Page87
前pageへ戻る

−−バックナンバー6月号−−

今日のひとりごと

2006年6月

■2006/6/30(金曜日)
【沙羅の花】

   昨夜のひとりごとを読んでご心配頂いた方があったようですみません。無理はしませんのでご心配なく。お風呂に入って福崎町にある沙羅の花(夏ツバキ)の有名なお寺「応聖寺(おうしょうじ)」にでもお邪魔して風流を楽しむのもまた良しと思っています。

このお寺、モリアオガエルでも有名です。沙羅の花とモリアオガエルの紹介は地元紙に毎年出ています。このカエルは木の上で産卵をする珍しい種類で天然記念物となっています。アマガエルと似ていてアマガエルも水辺の樹上で生活しています。

梅雨から夏にかけて我が家の庭にもアマガエルがやって来るときがあって庭先の植木の葉っぱに乗っかって可愛く鳴いていることがあります。でも繁殖はしていないようでいつの間にかいなくなってしまいます。子供のころはおたまじゃくしからカエル(成体)への変体が面白く、飼っていたことがありました。そういう経験は皆あるんじゃないかと思います。

■2006/6/29(木曜日)
【雨もまた良し】

   昔、キャンプによく出かけていたころはアウトドアでは1/3はお天気が悪くて雨もあったりします。そりゃー、仕方のないことでアリス兄さんのように晴れ男でいつもイベントの時には晴れにしていたらいいですが、まあ、そういう風にはいきません。キャンプに出かけるときに雨が降っていたら多くの方は中止されるそうで私は少なくとも雨は雨で楽しもうと考えています。

タープの中で過ごすキャンプ生活というのも悪くなくってゆったりした時間が過ごせます。もちろん、晴れのほうがいろいろと都合がよくって助かりますが、それだからといってお天気が悪いからアウトドア生活を楽しめないわけではありません。

今度の山登りも初めての例会で雨ならば中止となっています。雨具を着ての山登りがどれほど大変かあまり経験が無いのでよくわかりませんが、少しぐらいの降りならば決行したいと思います。雨の登山も記憶に残っていいかもしれないと、こんな風に考えれば雨のアウトドアも楽しめます。最近はあちこちに地域興しの「温泉」が出来て今度行く、笠形山のふもとにも「せせらぎの湯」という温泉があります。

帰りに寄って一風呂浴びれば気持ちも体もすっきり綺麗に爽やか。こんなところ(登山+お風呂)が少なくありません。大雨でなければ行きたい気持ちが充実しています。新しいことを経験したいという気持ちが雨の大変さよりも上回っているってことでしょうか。

■2006/6/28(水曜日)
【不安】

   山登りまでの日が近づくにしたがって不安が大きくなってきています。長らく行ってなかった山歩きが確か939mの頂上へと一気に伸びて、さて、登れるだろうかと気をもんでいます。一緒に登る方々は日常的に山登りをしている方ばかり。

こうなったらケセラセラの精神で行かないとどうにもなりません。(笑)若いころの怪我が元で右足のひざに不安があったり、この前の雪彦山の辛さが蘇って来たり・・・。山の魅力は辛い登りに耐えた後の、開放感や爽快感にあるのだと思います。おそらく周りを見る余裕があるとも思えませんが、何とか頂上まで行けば後は気持ちも落ち着くのではないかと思います。

笠形山には中学のときに始めて叔父に連れて行ってもらい、2回目はよく覚えていないのですが、大学か就職してすぐのころではないかと。今回もし、頂上まで登れれば3回目となります。前回2回ともグリーンエコー笠形側からの登山ルートで登っています。今回は笠形神社ルートで登ります。階段が多いと聞きました。さて、上手く天気で(雨天は中止なのです)頂上まで行けるかどうか。

心配を仲間にぶつけてみてもみんな割りと安易に「大丈夫!」と励ましてくださいます。何とか皆の足手まといにならないように頑張りたいと思います。

■2006/6/27(火曜日)
【趣味の世界】

   「登山」や「山歩き」を先日は「趣味の王道」と書きましたが、やる人によって王道は「カメラ」であったり「鉄道模型」であったり、「魚釣り」だったりするわけです。他によく聞くのは「オーディオ」「熱帯魚の飼育」「車」「バイク」「映画鑑賞」そう、「盆栽」というのもありました。

まあ、なんでも打ち込めるものがあってのめりこむと楽しいものです。金銭的には結構苦しくはなりますが。(笑)今春、姫路市と合併した香寺町に日本玩具博物館というユニークなおもちゃの博物館があります。世界から集められたその資料点数は8万点とも言われています。この博物館の現館長の井上重義さんという方はまさにその収集癖が高じてこんなに素晴らしい博物館まで作ってしまったわけです。正に「王道」を歩いてこられたわけです。

まあ、ここまでマニアックでなくともこの分野には詳しいと言う自称「趣味の方」はおられるものでその話はまた興味のあるものにはなかなか面白いものです。BBSでそんな話が盛り上がったらいいなぁと思っています。どうですか、そこのあなた、一席ぶってみては。(笑)

■2006/6/26(月曜日)
【止められない面白さ】

   DVDを見出すとなぜか次々と見たくなってしまいますね。「三丁目の夕日」から「フライトプラン」、今夜は「オペラ座の怪人」と続き、もう一本「カーテンコール」が残っています。今夜までに見た3本はなかなか素晴らしいものでした。残った後1本はどうでしょう。

いわゆる「感動もの」というジャンルがあるかどうか分かりませんが、我が家ではこの「感動もの」という映画が好きですね。心地よい読後感とは言いませんね。何というのでしょう。鑑賞後の余韻がいいですね。あまり悲しい結末はいけません。どうも尾を引きずりますから。

先日の「明日の記憶」はちょっと辛かったなぁ。日本映画が頑張っています。先日は「亡国のイージス」も面白かったし、「スウィング・ガールズ」もよかった。ジョディ・フォスターのフライトプランのように緊迫した場面の連続でハラハラドキドキのスリラー・サスペンスも楽しいし、底抜けに明るくって感動的な「スウィング・ガールズ」もまた良し。映画って本当にいいものですね。(誰か風)

■2006/6/25(日曜日)
【田植え】

   あいにくの雨の中、酒米「神力」の田植えに行ってきました。雨というのを「あいにく」と表現するのは正しくないですね。雨が降ることが昔は田植えの必須条件だったのでしょうから。水がないと田植えは出来ませんからね。次は秋の稲刈りです。

いつもの通り、田植えの後はバーベキュー大会でたくさん食べて、たくさん飲んで楽しい時間を過ごしました。一緒に行ったぶーやん、イチロー夫妻に「銀婚式」のお祝いなど頂いて、なお更、嬉しい休日となりました。(感謝)

イベントが終わった後、JRで姫路駅まで帰ってきて地下の「龍力」アンテナショップでこれまたもったいないような「秋津」や「純米大吟醸」を飲んでいやー、ヨッパで幸せモード全開でした。こんなお酒を飲めるってこのアンテナショップの魅力ですよね。だって、「秋津」は一升瓶が30Kもする日本酒ですから普段は飲めるはずもありません。

なんだかぶーやんのおごりだったようでわたしゃ、ほんとに幸せものです。ぶーやん夫妻の子供、Kちゃんも大きくなって、相手をしていると完全に「ジジ」の世界。(笑)責任も無く、ただ可愛いと言う孫に対する気持ちがよく分かります。今夜は固有名詞がたくさん出てきて小欄にはふさわしくないですが、ヨッパということでお許しくださいませ。

■2006/6/24(土曜日)
【山グッズ】

   職場の山好きの仲間と近くの山に登ろうと新しい「山の会」を発足させて来週末に初めての例会を天気がよければ(雨天中止)しようと企画しています。私はその他大勢の中に位置していますが、世話人は私のような昔少し登っていて頭でっかちの体力の無い者を連れて行かねばならないのでそのご苦労は今から尋常ではありません。(苦笑)

今や中高年の登山は大流行でどこに行っても山頂は中高年ばかりだと聞きました。趣味の王道と言われる「山登り」に少し子供の手が離れて暇が出来た中高年が趣味の世界に新しく入っていくことは何の不思議でもありません。ただ、30年前には考えられなかった登山者の年齢構成ではありますが。

ヘッドランプそんなことで私も一通りの靴や道具は持っているのですが、また少しずつ揃えていこうかと思っています。今日はストレッチのズボンとヘッドライトを購入しました。日帰り登山にヘッドライトは不要と思われるでしょうが、雨具とヘッドライトは必需品です。天気がよくても近くの山でもこれだけは必要です。

理由はご自分で調べてください。初心者が指導者のようなもの言いは嫌われますから。(ぷっ)

それでヘッドライトですが、これがLEDでめっちゃ明るいのです。もちろん何段階かに明るさを調節できます。単4電池3本で動く優れものらしいです。メーカーは「 Princeton Tec 」でこんな感じです。

■2006/6/23(金曜日)
【図書館】

   今夜は雨が降らなくて姫路の風物詩「ゆかた祭り」は盛大に多くの人出でにぎわうことでしょう。私も行きたい気分は一杯なのですが・・・(笑)さすがに大雨だった昨夜は4万人ほどの人出だったようです。

読書の波というのは確実にあって(私の場合)読むときは次々と読むのですが、ここしばらくは全くといっていいほど雑誌以外は読んでないという体たらく。図書館にも全く行ってないのです。定期的に図書館に行くのはある種の雑誌をまとめて読むためでもあって購入して読むほどではないけれど、いつも目を通しておきたいジャンルの雑誌を読んでいるわけです。

それもしばらくは行ってなくって読めていません。毎週末に行事があって出歩いていることも多かったので仕方なかったと思います。明日は予定がありませんので久しぶりに図書館に出かけてこようかと思っています。

■2006/6/22(木曜日)
【見えない指輪】

   今日、明日と姫路ではゆかた祭りです。夜店がいっぱい出るのですよ。関西で一番だとか。子供のときはとても楽しみでした。でもあいにくの雨。この時期ですから毎年、雨が降ることが多いのです。しかし、こんなに降らなくっても・・・

「ALWAYS 三丁目の夕日」をDVDで見ました。先日からレンタル開始となって気になっていましたが、やっと見ることが出来ました。ノスタルジックで涙あり、笑いあり、人の優しさがにじみ出ています。子役の表情が非常にいいですね。少し、昔を思い出してあんな風だったなぁと感傷にふけったりしました。いい映画ですね。

おっと、タイトルは意味深ですが、この映画を見た方にはきっとよく分かる場面だと思います。現実にもあったかもしれない、切なくて心温まるエピソードでした。

■2006/6/21(水曜日)
【100万人のキャンドルナイト】

   本日は「夏至」でした。よいお天気で梅雨の感じは全くしなかった。明日から雨らしいのでこれで本格的に梅雨かな。週末にはまたまた、お出かけで地元の酒蔵(本田商店)が企画する「田植えの会」イベントです。毎年、我々が植える田んぼだけが整然と残っていて子供から大人までぬかるみに入って酒米「神力」の苗を植えます。

田植えが終わった後はバーベキューで懇親会が行われます。何回も参加していると顔馴染みもできて話が弾みます。今年も参加が楽しみです。

話は変わって松下さんが初のデジタル一眼レフカメラ「LUMIX L1」を7月22日に発売すると発表しましたね。先日はSONYさんが「α100」の発売を発表しましたし、ニコンもキャノンも安泰としておれませんね。消費者は選択肢が増えますし、ライカやカール・ツァイスのレンズを使えることは写真家には朗報でしょう。

レンズキットで「LUMIX L1」が25万円、「α100」が12万円、どちらも1ケ月後に発売です。

欲しいのは山々ですが、買うあては全くございません。(引きつり笑)

■2006/6/20(火曜日)
【酒愛す】

   日本酒の酒かすで作ったアイスクリームを先日のイベントで食べて「こりゃ、いける」とキャメールイベントには定番にしてもらおうと書いておりましたら、心優しいM川鉄人が良き酒かすが手に入ったので酒アイスを作って先週末に送ってくださいました。

ここまでは普通の話です。このお送りくださったクール便の送り状に書かれた品名欄には「酒愛す キャメール謹製」としたためられていました。なんて洒落た送り状でしょう。なぜか私はその昔、平安時代に紫式部が彼の人にしたたためたウイットの効いた手紙を想ってしまいました。

「源氏物語」のように愛する人にこんな気の効いた贈り物をしたらきっとその人も送り主に思いを馳せたのではないだろうかと思ったりしたのです。この「酒愛す」はアリス兄さんの号令のもと、メンバーに早速配られたのです。美味しかった。おおきに、ありがと、サンキューでした。

■2006/6/19(月曜日)
【まだまだイベント話】

シャンパン   毎回、海の家イベントには生ビールをサーバーで用意しています。今回は事前の打ち合わせで(私と会長)なんとなく、お酒がたくさん集まりそうだし、10リットルのを1個にしたのです。これは失敗でした。お昼に到着した私がセットして調理をしながら、そして3時ごろから続々とみんなが集まってくると本番を始める前、5時ごろにはもうほぼなくなってしまうというアクシデント。

本当はこれをアクシデントと言うには余りな話です。飲めばなくなるのは当然ですから。そう言えば今までは10リットルを2個とか15リットルとかにしていました。みんなが賢くなって酒量が減ったと勘違いしたのがそもそもの間違いでした。次回からは反省を踏まえ元に戻そう。(陰ながら誓う)

お土産ケーキまあ、そんなことはさておいてイベントで飲むお酒はみんなの持ち寄りです。基本的に自分が飲むお酒は自分で持ってくるというのがキャメール・クラブでは基本です。(上の写真はなゆたさんの差し入れシャンパン)ゲストの方にもそこのところはお伝えしていますので毎回、凄いお酒が集まるわけです。その量は結構大量にあるのですが、24時間後には割りと減ってる?となるのですね。

もう一つ、M川鉄人と会長がゲストにお土産をなぜか用意するのです。不思議とそうしないではおられない、良い性格をお持ちなんです。お二人とも。そしてこんなケーキなどもお土産に。(写真参照)そして私などにも素晴らしいケーキハウス「連山亭」を用意してくださったというわけです。

■2006/6/18(日曜日)
【キャメールロゴ入りグッズ】

   やっと先週の海の家イベント報告ページをアップしました。これって結構、力(リキ)いるんですよね。内容は大したことはないのですが、作らなければとか、期待にこたえなければとか、結構プレッシャーで書き終えた今は少しほっとしています。

書ききれないこととか、酔っ払っていて忘れていることとかあるんです。今夜はその一つ、プレゼントのお返しと言うか内祝いと言うかそんな品物のお話です。今回のケンちゃんには料理が大好きで素晴らしい腕前を考えて包丁だったわけですが、お返しも別注のキャメールロゴ入りエプロンなのです。

エプロンいいのでしょ。(自慢)これからクックオフの定番エプロンになりそうです。みんなお返しも凝っていて世界に一つだけという希少性や独創性にあふれたものが多くなっています。ここ2〜3年だけでもキャメールロゴ入りのTシャツ、グラス、帽子、エプロンと今回のゲストの方にも冷やかされたのですが、宗教のようになって来ましたよ。(爆)

全員がおそろいのロゴ入りグッズを持ったり着たりして並んだ姿は本人たちは結構喜んでやってるのです。しかし、思えば少し薄気味悪くもあったりします。ただ、中身はいいおやじばかりなので何の毒もありません。ご心配なく。(笑)

■2006/6/17(土曜日)
【いとこ会】

   昨夜は(今日になってましたが)酩酊して帰宅。タクシーに乗って帰ったところまでは記憶があるが、その後、どうしたのかは全く記憶にない。(ああ、恐ろしい)

楽しいいとこ会でした。夫婦三組でのいとこの集まりで飲むことが目的の会です。男ばかりではなく、夫婦で参加というところが特によろしい。盛り上がって6軒も行ってました。最後の締めはラーメン屋さん。そこでもビール飲んだけどね。(笑)

最初の店で少しボリュームある料理をおなかに入れてビールで乾杯の後は泡盛古酒「瑞泉」(43度)をロックで。二軒目は1階がパブ、2階がバーのいつものお店。ここではスコッチのロック。この店を出てちょっと歩くと今回、水曜日から毎日電話をかけて予約をしようとして電話が繋がらなかったシャンパンバー「ルミアージュ」さんが開いているではないですか。

早速入ってマスターに事情を説明したが、お店の開店時間は最近は9時ごろらしい。どおりで早い時間帯には繋がらなかったわけですね。1年半ぶりの来店だったのにマスターはこの前、○○さんと一緒にクリスマスのときに来られましたよねとあっさりと仰る。この記憶力はさすが。客商売はこうでなければいけません。ここではもちろんシャンパン、ブラン・ド・ブランの一品を1本とロゼの綺麗な1本を消費。

4軒目はカラオケでも歌いに行こうとスナックに。思いっきり歌って爽やか。5軒目は本格的バーで濃いシングルモルト「トーモア」(スペイサイド)で締め。あーあ、よく飲んではしゃぎました。また定期的にやろうねと約束して散会。

■2006/6/15(木曜日)
【分身の参加】

ターキー12年   ありがたいことにイベントをすると聞くといつも差し入れを送ってくださる奇特なネット仲間がいらっしゃいます。(感謝)その時々でイベントの趣向やら考えて送っていただけるお品や世界に一つと言う珍しいものもあったりします。

まず、一つは写真の通り「ワイルドターキー12年」なのですが、中身もさることながらボトルにイラストと文字が彫刻してあってこんな凝った品物をお送りくださるのはいつも決まっています。その方、今回は是非にとお誘いしたのですが、諸事情で来られないということで自分の分身としてこのボトルをお送りくださったのです。

もう一つ、イベントの前にハワイ旅行に行かれたリッチな方がおられていつもいつも有難いことに差し入れを送ってくださいます。昨年は確か、沖縄に行かれた後で泡盛をお土産代わりにお届けくださいました。今回はハワイのビールを送ってくださって、乾杯のときに一同で飲ませていただきました。

ハワイのビールまあ、なんと言うか我々キャメールは人に恵まれていると言うか、このようにいつもお気遣い頂き珍しいものを送っていただいて本当に嬉しいことです。年々、新しい仲間が増えて楽しく集い、友情の輪が広がっていくことを至福の喜びと感じています。

メンバーの半世紀イベントは来年もちょうどの方がいて行われる予定ですが、そのうちに半世紀の方がいなくなると還暦の方が出てきて「永遠にキャメールは不滅です。」と叫びたくなってしまいます。(笑)

■2006/6/14(水曜日)
【再び、連山亭】

   M川鉄人からメールを頂いて「連山」の意味について補足頂きました。以下にメールの抜粋を掲載しておきます。

もともと○○さん(私の名前)の犬の名前がシェラで、その名前を取ってシェラパパのハンドルネームになったと思いますが。 私はそのSIERRAを英語と解釈して、その日本語訳で連山亭となずけました。 しかし真の意味は連山ではなく、山のように連なった人の輪という意味合いがあります。 まだ見知らぬ人といろんな出会いをきっかけに人がつながり、そこからまた新たな友を呼び、 人の輪が広がって人生をより楽しもうという意味が込められています。 次回もまた見知らぬ人といい出会いがあれば言う事なし。
こんな風にキャメールの精神そのままに「人の輪」ということを考えて名づけて頂いた「連山亭」です。このお心に恥じないように今後の活動を進めて参りたいと思っております。奇しくも今回、ご参加いただいた方からも最大級のお褒めのお言葉を頂いてまた、次への原動力としたいと思っております。

今夜はメールを頂いた加減で少し書くこと(テーマ)が変わりましたが、明日はまた、予定通りもう一つのサプライズについてお伝えしようと思っています。

プレゼント

写真はゲストにお土産のケーキを手渡されるM川鉄人です。

■2006/6/13(火曜日)
【連山亭】

連山亭   今回の海の家イベントでのサプライズを一つ紹介しておきましょう。私には自分のことなので一番印象深いかもしれません。毎回、M川鉄人が自作でログハウスなどのケーキを入れる箱(ケース)をプレゼントしてくださいます。(もちろん中身のケーキも)

最初のころは桐箱だけでしたが、だんだんとエスカレートしてハウスものに変化してきました。手がかかっていて感動ものに変化してきたのです。今年もイベント主役のケンちゃんには宮殿風ケーキハウスをプレゼントされました。明かりが灯って感動的です。

連山亭そして今年は私のために連想ゲームではありませんが茶室風庵を作って下さいました。名前がついていて「連山亭」と命名されています。「連山」はシェラの名前の由来、シェラネバダ山脈からの発想です。全ての障子、ふすま、引き戸が動きます。部屋の中には明かりも灯ります。違い棚もあって三畳の庵を形作っています。

大きさは長さが約30センチぐらいです。引き出しがついていて今回はケーキではなく、酒饅頭が入っておりました。(笑)このプレゼントは以前にはケーキのお祝いを頂いていたのですが、ケーキハウスをもらってない私への特別プレゼントでした。M川鉄人、おおきに、ありがとう、サンキューでした。

来年にはもう一人のケーキハウスをもらっていないアリス兄さんにもまた趣向を凝らして自作されるようです。何になるか楽しみですね。それにしても料理といい、この作品といい、その時間のかけ具合は大変なもので、ちなみのこのケーキハウス「連山亭」は1.5ヶ月掛かったということです。

皆さんにスモールライトで小さくなってこの庵で仙人となってお過ごしくださいと冷やかされました。(ああ、嬉し)

宮殿風ケーキハウス

■2006/6/12(月曜日)
【酒一筋アイス】

海の家イベント   写真のみんなの顔を見てください。みんないい顔してるでしょ。至福の時間を過ごした顔です。残念ながら午前中に少し早く帰られたころちゃんご一家となゆたさんがこの写真には写っておりません。早めにみんなで写しておけばよかったですね。

料理の鉄人M川さんの今回の料理でメインのアイスバインは特に美味しかったのですがデザートで酒かすで作ったアイスクリーム、名付けて「酒一筋アイス」は皆さんの評判上々でこれは定番に加えていただきたい美味しさです。純米大吟醸で香り付けをした日本酒アイスクリームです。「日本酒はちょっと」と仰る方もこれは「美味い!!」と大受けでした。(すみません画像がないのです)

「酒一筋」は岡山の利守酒造のブランド名です。ぜひもう一度食べてみたい止められない美味しさでした。おっと、もちろん純米大吟醸自体も飲んでみたいお酒です。

■2006/6/11(日曜日)
【とにかく眠い】

   やっぱり今回も二日酔いになってしまいました。いつまでも進歩がないのが酒の道〜♪

海の家でのキャメールクラブ恒例、メンバーの半世紀お祝いの会は滞りなく終了し、またまた至福の時間をもてて最高に幸せでございました。こういってはなんですが、お祝いされるほうも嬉しいのですが、お祝いしているメンバーのほうもメチャメチャ楽しんでしまうというのがこのイベントなのです。

美味しい料理あり。旨い酒あり。面白い友人たち。そして楽しいゲストの方々、そこにはお互いを肴に人生楽しもうとするキャメール精神が生きています。今回はゲストが多く、いつもに増して盛大、にぎやかなパーティとなりました。参加の皆さん、お疲れ様でした。いやー、楽しかったですね。イベントの詳報はおいおいと・・・

今日は昨夜の睡眠不足を取り戻すため、早めに寝ます。取り込んだ写真の数は私のカメラ、150枚ぐらい。annさんのカメラ、200枚ぐらい。これにイチロー君のカメラ、??枚です。(まだもらっていない)とりあえず、一枚。こんな感じです。

0606海の家イベント

■2006/6/9(金曜日)
【またまた遊びの予定が】

   毎週毎週、これでもかというぐらい遊び回っている私ですが、また、来週の週末にいとこ会の飲み会に誘われました。この企画、一部のいとこで始められていたらしいのですが、夫婦で参加です。食事に行ってその後はお決まりのコースです。

今回は食事の後、シャンパンバーかワインバーに行って少し、お神酒をよばれ、その後は出来ればイケメンのカリスマバーテンダーのいるバーに・・・。市外から参加のいとこ夫婦は市内にホテルを取って万全の構えらしいです。ここまでして遊ぶかとあきれられそうですが、何事によらず、全力投球。遊ぶことも仕事も精一杯が人生を楽しくする秘訣ではないでしょうか。前向き!前向き!

明日は毎年恒例のキャメールメンバーの50th誕生会です。いつもの通り、海の家で盛り上がる予定です。今回最大級の人数で新境地を開けるかなと嬉しい悲鳴です。したがって明日の夜の「ひとりごと」はお休みです。あしからず。

■2006/6/8(木曜日)
【美味しいかなぁ】

キューリ   今年もプランター野菜作りに挑戦です。キューリ、トマト、茄子に挑戦していますが、今のところキューリが成績良好です。写真は明日ぐらい収穫しようかと思っているキューリです。

さて、「海の家イベント」が明後日となって気持ちの高鳴りを抑えることが出来ません。やっと、メールも飛び交うようになってキャメールの(キャンプとメール)真価発揮ですかね。

嬉しいことにネット仲間から今年も差し入れの品が届いています。今年のテーマはワールドカップにあやかってドイツ料理だそうで楽しみにしています。まあ、こうも上手くその時の流行に乗ってテーマを見つけられるものだと感心しています。メニューはまたイベント報告で発表しますが、質実剛健と言うところです。少し前から仕込みに忙しい料理の鉄人の苦労を思って美味しくいただきたいと思っています。

■2006/6/7(水曜日)
【ラッキーナンバー】

   昨日は気がつかなかったのですが、「6」が続く日でした。「666」6時6分というのもあったはず。ジンクスとか割と信じるほうですか。数字の並びにもジンクスを感じることもありますよね。ラッキーナンバーはなぜか存在していて不思議と人生に絡んでいます。

縁起を担ぐと言うこともまた、ありで良い結果が得られるように前もって何か良いと思われる行動や祈りをしたりします。もともとは「ジンクス」という単語は縁起が悪いほうの英語から来た言葉です。今はどちらかと言うと良い方向に向かわせる事柄のほうに意味転化しているようです。

数字のならびに関しては今は「ロトシックス」とか「ミニロト」とかあってまさに縁起が良いと自分の選んだ数字が幸運を運んできます。同じようなものにナンバーズというのがあってこれを買っている方に聞くと大きな当たりはないそうですが、1000円ぐらいはよく当たると言います。私は今だ買ったことはありませんが、「ロトシックス」は1から43までの43個の数字の中から好きな異なる6個の数字を選び、それと抽せん数字が一致している個数によって、1等から5等まで(6等までではないのですね)の当選が決まる数字選択式宝くじです。

キャリーオーバーなる当たりがなくて当選金を持ち越すシステムがあるので高額配当が出る可能性が高いのだそうです。運試しに買ってみますか?

■2006/6/6(火曜日)
【救いようがない?】

   先日の神戸元町ジャズライブのレポートを友人クリスさんが書いて下さっているのですが、キャメールメンバーの隠れサイトでURLをここに紹介していいものやら。??私が書くより数段素晴らしいレポートが出来上がっています。

さて、今週末に迫った「海の家イベント」のご案内メールを毎度のごとく、皆様にお送りして近づくイベントに備え、各種事務連絡、調整に余念がありません。本当はもっと早くすればいいのですが、これがまた、性格です。慌てない、グータラの極致です。しかし、間に合うぎりぎりには何とかすると言う綱渡りは素晴らしい。(自画自賛)(笑)

■2006/6/5(月曜日)
【面白いブログ】

   最近、DoctorsBlog(ドクターズ・ブログ:医師が発信するブログサイト)を覗くようになって今まで知らなかった新しい単語を少し勉強しました。例えば、「ジェネリック医薬品」というのをご存知でしょうか。

新薬を開発するには莫大なお金がかかります。したがって特許を得たお薬は当然に保護されるわけですね。そして規定の期間がたって特許が切れれば同じような成分で同様のお薬が作られるわけです。もちろん開発コストは安いので販売価格もお安くなるわけです。こんな医薬品のことを「ジェネリック医薬品」というのだそうです。

他には「フリーズする脳」とは本の題名(築山節著 NHK出版 660円)らしいですが、物忘れの激しい私には新鮮な言い回しでした。今度読んでみようと思っています。(忘れなければと言う但し書き付で) また、ブログを読む前から研修医の過酷な勤務状況などもある程度、想像していましたが、これが半端じゃないらしい。寝る暇あるのかなぁという感じです。彼女(彼)を作る暇はまずないでしょうね。この職業に限らず、凄い勤務時間を継続的に続けていて本来ならば労働基本法違反でしょうけれどやりがいだけを頼りに頑張っているサラリーマンもいますよ。

先ほどの研修医の労働時間給もそこらの学生アルバイトの方がずっと上ってなんだか変ですが、後でがっぽりもうけるからいいってものでもありません。以前、病気で病院と薬局に払った金額から逆算して開業医の診療報酬の年間集計を予測してみたことがありますが、莫大?(笑)ではあります。その莫大がその働きに応じたものであるかどうかはまた、別の次元の話であるとは思いますが。

■2006/6/4(日曜日)
【すべては記憶の中に】

ジャストインタイム   昨日行った、神戸の「JUST IN TIME」はなかなか素晴らしいお店です。大きさもライブには持ってこいの大きさです。JBLの「パラゴン」も見ましたが、でかい!(微笑)オーナーはオーディオマニアです。でも、お店の運営は素人のようでした。(スマン)また、行きたいお店です。

まだかまだかと待っていた海の家イベントもあと一週間と迫ってきました。イベント通信メール出さなきゃなぁ。体調を整えて仕事を確実にこなし、万全に準備、来る日を和やかに。

■2006/6/3(土曜日)
【JAZZ LIVE】

   神戸の「ジャスト・イン・タイム」に赤坂由香利さんのライブを聞きに行ってきました。そこで素晴らしいプレゼントを頂いたのです。何て粋な計らいでしょうか。この粋な計らいに感動して私は今日のライブを一生忘れないだろうと思います。

いつもの通り、定刻より少し遅れて赤坂由香利さん(P,Vo)と魚田のぶまささん(B)、田中ひろしさん(D)のトリオが始まりました。一曲目、我がテーマ曲、「酒とバラの日々」ラッキー!そして二曲目・・・

その後、赤坂さんのコメントに唸ってしまいました。この曲は神奈川県の湘南にお住まいの方から今日お越しの「○○さんへ贈るリクエスト曲です。」と仰るではありませんか。○○さんはもちろん私でした。このライブに行くことをネットで知っていてジャズの好きなKさんが私のためにリクエストをしてくださっていたのです。もう、感動の嵐です。

こんな素晴らしいプレゼントってありますか。その後のライブが夢見心地であったことは間違いありません。こんな素晴らしい洒落た心温まる贈り物を私は知りません。なんておしゃれなんでしょうか。仲間と楽しいライブを聞き、こんなサプライズもあって今夜は最高に嬉しい夜となりました。サンキュー、ありがとう。>Kさん!!

■2006/6/2(金曜日)
【デザート】

デザート   義兄の家族と楽しい会食でした。少し飲み足りませんが(アホ)まあ、良しとしましょう。フレンチレストランの「ボルドー」さんに久しぶりにおじゃましました。美味しくいただきました。話も弾んで楽しかったです。デザートは普通は2品チョイスですが、私だけ(すみません)いやしいので3品頂きました。(大汗)

さて、食べることばかりで恐縮ですが、ある遠いところ(地方)のワイン会のお誘いがメールで来ていました。ブルゴーニュ・サヴィニー村の名門ドメーヌ、シモン・ビーズより、当主パトリック・ビーズ氏とビーズ千砂さんをお招きしてのワイン会です。8月のある水曜日で私にはちょっと無理です。残念です。

会場はいつかはきっと行こうと思っている割烹「弁いち」さんでの開催です。20名限定で会社を休んでも行きたい気持ちは山々ですが、分不相応はいけません。

この割烹「弁いち」さんの板前日記が素晴らしいのです。もう何年も読み続けていますが、その多趣味、博学ぶりは私の尊敬するところです。その食に対するまじめさは美味しいものを食べさせようとする熱意にあふれています。ちょっと辛口の批評にもなるほどとうなずくことしきりです。

写真はボルドーさんのデザートです。手前左からスワンタイプのシュークリーム、今、季節感たっぷりのイチゴのタルト、そして定番の木苺のムースでした。

■2006/6/1(木曜日)
【なぜなのでしょう?】

   昨夜は「ひとりごと」をアップするの忘れたのか、アップし損ねたのか、今朝、会社で確認すると一昨日のまま。あれーっ?(謎)ニフティのサーバーの調子が悪かったようですのでそのせいでしょう。(勝手に決め付け)昨日号をまだ見ておられない方はお手数ですが、バックナンバーからよろしくです。

二日続けて徒歩通勤でした。三日坊主?で残念ですが、(本人はあまり残念とは思っていませんが)明日は少し早く帰って義姉家族と食事会です。車通勤で速攻、退社のパターンです。義兄が長らくお勤めをして定年となり、そのお祝いをかねて「ご苦労さん会」を内輪でします。

そういえば、団塊の世代ですね。これからゆっくりしてもらいたいと思います。ただ、本人はまだまだ若く元気で第二の人生を歩もうとしています。こんな世代をターゲットに世間ではいろいろな商売をまた、考えているんでしょうね。明日は泡ものでも開けて豪勢にぱぁっと飲もうと思っています。(おいおい、ちみのお祝いかい??)


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る