Page90
前pageへ戻る

−−バックナンバー9月号−−

今日のひとりごと

2006年9月

■2006/9/30(土曜日)
【壊れるもの多し】

   朝から燻製の用意をして一週間漬け込んでいた豚バラ肉を燻製用ロッカーの中に入れて電熱器のスイッチを入れても熱くなってきません。あれー??壊れたようですね。随分長い間、酷使していますから仕方がありません。

そんな訳で電気屋さん開店と同時に新しいのを買いに行って来ました。朝からバタバタさせられました。ベーコンの方は順調に仕上がりましたけれど。

さて、朝からバタバタしたのですが、今晩はちょっと飲み会。私も壊れそう〜。(笑)でもアリス会長と一緒のときはどうも私が保護者になってしまう傾向が強いのですねぇ。競って壊れてみましょうか。無理やなぁ。誰がタクシー拾って帰ってくるの?うーん、それが問題や!!

■2006/9/29(金曜日)
【プレゼント】

薔薇   いや、びっくりいたしました。薔薇の花束、年の数だけ下さるなんて・・・一つの花瓶に入りきりません。この花瓶は結構大きいのですよ。それほど私の年の数というのは多いということで。(笑)

今日はどうも「もらいもの」の多い日でこの薔薇はみなさんご存知のある方に頂きました。本当にありがとうございました。嬉しかったです。私の薔薇の想い出は半世紀の時にキャメールの皆が送ってくださった花束です。それまで花束などもらったこともなかったので本当に感動いたしました。

そして今回もこの本数です。それにサーモンピンクの薔薇です。あまりにも私に似合わない??かも。ちなみにピンクの薔薇の花言葉は「上品」「愛を持つ」「しとやか」「暖かい心」「満足」です。(微笑)素敵なプレゼントはロマンティックな気分になりますね。

他のサイトの受け売りで恐縮ですが、バラの花を贈る数にも意味があるそうで10本未満は奇数で、感謝の気持ちは12本、礼儀・優雅の演出には24本らしいです。そして愛の告白は36本!!らしいです。あなたも愛する彼女(彼氏)にどうですか。

バラの花   プレゼント


■2006/9/28(木曜日)
【サンキュー!】

   とっくにシンデレラタイムを過ぎて私の誕生日は過ぎ去っていったのでした。たくさんのBBSのお祝いメッセやメール、ありがとうございました。とっても嬉しかったですよ。私は幸せ者でございます。

さて、こんな日に夜の打ち合わせ、そして接待が入って嬉しいやら悲しいやら。好きな日本酒をこっそり飲んでみました。わはは・・・。料理屋さんの大将と今日は随分話せて何だか嬉しかったなぁ。この大将、アルコールは一滴も飲めないと言うことでした。それでこの日本酒の品揃えはどうよ。

聞いてみるとやっぱりお客さんでその筋に強い方がおられてお勧め銘柄をそろえているとか。 今夜は「奥播磨」、「飛露喜」を頂きました。わぁ、もうこんな時間です。寝ないといけません。おやすみなさい。

■2006/9/27(水曜日)
【遊び計画】

   週末には久しぶりにキャメール有志で飲みに行こうと計画しています。(聞いていないって?)まだ、確認は取れていないのですが、(ほとんどのメンバーにまだ言ってない)土曜日の夕方なら何とか集まりやすいだろうと思っています。

いつも行く「ホサンナ」さんは今、店舗移転、新店舗改装中で旧店舗は先週末までだったようです。今度のお店はワンフロアーで結構な広さがあって内装も英国パブそのものになるようですね。店主、借金大魔王の実力や如何に??

予定が空いているメンバーはアリス兄さんか、私までご連絡くださいませ。いつの間にかキャメールクラブはeメールもキャンプもしなくなってしまいました。とは言うものの来月21,22日にはJDSの関西クックオフに前夜祭から参加予定です。これも一応、キャンプかなぁ。

■2006/9/26(火曜日)
【食欲か芸術か】

   徒歩通勤をしていると夕餉の香りさえもしてきていかにも生活感あふれる雰囲気を一杯に感じることが出来ます。そんな中、際立っていい香りだと思うのは一般家庭ではありませんが、焼肉屋さんのなんともいえぬ香りです。思わず、生唾をごくり!涎だらだらです。

もちろん、会社帰りでおなかはすいているし、早く帰ってビールという思いが強い分、なんともいい匂いなのですよね。ここで寄り道をして少しだけ焼肉食べてビール飲んだら美味しいだろうなぁと横目で見ながら早足で帰ってきます。

田んぼのあぜ道には彼岸花が咲いています。最近は早くなった稲刈りは先日の日曜日に済んだ様子です。夏に盛りと咲いていたサルスベリの花はまだまだ元気ですが、もう終わりに近づいてきました。こんな風に新しい発見もあって秋は着実にやってきます。空の色が蒼く、白い雲とのバランスがなんとも言えず芸術的に感じられる今日この頃です。

■2006/9/25(月曜日)
【最終調整】

   フランスの凱旋門賞に出場予定のディープインパクト(牡4歳)が調子良さそうですね。レースは10月1日にロンシャン競馬場で行われます。出場馬や枠順は28日に発表される予定です。騎手はもちろん、武豊騎手です。もうすぐですね。楽しみです。

日本で強いといっても世界の晴れ舞台で優勝することはなかなか難しいと思います。しかしディープインパクトは勝てそうな気がするんですよ。過去にこのレースには日本から6頭が挑戦して99年のエルコンドルパサーが2着で健闘していますが、優勝はありません。

今回もハリケーンラン(牡4歳)とシロッコ(牡5歳)という強敵がいます。戦前の予想ではこれらの馬に続いて堂々第三位の人気らしいです。現地には応援にいけませんがこちらでしっかりと応援したいと思っています。

■2006/9/24(日曜日)
【駅中ブーム】

   最近は焼酎ブームで日本酒党はちょっと肩身が狭い。そんな中、大阪駅の中に日本酒を中心に食事が出来るお店があるらしい。置いている日本酒は地元関西の蔵ばかりだそうで播州の「龍力」もはいっている。

駅の中と言うのがまず変わっていて料理は和洋の融合を目指した新感覚和食が売りだそうです。日本酒はグラスまたはデカンタで出されるそうで8蔵の中から選べます。最近は駅の中にスーパーやカフェもできたりしているが、和風ダイニングは珍しいですね。

お店の名前は「Kyo Dinning 凛」、機会があれば一度行って見たいと思っています。出張帰りに一献と言う向きには良いかもしれません。おしゃれなのは日本酒はリーデルのワイングラスで出されるそうです。このワイングラスで日本酒というのは私の贔屓のお店である赤穂の「美食倶楽部」でいつも経験済みですが、冷えた大吟醸酒をワイングラスで飲む、なかなか旨いですよ。日本酒とワイングラスもぴったりな気がします。

■2006/9/23(土曜日)
【国歌、国旗の強制は違憲とは?】

   私は祝日に国旗を掲げるようなそんな人でもない。しかし、人を教え、導かなければいけない教師のような職業で国歌・国旗に対して敬意を払えないような者に国を愛する心や、国家の尊厳を語る資格や人を教える資格はないと思う。国を愛するということは他国の尊厳を認めることであるし、国と言う大きなくくりではなくてもそれは個人や自分の住んでいる地域を愛する心を教えることになるだろう。

自分の国や国歌や国旗に対して敬意を払えないようなものが先生として生徒をどう教え、どう導こうとしているのかはなはだ疑問です。はっきり言って私はそういう人を信用しない。

強制するほうもいささかおかしいと思ってはいますが、その前に国歌を歌わない、国旗掲揚に起立しない教師が大勢いる事態をもっとおかしく思います。そういう意味では先日の裁判の判決は正しくもあり、間違っているともいえます。

自国の国旗や国歌にプライドをもてない教師がたくさんいる国って多分、日本だけなのではないだろうかなとも思ったりしています。それは戦時中の軍国主義と国旗や国歌が直結していると考えているのでしょうが、世界中で国歌や国旗がない国もないので自分の国が嫌いなのでしょうか。勝訴した方々は?

思想・信条の自由は認められるべきですが、どうも論点がずれているように感じるのですがどうでしょうか。

■2006/9/22(金曜日)
【最短距離】

   またも同じ話題で恐縮ですが、通勤時間短縮に役立ったのが「グーグルマップ」のサイトです。かなりな詳細地図と航空写真。会社までの最短距離、どの道を行けばいいかを確実に見ることが出来ます。自分ちの屋根の形状まで分かりますよ。

実はこれを確認するまでは自分では最短と思っていた野里街道をひたすら南に歩いていたのです。ただ、京都のように碁盤の目のように道路が直角に交差していなくて少し斜めになっていたりするので自分ではこの道は直角と思っていても実際は随分角度がついていたりして遠回りになっていたのです。

空から眺めるとそんなことはあまりにもはっきりと分かって最短コースが見つけやすくなります。ただ、大きな道路を横切るときに信号があってその信号の長さやその時の青信号までの時間が問題なのです。一番長い信号は国道を横切る信号で2分ぐらい待ち時間があります。

通勤時間40分ほどの2分は約5%ほどにもなります。比率が大きいだけ影響を受けますのでこれを上手くやり過ごすことが時間短縮に大きく影響します。このように徒歩通勤一つにしてもありとあらゆる角度から考察することはなかなか楽しく自分が理科系であることの証でしょうか。

考え方によれば、そんなことはどうでもよく時間に間に合って会社に着けば良いという考え方もありです。その辺が各人の考え方の違いに繋がってくるのだと思います。

■2006/9/21(木曜日)
【気持ちだけは・・・】

   今日も徒歩通勤できました。いいお天気でしたし。帰りは最高新記録35分でした。何だかまだまだ記録が伸びそうな気がします。明日もお天気いいみたい。だはっ!

しかし、つらつらと考えてみるともう運動不足というか体力衰退の一途というか、何かジムにでも通ってエクササイズするか運動を定期的に持続的にしないと体重増加、成人病予備軍、体力気力衰退となってしまいそうで怖いのです。30台では水泳をずっとやっていまして結構引き締まった体だったのですが、今はぶよぶよ。この腹まわりの贅肉はとりあえず何とかしないと・・・。焼肉にでもして食べてしまえれば一番簡単なのですがねぇ。

先日笠形山に一緒に行った方々が皆、スポーツクラブに通っておられると聞いて少し心が揺れています。山に行っても息が上がってしまってどうにもならんという状況にならないようにとにかく鍛えておかないといけませんね。

■2006/9/20(水曜日)
【爽快】

   あまり美味しくないですね。@オトコ香る 頂いたものをけなすのはいささか下品ですが、それとこれとは別問題です。でもバラの香りが明日はするかもしれませんね。(微笑)

さて、今朝はとっても良い天気でした。爽やかで気分も爽快。こんな時は気力も充実していて「よし、歩いて通勤しよう!」となったわけですね。約4kmの道のりを約40分足らずで歩きます。早足で歩かないと燃焼しませんからね。

帰りも打ち合わせがあって遅くなりましたが、やっぱり徒歩で帰ってきました。今時分は一番気温的にもいい季節でうっすらと汗はかきますが、それほどでもなく、徒歩通勤には最高の季節です。明日も良いお天気らしいので続けて頑張ろう〜と思っています。

バス通勤にすると駅前の繁華街を通りますので各種の誘惑?が多く、「危険が危ない」状態となります。車で通勤していると飲みにも誘われにくいので返っていいのかもしれません。当社でも一応、警告の意味を込めて再度確認の飲酒運転は絶対しないようにとの通達が廻ってきましたよ。

■2006/9/19(火曜日)
【届きました】

オトコ香るガム   ネット仲間のくんさんがBBSで話題となった「オトコ香る」というガムを送って下さいました。おおきに〜♪これで私もバラの香る男となれます。(アホ)

売れすぎて製造が間に合わず、発売中止と言うメーカーの説明は売るための話題づくり、陰謀だったかも。でもその通り、私の知っている方だけでも数人がいくつか買ったようですから目的は達せられましたね。>メーカーさん!(笑)

昨日書こうと思って忘れていたのですが、お昼に車で某○野家の前を通ると並んでいます。行列ができる旨い牛丼!そう言えば一日だけ復活の米国産牛肉による牛丼の発売日でしたね。私は今まで自慢じゃないですが、1回だけ食べたことあります。東京出張で地理不案内のホテルから朝食を食べるためにウロウロしていたら駅前近くにあったもので、初体験でした。

あれから幾年・・・

昨日は角田光代さんの「太陽と毒ぐも」を読了。30台のカップルたちの11の物語です。フツーじゃない癖のある恋人と妥協できなくなってきた時期のカップルを描きます。どこにでもいそうな恋人たちです。例えば、風呂に入らない彼女をもつ男とか、万引き癖のある彼女を引き取りに行く男とか、通販にはまっていて物を買いあさる彼を持つ女とか、どこか滑稽でうら悲しくってはたから見ればあほらしい。

何かしら相手の気になる一点が許せない、ふとした一瞬を素晴らしい筆致で描きます。

■2006/9/18(月曜日)
【ワンちゃん大運動会】

動物愛護フェスティバル   ほぼ諦めていたワンちゃん大運動会、台風が少し北の進路を通って行ったので風は強いですが曇りのち晴れの天気で開催されました。世界遺産の白鷺城(シラサギジョウ)とも言う姫路城の三の丸広場で行われました。ラジオ体操で始まった運動会はまず、ワンちゃんにお座りまたは伏せをさせてマテをさせながら飼い主が体操をしてワンちゃんが最後まで動かなければ大成功と言うゲームで始まりました。(左写真)

続いて10種ほどのしつけが出来ているかどうかを見極めるようなゲームがあって短時間で全てのゲームをクリアーしたものが優勝です。トンネルくぐり以外は全て難なくクリアーした我が家の愛犬シェラちゃんは図らずも第一位となりました。(えらい!)しかし、トンネルくぐりだけは大分おまけしてもらって丸を頂きました。(苦笑)

今年はどうもシェラの行動に機敏さが欠けています。もう年ですね。今年の12月で10歳になりますから来年からは若いロメオ君で参加しないといけませんね。

白鷺城   ワンちゃん大運動会

■2006/9/17(日曜日)
【台風13号】

   三連休第二日目。TVで台風情報を詳しく見るが、TVでは警告の意味を込めて大げさ目に報道する。それはそれで必要なことと思います。現実に九州では大きな被害が出ているようで災害地の方々のご苦労を思います。

しかし、当地方では中学校の体育祭があって予想に反して太陽が照りつける時もある暑い一日となりました。終了間際になって雨が降り出して父兄の皆さんは大慌てだったようですが。明日は動物愛護フェスティバルです。ワンちゃん大運動会がありますが、さてこの天気です。昨日、一昨日にはほとんど今度の台風の影響で絶望的と思っていましたが、少し北よりの進路です。上手く行けば開催されるかもしれません。明日の朝、7時の時点で警報が出ていれば中止らしいです。

7時の時点で警報が出ていてもひょっとすると開催予定の11時には台風一過、晴天とも限りません。スタンばっていればひょっとして・・・。

今夜は雨戸を閉めて台風に備えて庭の鉢植えも風の当たらぬ隅のほうに移動させ、大事なものは玄関の中に非難させています。準備万端整えたときには割りと進路がずれて思わす方向に。まあ、その方がありがたいです。夜中に北向きの進路を取って風が強くないことを祈ります。

■2006/9/16(土曜日)
【松前寿司】

   三連休第一日目。朝から散髪に行く。いつも給料前に行くと混んでなくって朝いちはいつもすぐにしてもらえる。明後日(18日)は敬老の日だそうで私も家内の母に敬意を払ってご機嫌伺いに行ってきました。お昼を予約しておいて(美食倶楽部)一緒に食べましたが、まだまだ元気!あれだけ食べられれば十分です。(笑)

今日はミニ会席の松華堂弁当にしましたが、やっぱりしっかりにした料理で素材も味付けも立派な仕事です。美味しかった。素朴な出汁巻き玉子は酒のあてには持ってこいです。ふわふわで感動ものです。もちろん車の運転をしなければいけないのでお酒はご法度でした。

鯖の松前寿司がお持ち帰りできるというので夕方に作って貰ってうちの母にお土産に買って帰りました。

松前寿司は私も好物であちこちのものを食べていますが、美食倶楽部のものは鯖と酢飯の間にからしが塗ってあるという変り種?でした。うちの母の説によると淡路島の方ではそんな風に松前寿司を作るとか。個人的には姫路の割烹「森富」の松前寿司が気に入っていてこちらは山椒が利いていて大好きです。まあ、好みの問題かと思います。

■2006/9/15(金曜日)
【mixi(ミクシィ)】

   オウム真理教元代表・松本被告の死刑が確定して何だかやっと終わったと言う印象です。もう少し早く審理を済ませる裁判方法を検討しないといけませんね。はっきり言って長くかかりすぎです。被害者よりも加害者の人権が大切にされるというのは腑に落ちません。

「mixi(ミクシィ)」というSNS〈ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の会社が昨日、東証マザーズに上場しました。当日は初値がつかなくて買い気配でおわり。今日は295万円で値がつきました。公募価格は155万円でした。この会社は2006年3月期の業績、売上高が18億9300万円、経常利益が9億1200万円、純利益が5億7600万円となっています。株式上場で一日にして株式時価総額は2000億円以上となっている。株式投資の怖さですね。多分株価が高すぎると思います。

ただ、こんな意見もあってこれからの広告業界に革命的な変化を起こすかもしれません。地上デジタル放送が始まってアナログ放送が2011年には見られなくなるというストーリーですが、5年も先に、さてTVで放送を見る人がどれだけいるかという指摘です。その根拠の筆頭に今回の「mixi(ミクシィ)」が取り上げられているわけです。

インターネットで動画を受信し、見るという予想でデジタル放送なんて先を読めない役人が考えた夢物語だと言うのです。第二東京タワーは無用の長物となって観光用に利用される運命だといいます。私はいまだ、mixiの会員ではありませんが2〜3人から誘いを受けたことはあります。結構疲れるらしいですね。ブログのコメント返信とかトラックバックに大変な労力がいるそうです。5年後どうなっているでしょう?

■2006/9/14(木曜日)
【雲の形が秋です】

   朝の散歩で下弦の月がくっきり。久しぶりに晴れた朝でした。Tシャツと半パンで行っていた散歩もGパン、長袖になり、夜は窓を閉めて寝るようになりました。暑くなく、寒くなく、過ごしやすい気温で、一年中で一番いい季節を迎えています。秋はめっきり深まってきました。そう言えば小学校の校庭では運動会の練習に余念がありません。

今週も早、明日は金曜日です。日が経つのが早いですね。今週末は久しぶりの三連休。しかし、お天気のほうはどうも台風13号がこちらに向かっているらしくよくない様子です。連休の最終日18日〈月〉には姫路城三の丸広場で「動物愛護フェスティバル」があって、ワンちゃん大運動会に参加しようとエントリーしています。聞くところによると豪華景品が出る模様。狙ってみようかなぁ。(微笑)

行ってみたいところもいくつかあって着実にこなしていければいいのですが、雨が降ると嫌だなぁ。ま、雨もまた良しと言う優しい気持ちで週末を迎えましょう。

■2006/9/13(水曜日)
【復帰】

   大リーグ「ヤンキース」の松井秀喜選手、長らくの怪我休暇から復帰したと思ったらやってくれましたねぇ。胸のすく快挙でした。復帰試合で第一打席から4連続安打、1打点。喝采!

やっぱり並の選手とは違うオーラを感じます。こんな大切なときにきっちりと仕事ができると言うのが本当の意味で大選手の証です。4ヶ月ぶりでこの活躍ですからね。感心!

またその時の本場のファンの声援がまた素晴らしかったですね。スタンディングオベーションは彼が大リーグになくてはならぬ人物であることの証でもあります。感動を与えるものには声援を惜しまないファンも立派です。その歓声に答えられる松井選手も素晴らしい!!

■2006/9/12(火曜日)
【命名の儀】

   庶民であっても子供や孫の命名に格段の努力と神経を使うのは同じことです。その子の将来を思い、健やかに育てと願う親心はいずこも同じです。

近頃は生まれ来る赤ちゃんの性別がはっきり分かっているようで名前も性別により二つ考える必要もなく、味気ないと言えばそれまでです。返って分からないほうが想像力が働いて各種の名前を考えられるかもしれません。また、考えるそのこと自体が幸福感に包まれているとも言えますよ。

生まれてくる子供を迎える気持ちは普通の親ならば、本当にいとおしく、無事に生まれてくれさえすればいいと思うのですが、生まれれば五体不自由なく生まれて感謝し、成長していく段階で今日はこんなことも出来た、あんなことも出来るようななったと一喜一憂し、その子の成長を見守るのです。

長じて後、少しだけ欲が出来て可愛ければなおよく、賢ければそれこそ感謝、親の子供に対する気持ちは無償の愛です。そんな風に愛情一杯に育てられた子供が大人となって子供を育てるときには決して今の新聞をにぎわしているような幼児虐待や親や兄弟を殺してしまう尊属殺人なんてことは絶対に起こらないように思います。

■2006/9/11(月曜日)
【何も変わらない】

   9/11は忘れられない日となりましたね。テレビで最初に見たビルに飛行機が突っ込んだ映像は何だか現実離れしていてTVドラマか、映画を見ているような感覚でした。悲しい思い出の日となりました。人間の悪というものは決してなくなるものではないのですが、ほとんどの人間は思いやりや善意で生きています。だからその善意から外れた悪意と言うものが際立って目立つのです。

苦難は乗り越えるものでそれがあることによって慈悲の心が育つそうです。5年の歳月は一体何を変えたのでしょうか。

■2006/9/10(日曜日)
【熱帯的豪雨?】

   昨日の登山に一緒に行った方が昨夜の砥峰高原「観月会」に昼夜、連荘で遊ばれるとか。さすがです。観月会は6時からで8時にはまた地元に帰って飲み会の予定らしいです。そのパワフルな遊びっぷりに感心しておりました。遊ぶときはこれぐらい、ぱぁーっと行かなくっちゃ。(羨)

8日にキャノンからEOS KISS Digital Xが発売となって1000万画素オーバーのスペック的にはワンランク上のEOS 20Dと遜色ないもので多分これはヒットすると思いますよ。初心者向きにはもうダントツかも。

ただ、ニコンのD80という選択も価格面を除けば十分互角に戦えるもので高倍率ファインダー(0.94倍)など使い勝手を重視したことやブランドイメージもどちらも譲らず。どちらを選んでも初心者が撮影するのには甲乙付け難しというところが本当でしょうね。

今日は変な天候で朝やお昼は暑かったのですが、夜にはえらく涼しくなってこんな風に少しずつ秋になっていくのでしょうね。昼から出かけようとしたら大変な雨降りで最低限の(コーヒーなど)お買い物だけで早々に引き上げてきました。一時は豪雨で道路に排水できない水があふれておりました。最近何だかこんな降りが多いよなぁ。

■2006/9/9(土曜日)
【無事下山】

登頂記念写真   何とか頂上までたどり着きました。(笑)日頃の運動不足に体重増加、登山には似合わぬ体格です。ぼちぼちと牛歩のごとく登ってきましたよ。天気予報とは裏腹の悪い天気で良い天気になるかと期待していましたのに登り始めてすぐに雨が降り出しました。

レインウェアーを着てそろそろと登っていくとますますガスが濃くなって全く眺望はありません。頂上でもお弁当を食べてコーヒーを飲んで早々に退散しました。この山は播磨富士と言われるくらい周囲の眺望もよく遠くは瀬戸内海も望めると言うところです。写真の通りガスで頂上の眺望は全くありませんでした。頂上では3組ぐらいの登山者と会いましたが、皆これが中高年でありました。(世間の風評どおり)

笠形神社お社登山口から頂上までの丁度真ん中当たりに笠形神社があります。ここの桧の木を姫路城の昭和の大修理で天守閣の心柱(大黒柱)用に切り出したそうです。

それにしてもこの笠形神社から頂上までの恐怖の階段登りは聞くところによると512段。もう息が上がってしまって往生しました。やはり何らかの体力増強訓練が必要ですね。スポーツクラブで泳いで筋力トレーニングでもしますか。雨が降ってレインウェアーを着ていましたのでどこもかしこも汗と雨でずぶぬれです。着替えを持っていっていましたので頂上では一回替えましたが、すぐに元の木阿弥。

供出後石碑先日買った登山靴の履き心地は抜群で靴だけは最高のコンディションでした。(微笑)午前9時ごろから登り始め、頂上でお昼を食べ、13時半過ぎにはふもとの駐車場まで戻っていました。その後、近くの温泉「せせらぎの湯」に行って心ゆくまでお湯に浸かり体を休めたのでした。登山の後の温泉は最高ですね。

また、登山と温泉を組み合わせたアウトドアの遊びを考えましょう。しかしその前にもう少し体力をつけないと・・・。

写真の石碑には「昭和三十四年九月十三日   国宝姫路城心柱之跡   桧   長  四十二米   周  四米」とあります。

■2006/9/8(金曜日)
【登山準備】

   久しぶりに登山に行くので何を持って行ったらいいのか?ちょっと悩んでいます。明日は7月1日に計画した笠形山登山が雨で中止になったので今回再チャレンジです。

先週の教訓からお天気は分かりませんが長袖を着ていこうと思っています。アウトドアでは重ね着が基本です。暑くなったり寒くなったりするのでその都度、環境に合わせて調節することが大切です。さてこの笠形山(海抜939m)には4ヶ所から登山が可能らしいです。明日は南からのコースで市川町より笠形神社を経て頂上へ達する経路で登る予定です。

登山の後はふもとの「せせらぎの湯」という今はやりの温泉に入って汗を流してくるつもりです。写真も出来ればたくさんとって山行記録を報告できればと思っていますが、さてその余裕と体力があるかどうか?怪しいものです。約2時間の登りと聞いています。頂上で美味しいビールが待っています。(笑)

オールドカメラも持っていって写真を撮れればいいのですが、余裕がないので最初は出来るだけ軽い装備で登るつもりです。デジカメは持って行きます。聞くところによると携帯電話も登山装備には必携とか。慣れてくればガスコンロと小さなコッフェルを持っていって熱いお茶(コーヒー)を飲めればまた楽しみが増えますね。まあ、少しずつ・・・慌てず、騒がず、ゆっくりと。

■2006/9/7(木曜日)
【秋の気配】

   昨夜、掲載した「スメルキラー」をクリックしていただきましたか?こんな風に アソシエイト・プログラム(アフィリエイト)を掲載していますが、これまでこれといった変化もなく、クリックされているのやら、いないのやら・・・。

大体私のサイトはあまり不特定多数の方が来られるところでもなく、それでも相当数の来訪があり、(少人数が何回もかも)かすかな希望を持っているのです。(苦笑)

さて、明らかに気温は秋のそれとなり、朝夕は涼しく里山が近く見えます。たぶん空気が澄んで爽やかなのでしょう。食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋でございます。それぞれ十分に楽しんで秋を満喫しましょう。

■2006/9/6(水曜日)
【嬉し涙雨】

   連綿と続く皇室に41年ぶりの男子誕生で歴史の重さを感じています。無事のご出産を心からお慶び申し上げます。39歳でご出産の紀子様ご立派でした。世間は朝から雨。先祖代々の皆々様の嬉し涙だったかも。新宮様の健やかな成長をお祈り申し上げます。

さて、二匹のワンコがいる我が家です。やっぱり匂いが気になります。そこでこんなものを発見。@スメルキラー この商品はネットで見かけて気になっていましたがそんなに高価でもないので(安くもないですが)試してみる価値がありそうです。消臭効果がどういったメカニズムで働くのかはよくわかりませんがとにかく環境にはやさしそうです。

効果としては専用トレイに水を注ぎ、本体を半分くらい浸らせるだけで部屋全体の匂いを減少させると言うものらしいです。半永久的というのが売りです。カラーはいろいろあるようです。デザインもなかなか洒落ていますね。写真はジロンカ  スメルキラー  クラシックセット (約16m2対応)です。

■2006/9/5(火曜日)
【カタログ】

   長らくアウトドアグッズともお別れしておりましたが、先日登山靴を買ったついでにモンベルとスノーピークのカタログをもらってきてじっくり観察しました。確かに進化していますね。(微笑)私はカタログを見るのも好きなんですよねぇ。なかなか楽しいものです。

キャンプ道具をはじめ一通りのグッズは持っていますが、一昔前の道具です。モンベルのムーンライトテントなど全然変わっていないものもありますが、性能が格段に良くなったものもあります。キャンプ道具の燃焼系は燃料を統一するのが一般的には良いと言われていますが、我が家ではホワイトガソリンとガス系が混在しています。

ランタンはホワイトガソリンですし、ツーバーナーもコールマンならホワイトガソリンです。しかし、ガスランタンもガスツーバーナーも持っています。ガスは全てに簡単で使いやすいですからね。

カタログを見るとありとあらゆるものが網羅されています。こんなもの誰が使うの?といったもの、例えばお茶の野点セット(茶せん等)などもあってびっくりします。そういいながらもワンちゃんのカラーとリードのセットがあったので早速購入予約。わはは・・・好きですねぇ。(爆)

見ているだけで楽しくなってくる道具が満載で幸せ気分になれますよ。

■2006/9/4(月曜日)
【お店のプライド】

   ちょっとだけ乾いた空気に秋を感じています。日中の暑さも少しましですね。土曜日に書いた登山靴購入大作戦秘話を今夜は書くことにいたしましょう。

久しぶりに参加の朝のハイキングで登山靴のソールがはがれてしまって修理にも結構な時間とお金がいることが分かりましたので新品を購入することにしたところまでは書きましたよね。いつものアウトドアショップに行って見るとまだ社長が来られていないといいます。登山靴の担当は社長なので電話で呼んでくださるとのこと。

たくさん並んだ登山靴を前にさてどれにしようかと下見をして、とりあえずサイズとか合わせてもらうのですが、社長が来るまでに履き具合を試してみておこうと登山靴用のソックスを借りて履いてみる。しばらくすると社長の登場。足のサイズを専用の器具で測り靴のサイズを仮に決めて試着して店内をしばらく歩いてみる。

足の長さと幅の関係でいくつかのサイズの組み合わせ(3Eとか)があり、実際に履いてみて決めるのです。そして2番目に履いたのに決定して靴を脱いで借りたソックスを脱いだら社長の顔が変わりました。

「シェラパパさん、2枚ソックス履いて靴のサイズ決めたら駄目!一からやり直し!!」私は普通の綿のスポーツソックスの上に登山靴専用のソックスを重ねて履いていたのです。社長、私には怒りませんが店員になぜちゃんとソックスの説明をしなかったかと烈火のごとく怒ります。「私が勝手に2枚履いてやったんやから店員さんの責任と違うから怒らんといてぇー」と説明して社長の怒りも収まりましたが、社長曰く「ぴったりのサイズを選び売るのが店の責任や。それに命かけとる!」と仰います。

ごもっとも。しかし、私のせいで店員が怒られるのは私自身が許せません。何とかとりなして収まりました。社長の怒るのも良く分かります。自分の仕事に誇りを持っているから「きちんとしなければ」と言う店員教育でもあります。その後、もう一度最初から測りなおしてサイズを決めて試し履きをして店内ウロウロ。やっと購入となったのです。さすが職人技です。昨日の慣らしでは全く問題なし。まあ、当然でしょう。

■2006/9/3(日曜日)
【試し履き大成功】

暁晴山山頂   新しい登山靴の慣らし運転に行ってきました。1ヶ月前にドライブに行った峰山・砥峰高原に秋を探しに、そして今日は良いお天気だったので(前回は雨が降りました)暁晴山にも登るつもりで準備をして出かけました。

あまりの良いお天気で紫外線が強く、半袖Tシャツで出かけたものですから(長袖の定石を守らず)腕は真っ赤に焼けてしまいました。多分、顔も焼けているでしょう。

この暁晴山は高さは1077mですが、ほとんど車で900m付近まで登れますのでハイキングよりまだ優しいコースです。峰山高原の入り口駐車場に車を置いて片道3kmぐらいのハイキングでした。

砥峰高原その後、砥峰高原に移動して砥峰交流館の蕎麦屋さんでお昼を頼みましたが、たくさんの人出で1時間ほどかかるとのこと。待ってる間に砥峰高原のハイキングコース(一周約3km)をやっと穂が出だしたすすきを見ながら散歩。こちらの方が暁晴山に登るよりきつかった。

砥峰高原では9月9日の夜に観月会、翌10日は高原ハイキング会、10月22日にすすき祭りとなっています。登山靴のフィット感はばっちりでアドの社長の選択は正しかったですねぇ。これで来週の笠形山登山は靴だけは大丈夫!(爆笑)

砥峰高原9月   砥峰高原9月


■2006/9/2(土曜日)
【登山靴トラブル】

   来週は少し本格的山登りに出かけるので今週末には足慣らしをしておかなければと近くのアウトドアショップ「アドスポーツ」の早朝ハイキングに出かけました。歩き出してしばらくするとどうも登山靴の調子が変!

底抜けのシューズビムラムソールがはがれてしまってぶらぶらしています。結局、私はそこまでで引き返しハイキングは中止しました。アウトドアショップの社長に聞くと登山靴のブムラム底を張り替えるのは時間(1ヶ月ぐらい)と金額(約1万円)がかかるそうでそちらは諦めて来週のこともありますので今日の午前中に登山靴を買うことにしました。(はがれてしまった靴底の写真参照)

それと言うのもちょうど期限が今日までの割引ハガキが送られて来ていましたのでそれを使っていつもは定価販売の靴を3割引で買うことが出来るからです。実はコールマンのランタンが油漏れしていましたので今朝までは同じメーカーのノーススターでも買おうかと思っていたのです。何というかよいタイミングで長らく使っていた登山靴が駄目になり、結構安くで新品に換わったわけですね。

前の靴も決して悪いものではなく、本来ならばもっと早くにビムラムソールの靴底を変えていなければならなかったのです。(5年ぐらいで)もう購入してから10年ぐらいは経っているでしょうか。寿命と言えば言えなくもない。強いブムラムソールはなんともなっていないのですが、その上のウレタン部分が経年劣化してぼろぼろになっていました。

そんなわけで新しい靴になったわけですが、来週まで履かないで新品をそのまま、笠形山に履いていくわけにも行かないので明日はちょっと慣らし運転に出かけようかと思っています。

靴を決めて購入するところではちょっとしたエピソードがありまして感心得心したのです。その話はまた明日にでも書きましょう。

■2006/9/1(金曜日)
【新しい月】

   今夜は上弦の月、会社帰りに見た月はとっても綺麗に輝いておりました。今月は30日にももう一度、上弦の月になりますよ。少しだけ涼しくなってお月見の季節になりました。

ついでに月の話題をもう一つ。今月8日の未明には部分月食が全国で見られます。もちろん満月です。2割ぐらいしか欠けないささやかな部分月食ですが、これもまた楽しみです。楽しみと言えばBBSでも話題となっているキャノンのEOS KissデジタルXの発売日が8日でしたよね。お店で手にとって手持ちの感覚を楽しめます。

9日には7月1日に予定していて雨で中止となった笠形山登山のリベンジ予定です。さて、体力は持つでしょうか。登れるか心配です。でも少しだけ涼しくなって秋の気配がします。山には秋が転がっているでしょう。肌で感じて来たいと思っています。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る