Page94
前pageへ戻る

−−バックナンバー1月号−−

今日のひとりごと

2007年1月

■2007/1/31(水曜日)
【卒業旅行】

   少し古い話を書いてみようと思います。今は大学を卒業するときに気のあった友人たちと海外旅行など卒業旅行と称して出かけますが、その昔私もご多分に漏れず、あれを卒業旅行というのかどうかは別にして卒業の迫った3月頃に友人たちと8人で2台の車に分乗して福井県の三方五湖方面に旅行に出かけたのです。

でも今考えるとみんなが一緒に出かけただけのことで内容は旅館に泊まってマージャンを夜通ししていたようなものでした。それはそれで記念になって今思えば懐かしく思い出されるのですが、最近は海外旅行といってもヨーロッパとかリッチでうらやましく、いい時代になったものだと感慨深いものがあります。

大学の友人たちとも最近は年賀状の挨拶ばかりで直接会って話をする機会もなくなりましたが、結婚適齢期にはみんなの結婚式に集まるのがお祝いをする意味でも旧友を深めるためにも大切な時間でした。随分あちこちに出かけたものです。そしてあれから30年以上が経って次に還暦などの区切りになったときにみんなで集まって話をすればきっと長い年月を隔てても少しも変わらぬ(髪の毛は薄くなってしまったかも)友人たちがいることだろうと想像できます。

そんな日も遠くない将来に近づいてきてそれぞれの生活に思いを馳せ、幸せに過ごしているだろうかと考えたりしています。

■2007/1/30(火曜日)
【フリーペーパー】

   月末の木曜日には駅前で「ホットペッパー」を配っています。このフリーペーパーの凄さはここ数年で数倍の厚さになったことが証明しています。その営業力に感心もしています。飲食店に行ったらホットペッパーを持って食べに来ている人たちに多く出会います。このクーポンを使うと同じものなら安くておまけが付いたりします。ちょっとしたことですが、得した気分にさせてくれるクーポンで一杯です。

また、住宅情報や求人情報誌もたくさん出ています。こちらもそちら方面をお探しの方々には重宝でしょう。バイト探しにはもってこいですからね。タウン誌、ミニコミ誌何ていうのもありますね。地域情報を知るには結構この情報が有用です。

考えてみれば情報が「ただ」というものの最たるものがインターネットですよ。この情報の海から自分に必要な(正しい)情報を引き出すのがグーグルなどの検索機能です。凄いものを発明したものです。この「ただ」というからくりは広告です。たくさんの人が集まるところにはたくさんの広告がつき、ただで運営してもビジネスとして成り立つのです。

フリーペーパーではありませんが、神戸新聞についてくる(購読料を払うともらえる)「奥様手帳」もなかなか素晴らしい企画でいつも楽しみに見ています。ちかくの(兵庫県内の)美味しいといわれるお店の特集とか、遊びのスポットとか特集されていていつも参考にさせてもらっています。どんな雑誌でもフリーペーパーでもまず企画が素晴らしくないと内容が貧弱ではただでも持っていってもらえません。

■2007/1/29(月曜日)
【明日発売】

   パソコンの基本ソフト「Windows Vista」が明日、発売されます。5年ぶりの基本ソフトバージョンアップです。マニアックな方は早速買って使ってみるのでしょうね。私はもちろんバージョンアップの予定はありません。必要性も今のところ感じませんし。

それにマイクロソフトさんのお値段のつけ方が気に入りません。世界標準になったというおごりかどうか知りませんが、バカ高い。開発費に相当かかっているのでしょうが、あまりにも高い価格設定です。いくら儲けるつもりなのでしょうか。

会社を長く続ける秘訣は損をする必要はありませんが、社会のために薄利であるべきです。まあ、ビルゲイツ氏にそんなこといっても馬の耳に念仏ですか。ご自身は慈善活動に余念がありません。私は製品が少しでも安くなれば嬉しいのですが・・・。

儲けたお金で自身の財産を増やすよりは少しでも寄付をして社会に還元すれば、しないよりはもちろんいいのですよ。>ビルゲイツ様

■2007/1/28(日曜日)
【読書など】

   久々に何の予定もない日曜日。昨日図書館で借りてきた「博士がくれた贈り物」を読了。この本はいわずと知れた小川洋子さんの小説「博士の愛した数式」その後の数学者3名との座談会の様子と数学者のコラムで構成された本です。文学と数学のコラボレーションでしょうか。次は角田光代さんの「トリップ」を読むつもりです。

先日の会社PCのHDクラッシュ事件でバックアップの重要性を再認識したのです。バックアップデータがなかったら恐ろしいことになっていたはず。それでも元の状態に戻すのに約一週間かかりました。家のPCも以前は家庭内ネットワークでもう一台のパソコンにデータをバックアップしていましたが、今はほとんどしていません。

ハードディスク(HD)が壊れてまた一から環境を作るとなると考えただけでも怖ろしいことです。外付けHDを増設してUSBで繋げば簡単にバックアップできるのですが、またお金も必要です。そうすればいいとは思っていてもなかなか踏み切れませんよね。

一応、PC専門店などに偵察に行きましたが、購入までには至らず。そうこうしているうちに災難はやってくるのでしょうか。(あな恐ろし)

■2007/1/27(土曜日)
【専門家】

   Gパンを買いました。今どきの若者は破れたようなデザインのジーンズをよく履いていますが、オヤジ的にはスタンダードをと思い、今履いているものが少し痛んできたので新調しようと専門店に出かけました。

店長との会話から。お店に入って棚を眺めていると

店長:「サイズは○○ぐらいですかね。」
オレ:「うーん、△△(○○よりワンサイズ下)と思うんだけど・・・」
店長:「これは失礼しました。ではこちらの商品はいかがですか?」

試着室にツーサイズ持って入っていくオレ
オレ:「・・・」
店長:「いかがですか?」
オレ:「あなたが言うサイズが合ってるみたい・・・(汗)」

見栄を張るのもいい加減にしないといけません。自分の腰周りサイズの増殖を把握していないというか、希望的思い込みなのか、困ったものですね。(苦笑)さすが店長さん、長年やってるだけのことはあります。専門家の意見はよく聞きましょう。

さて、その後店内を見回してみるとアロハシャツが随分たくさん並んでいます。この店長さんは説明好きでいろいろとアロハシャツについて聞いていくと次々と話題がつながり、終わりそうもありません。仕舞いにはアロハの本まで出してきて説明してくれます。(こいつは絶対買うと思ったのか?)

そんな訳で憧れのハワイ航路ならぬ、アロハシャツを少し調べてみようかと思っています。

■2007/1/26(金曜日)
【ハッピーエンド】

   山田洋次監督の「隠し剣鬼の爪」を見ました。これで「たそがれ清兵衛」「武士の一分」と共に本格時代劇三部作を全部見たことになります。第二部作のこれを見ていなかったのでこれですっきり。(微笑)

人の幸せはどこにあるのかという問いかけのように思います。貧しくても人の幸せはあるのだということでしょうか。三作ともハッピーエンドが非常によろしい。安易だといわれようが私はほっとできる映画が好きです。

お金持ちでも不幸せな人もたくさんいます。お金があるために不幸せになる人もいます。貧しくても豊かな心を持っていれば小さな幸せを見つけることは可能です。アフリカやいわゆる後進国と言われるTVも車も何もない人々も決して不幸ではなく、豊かな幸せを感じながら生活している人たちはたくさんいます。

何が幸せかなんて不思議なもので誰にもわからない。でも自分で気が付くことが必要ですよね。

■2007/1/25(木曜日)
【税源移譲】

リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム    今月から所得税が減税となって6月から住民税が増税となります。国税から地方税への税源移譲に伴う措置で減税になったと喜んでいたら大間違いです。6月から住民税が一律10%になります。19年度までは5%〜13%で所得の少ない方は比率が小さかったのですが、6月からは金持ちも貧乏人も10%です。

また、19年度から定率減税の廃止で今まで11年度から17年度までは20%カット、18年度は10%カットだったものが廃止になります。つまり去年より増税です。政府の説明では今回の税源移譲によっても所得税と住民税の合計は変わらないということですが、これは定率減税をしないときの話です。定率減税廃止は今までの優遇措置を止めるといいことですから決して増税ではありませんという政府答弁?ですか。

詳しく知りたい人は総務省などのHPをご覧下さい。

そして関係もないのですが、増税になる分をアフィリエイトで手助けしようという魂胆でリンクなど張っています。画像をクリックしてリンクシェアのアフィリエイトに参加されますと私に少しお小遣いが入ります。ちなみに12月は支払いはありませんでした。(11月は少しあったのよ)(笑)

■2007/1/24(水曜日)
【派遣という職業】

   昨夜のドラマ名「ハケンの品格」の「派遣」は「ハケン」と書くらしい。カタカナでした。訂正しておきます。まあ、私的にはどっちでもいいのですが・・・。

そのドラマが今夜です。私の会社にも派遣の方はおられて私の部署にも女の子がいます。仕事は良く出来ますよ。本採用にしたらいいのじゃないかと思いますが、会社経営的には派遣の方が会社にとって有利なのでしょうね。

まあ、人を育てるということは難しいものです。どこからでもすぐ人材が手配できると思っている経営者はおそらくアホです。伸びる会社と伸びない会社の差はそんなところから出てくると思います。

■2007/1/23(火曜日)
【今年のドラマ】

   選挙はやってみないとわからないものですね。でも出口調査は結構的確な数字が出るようです。今年は地方選も参院選もありますので投票に行く機会が多いです。即日開票をTVで見るのもなかなか面白いですよね。ドラマがありますから。

今年のNHK大河ドラマは見ておりません。何だか面白くなさそうだからです。視聴率どれぐらいなんでしょう。その代わりといってはなんですが、TBS日曜劇場「華麗なる一族」を見ています。ドラマの設定が地元ですので名前は変えてありますが、この名前はこの企業だなとわかります。それにしても凄いキャストで有名な方ばかり。おまけにセットにもお金をかけているようでなかなか見ごたえがあります。

もう一つ、「ハケンの品格」というドラマも見ています。今回はこの二つのドラマだけみているので相変わらずTVをあまり見ません。よくTVコマーシャルの話をされるとちんぷんかんぷんな私なのです。

■2007/1/22(月曜日)
【目が覚めて眠れない】

   昨夜、正確には深夜(2:20頃)ですが、小さな地震があって目が覚めてしまってまたあの悪夢のような地震を思い出してなかなか眠れませんでした。新聞にも載らない程度の小さな揺れでしたが、やっぱり心臓がどきどきしてそりゃー、怖ろしいものです。想像力が半端じゃないもので。

そしてその時は地震対策をあれこれと考えるのですよね。その小さな地震の揺れているわずかな時間にもあれもこれもして置けばよかったと反省しきりです。そして目が覚めて次の日にはもう忘れている自分がいるのです。寝ている時間は人生の1/3ですから寝ているときに自分の上に何も落ちてこない、倒れてこない対策をするというのは安全な睡眠を得るために有効な手段です。

何も置かない寝室にすることは難しいですが、安全です。先日も、新聞に田辺聖子さんのエッセイが載っていましたが、阪神淡路大震災のときに自分の仕事場の座椅子の位置に大きな本棚が倒れていて実際、この下で仕事中なら即死状態であったろうと書かれていました。

不思議にもいつもと違う生活時間を過ごしていただけで助かったのは奇跡的です。まあ、ちょっとした幸運です。でも人の生死なんて紙一重だと思えます。運が左右するのも人生です。

■2007/1/21(日曜日)
【落研】

   TSUTAYAでレンタル半額となっていましたのでDVDやCD借りました。CDは桂枝雀の落語大全です。今日は第22集の「池田の猪買い」と「替り目」を借りました。これを選んだわけは私が大学時代に「池田の猪買い」のファンで??よく聞いていたからです。

私の大学は落語研究会が盛んで有名な落語家を輩出しています。大学の入学式のときも確か、落研の高座があり大学とはこんなところかと驚いた記憶があります。自分でも少し真似事をしたこともあり、人を楽しませる落語という古典芸能に魅せられています。

少し前から一度落語のCDを借りてみようとは思っていましたが、今日やっと実行したわけですね。何回か聞いてみて自分でも出来ればいいなぁと思っています。別に本職でやるわけでもないのでそれなりに面白おかしく出来ればそれはそれで呆け防止になるのではないかなどと思っているのです。

落語は古い時代の話なので解らない単語や単位などが出てきます。例えば、前述の話にも「匁(もんめ)」という質量の単位が出てきます。1匁は3.75グラムです。話の中で猪肉を500匁を買いに出かけるのですがこれは現在なら1875gです。

この枝雀の落語全集は第30集まであって1集(1CD)に2〜3話が収められていますので全体で60数話の話がCD化されているわけで全体を聞くにはやはり60時間以上が要るわけでぶっ続けで聞いて3日間ですか。この後も続けていくつか聞きたい話を借りてみようと思っています。例えば、「青菜」「饅頭こわい」「花筏」「口入屋」「子ほめ」など面白くて人情があって演者の個性を聞くのにまた、楽しみな話です。

■2007/1/20(土曜日)
【映画】

   先週末行く予定だった「武士の一分」に行って来ました。土曜日の夕食時間帯(18:50より)に見に行きましたので映画館はガラガラ、館内には10名ぐらいでした。あんな風で映画館大丈夫なんでしょうか。まして我々は50歳以上の夫婦特別割引価格なので二人で2000円ぽっきりです。

この制度が出来てから映画に行きやすくなりました。ビデオでばかりで見ていたのですが、映画館でも話題作は見るようになりました。肝心の「武士の一分」ですが綺麗な夫婦愛でラブロマンスといってもいいほどですね。木村君の演技は悪く言う人もありますが、まあそれほどでもないですが初回(映画出演)にしては上出来だと思いました。

檀れいさんが綺麗で良かった!o(^゜)○☆バキッ!(そらちょっと感想が違うやろ。)徳兵役を演じている笹野高史さんは大変好演でした。名脇役ですね。お勧めの良い映画です。

■2007/1/19(金曜日)
【おり酒】

   毎年この時期に日本酒のヌーボーともいえるおり酒が発売されます。赤穂の奥藤商事さんの日本酒です。まだ、酵母が生きていてどぶろく状態なのです。アルコール度数は19度以上20度未満となっていて普通の日本酒よりずっと高めです。

昔は酒蔵でしか飲めなかったこのお酒を輸送方法や保存法の進歩によりお店でも買えるようになりました。私に場合はやはり新鮮さが命だと思っていますので酒蔵に直接買い付けに行っていつも飲んでいます。少し甘口で飲みやすいのですが、冷で飲んで飲みやすく、くいくいと飲むと後で目が廻ってしまいます。

毎年、1月の15日から20日ごろまでに売り出されますので電話でいつも時期を確認して買いに行くことにしています。この時期のお楽しみです。

■2007/1/18(木曜日)
【HDクラッシュその後】

   会社のパソコンのHDがクラッシュしてバックアップの有難さを実感しています。時間はかかりますが、バックアップしていたデータを戻せることは有難く、前の環境に限りなく近づけることが出来ます。

振り返って我が家のパソコンデータはずっと以前は2台のネットワーク(家庭内LAN)に繋がったPCで相互にデータをバックアップしあっていました。今はもう新しいPCばかり使っていますので自作の旧PCはあまり触っていません。毎日電源を入れてバックアップだけでもして置けばいいのでしょうが、なかなかそこまでするのはしんどいのです。(別の部屋にあるので)

しかし今回のようなことがあるとやっぱりバックアップデータの重要性は遺憾なく発揮され、出来ればこの新しいPCにもバックアップ用の外付けハードディスク(USB接続)などあったほうが、もしもの時には以前の環境にすぐに戻せるので賢明です。ソフトで完全に今の環境自体を丸ごとバックアップというのもあるそうなのですがソフトだけでも結構なお値段です。しかし、今回のようにメールデータ、アドレス帳、マイドキュメント、日本誤変換ソフト(FEP)の辞書、お気に入りなどをバックアップしておけば最低限は保障されていてほぼ復旧させることが出来ます。

今まで入れていたフリーソフトのインストールや環境設定は時間がかかりますがまあゆっくりと。メールソフトなどの設定なんかも結構時間がかかりますよ。今まで覚えていた各種のIDやパスワードも一元管理してないと困ってしまいます。一番いいのはクラッシュしないことですが、それも完璧はなく、いつやってくるかわかりません。

家のパソコンも翌営業日対応の保障に入っていますので故障しても安心とは言うもののそのやり方など一度もやったことも無いのが当たり前で故障してからはきっと胃が痛くなるような苦痛でしょう。周りに少しパソコンのことが分かった人がいることが最高にラッキーですよ。少しの助言で復旧がはかどりましたから。

■2007/1/17(水曜日)
【思い起こせば】

   今日の話題はなんと言っても「阪神・淡路大震災」のことです。ここに書かなくてもあらゆるブログなどで書かれている話題です。書こうかどうか迷いましたが、忘れないように書いておきます。

何回か書いたことですが、まだ子供たちが小学校6年と4年生だったころです。子供部屋は二つあるのですが、当時は夜には一緒に寝ていた兄、妹の二人。地震が起きた時もちろんみんな寝ていたのです。ただ事ではない揺れに子供たちには大声で「ベッドにいなさい!」と言った記憶があります。少し揺れが収まってすぐに子供たちのところには行きましたが、まずは危険からわが身を守るということが第一番だったと思います。

家の外に逃げて助かった人も逃げなくって家に居たから助かった人もいただろうと思うのです。その辺の紙一重の世界はどちらともいえないのです。この辺りは震度4ぐらいでしたから被害は少なかったのですが、それでも揺れは尋常ではなくどうなるのだろうと揺れのさなかにふっと思ったりしました。

神戸のほうでは家の下敷きになって動けなくって助けられない状態で火災はすぐ近くまで近づいてきてもうこの世の地獄ということがあったりしてなんとも悲しいことがたくさん起きました。当時、最初はそれほどの災害だとは思わずにそれでもTVやラジオが伝える少しだけの情報が少しずつディテールを浮き彫りにしていき、如何に大災害だったかということを現していきます。

九死に一生を得て神戸から帰ってきた若者たちを知っています。マンションや家は壊れ、瓦礫となって火災が起こったそんな修羅場を逃れてきた(歩いて)人たちがいました。部屋の中は想像を絶する物たちが散乱してよくぞ自分の頭にこれらの物が当たらなかったことだと神に感謝して生きていたことの奇蹟を思ったことでした。

そしてそんな大きな災害を経てもなお、時間の流れはその惨状を災害を忘れ去ってしまって安易に流れてしまうのです。(自分を含めて)気持ちの中でもうあんな大きな災害は起きないと思ってしまっている自分が怖ろしくなってしまいます。改めて自分に出来ることから少しずつ・・・

■2007/1/16(火曜日)
【象のお散歩】

象さん   今、姫路の大手前公園で木下大サーカスが興行をしています。我が家には小さい子供がいないので見に行く予定もないのですが、そばを通ったロメオママが撮ってきた写真です。綱引きの綱のようなリードをつけてはいますが、役に立つのだろうかと一瞬、目を疑いますよね。

もちろん大丈夫なのでお散歩してるのだろうとは思うのです。ただ、公園の植木の葉っぱを食べるのは止めて欲しいです。通りがかりの学生や通行人はわいわいと集まってきてこの大きなペットのお散歩をこわごわと眺めています。

しかも、面白がって像に乗せて欲しいとのたまう学生もいたとか・・・。この調教師のお兄さん、一人で二匹の象に力比べで勝てるのかしら?ああ、世の中平和です。

■2007/1/15(月曜日)
【HDクラッシュ】

   朝一番、会社でPCの電源を入れたらブルー画面表示で立ち上がらない。強制終了して再度試すが、反応なし。うーん、困った。考えてみればPCなしでは鉛筆も紙もない状態で全く仕事になりません。社内の専門家に見てもらうとハードディスクが壊れて認識していないそうです。

さて、DELLに連絡してもらって明日には替えのHDが宅急便で送られてきて技術者が昼前に来てくださることになってまあ、早く対応ができて助かりました。ただ、復旧しても元の環境に戻すには何十回と再起動させなければならず、ネットでフリーソフトを集めてこなければならず・・・インストールするソフトが多くて憂鬱です。

幸いにもデータは毎日バックアップを取っているので復旧は可能だが、手間が半端じゃなく考えただけで目の前真っ暗!とりあえず、今日は予備のPCで業務を進め何とか匍匐(ほふく)前進ですか。(汗)

忙しいときに限ってこんな風になるんですよね。前兆はあったんですよ。木曜日当たりからマイクロソフトにエラーを報告というメッセージが頻繁に出ていましたから。でも金曜日帰るときには普通に終了してウインドーズアップデートも終了オプションの後に出て正常に終了したのになぁ。

何が悪かったのかは良く分かりませんが、専門家曰く、社内ではこのHDは今までに何台もお釈迦になっている様子。熱に弱いそうです。あえてここにメーカー名などは書きませんが。そんな訳で明日から一般業務以外の仕事(環境設定)にも忙しい日々は続きます。

■2007/1/14(日曜日)
【やれやれ(ため息)】

   年賀葉書の当選番号が発表されて早速、見てみると1枚しか当たっていません。うーん、少ない。確率的にも少なすぎるなぁと思っていたら母がTVで見てメモった番号が間違っていた。(あれー)

というわけでネットで調べた番号で再度調べてみると「お年玉切手シート」が結局は4枚当たっていました。(やれやれ)まあ、いつもと同じぐらいの確率で当たったのだからこんなものでしょう。希望的には2等の「ふるさと小包」が当たると良かったのですが、そんな贅沢は言えません。

もっと贅沢言うならば、もし1等が当たっていたら「DVDレコーダーとホームシアターセット」を選び泣いて喜びますが・・・(大笑)1等で何を選ぶかを分析したら面白いでしょうね。どれが多いかなぁ。ちなみに1等は『ハワイ旅行、国内旅行、ノートパソコン、DVDレコーダーとホームシアターセット、デジタル一眼レフカメラとプリンターセットの中から1点』となっています。

あなたならどれ??

■2007/1/13(土曜日)
【疲れかなぁ〜】

   木村拓哉(こんな漢字だっけ?)主演の映画「武士の一分」を今晩見に行こうとロメオママと今朝は話していたのですが、私がどうも風邪気味で喉が少し痛かったりしたものですから夕方になって行くのを中止して玉子酒。(うそです。普通の日本酒を燗)

午前中は今年最初のパルナソスホールの「朝のハーモニー」でした。リコーダーとチェンバロのデュオでフランスバロックの調べでした。宮廷音楽で舞踏用の音楽です。何だか目を瞑って聞いていたら寝てしまいそうでした。暗い音楽でした。決して悪くは無いのですが・・・

17世紀の音楽が中心ですから当時は電気もありませんし、夜になると闇が支配した世界でお風呂に入ると当時は地獄に落ちるといわれていたそうです。それでも宮廷ではきらびやかな生活が繰り広げられていたようで当時の音楽は大方、宮廷舞踊のための音楽であったようです。

昼からは図書館へ自転車で行って雑誌を集中的に。何冊か借りた本の中にベストセラーの「さおだけ屋はなぜつぶれないのか?」があったので借りて早速読了。

■2007/1/12(金曜日)
【クロちゃん】

   朝のワンコの散歩では行きも帰りも真っ暗です。一年で一番夜が明けるのが遅い季節です。寒さも厳しいです。でも一度も嫌だと思ったことはありません。ワンコが嬉しそうに散歩に行くからです。

もう少しすると東の空が明るくオレンジ色に染まって明けていく様子が見られるようになります。日の出は美しいですよ。雲が無くすきっとした空にちょこっと顔を出した太陽は思わず拝みたくなりますものね。(拝んではおりませんが気持ち的には)

姉のところのワンちゃんの名前はクロちゃんと決まって明日はパピークラスのしつけ教室に行くようです。しつけ教室は明らかに飼う方の人間側教育なんですよ。如何に言葉の喋れないワンちゃんと意思疎通をスムースにするかということを学ぶ教室なのです。

クロちゃんとシェラやロメオ君を会わせたようです。その時の行動が割りと面白いです。シェラは無視の態度や子供に関わりたくないという態度でした。逆にロメオ君は興味津々です。クロちゃんはお腹を出して転んで服従の姿勢です。鼻で体を押さえつけるようなしぐさはちょっとロメオ君、やくざっぽい!(笑)

子犬のころはできるだけたくさんの動物やいろんな年代の人やいろいろな音に慣らしていかなければいけません。特に大人だけの家では家の中であまり刺激も無く、生活していると大きくなって免疫がありませんので怖がりになったりします。そんな風にならないようにクロちゃん教育係は口うるさく、いろいろとアドバイス?しています。

■2007/1/11(木曜日)
【1ヶ月点検】

   ステラを1ヶ月点検に持って行きました。当然に問題もなく、タイヤ空気圧の調整のみしてもらったようです。まだ走行距離は四百数十キロで給油は1回だけ。(笑)燃費も良く分かりませんが、リッター当たり14kmぐらいでしょうか。1回目なので概算値です。

ほとんど市街地乗りで燃費が一番悪い乗りかただろうと思います。その上、免許取得1週間というような娘が乗っていますのでエコ走行は至難の業です。

娘の免許証は昨年の12月28日付けで兵庫県では今年からICチップ付きの免許証となりましたのでICチップなし免許証の最終日取得となったようです。免許書き換えの方は少し延ばしておいて今年になってから申請するとICチップ付きの免許証となりますのでそのようにしたという話を聞きました。

ステラの調子は今のところ問題なしです。少しエンジン音が大きいと感じるのと、出足が悪いことを除けば及第点かなと思っています。出足が悪いのはずっと1.8〜2.0Lクラスに乗っていましたので仕方ないでしょう。軽自動車なんですから取り回しや運転のし易さはいいですね。考えていた通り、近場乗りには十分かと思います。

■2007/1/10(水曜日)
【ワイン会】

   まだ少し先の話ですが、ロメオママのお知り合いの方から近くのレストランで開くワイン会のお誘いがあって参加させていただくことにしました。なかなか強豪(酒豪)のお友だちが参加だそうで我が夫婦はおとなしくしておこうと思っています。(微笑)

フレンチを頂きながらのワイン会となるようなのでお料理とのマリアージュを楽しみたいと思っています。会場が近くで歩いて行ける距離だというもの嬉しいですね。どんな風な会になるのかは不明。でもお聞きすると発起人はご夫婦でコーラスなどされているご様子。楽しい会になりそうな気がします。20名の定員もすぐに埋まりそうですね。

新しい交際範囲が広がってお知り合いが増えることは嬉しいです。ワイン会を通して新しい人との繋がりが出来て、なお、美味しい料理やワインが味わえるという一石三鳥ぐらいの効果はありそうです。

■2007/1/9(火曜日)
【メモリーカード】

   日曜日にデジカメ用にSDメモリーカードを買いました。もう随分安くなっているんですね。1GBが2480円でした。壊れかけた?コンパクトデジカメを息子が持って帰ってきたので何とか動くのなら使ってみようと思ったのです。

リコーの「Caplio R4」です。カメラを落としてしまったそうで充電地を入れる蓋がうまく閉まりません。それだけだったら使えるとばかりにあちこち触っていたらやっぱりオートフォーカスがどうも怪しい。広角から望遠にズームを動かすとピントが合いません。

電源を入れたそのままでズームを触らないとピントはぴったしなんですがねぇ。604万画素、光学7.1倍ズーム(28〜200mm)、手ブレ補正付き。結構いいスペックでしょ。

SDカードはこのカメラでなくても使えますから無駄にはならないわけで、新春大売出しで買ってしまいました。このSDカードはハギワラシスコム製です。先日も携帯電話用にmini SDカード(512MB)を買いましたが、これまた随分安かった。メモリーカードの容量は日進月歩でますます大きくなっていきますので小さな容量のものはどんどん安くなっていきます。

こんなに安くなってしまってメーカーは捨て値で売っているんでしょうかねぇ。何だか複雑な気持ちです。

■2007/1/8(月曜日)
【システムコンポ】

   DVDで「県庁の星」「有頂天ホテル」を見ました。時間を作ってみないと溜まるばかりで新しいものが借りれません。これで年末に借りたDVDはやっと消化しました。図書館で借りた本も6冊のうち3冊はやっと終わって4冊目です。

今日は義姉のところのワンちゃんを家族と一緒に見に行きました。小さな子供は見飽きませんね。抱いていると静かにしています。割りとお利口さんです。虫下しを飲んで随分虫が出たようでやっぱりブリーダーさんのところから来たワンちゃんとは全然違うと思いました。

ちゃんとしたブリーダーさんでは子供の育て方自体がもうぜんぜん違って全てに子供たち最優先で生活をさせてもらっていますから体重も健康面もそして精神衛生面も最高です。でももらってきたワンコに罪はなく、できるだけ早く正常に生活に戻してあげようと努力しています。そういう意味では義姉のところなど理想的だと思えます。(ただ少ししつけは甘いですが。)今日もしつけの薀蓄たれて帰ってきました。(口うるさくてスマン)

昨日のライブで買ってきたCDを今夜はバックグラウンドミュージックにして聞いています。システムコンポのCDプレーヤーの調子がいまいちでもう限界かもしれません。そういいながらももう何年使っているでしょうか。簡単にCDを聞くにはPCで再生すればいいのですが、音が全然違いますので普段はPC、休日で時間のあるときはシステムコンポです。

このシステムコンポも触りだすともうお金がいくらあってもキリがありません。私の耳ではそれほど機器にお金をかけても無駄だと分かっていますからそれなりのシステムで我慢していますが、これも趣味の世界です。お金をかけ出すとキリがありません。スピーカー1本でうん十万、うん百万の世界ですからね。

おお怖い。近づかないようにしないと・・・(微笑)

■2007/1/7(日曜日)
【頼りない抱負】

   やっと正月気分も抜けて平常生活に戻れそうな感じです。三連休の二日目の夕方は「ああ、明日も休み」という思いが強く、幸せ一杯となれる瞬間です。仕事をするのがいやで言っているのではないのですよ。いつもメリハリつけた生活を目指そうとしています。

さて、今年の抱負といっても特に思いつかないのですが、メタボリックな体形を少しはスリムに出来ればいいナと思っています。健康に注意して生活することを第一にしようと思います。第二に今年は少しコンサートやライブに足を運んでみようかなと思ったりしています。

2月にはN響のメンバーによる室内合奏団コンサートに行く予定です。チケットは昨年に購入しています。今年はこの方面に少し力を入れてあちこち聞きに行きたいと思います。まあ世間並みに「のだめ」の影響といわれればそれも少しはあるかもしれませんが。

この演奏会は宝くじ文化公演で半額補助がついています。年末ジャンボ宝くじが当たらなかった分、このチケットで帳尻を合わそうと考えた訳ではありませんが、お徳なのです。ジャズのライブにもできるだけ行きたいと思っています。いい音楽を聴くことは生活に潤いを与えると思います。きっと新しい発見もあるだろうと考えます。どんなことにだって自身の感じ方で新しい発見はあるものだと思っています。

■2007/1/6(土曜日)
【またまた、三連休】

   「中塚雅敏×Kazuki」ライブコンサートに行ってきました。神戸元町のシシランジュというお店です。お店の小ささにまずびっくりしましたが、内容は濃いものでした。中塚さんの素敵なバリトンは素晴らしい音楽性を感じるものでした。ピアノの飯田一樹さんはこれまた素晴らしい演奏で編曲の妙、アドリブの即興性、全てがよかったです。

ライブはいいですね。じかに伝わる雰囲気が大好きです。

三ノ宮のミント神戸にも初めて行ってきました。珍しいお店が一杯あって一通り見て歩くだけでも飽きません。ウインドーショッピングが楽しいですね。三時のお茶は元町の西村コーヒーでケーキセットを頂きました。ここのコーヒーは美味しいです。コクが違います。ケーキはモンブランでしたが、これが結構いけました。美味しいです。

こうして三連休の初日は有意義に過ごすことが出来ました。

■2007/1/5(金曜日)
【年始】

   まだお休みの企業も多いのか、朝の通勤は閑散としてました。私は徒歩通勤だったのですが、子供たちは冬休みでいないし、車も人も少ない今年の初出勤でした。

今日、まとめて新年の挨拶をしていないと大変なのですよね。まとめて挨拶できる唯一の日。(微笑)忙しいもので朝から全速力でお仕事。まあ、こんな新年も珍しいのですが、たまにはいいでしょう。

明日からまた三日間お休みで嬉しいよう〜。明日は知人のライブに神戸に出かけます。ライブは夜なのですが、お昼から出かけて少し遊んでこようと思っています。今は娘も家に居ますのでワンコは彼女に任せてゆったりと。

駅前のペットショップに昨年から生後2ヶ月ぐらいのジャックラッセルテリアの女の子がいるんです。お昼休みに見に行ったら1万円値段が下がっていました。早く、あの小さな箱の中から開放されるといいのですが・・・。でも小さいなぁと思います。食事を十分にもらってないのかなぁ。

■2007/1/4(木曜日)
【ファーストドッグ】

新入り犬   年末にアリス兄さんから義姉夫婦が探しているワンちゃんの情報がありました。姫路市の動物管理センターに可愛い子犬(mix犬)がいるというので年明け早々見に行ってきました。希望の女の子ではなかったのですが、子犬を見てしまうともうめろめろ。もちろん行く時にはもうほとんどもらってくる気でいたみたいです。

確かにあそこでサークルに放された子犬を見てもらわずに帰ってくることは不可能に近いと思いました。2匹見せていただいてどちらとも決めかねていた様子でしたが、最初に出てきた子犬に決まりました。

名前はまだありません。明日、獣医さんのところに行って健康診断やら虫下しを飲ませてもらうつもりです。子犬をもらってから近くのペットショップに行って最低限必要なものだけを買ってきました。今までマンション暮らしでしたので犬が飼えませんでしたが、一戸建ての家を買って飼える環境が出来ましたので私たち夫婦が随分勧めていたのです。

犬を飼うということは生活に制約も出来ますが、その癒し効果は計り知れません。私はこの新入り犬に期待をしています。さて、うちから躾や犬関連書籍を10冊以上手渡していますが、うまくしつけられるでしょうか。(微笑)

■2007/1/3(水曜日)
【負け惜しみ】

   年末ジャンボ宝くじはやっぱり当たりませんでした。末等の300円だけです。しばしの夢に浸れたことだけが幸せかと思います。(負け惜しみ)

世間ではデパートのお正月の売り上げが伸びたということです。まあ、デパートでなくても年始初売りの福袋は大盛況でそのオバサン方(若い方も含む)の福袋協奏曲は大きな山場を迎え、一年の初めのお買い物のスタートとなっています。娘の話を聞くとそのパワーは怖ろしいくらいで近づきがたく、あの精力は一体どこからわき出てくるのであろうかとびっくりらしいです。

かく言う娘も昨日は一日中バーゲンに行っていたようです。考えてみれば男性向けの福袋もあるのだろうと思いますが、あまり男性がそんな福袋を買いまわっているということは聞いたこともありません。袋の中身は結構お得な品物が入っているらしいのです。(確かめてはいない)以前は中身を見られないために当たりハズレがあったようです。しかし、最近はサイズや入っている品名など書いてあって結構親切らしいですね。

デパートの売り子をしている方の話では2〜3万円分を1万円で福袋として売っているので気に入れば結構お徳とか。とは言うものの私自身は福袋とは縁の無い生活をしています。男性向けの福袋がありましたらまた教えていただきたいものです。

なんだかんだといううちに三が日も過ぎて休暇も明日一日だけになってしまいました。今日は赤穂の大石神社に初詣。そして今夜は今年初めての休肝日にしました。週一休肝日を作ってから3年目に入ります。

■2007/1/2(火曜日)
【段取り】

竹泉純米吟醸   お客さんが来られて飲むときにはもちろん料理との相性や出すお酒の順序を前もって考えます。一般的な「とりあえずビール」もありですが、その方の嗜好など考えてお出しするようにしています。

私の場合はそんなことを前もって考えるのも好きですし、楽しいのです。一般的には少しずつ後になるほどグレードアップして最後は日本酒なら純米吟醸酒など頂きます。

最近は日本酒も生酒(火入れをしていないので酵母が瓶の中で生きています)ばかり飲んでいますので冷蔵庫が大変です。それも一種類だけならまだしも3種類ぐらい入れていると家人の目が少し厳しい。(笑)今日は日本のヌーヴァー(ちょっと季節が遅いです)「ほいりげ」の最後まで残していた紅白を最初に乾杯用に。(これは失敗でした。酢の物なんかと合わない)

その後、日本酒の絞りたて新酒を頂き、最後に蔵元で仕入れてきた「純米吟醸無濾過生原酒」で閉めました。お料理がお節やお造りだったものですから日本酒中心の組み合わせとしましたが、洋食の時はワインを合わせたりしています。

このワインの順序も結構難しく、少しずついいものにしていくのが一般的です。まあ、乾杯のときは泡もので始めて最初は軽いものからだんだんと重いものに。これも人数が多いと出来ますが、一人では1本飲むのが精一杯ですからいろいろと飲めません。人が集まって飲むときこそいろいろなお酒が飲めて嬉しいです。

これはというビンテージものやグランヴァンなどを開けるときは最初の乾杯のすぐ後にしています。酔っ払ってからだとお酒が可愛そうです。それなりのプレステージを準備して飲んであげないとお酒に悪いような気がします。もちろん味や香りもそのほうが十分に良く分かりますし。とこんなことを書いているといかにも日常的にこんなことばかりしていると誤解されたら困ります。しがないサラリーマンなんですよ。お酒は少しだけいいものを飲むようにはしていますが。

■2007/1/1(月曜日)
【謹賀新年】

富士山   明けましておめでとうございます。晴れやかな新春を迎えて今年も良い年にしていこうと前向きに考えています。昨年はいつもの通り、周りの方々に支えられて素晴らしい年となりました。心から感謝申し上げます。

ここにお立ち寄りいただける方の幸多かんらんことを祈りつつ、今年もよろしくお願い申し上げます。


お正月は飲んで食って寝るに収束されて毎年、体重増加に悩まされております。気が付いているのなら生活態度を改めればいいのですが、なかなかそれも難しい。大晦日から続く極楽に酔い浸っております。

気が付けば年末年始休暇の丁度、中日。長い休みだと思ってもいつも前半が済むとなだれが起こるように時間が過ぎていきます。気を引き締めて日々生活したいと思います。写真はわとさんの作品です。(ありがとうございます)


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る