているらしいです。

我が夫婦はモーガン・フリーマンが結構好きなんですよね。この映画にも助演ででています。ビデオを借りるのによくわからなければ、彼が出ている映画を借りれば間違いなしと思ってる節があります。(笑)

さて、では今夜はこの辺で、映画鑑賞タイムに・・・

■2006/3/24(金曜日)
【桜の開花は?】

   姫路城の観桜会が4月8日らしいです。今年は梅が遅かったのですが、桜は早そうですよ。たぶん次の週末には少し咲いているのではないかと思います。

ここ2〜3日、日に日につぼみが大きくなって色づいてきます。開花宣言はその木に5輪ほど咲いた時らしいです。私は桜の開花と共にアレルギー(花粉症)が忘れたようになくなってしまうのでびっくりです。

一体何に反応して症状を(軽いのですが)引き起こしているのでしょ。昨年も書いたように杉や桧ではなく、何に反応しているのかわかりません。幸いにして症状は非常に軽いのでほとんど問題はありません。あちこちで症状が発生しているようですね。お互いもう少し、頑張って我慢です。

■2006/3/23(木曜日)
【市町村合併】

   今夜は姫路の蔵元「本田商店」の「美酔香泉(びすいこうせん)しずく酒」(生酒)を頂きました。定期的に飲んでいるお酒です。私の趣味にぴったりのお味で芳醇、濃厚です。ああ、旨い!

今月27日から姫路市は市町村合併で周りの4町(家島町、香寺町、安富町、夢前町)と合併して新生姫路市として少し大きな市となります。だからといってなんら変わるところもないのですが、やっと人口が50万人を超えます。

私のもっぱらの関心事であるお酒のことで言えば、姫路市にまたまた蔵元が誕生したわけです。夢前町の「壷阪酒造」、安富町の「下村酒造店」が姫路市に組み込まれます。壺阪酒造は「雪彦山」、下村酒造店は「奥播磨」が有名です。どちらも美味しいお酒です。

■2006/3/22(水曜日)
【非凡の人】

   鈴木イチローの厳しい言葉に彼の偉大さを思うのです。叩かれても決して言い訳せぬ態度に共感を感じます。その仕事振りに惚れ惚れすることしきりでした。

偉大な選手はやっぱり人とは何か違うものを感じさせるものなのだと納得したのです。試合後のイチローの興奮と勝とうとする試合中の気迫が、執念が、集中力がすべてを物語っているように思えました。

■2006/3/21(火曜日)
【スピード】

   おめでとう〜日本!!WBCの決勝戦は素晴らしい試合でした。日本もキューバの選手も感動をありがとう。

お昼に家内の里にちょっと用事で行っていて帰ってくるのが遅くなってしまったので今夜は外食でした。チェーン店の焼き鳥屋さんに行きました。雰囲気や遣り取りがあまりにも早すぎて(性急)バタバタとして落ち着いて食べたり飲んだりしておれない感じです。

もちろん決して急かしているわけではないのですが、マニュアルどおりの受け答えがそして注文の流れがあまりにも画一的で(チェーン店では当たり前)、何かバタバタとしてしまって私の波長にあいません。まあ、私の波長に合わせられるってことは少し時代遅れかと思ったりします。しかし、決していやな感じではありませんでした。

落ち着いて飲めなかったのでもう少し、ゆっくり出来れば良いなぁと思ったのです。お客さんもほとんど若い方ばかりでうちは今、就職活動で帰ってきている長男と一緒に行きましたので彼にはちょうどの乗り(速さ)だったかもしれません。生ビール、そして日本酒2杯飲んだところで、もう終わりって感じで釜飯も私以外はみんな食べて何だか私だけが取り残された感じです。

時代の速さについていけなくなったと感じる時はちょっと辛い物がありますねぇ。

今夜の話題とは関係ないのですが、散歩で見かけた桜のつぼみが少し膨らんできました。春、遠からじ(桜画像を張っておきます)

つぼみ


■2006/3/20(月曜日)
【競馬も面白い】

   今年は三連休が少ないですね。今回も飛び石で気が抜けます。明日はどうして遊ぼうかなぁ。

昨日はWBCで瞬間最大視聴率が50%を超えたらしいですね。道理で道が空いていたはずです。車にガソリンを入れに行ったらスタンドはがらがらでしたし。視聴率の数字は本当のようです。

もう一つ、昨日の話題でディープインパクトがGU「第54回阪神大賞典」で圧倒的な強い勝ち方でした。次の「春の天皇賞」(4月30日京都)が楽しみです。馬券は買いませんが、優秀な馬の走りは躍動感あふれ、美しいものです。レースを予想するのもなかなか面白く、GTレースはいつも楽しみです。

今年最初のGTは「フェブラリーステークス」でした。武豊騎乗のカネヒキリが優勝。もちろん阪神大賞典のディープインパクトも武豊騎乗でした。勝鞍が増えるはずです。こんな強い馬ばかり乗っているのですから。

■2006/3/19(日曜日)
【悲願の高架化】

   姫路駅はJR山陽本線、播但線、姫新線、そして新幹線、おまけに山陽電車と5本の鉄道網が絡み合うように存在するターミナルです。JR山陽本線の高架事業は永年の夢で駅の南北が平面で繋がる一大事業です。

その高架化が今月の26日にやっと実現します。姫路駅の西側にJR山陽線をまたぐ高架橋(大将軍橋)があったのですが、それを解体して仮高架橋を作り、今はそれを通行しています。そして24日の夜からこの橋の解体作業が行われ、平面通行となり、JR山陽本線は悲願の高架化が完成するのです。

その仮高架橋の解体に日本最大のレッカー車が使われます。確か、1300トン吊だったと思います。(間違っていたらごめんなさい)24日の深夜から作業を始めて26日の早朝まで35時間の大作業らしいです。事故なく安全に作業が行われることを願わずにはいられません。

今後は姫路駅東側の高架橋(朝日橋)も解体されて播但線、姫新線と次々、高架化が進んで行きます。そして現在の駅ビルも多分解体して新しい姫路の玄関口、駅ビルが出来るんでしょうね。まだまだ先のことだろうとは思いますが、楽しみです。

■2006/3/18(土曜日)
【地上波デジタル放送】

   姫路地方は地上波デジタル放送が3月1日から始まっています。あまりTVを見ないので関心が薄かったのですが、今日、チャンネル設定をして見られるようになりました。随分、設定登録は簡単でほとんど自動でしてくれます。(超簡単)

その放送をお昼に見ていたらアナログ放送との画質の差が歴然です。あまりの違いにびっくり。肌の映り具合が全く違います。肌理の細かさがはっきりとわかります。女優さんは大変だぁ。(笑)とりわけハイビジョンはくっきりです。

今夜は地上波デジタルではありませんが、BSデジタル放送で昨年の愛知万博で行われたフォークコンサートの模様の中継録画がありました。いいですねぇ。大好きです。一緒に歌いました。今はパソコンに取り込んでいるアリスの楽曲を聞きながらこれを書いています。

チャンピオン、遠くで汽笛を聞きながら、冬の稲妻、秋止符・・・良い曲ですね。先ほどの番組では海援隊の武田哲也の「母にささげるバラード」もよかったです。杉田次郎さんもいるかも森山良子さんもみんな懐かしいですね。

■2006/3/17(金曜日)
【奇跡のような】

   WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に奇跡のような日本の準決勝進出です。2敗したときはもうだめと思っていましたが、全く思いもよらぬ展開です。そしてまた、韓国との戦いですね。

野球も9回の裏、ツーアウトの後、何が起こるかわからないスポーツですが、まさにそのとおりの展開になってびっくりしています。この運?を生かして優勝ってこともありですよ。頑張って欲しいなぁ。それにしても米国の弱いこと。考えれば当然と言えば当然。人種のるつぼで他国からたくさんの優秀な選手が米国でプレーをしていますが、米国人じゃないものね。

■2006/3/16(木曜日)
【回覧】

   会社から「ファイル交換ソフトを削除すること」というお達し(回覧)がまわってきていまさらという感じです。「ウィニー」が話題となって慌ててこの通達を出したものと考えますが、何人がインストールしていたのでしょうか。

映像や音楽のソフトが無料で手に入るため、個人的にインストールして利用している方もあるでしょう。今回、問題となっているのは「ウィニー」で共有化したファイルと共有化していないファイルとの境目がウイルスに感染したことにより区別がつかなくなり、本来見せたくないファイルまでもが見えてしまうということで情報が漏洩しているのです。

便利なソフトも使い方を間違うと犯罪になってしまいます。(著作権法違反など)なおかつ、ウイルスをばら撒く愉快犯がいるわけです。先日、このソフトの開発者が公判で自分が逮捕されなければこのウイルスなどから情報流出を防ぐ改良ができたのにという話がニュースで出ていました。

私もよくこのソフトを知らなかったのですが、「検索エンジンで検索するかのようにキーワードで検索をかけると、そのキーワードと一致するファイル一覧が出て、ダウンロードすることができる。」そうです。匿名性が強く、「Winnyではファイルをいったん暗号化し、その暗号化されたファイルの一部分ずつを多数で共有するために、今自分がダウンロードしているファイルの元の持ち主が誰であるかということは一切わからない。さらに自分のファイルをダウンロードしている相手も一切わからない。」ということで結局は使い方が問題なのですが、知らないうちに犯罪を犯してしまっていることもあるかも知れません。

私のPCにはもちろん、「ウィニー」はインストールされておりません。

■2006/3/15(水曜日)
【スランプ】

   3月も半ば、月日が経つのが早いです。どうもスランプで話題に乏しく、書くことも思い浮かばない。しばらく、お休みしようかと考えています。

銀塩カメラからデジカメに移行したからかどうか知りませんが、有名なカメラ屋さんが倒産してカメラ業界の厳しさを感じます。そう言えば、私がデジカメを買うのだって老舗のカメラ屋さんに行くよりも大きな電気量販店に行くほうが安くて品揃えも多いように思うのです。

フィルムを現像しないということだけでもカメラ屋さんの仕事の一部分は(大部分?)なくなってしまったわけで非常に厳しい時代だと思います。少し前にBBSで書かれていたように昔からのカメラメーカーが廃れてしまって電気メーカー(例えば、ソニーや松下)がデジカメも販売するようになって、そんなメーカーばかりに淘汰されてしまうのではないかと思ってみたり。

時代はもちろん移り変わっていくのでその流れに乗りそこなった企業は自然に淘汰されていくのでしょう。勝ち組と言われる一部の企業がほとんどのシェアーを握ってしまうそんな時代になってしまうかもしれません。

■2006/3/14(火曜日)
【宇宙旅行】

   会社帰りに東の空を見上げると満月に近い丸いお月様。帰って調べてみると明日、15日が満月のようですね。米スペースアドベンチャーズ社が募集する民間人の宇宙旅行に日本人が行く可能性があるとか。

時期的にはまだ来年のような雰囲気ですが、今年の10月頃に出発するアメリカの企業家が決まっていると言うことです。この宇宙旅行はロシアのソユーズに乗って国際宇宙ステーションまで飛行すると言うものです。旅行費用は個人で2000万ドルぐらい。

次の客となるのは数人の日本人実業家が候補に上がっているらしいです。でもまだ誰が行くかは決まっていないようですね。宇宙から見た地球は格別に美しくって感動的だといいますからこれを見た地球人はそれなりの感慨に襲われるそうです。

その啓示を地球のために役立ててもらいたいものです。でも考えれば、この2000万ドルで瀕死の地球に優しい使い方をすればどれだけ役に立つかということを考え出すとどうも素直な気持ちでこんなニュースは聞けませんね。

■2006/3/13(月曜日)
【今年の花見は?】

   春がそこまでと書いたとたん、今日は雪が降って一時は吹雪いていましたからね。変なお天気。お昼いつものようにお茶に出かけましたが、寒かった。

今年の花見取材はどこにしようかと物色中です。明石公園なんかも良いのではないかと候補に上げています。近くに「魚の棚」という有名な魚市場があって一種の観光名所になっています。ここにも一度行ってみたいと思っています。

もう一つの候補は赤穂御崎です。家内の里の近くなので何度かいったことはありますが、満開の時に行った記憶がありません。お弁当でも用立てて花見というのも良いかもしれません。この際、お弁当は赤穂駅前の「美食倶楽部」さんにお願いしておけばいうことはありません。美味しいですよぅ。(笑)

持っていくお酒はこれまた赤穂の地酒、奥藤商事の「忠臣蔵」ということになるでしょうね。まあ、仕事が忙しいときはこんな風に楽しいことを想像してストレスを発散したら健康には良いですよ。(脳天気)

■2006/3/12(日曜日)
【新発売】

   麒麟麦酒から「円熟」という発泡酒が発売されたので飲んでみた。缶のデザインも色も金色でなかなかよろしい。肝心のお味はというとこれまた、キリンの廻し者ではないが、宣伝どおりまろやかなコクがあって美味しい。この深いコクは当りではないかなと思っています。

ちょっと前から気になっていて探していたんですが、今日、某スーパーで見かけましたので購入。夕食のときに飲んでみました。宣伝によると「麦の香り」と言うことですが、香りのほうは特に感じなくってまあ、普通かな。ヱビスビールなどでは華やかな香りが特徴ですが、そこまでは無理か。(笑)でもなかなかGOODでした。

今晩は大河ドラマ「功名が辻」を見ました。仲間由紀恵が良い演技をしています。TVを見るのはこれと「白夜行」とニュースのみ。コマーシャルなんて見たことないので全く知らない。したがってこの分野では仙人状態です。

■2006/3/11(土曜日)
【昼酒】

吟醸酒   憧れていた蕎麦屋で一杯というのを実行できた。(威張るなって!)(笑)それも日頃はしない、昼酒で良い気分になってしまいました。蕎麦屋で「天抜き」でお酒というシチュエーションはあまりにも粋な感じです。

私はにぎりとお蕎麦のセットを頼んで飲みましたが、永年の夢が叶えられて(結構大げさか)嬉しくなってしまいます。最近、お蕎麦はお抱えの蕎麦打ち職人を友人に持っていますので外食で食べることはあまりありません。というより最近は全く記憶もない。

今日はパルナソスホールで月一回の「朝のハーモニー」があり、行って来ました。今日は若い演奏者のパイプオルガン演奏でこの奏者たちはパルナソスホール主催のオルガン講座を受講してパイプオルガンを始めた人たちです。先生はもちろん、私がファンの小榑由布子さんです。(照笑)

そういう人たちが育ってこういう市民的な音楽会で演奏できると言うのが素晴らしいと思います。こういうチャンスを若い音楽家たちに十分に与えられる、そんなホールであることが嬉しいですね。そして、こんな企画をしてくださった方にも感謝です。

音楽会が終わって近くの「一釉」さんで昼酒と相成ったわけですね。お酒は地元、夢前町の壷阪酒造の吟醸酒。すっきり辛口でした。そしてお店のBGMはジャズでした。良い雰囲気でした。また行きたいと思うお店の一つですね。

■2006/3/10(金曜日)
【読書】

   宮部みゆきさんの「模倣犯」はやっと4巻まで到達しました。次は最後の5巻目です。途中、他の本も読みながらですが、上手く、それぞれの巻が独立していてそしてそれぞれに違う角度から一つの事件を見ている設定になっていてわかりやすく素晴らしいなぁと思います。

登場人物が結構多くてこの人とは?と思うことしばし。(笑)こういう構成について作者の方はどんな風に物語を組み立てているんでしょうか。引き込まれる流れに時間との軋轢はありますが、何とか時間をつくって読んでいます。

読みたい本がたくさんあり過ぎて困ってしまう、そんな週末を迎えようとしています。積読になっていますので図書館にはしばらくご無沙汰です。

■2006/3/9(木曜日)
【くぎ煮】

   春の風 のどがイガイガ 鼻がズルズル

啓蟄が過ぎたと思ったら春の嵐や黄砂の影響でしょうか、もやっています。花粉症の季節が今年もやってきて私の場合は軽いのですが、もうすでに二月頃から始まっていて目がくしゃくしゃ、のどが痛くて困ったものです。

ある日突然♪ 四月のお花見の頃にはぴたっと止まりますから不思議です。春といえば、播州地方ではいかなごのくぎ煮の季節です。毎年、何回かロメオママが作りますが、これがなかなか美味しいのです。一種の佃煮ですからご飯のお供です。今はまだ少し小さくてこれからだんだん大きくなってきます。

適当な大きさというのは絶妙のタイミングで煮ないと出来ません。何キロも煮てあちこちに発送している方も多いかと。(微笑)

仕事が忙しく、先週末も今週末も出勤の憂き目に・・・。あ〜ぁ(ため息)

■2006/3/8(水曜日)
【ロメオ君、ごめんよ〜】

   この前はいつだったか?シェラは過去に2〜3回経験しています。家の中で愛犬と一緒に生活する時はこういう事態を最大限気をつけなければいけないのです。引っ張りすぎましたが、夕食のとき、ロメオ君が私の落とした豚のスペアリブを飲み込んでしまったのです。

すぐに主治医に電話をして対応を相談してオキシドールを飲ませて何とか吐き出させることが出来、事なきを得ました。結構大きなスペアリブで7cm×2.5cmぐらいありました。主治医曰く、「おなかを通って出てくるぎりぎりの大きさですね。」過去にもシェラで経験していますのでロメオママと共同で可愛そうですが嫌がるオキシドールを無理やり飲ませてうまくいきました。

いつもはフライドチキンとか骨付きのものを食べるときは犬たちは2階に上げているのですが、今日は私の帰りが遅く、一人で食べていたので手を抜いていたのがあだとなりました。ロメオママたちが食べたときは2階に上げていたそうです。

4度ほど戻して今はハウスで寝ています。私の不注意で辛い目にあわせてしまいました。ごめんね。ロメオ君!

■2006/3/7(火曜日)
【掲示板荒らし】

   アリス兄さんのBBSに掲示板荒らしがやってきて約2週間経ちました。一時ほどの荒らしはなくなりましたが、まだ、やってきます。あんなふうにリンクを一杯連ねてあれを誰かがクリックしてくれるとも思っているのでしょうか。まあ、嫌がらせでしょうね。

しばらくの間、掲示板は閉店として新しいものを作ろうかと思いましたが、いずれはあきらめるものと思い、我慢しています。私たちにもう少し技術があれば防げるのかもしれません。でもいたちごっこでしょう。

世間では「ウィニー」で情報が漏洩して事件となっています。考えてみればネットの世界は悪意がないものとして成り立っています。いつでも悪い人はいて楽しいネット生活に水を差すんですよね。早く、掲示板復活をしたいです。

■2006/3/6(月曜日)
【無理無理】

   落語CDはレンタル店でも見かけていて一度借りてみようかと思っています。結構、落語は好きなんですよ。そのうち定年にでもなったら落語でも覚えて「芸無し」から脱却したいなぁ。(無理無理)(笑)

最近はDVDもありますから耳からだけではなく、視覚でも落語を楽しめます。本当は小さな演劇場で聞くのが最高でしょうけれど、大都市にしかないですしね。今は随分年をとって劇場ではあまり演じておられないようですが、桂米朝さんなんて素晴らしい落語家です。桂枝雀、立川談志、桂三枝、上げればきりがありません。

大学時代に聞いた「池田の猪買い」は面白かったなぁ。(遠い目)

■2006/3/5(日曜日)
【夏子の酒】

   今夜はNHKのBSハイビジョンで「ファークソング大全集」という番組があって懐かしく古い歌を聴いていい気持ちになりました。ここには何度も書いているように私達はフォークソング世代です。青春真っ盛りの頃、ギターを持ってフォークソングを口ずさんでいた世代なのです。(私はギターは弾けませんが)(苦笑)

どの歌もついて歌える程度に頭に残っているから不思議です。歌は心を繋ぐ架け橋です。誰とでも一緒に仲良く歌うことが出来ますから。昔、流行った歌は今、聞いても心に響きます。

心に響くと言えば昨日、朝来市山東町の田治米合名会社の「竹泉 純米吟醸雄町 無濾過生酒」を買って飲みました。小さな蔵ですがこれが素晴らしいお酒です。旨い!!そしてこの蔵の少し良い話を聞きました。

この蔵も最近、急に素晴らしいお酒を造られるようになったと聞きました。なぜかというとここのご当主が早く亡くなってその妹さんが普通のOLをされていたのですが、急に蔵を継ぐことになりました。勉強のために行っていた広島の醸造試験場で、ある蔵の次男坊と出会い、結婚されてから精力的に酒造りに精進されているとのことです。

全くコミックの「夏子の酒」と全く同じ展開です。私も約3年ほど前からこの蔵のお酒はとても美味しいと思い、よく飲んでおりましたが、ぼつぼつと新酒鑑評会で金賞が取れるようになって来ました。今後ますます期待したい蔵だと思っています。

■2006/3/4(土曜日)
【飲酒年齢】

   法律的な意味で言えば20歳までは飲酒や喫煙はまかりならんということだろうけれど、一般的な認識では高校を卒業して大学生になれば、コンパなどでお酒を飲むのはごく普通のことと私は考えているのです。目くじらを立てていけないと言う方が大人げないような気もするのですが。

そういう意味で言えば今回の駒大苫小牧高の事件はお気の毒です。結局、チャンピオンはいつも自分を潔癖にして崇高でなければならんということかもしれません。やっかみも多いということです。足を引っ張る人もまた、多いということです。

3年生の不祥事で1,2年生が大会に出られないという高野連の崇高な?連帯意識はどこかいびつな感じがしないでもない。いつも連帯責任などといって一人悪いことをした生徒がいると全員が大会に出られないという変な正義を振りかざされても困ってしまう。

全国連覇に導いた監督も辞任されるようです。教育者として指導者として責任を取ったというのはわからないでもないが、それなら高野連の役員は連帯責任で辞任しないというのは納得いかんがなぁ。今回の事件を起した野球部のOBたち(3年生)は後輩に迷惑をかけたことを一生心の傷として背負っていくのでしょう。

当人たちは確かに悪いのでそれなりの罰があっても納得できるが、そのことで野球を愛する子供たちから夢を取り上げることが正義かどうかは疑わしいように思います。

■2006/3/3(金曜日)
【雛の節句】

   関西では一ヶ月遅れの雛祭りですが、うちではまだ今年も雛人形を出しておりません。娘も成人して家を出ておりますので手を抜いて飾っていません。もともと、雛祭りの趣旨は娘の健やかな成長を願い、親や兄弟、知人がお祝いをする節目の節句です。

手を抜いて雛人形を出さないのは親の怠慢ですが、健やかに育った娘のことを考えることは親として言いようのない幸せです。人並みに幸せになってもらいたい気持ちは人一倍なのですが、そんな思いを雛人形に託して飾るんでしょうか。

飾らないでもいつも幸せを願っていることには変わりはありません。しかし、それが雛人形を飾らない免罪符にはならないことは承知しています。最近では何事も簡略化で味気ない気もするのですが、ひとつのきっかけや区切りとして節句があると考えれば、心静かに家族で飾りお祝いの気持ちを表すことはいいことだと思います。

■2006/3/2(木曜日)
【フィーメイル・チョイス】

   近頃のニュースで若い女性を集めて集団生活する「一夫多妻」の男を脅迫容疑で逮捕したというのがありました。女性をつなぎとめておく魔法の言葉はなかったようですが、擬似ハーレムを作っていたそうです。

そんな記事を見て思ったのですが、昔は通い婚で男性が女性のところに通っていくわけです。したがって女性は男性の気持ちを引くように和歌でも送って待たなければならなかったわけですね。霊長類は、大体メスがオスを選ぶフィーメイル・チョイスです。フィーメイル・チョイスとは、配偶者選択の時にメスが配偶相手としてオスを選り好みすることなのです。

一般的に動物はオスのほうが外見上派手で目に付きやすく、いろいろな形で飾り立てているのです。まあ、その姿を見てメスがオスを選ぶということですね。しかし、人間は女性が飾り立てて男性が選ぶ?ような気もします。フィーメイル・チョイスの反対はメールチョイスというらしいです。

人間世界ではどちらもありということでしょうか。あなたは追いかけるほう、それとも追いかけられるほうですか。(笑)

■2006/3/1(水曜日)
【少しずつ】

   昨年の秋に植えたチューリップがあちこち芽を出して来て、そんなことを見るだけで春が少しは近づいてきていると感じることが出来ます。冬の晴天が続く日々から猫の目のように順繰りに変わるお天気。そんなことでも春は感じられます。

今、竹内まりやの「駅」を聴いています。いい曲ですよ。歌は徳永英明ですが・・・。(微笑)

   ♪見覚えのある レインコート
   ♪黄昏の駅で 胸が震えた
   ♪はやい足取り まぎれもなく
   ♪昔愛していた あの人なのね

春は人を詩人にするかもしれません。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る