Page104
前pageへ戻る

−−バックナンバー11月号−−

今日のひとりごと

2007年11月

■2007/11/30(金曜日)
【讃岐うどん】

   雲ひとつないお天気であーあ、こんな天気もったいないなぁ。明日なら気持ちよく旅行に行けただろうに。とはいいながら今週末もそんなに悪い天気でもなく、そこそこに。(祈)

香川県といえば、(四国全体でもいい感じ)讃岐うどんです。美味しいところが分かりませんが、全体レベルが非常に高いので美味しくない店はすぐに淘汰されてしまうので自然と美味しい店が残るという按配です。

今まで四国のあちこちでうどんを食べましたが、レベルが高い。めちゃ旨というのはまだあまりないけれどどこも美味しい。愛媛県で道後温泉の近くで美味しい店があったのですが、ご主人が病気になられて閉店。あーあ、長く続けるのは難しいということです。料理店の良さはシェフや板前さんの個人的才能というか能力にほとんど決められてしまうと思います。

一人のシェフや板前さんで目が届く範囲ですることが一番美味しく出来る秘訣です。流行ったからと支店を出したらまず味のレベルが下がります。金儲けに走らず、地道に料理に打ち込む料理人がいるお店が美味しいお店の絶対条件です。

■2007/11/29(木曜日)
【自然の色】

   木々の紅葉の美しさに目を見張る今日この頃です。その色彩の多彩さにびっくり。これって日本だからなのでしょうか。黄色や赤や紅など一般的です。柿色や朽葉色、蘇枋(すおう)色、緋色、茜色、山吹色、等等。

日本の色彩名には感心するものが多いです。その繊細な感受性が生み出した自然の色の素晴らしい呼び名。これこそ、まさに「美しい日本」です。(微笑)あなたはいくつ日本色名をいえますか?

■2007/11/28(水曜日)
【忘年会旅行】

   今週末は会社の忘年会旅行です。毎年、この時期に温泉の一流旅館、ホテルに泊まる旅行を企画しています。夜は宴会をして、次の日曜日には近くを観光というコースで毎年続けています。

今年は香川県の琴平温泉で「さぬきうどん」でも食べてこようかと思っています。金毘羅さんというのもまだ一度も行ったことがないのでできればいってみようかなと思っています。

もうすぐ12月ですね。年賀状の準備はまだはるか遠くにあって考える余裕もないのです。ぼつぼつと喪中葉書が来て年末の感じがひたひたと押し寄せてくる感じがしています。

■2007/11/27(火曜日)
【長ネギのビスマルク風】

長ネギのビスマルク風   ネット仲間の魔女さんに教えていただいた「長ネギのビスマルク風」お酒の当てを今夜、頂きました。いやー、立派な一品です。もちろん私が作ったわけではなく、ロメオママが当然に作ってくれたのですが、なかなかいけますよ。(笑)

写真はその証拠写真です。今夜はビールからはじめて日本酒にしました。この一品なら他にもワインでも合いそうですね。おかず(お酒の)がちょっと不足の時には我が家では出し巻き卵が主流です。しかし、ネギさえあればこの一品もメニューに加えられそうですね。

そういいながら食べすぎでどうしてもメタボからの脱却は難しそうな雰囲気です。ネギの大量消費を目的にした料理という話題ですっかり忘れていたDO料理の「ネギ・スジ・コン」はこれまた、お鍋やお好み焼きに続く救世主となること間違いありません。

これも次のお料理候補としてロメオママにお願いしておきましょう。ついでも食の話題で有機野菜の会から和牛の解体直後のお肉が手に入りました。専門家の意見を聞きたいのですが、牛肉は熟成させてから食べたほうが美味しいのか、新鮮なものを食べたほうが美味しいのか、どうなのでしょう。何日ぐらい熟成してから食べるのが美味しくって、その保存環境は?

次々とわき起こる疑問に答えられる専門家はいずこ?

■2007/11/26(月曜日)
【ちょっと一枚】

くすのき   今月の中旬頃に神戸に出張で行ったとき、見かけた神戸労災病院にあったクスノキです。写真が上手く撮れていなくて大きさを実感してもらえないかもしれません。幹周りも相当太く立派なクスノキでした。

どこに出掛けても最近は携帯電話を持ち歩いていますので写真を撮ることが出来ます。その携帯も確か200万画素程度あったようなのでそこそこの写真が撮れます。気軽にすぐ撮れるところがいいですね。

このクスノキも震災を乗り越えて近所の皆さんに勇気を与えた樹木だったんだろうなぁと思います。

■2007/11/25(日曜日)
【秋から冬へ】

秋   家庭内LANも構築してメインPCのデータを自作PCに移してバックアップ。メインPCのHD残り容量が気になっていましたが、これで100Gは確保しました。自作機はいつも使っているソフトをインストールしてメールの設定もお気に入りの設定もしてほぼ完璧です。

PCケースの横蓋をずっとはずした状態でしたが、もう綺麗に配線を始末して蓋をしてしまおうかと思っています。CPUのオーバークロックが出来るそうなのですが、私にはちょっと無理そうなのでパス。

今日も模型屋さん巡りをしました。いまいち、しっくり来るものがなくって何も買いませんでしたが、いろいろなものを研究できました。このオタクの世界も奥が深そうです。古本屋さんでコミックを6冊ほどゲット。「おいしんぼ」は大分揃いました。(60巻余り)「サラリーマン金太郎」も二十数巻まで揃いました。

ゆったりした休日で心の洗濯OKです。明日からまた超多忙な日々がやってきますが、乗り切れそうな気がしています。

■2007/11/24(土曜日)
【祝!無線LAN開通】

柿のソルベとヌーボー   朝から散髪、熱帯魚の水替え、ワンコのフィラリア予防薬とフロントラインを貰いにと精力的に動き、お昼はフレンチレストラン「ボルドー」さんで久しぶりにランチ。もちろん、ボージョレ・ヌーボーをチョイス。マルタン家のヌーボーを今年も頂きました。今年のマルタン家は酸味が少し強かったですね。

ぶらぶらとお買い物に出掛け、プラモデルを買おうとお店にも行きましたが、なぜか燃えず・・・。帰ってきて夕方に無線LANの設定をしてえらく簡単に開通。なんだか無難に過ぎ去った土曜日でした。

料理の写真には撮り忘れた「野菜のスープ」が抜けております。今日の一番は牡蠣のシャンパンソースでしょうか。一度、コースではなく、前菜3連発など食べて見たい気がしています。(微笑)

牡蠣のシャンパンソース 鱸のポアレ

牛ロースの赤ワインソースデザート2種

■2007/11/23(金曜日)
【ネギ焼き】

   タイムリーな話題とは言いがたいのですが、昨日は「いい夫婦」の日だったようです。もちろんカレンダーの日付(11/22)にちなんだ駄洒落記念日です。何も記念的な事をしないで過ぎ去ってしまいました。

三連休初日は気になっていた弟のお見舞いに行ってその後親戚の家に。たくさんの野菜をもらってきて、その中のネギで今夜はお好み焼きをしました。もちろん、ネギ焼きです。これが結構美味しいのです。ちょっとジャガイモをすって入れるとふわっとした優しい触感になってますます美味しいのです。

どこかのサイトで知りましたが、お好み焼きの中に牡蠣を入れて「カキオコ」とか言うそうで地場食材を使った郷土料理として売り出そうとしているそうです。個人的にはあまり美味しそうじゃないなぁと思っていますが、試してみる価値はありますのでまた、牡蠣の季節になればやってみようと思います。

そんな訳で今日は早くも暮れて行きましたが、まだ後2日も休めるという快感はとてつもなく嬉しく、幸せな気分なのですね。(遊び人?!)

■2007/11/22(木曜日)
【明けきらない薄暗さ】

   朝のワンコの散歩が明けきらない暗さの中になってきました。車はまだライトを点灯しています。空気は冷ややかで清冽な感じ。

マフラーと手袋で温かさは倍増します。まだ、ゴアテックスのアウターは着ていません。まだまだ寒くなりますものね。日の出時刻もまだまだ遅くなって1月過ぎには7時過ぎとなります。暗いうちに散歩に行って帰ってきてもまだ明けてこないという季節を迎えようとしています。

明日から三連休です。忙しいのですが何とか休めそうです。さてさて、どこから始めようか。遊び!

■2007/11/21(水曜日)
【CPUクーラー】

CPUファン   先週の土曜日に組み立てたパソコンの内部です。CPUにはAMDを使用しCPUクーラーに「峰」クーラーを使用しています。その馬鹿でかいこと限りなし。CPUファンがこんなに大きいとは知りませんでした。

内部配線はまだ、ジップロックでまとめていなくて仮の姿なので見苦しくてスミマセン。ハードディスク(HD)は500Gです。マザーボードはMSIの「K9AG Neo2-Digital」です。メモリーは1Gを2個積んでいます。

今週は忙しくて帰ってから触れていませんが、週末にはまた遊びたいと思っています。今日、リコールになっていたルーター子機の取替え品が届きました。まずまずの対応で満足しています。早く、無線LAN環境が復旧すると嬉しいのですが、今週末に繋がるでしょうか。いつもこの家庭内LAN構築には手を焼いています。さて、今回は・・・。

■2007/11/20(火曜日)
【ミシュランガイド】

   そこでもあそこでも「ミシュランガイドブック」の話題で持ちきりです。今回は東京ガイドが出て三ツ星レストランが東京で8店舗も出たというのがビックリの結果です。私など一度も行ったことのない東京のレストラン、割烹、鮨屋さんでお名前は遠くにかすかに聞いてはいますが、あまり切実ではありません。

もともと旅行者のレストランガイドなので知らずに行って何の前情報もなく、食べたとしても外れのないそれなりの立派なお店という評価です。(一度も行かずに勝手な批評ごめん)

掲載された150店舗の「二つ星」には25軒、「一つ星」には117軒のトータル星の数は世界有数だそうで東京の食文化も超一流ということが出来ます。それにしても1年半をかけて5人の覆面調査員が調べたとは恐れ入ります。リストアップされたほかにも隠れたいい店というのはこの星の数に比例してあるだろうことは想像できますよね。

まして地方にもリストにはない優れたお店があることはこれまた当然なのです。そんなお店を知っていて常にお食事できるということがまた素晴らしいと思うのです。今回の調査では日本食に注目が集まり、寿司の評価が随分上がったように思います。

■2007/11/19(月曜日)
【ひやりはっと!】

   今朝は真冬のような寒さでした。先週の土曜日にストーブを出したところだったので上手く間に合いました。今朝からワンコの散歩にマフラーをしていきました。先日からフリースの上着を着始めたばかりなのに寒さが急にやってきて体調がついていきません。皆様も寒さ対策には十分注意してご自愛下さい。

さて、ちょっとヒヤッとしたことがあったのでご報告です。新自作PC(サブマシーン)にウイルスバスター2008をインストールしましたのでメインマシーンのほうも2007から2008にヴァージョンアップしようと思って何気なくサブマシーンに使った無料体験版(30日)をクリック。当然、古いヴァージョンがありますので削除しますとコメントが出て実行。インストールを終わってみれば当然にシリアルナンバーが変わってしまっています。

げ、変なことをしてしまった。と思ってみても「覆水盆に返らず」。焦ってしまいましたが、もう一度、契約更新のところから前のシリアルナンバーを再度入力して何とか復旧しました。良かった。一時はどうなるかとドキドキものでした。

ウイルスバスターのメイン画面からヴァージョンアップすればなんともなかったのにイヤー、ビックリしましたよ。このように時々おおぼけをしてしまいます。大怪我にならなくって良かったです。

■2007/11/18(日曜日)
【やっとヌーヴォー】

2007年ヌーヴォー   15日に解禁となったボージョレ・ヌーヴォーですが、今日までお預けでした。予約していたワイン、2本を47リカーズさんに取りに行って今夜はヌーヴォーパーティでした。

今年のヌーヴォーは前に書いたかと思いますが、フレデリック・コサールさんとドメーヌ・テール・ドレでした。今夜はそのうち、今まで飲んだことのない後者の自然派ワイン。素直なフレッシュワインに仕上がっておりました。

今夜もマリアージュを求めてお取り寄せの「カーサ・カキヤ」のピザと自家製コロッケでした。どちらも超旨です。美味しい夕食となりました。

お昼は赤穂の「赤穂キッチン」というフランス料理店で美味しく頂きました。こちらも行きたいと思っていてなかなか行けなかったお店にやっと行けました。

さて、自作PCの設定作業ですが、順調に進んでOSのインストール完了。ドライバー類をインストール。ネットにも繋がってウインドウズ更新プログラムをDNしてインストール。ウイルスソフトも最新版をインストールして基本的な設定は終了。この後は自分タイプの環境に設定していきます。これから必要ソフトをインストールして行くのです。

無線LANの子機がまたまたリコールで今日、申し込み受付をしましたので10日間ほどで取替え分の子機を送ってきます。そちらで無線LANを構築できればほぼ完成ですね。今は仮に長いLANケーブルでルーターと結んでネット環境を構築しています。まあ、いろいろと手間がかかります。完璧なパソコン環境を構築できるのはいつのことでしょうか。

2007年ヌーヴォーワイン


■2007/11/17(土曜日)
【高いオモチャ】

   開店と同時に自作PCの部品を物色!(微笑)なかなか良い店員さんに当たったようで取り置きの部品やら決めかねていた部品を一緒に店内を回り、アドバイスを受けながら決めて行きました。約一時間で部品選定を終了し、昼食を取って帰ってきました。

PCの先生と一緒に部品を組み立てて行き、分かりにくいところを除き一通り組み立てて夕刻。後はプラグの差す場所など分かりにくかった場所を特定して一応完成か?

午後9時ごろに電源投入。おおーっ、一発でマザーボードのメーカー画面が立ち上がり、大成功。それからバイオスの設定をして現在はOSのインストール作業中ですが時間がかかるので先にこちらの「ひとりごと」を更新しておきます。

難しい部分(CPUやCPUファンの取付)は先生にお願いしましたので結構スムースにできてよかったです。OSインストールの後の各種設定やらソフトのインストールにまだまだ時間がかかりますが、そこのところが面白いといえば面白いのです。

でも明日は予約しているボージョレ・ヌーヴォーを引き取りに赤穂まで行ってきますので設定はなかなか進みそうもありません。

■2007/11/16(金曜日)
【いよいよ】

   明日は自作PCの部品調達に出掛けます。マザーボードとCPUなど一応予約しています。ただ、PCの先生がまだ、CPUには迷っているようで今日もブラックエディションがいいですよなどと言ってこられます。私はどれがいいのか皆目分かりませんので静観。

どれがいいか色々悩むのが一番楽しくて買うまでが華という気もします。(笑)まあ何とか一軒で全ての部品が揃いそうなので良かったかもしれません。

持って帰った部品を前にひとり途方にくれそうな気もします。ゆっくり遊んで組立作業をしなければ元が取れないような気もします。私の場合は出来上がったものよりもその製作過程を楽しむほう(苦しむ?)を優先しています。

上手く行かなくても壊してしまわなければ最後の砦で先生にお願いするという逃げ道があることが最大の余裕です。

■2007/11/15(木曜日)
【一流】

   今夜は市内の文化センターで「千住真理子ヴァイオリンコンサート」があり、聴きにロメオママと出かけました。まず、驚きは千住さんて凄くおしゃべりがお上手で舞台での曲の解説など話術も素晴らしかったことです。

言うまでもなく、その演奏は一流で感動を与えるものでしたし、技巧的にも素晴らしいものでした。ストラディヴァリウスの響きは深遠で色々な音色の表情はさすがといえるものでした。素晴らしいヴァイオリンを素晴らしい演奏家が弾いてはじめて素晴らしい音色になるのですね。

どんな世界でも「一流」と言われる人は人々に感動を与え、「二流」、「三流」は人々に「上手い」と言われるのです。

たくさんいい物(一流)を見たり聴いたりすることは自分のアンテナや触覚の研磨に役立ち、本物を見る目を養います。

■2007/11/14(水曜日)
【美しい星】

   月探査機「かぐや」からのハイビジョン映像の地球。なんて美しい星なんでしょう。我が地球!水があるというだけでこれほど空色に輝く星はめったにありません。

地球の出」を撮影した動画では海の色と雲の流れる模様、そしてオーストラリア大陸が見えます。地球の宇宙から見た写真を見るたびに思うのですが、この美しい地球にたくさんの人々が住み、生活しているとは信じがたい思いです。そこに渦巻く紛争やら宗教問題、人間の業というものを想像もできません。

こんな綺麗な星に生まれたことをなんだか不思議に思わせる、そんな映像です。

■2007/11/13(火曜日)
【ヌーヴォー近し】

   明後日11月の15日はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日です。世間では(一部でしょうが)また、大騒ぎのイベントでしょう。日付変更線の関係で世界で一番早く、ヌーヴォーを飲める地域となっている日本でそのお祭り騒ぎは私の中ではもうすでに過去のものとなっています。

もちろんそれが良いとか悪いとか言う問題ではなく、私も今年のヌーヴォーを味わいたいと思いますし、新しく出来たワインを飲んでまた一つ年をとったとワインと共に人生を楽しみたいと思っています。ただ、昔のようにその日の午前0時ちょうどに飲まなくても新しく今年作られたヌーヴォーをじっくりと味わいたいと思います。これを年を取ったと言えば簡単ですが、大騒ぎをして飲んだ過去があって今があるのだろうと思うのです。

今年も自然派ワインを2本予約していますが、別に15日にどうしても飲まなければいけないということもなく、できれば早く飲みたいとは思いますが、今週末にでも飲めればそれで良しというような鷹揚な気分です。遅かったからといってヌーヴォーの味が変わるほど遅くなるわけでもありません。

少し冷めたかなという感じですが、決してそんなわけでもなく、今年も新しいワインを楽しみにしていますし、そのフレッシュさを味わいたいと思っています。最近のワインの付き合い方は産地がどうの、セパージュがどうのとか、パーカーポイントが何点だからとかそんな基準で選ぶのではなく、美味しく飲めれば安いワインだって充分ですし、基本的には楽しく飲めればよいと思っています。

だから最近は高いワインを買うこともなく、信頼置ける酒屋さんで確率高く良いワインが飲めればいいという風な感覚に変わっています。あまり勉強もせずにいい加減なワイン飲みですが、肩の力を抜くとワインの世界は広がるように思います。

■2007/11/12(月曜日)
【部品選定】

   新しい週が始まって月曜日は格段に忙しい。今日は神戸に出掛ける用事もあって一層タイトなスケジュール。まあ、それでも予定されたメニューは何とかこなしたので「○」ですか。(笑)

今朝は急に寒くなって最低気温がたぶん6〜7度だったのではないかと感じています。(明日の新聞には最低気温が掲載されるので正確な数字がわかる)まだ、サマーセーターのような薄手のセーターを着て散歩に出掛けていますが、もうすぐフリースのお世話になりそうな雲行きです。北海道ではもう雪便りらしいです。

自作PCの部品選定はある程度、ネットの情報や雑誌の情報で決めてはいるのですが、買いに行ったときに上手くその部品があるかどうかは時の運です。(出来れば一軒で揃えたい)それに何か代わりの部品で安くなっているものがあるかもしれません。その辺りはお店に行って品物を見て決めるのが良さそうです。基本を決めておいて後はその時の店員のお勧めとか特売品とか、思ってもみない出物があるかも。(多分ないけど)

OSはまだまだ、ビスタには移行できません。今回もXPのつもりです。ビスタにするとなるとCPUもマザーボードもそれなりのスペックが必要で当然金額も高くなるという次第です。私の場合はゲームなどもしませんので3Dのグラフィック性能もほどほどでよくって高いビデオボードも必要としていません。(あればそれに越したことはないのですが)

メモリーは1Gを2枚で2Gは必要ですね。メモリーと電源は相性問題という壁があって問題が多いと聞いていますのでここら当たりの部品選定が今回の核心部分ではないかと思います。店員(専門家)の意見をよく聞こう。

■2007/11/11(日曜日)
【1がたくさん並びました】

   昨日忙しかったので今日は熱帯魚水槽の水替えメンテナンス。高くなったとは言え、入れないと車が動きませんので燃料補給をガソリンスタンドに。ついでに機械洗車をして2台とも給油と洗車すると約1時間もかかってしまいました。

午後はパルナソスホールでの姫路市吹奏楽団の定期演奏会を聴きに行きました。自転車で出掛けたのでお尻が痛いのなんのって(笑)マウンテンバイク形式の自転車のサドルがお尻に比べてメッチャ小さいのでいつもお尻が痛くなってしまいます。長らく乗ってなかった自転車は変速機能がいかれておりまして坂道でも変速が利かないので四苦八苦。(笑)

自作PCの話は一歩前進ニ歩後退であまり部品の構成が決まりかねていますが、CPUはAMDにするほうがマザーボードも安くて選定機種が多くありますので組み合わせやすいと思っています。PCの先生が選んでくれた構成でほぼ決まりではないかと思っています。

来週末にでもちょっと、大阪日本橋に行って調達してきますかねぇ。この一週間で気持ちが変わらなければ来週末には自作PCが完成かも・・・。そんなに問題なく組めるとも(機械的に組み立てるのは簡単なのですが)考えられないのですが、それはそれ、またそれが面白いという考えもあります。

PCの部品構成は考えれば考えるほど高い部品になってしまって当初のお遊びでお小遣い程度ですぐ組めるという本来の目的から外れていくのですよね。長持ちさせようとか、部品を使い回ししようとか考えるとどうしても高価な部品に目移りしちゃっていけません。

プラモデル感覚で組み立てることにそしてOSをインストールする作業に(バイオスとかもあるし)楽しみを見出さないとそれ以上を狙うとなかなか難しい問題山積みです。

■2007/11/10(土曜日)
【あっという間】

   午前中に映画の予約(座席予約)をしてパルナソスホールに「朝のハーモニー」を聴きに行く。今回はサクソフォンのグループ「真鍮曲金倶楽部(しんちゅうまがりがねくらぶ)」のコンサートでここでピアノを弾かれているのは娘や息子がお世話になった大久保先生でした。

ソプラノ、アルト、テナー、バリトン、と四種類のサクソフォンとピアノのカルテット+ピアノです。ほとんど知っている曲で楽しめました。ロイドウェーバーのオペラ座の怪人テーマ曲を聴くとまた、オペラを見に行きたくなってしまいましたよ。

「スペイン」も良かったなぁ。この曲は最初に越智順子さんのヴォーカルで聴いて耳なじみとなりました。とってもレベルの高い、楽しめたコンサートでした。オペラ座の怪人のサウンドトラックCDが欲しくなってしまいました。

午後には「ALWAYS続・三丁目の夕日」を見に行って映画って本当にいいなぁと思った次第です。古きよき時代をあらわしたストーリーに涙もぽつり。駆け足の土曜日でした。

■2007/11/9(金曜日)
【シェラ近況】

   我が家のシェラちゃん、もうすぐ11歳となりますが、最近夜遊びに出るようになりました。私が夜帰ってきて食事をしていると玄関で「外に出してくれ」とばかりに吼えます。オシッコでもしたいのかと外に出してやると庭をうろうろ・・・。

飽きると中に自分ではいってきます。そして一目散にキッチンに行って水飲みの器に向かって吼えます。牛乳を所望しているのです。頭が良いというのか、水ではなく牛乳を飲むためにお外に夜遊びのようなのです。これは散歩から帰るといつも牛乳が飲めるということから学習した成果というか、悪知恵なのですね。

そういうシェラも最近は寝ている時間が非常に長くなって年をとったなぁという感じ。今もそばのハウスで寝ています。小さな寝息を立てながら寝ている姿は全く小さな子供と変わりません。あと何年生きられるか分からないドッグイヤーを背負って少しでも元気で長生きしてほしいと願うばかりです。

■2007/11/8(木曜日)
【まだまだ緑のモミジ】

   立冬らしいです。さすがに今朝のワンコの散歩は少しだけ寒かった。まだまだ、寒いといってもフリース着るほどじゃないけれど。お昼は青空がとっても綺麗な秋晴れでした。ただ、飛行機雲が東西にたなびくだけではなく、うるさいほどに空に軌跡を残して。

今年の紅葉は2週間程度遅れる模様です。ロメオママが通った今日の姫山公園はモミジがまだまだ緑で紅葉の気配もなく、自転車こぐのは暑くなく寒くなく、良い運動になるようです。兵庫県で一番の高山は氷ノ山です。ここではさすがに紅葉も真っ盛りらしいです。音水渓谷という紅葉の名所もあって一度行きたいとは思えども時間を作るのに四苦八苦しています。

今週末は映画に行って知り合いの吹奏楽団のコンサートに行ってと忙しい週末となりそうです。

■2007/11/7(水曜日)
【人生の質】

   「モンベル」というアウトドア用品の会社の社長さん、辰野さんは自身がアウトドアの達人でその経験から生まれた製品も多いと聞きます。1975年に28歳で始めたアウトドアのメーカーはその昔、羽毛ばかりだった寝袋を中空繊維の新素材で作ったことから無名の小さな会社から大きくなるきっかけを掴んだのでした。

自分が必要とする製品を開発するという姿勢が人々に受け入れられここまで大きくなったと思います。普通の社長に留まらないその行動力で経済界も歩いてきたのだろうと思うのです。

社長という職業は経営が上手いとか人あしらいが上手とか、いろいろあると思うのですが、一番肝心なことは社員や世間に「ビジョン」を示せるかということが大きな要素になると思います。新聞に載っていた受け売りで申し訳ないのですが、こんな話を紹介します。

三人のレンガ職人の話ですが、レンガを積んでいる職人に聞きます。一人は「ご覧の通り、レンガを積んでいます」と答え、二人目は「壁を作っている」と答え、三人目は「あの教会のレンガをお父さんが積んだというのを楽しみに毎日、レンガを積んでいます。」と答えました。

お分かりでしょう。することは同じでもその仕事が何になるかを示すことが社長の最大の仕事なんです。そんなことを考えながら人生を生きていけたら生活の質や意味は随分違うものになるだろうと思うのです。

■2007/11/6(火曜日)
【お客様】

   ビジネス上の交渉でいろいろと勉強させてもらうこともある。先日もある病院の院長先生で社会福祉法人の理事長、社会的にはいわゆる名士の部類であるはずの方なのです。最初から大上段に構えて「我々は患者というお客様を扱っている。お客様は神様です。」などと見せかけておいて、「君たちはお客様(理事長先生)をなんと思っているか」的発言です。

まあ、この手の方にはよくある御仁であるのですが、弁も立つし人にしゃべらせない迫力です。私がどう感じたかは明白でしょう。

そして今日、新聞の随想に「お客様は神様だといわれるが、神様であるお客様には、その名に相応しい思慮深さをお願いしたいものである」という一文を見て心晴れ晴れ。溜飲を下げたのでした。

■2007/11/5(月曜日)
【心温まる感動】

   先日、映画のチケット(招待券)を頂いて何を見に行こうかという話になってやっぱり、「ALWAYS続・三丁目の夕日」でしょうと話がまとまりました。前作は劇場ではなく、DVDでしたが、今回は大きなスクリーンで見ようと思っています。

昭和の30年代が懐かしいという世代に私などはいるわけです。当時は高度経済成長期で親父は忙しかったんだろうけれど、今とは違うゆったりとした時の流れを持っていたように思うのです。人々の人情然りです。近所の人たちに底抜けのおおらかさや思いやりがあったように思います。

お金も出来て生活は当時と比べれば断然、楽になっているはずなんですが、人間の欲望は限りがありません。携帯電話、ブランド志向、若い方のお金の使い方も変わって来ています。本当に必要なものってなんなのでしょうね。

■2007/11/4(日曜日)
【半分消化?】

   今日も昨日に引き続きよいお天気でした。園芸店が売り出しをしていますので今日は買い物に行ってガーデニングの日となりました。ガーデンシクラメンをたくさん植えて、他にもこんもりビオラやリカちゃんパンジーを植えました。

しだれ咲きビオラなどもあって新種が次々と出てきています。花世界も楽しみですね。バイオで花の新種を作るお仕事もなかなか楽しいのではないかと想像します。何かのきっかけで傑作が出来ると止められないだろうなぁと思うのです。研究というのはこれだから止められないのですよね。不謹慎な言い方すれば「宝くじ的魅惑」とでも言うのでしょうか。

さて、母が神戸に東国原知事の講演会に行ってお土産に「日向鳥の炭火焼」を買ってきました。夕食に食べましたが、味わい深く、かなり硬くてコリコリしていて歯が良くないといけません。我が家には歯が悪い人は誰もいませんのでこの歯ごたえは堪りませんとみんな美味しそうに食べました。

姫路駅前では全国陶器市をやっていてこれも行きたいし、昼過ぎにはイーグレ姫路でジャズのコンサートもあってこれまた行きたかったのですが、やりたいこと満載でなかなか全部が出来ないという状態です。午前中に図書館には行ってきましたのでやりたかったことの半分ほど消化でしょうか。

昨日、今日と今井美紀さんと森山直太郎さんのコンサートが三の丸広場であって朝から随分たくさんの人出でした。キャッスルウォークなんかもあったようでイベントが盛りだくさんの姫路です。

■2007/11/3(土曜日)
【イングリッシュガーデン】

集合写真   秋晴れの元、久しぶりにイングリッシュガーデンにお招きに預かり、いやー楽しかったです。美味しかったです。参加の皆さん、ありがとう〜

写真には写っていない方が数人いらっしゃってブルさんはDO料理一品引っさげて参加してくださいました。K先生の奥様も可愛い赤ちゃん連れで参加ありがとうございました。

そして上手くといいますか、その朝、ネット仲間からの「魔女の宅急便」でございます。初めて食べたものなのですが、「鮭のとば」という銀鮭のジャーキーです。これがお酒に合うのって!!(微笑)お送りいただいた魔女さんありがとうございました。

そしてまだあります。あの料理の鉄人(M川鉄人)が自家製ぶどうジュースをお届けいただいて早速賞味いたしました。新鮮なブドウの香りたっぷりの素敵なジュース。ああ、美味しかった。それにたくさん持ってきていただいてたので1本お土産に頂くことが出来ました。いつもありがとうございます。

次々と料理をして下さったアリス会長、おおきに、サンキュー、ありがとう。(あはは、久しぶりに使ったフレーズでした)お世話になりました。心地よい時間が夜の帳をしっとりと下ろして昨夜の私は撃沈でございました。

■2007/11/2(金曜日)
【座右の銘】

   中日ドラゴンズ、おめでとう〜きっと名古屋は熱いでしょうね。私はファンでも全くないですけれど落合監督には魅力を感じます。その無表情なポーカーフェイスがとっても嬉しそうだったもん。それだけで男の心意気が伝わってきます。

男は黙ってするべきことをする。

■2007/11/1(木曜日)
【万歩計】

   健康保険組合から万歩計とメタボリック計測メジャーが届けられました。(汗)医療費を少なくする手立てとしてそれぞれ各人の健康に対する認識と注意が大事なのですね。そんな訳でこんなプレゼントとなったと思いますが、こんなもの配るぐらいやったらその分、保険料を安くしろよと思ってしまいます。

しかしながら人間歩くということは基本的な健康対策で運動不足解消が全ての病気の予防になるだろうことは想像できます。それでなくとも食べることにいやしい私です。普通に食べてもカロリーオーバーですからね。少なく食べて十分運動するというのが健康の秘訣ではないだろうかと思います。

いい気候になって徒歩通勤も可能なのですが、帰りが遅くなりますのでそれがちょっと辛いです。朝は意気揚々と気力も十分で徒歩通勤も何のそのなのですが、帰りは疲れてその上、お腹をすかせて小一時間歩くというのは結構気力が要ります。

それにしても美味しい食べ物が一杯の「食欲の秋」になりました。今月15日にはボージョレ・ヌーボーの解禁でこじつけではありますが、美味しいお酒を飲める機会がまたまた巡ってきましたね。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る