Page130
前pageへ戻る

−−バックナンバー1月号−−

今日のひとりごと

2010年1月

■2010/1/31(日曜日)
【忘れていたDO】

   「夜には何にしようか」と夫婦の会話。夕食の料理が決まらず、思い出したのがダッジオーブン料理。しばらく鉄鍋は箱に入れてしまわれたままでした。久しぶりに「雲白肉(ウンパイロウ)」でもしてみようと豚バラ肉を買出しに行って準備をしてさあ、でも細かいレシピも忘れています。

   DO料理の本がどこに行ったか少し探しましたが、見つかりません。結局、自分のHPの「ダッジオーヴン料理レシピ集」のページを見て作ったのですが、お味は抜群でした。美味しかった!しかし鉄鍋です。使わないと錆び付きますのでたまには使って料理をしなさいということでしょうか。

■2010/1/30(土曜日)
【盛りだくさん】

   ジョン・コルトレーンの「バラード」を聞きながらネット徘徊しています。今日は赤穂に用事があって行ってきましたが、美食倶楽部は仕出しが入っていてランチはなし。残念。また今度、美味しいものを食べに出掛けよう。

   それではというので割と近くに中華で美味しいお店「紅鶴」があって先日、新装開店されたので夕食を食べに夫婦で行ってきました。しっかりとアラカルトで食べてメインは生きた「オマール海老の紅鶴特製ソース」を。美味しかった。そしてシメはいつもの「おこげ」を食べて満足満足。さすがに土曜日の夜です。満席でした。

   今日はたくさんの予定をこなし、赤穂で奥藤商事さんによっており酒も買って来ましたし、今回は大吟醸も一本買って来ました。ベルリン・フィルのコンマス樫本大進さんのコンサートがパルナソスで3月5日にあるのでそのチケットも買って来ました。楽しみです。庭に植えるビオラの苗も1ケース買って来ましたので明日でも植えようと思っています。

   美食倶楽部に電話してお昼の都合を聞いてダメだとわかったので以前から食べたかった姫路サンドイッチを買って食べました。なんだか食べることばかり書いているような気もしますが、今日は盛りだくさんの一日でした。(感謝)

■2010/1/29(金曜日)
【空の大きさと比べれば】

   やっと一週間が終わって、でもまだまだ超多忙の日々。いつになったら少しは楽になるのやら・・・。来週から2月です。終りが見えない旅はまだ続く。

   帰りに夜空を見上げると大きなお月様。星もくっきり輝いていて救われる。大空を見上げると地球上のどんなことも小さく見えてしまって癒されます。

   今夜はおり酒の最後を飲み干して、よく考えれば20度近くあるんだからよく回るのも当たり前。ああ、良い気分です。なんせ週休3〜4日、休肝日を取っているものですからお酒が減りません。驚くべき消費量の少なさ。

   私の祖父は長生きだったので99歳まで健在でした。その祖父のいつも言っていたことが「まだまだ飲めるってことはまだまだ寿命があるってことだ」というものでよく飲んでいました。その人の一生に飲むお酒の量は決まっているという前提でまだまだ飲めるってことはまだ寿命が残っているという論理だったのです。

   よく遊び、好き放題な人生を送った祖父でしたが、考えてみればなかなか洒落た人生を送った方でした。俳句が趣味で句会などよく催してなかなかの遊び人だったように記憶しています。その血を誰が受け継いだか受け継がなかったかは誰も知る由もありませんが、良い時代を生きたのかも知れません。

   そんなふうに書きながら「じゃー、今はどうなのよ!」と思ってみたら今は今で素晴らしい時代かも知れず、そんなことはあとの世になってみて初めて分かるものなのではないだろうかとひとり、納得しているのです。

■2010/1/28(木曜日)
【美味しく食べる方法】

   朝から冷たい雨。散歩に行っても速攻帰ってくる我が家のワンコたち。その短い時間にしっかりとするべきことはきっちりと。(笑)

   土曜日にちょい用事で赤穂に行ってくる予定です。もちろん、美食倶楽部に行く予定ですが、先方の予定はわからず。うまい具合に食べられれば幸せの極みです。ミシュランに載っていなくてもまっとうな料理の味はわかります。決して高くないし。

   お代の善し悪しはやっぱり本人の満足との比例ですよね。本人が満足したならそれは「安かった」のだし、満足出来なかったときは「高かった」ということなんでしょ。他のところにも書いたんだけど料理の味だけではなく、サービスや店の雰囲気が料理の味に影響を与えると思うのですよね。

   サービスが良いことがまず必要です。味が良くってもサービスが全くダメならきっと美味しく感じないでしょう。店の雰囲気も大切です。そんな総合評価が飲食店の良さとつながっているのだと思うのです。私が思うのは「良き友」と食べる食事はたとえ不味くってもそれを打ち消せる何かがあるように思うのです。お酒を呑むときも同じです。まずは良き友を選ぶことが美味しい料理や美味しいお酒を飲む極意と今は思っています。

■2010/1/27(水曜日)
【剣の道】

   龍馬伝を毎週楽しみに見ています。先週は江戸の北辰一刀流道場に入門するところでしたが、彼は最終的には免許皆伝の腕前でした。剣術がうまい、強いとはどういう事だったのでしょうか。今でもある剣道大会で優勝するというような勝負が強かったという事なのでしょうか。精神的に素晴らしかったのでしょうか。

   精神統一に剣道や弓道など日本の伝統的な武芸が役立つとよく言われます。そのためにやっているのかな。ある人に聞いた話では家で猫を飼っていて真剣を抜いて手入れを始めると猫は絶対に部屋にも入ってこないと言われていました。普段は膝の上でゴロゴロしてるのに本能的に殺気を感じるんでしょうね。

■2010/1/26(火曜日)
【久しぶりにシェラちゃん話題】

   シェラちゃん、K獣医師の診断では「尿崩症」という病気です。多飲、多尿が症状なのです。だから気をつけて何回もトイレに連れて行くようにしているのです。しかし、ここしばらくは失敗が多くなり家人を悩ませています。

   今日も居間のソファーで失敗してしまいました。ムートンの毛皮が台無しです。ふうぅー。この「尿崩症」にも中枢性尿崩症と腎性尿崩症という二つの病態があって、シェラちゃんは検査の結果、中枢性尿崩症とわかりました。

   治療方法としてはデスモプレッシンを投与するのですが、このお薬がめっちゃ高いらしいのです。(うる覚え)それで対処療法として多尿にはできるだけ回数多くトイレに連れて行くという方法を現在はとっています。これにも限界があるかなぁというのが現在の心境です。何故か、超難しい病気にばかりなるシェラちゃんです。それでも一時に比べたらずいぶん元気にしています。それだけが救いです。

■2010/1/25(月曜日)
【耳コピー】

   残念ながら私は楽譜が読めないわけでこれは学校でお勉強をしなかったつけを今払っているわけです。しかし、今日ネットサーフィン中に見つけたサイトでは「譜面を読まずにCDなどで聞いたままを再現する」耳コピーがフィーリングを掴むのに有効で、楽器練習には欠かせないものらしいのです。

   好きなCDをよく聞き込めますし、やっぱりマネから入るのかなぁ。楽器演奏にどっぷり浸かった趣味の時間は人生の楽しさをたっぷりと感じさせてくれるようです。いえいえ、決して私のことではありません。

■2010/1/24(日曜日)
【赤ちゃんと犬】

   午後から歩き始めた(二足歩行)子供を連れて若い友人夫妻が遊びに来てくれました。子供は我が家が珍しいのでハイになってうろうろと動きまわります。我家の愛犬とのコラボもなかなか面白く、シェラ母さんは堂々としています。ロメオくんが少し問題です。近づいてくると嫌みたいで威嚇したり、でも子供は全く気にする風もなく、触ろうとするし。やや危なっかしい状態でした。

   男の子(ロメオ)と女の子(シェラ)の違いなのかなぁ。個体差かも知れません。いずれにしてもちょっと危ない。ロメオ君は子どもが嫌いみたいです。公園などで子どもが寄って来ると近くに来るまで見ていて近づいた途端、吠えます。子供はびっくりで泣かされた子も今まで多数。育て方を間違ったかなぁ。

■2010/1/23(土曜日)
【中道】

   今日は父の17回忌の法事があって仏教に触れる機会でした。お寺で法要をして住職からお聞きした話の中に「中道」という言葉が出てきました。一般的に中道とは政治的な意味で右派、左派、そして中道となるわけですが、本来は仏教の言葉で釈迦が悟りを開いたのが「中道」という境地です。

   心の安らぎを得るには苦痛を伴うほど忙しくて苦しいのもゆっくりし過ぎて怠惰なのもダメで「頃合(ころあい)」の適正などちらにも偏らないことが大切だと説いています。その加減というのはその人それぞれで違うのでいつもその中くらいの頃合を見つけながら生活するのが良いと教えていただきました。

   あまり頑張りすぎるのも良くないし、漫然と怠惰なのも良くないということらしいです。好きなことはいくらやっても苦にならないからいいかといえばそれはやはりどこかに無理があって体に無理があればそれが精神に影響して心の状態が悪くなるし、また逆もあります。

   そんなふうにお寺に行って話を聞けばなるほど。講演会に行って話を聞けばなるほど。と人生は発見の連続です。

■2010/1/22(金曜日)
【引き続き数字あそび】

   「いやよ」も6回言えば、「いいわよ」になる。
   184+184+184+184+184+184=1104

   Twitterで拾ってきた数字あそびです。ちょっと意味深な数字です。

■2010/1/21(木曜日)
【数字あそび】

   「0」と「1」と「2」の集合体・・・さて、何のことでしょう。(笑)単純に今日の日付。昨日の日付も同様ですね。

   今朝、車の温度計の外気温は11度でした。先日まではずっと−2度だったのにこの急激な温度差は一体なんなのだろうか。朝の散歩にはもちろん寒いよりは暖かい方が嬉しいが。これで明日の朝が0度だったら「おち」がバッチリですよね。(笑)

■2010/1/20(水曜日)
【おり酒到着〜♪】

   今年もこの味(おり酒)に出会えることが出来ました。美味しいです。いけまっせ!!前にも書いた通り、あまりがむばってするすると飲みやすいからと言って飲みすぎると後で大変な事になります。今夜は割と可愛く飲んでみました。

   ロメオママが買いに行ったらもうすぐ来られる頃だと話していましたとお店の人に言われたそうでそれだけ記憶に残るほどこの時期に買っているのか?(笑)もちろん言われるほどたくさん買っているわけで私の飲む分はしれたもの。ほとんどは嫁入りしていきます。まあ、活性原酒「おり酒」同好会拡販隊とでもいうべき働き。自分でいうのも変ですが・・・。

■2010/1/19(火曜日)
【読書タイム】

   週刊ダイヤモンドの記事に「Twitter」特集が出ておりました。特集記事があるというこの情報もTwitterから得たもので昨日お昼に本屋さんで買って来ました。ただ、帰ってきて見る時間もなく、パラパラと流し読みをしただけです。初心者向けに書いてありましたのでよく研究して今後に活かしたいとは思っています。

   ツイッターでは売り切れで書店にもうないとかいう情報が流れていましたが、私が行く書店ではまだ5冊ぐらいありました。もう一冊、ツイッター特集をしている「クーリエ・ジャパン」の2月号も買おうかと思いましたが、読めないかも知れず、とにかくダイヤモンドを読んでからにすることに。今夜は早めにネットサーフィンを切り上げて読書タイムを取ろうと思っています。

   今夜は火曜日にも関わらず、ちょっとしたきっかけでお酒を飲んでしまいましたのでややヨッパ。でもしっかりと読書タイムを取りましょう。今週は休肝日が少ないかも知れません。(ノープロブレム)

■2010/1/18(月曜日)
【おり酒発売中】

   今年も奥藤商事さんの「おり酒」の季節がめぐってきました。清酒になる前の活性原酒です。アルコール度数は18〜19度でしたか。白く濁ったどぶろくのような日本酒です。これが今の時期(毎年、1月中旬)に出てきて約1ヶ月だけの季節限定酒です。

   毎年、楽しみに飲んでいます。あちこちに配ったりしていますのでファンが増殖しています。もちろん冷で飲みます。度数が高いのを忘れ、飲みやすいのでくいくいと飲んでしまうと後で目が回ります。(笑)今年も15日頃から発売となったようで今週にもロメオママに買いに行ってもらいます。

   実は私もこのお酒を飲んでカレーライスを食べたらムチャクチャ天井が回って困ったことがありました。(そんなに飲むなよ)それからは小心者のように味を確かめながらゆっくりと少量?飲むようになりました。うん、学習したんですね。さすがの私も。

■2010/1/17(日曜日)
【国民性】

   今年も阪神淡路大震災の日がめぐってきました。15年も経ったんですね。いまだに地震にあうと小さな地震でもあの日を思い出して体がもっと大きな揺れが来るかと身構えてしまいます。

   先日、ハイチでも大地震が起こってたくさんの人々が被災しています。死者も多いと聞いています。ただ、いつも感心するのは大地震のあとも日本では暴動や略奪が起こらなくって順番を守り、辛抱強く配給を待ち、乱れることが少なかったことです。日本人の優秀さ、慎ましさを感じます。

■2010/1/16(土曜日)
【あまりにも偶然】

   すごい発見。単なる数字の偶然ですが・・・。一昨日、隣の市に用事で行っていたロメオママの信号で止まっていた前の車。うちと同じ新型レガシーで同じ色で同じ番号だったらしいのです。一瞬、こんなところでパパは何をしているのかとクラクションを鳴らしそうになったそうです。

   事実はたまたま同じ番号の新型レガシーの同じ色というだけのこと。しかしあまりの偶然に絶句。隣にはたまたま娘も乗っていたようで同じようにびっくりだったそうです。まあ、ありそうな番号ではありますが、それにしてもあまりにも偶然な話。

   今夜は中華でお腹いっぱい。結構、贅沢なメニューでしたが、あまり感激出来ず。この頃の傾向として少々のことでは満足出来なくって、いや満足はするのですが、感動がないというかこんなものかという贅沢な思い。いかん、いかん、「足るを知る」と先日書いたところです。足るを知ってなお、上があることも知るということで良いのだろうかなぁ。

■2010/1/15(金曜日)
【ツマラン話題でスンマソ】

   朝やお昼にはこの話題(ネタ)をひとりごとに書いたら面白いなと思っていてもヨッパになってしまったら何だったか完全に失念してしまっている。この恐ろしい記憶の後退現象に恐ろしくもあり、悩ましくもある。

   明日、明後日とは休めそう。明日は用事があってバタバタとしそうな雰囲気です。夕食はちょっと気取って外食の予定です。もちろん、ロメオママとデートです。予約は完了。楽しい食事になるでしょう。これは飲むよな。絶対に。(アホ)

■2010/1/14(木曜日)
【あるリベンジ】

   寒い!!とにかく低温注意報です。こんなに冷えるのも珍しいのです。今朝のワンコの散歩はさすがに少しはしょって「うんP」をしたら速攻帰ってきました。寒かった。それでも会社に行けば温室です。のほほん状態です。温度的には・・・

   裏の掲示板である方を招待してイベントをすることを企画しています。キャメールメンバーが読んでいるのかいないのか、シャイな皆さんですから書き込んでくれません。「ええで」とか、「うん」とかだけでも書き込んでいただけたら最高の意思表示なんですけどねぇ。見てないのかなぁ?(謎)

   まあ、この年になってもわくわくすることはあるもんで今更などと言いながら「道場破り」的にA・Sライブなどやるらしい。今年はまさに「正しいオヤジ」とその仲間たちに変身できるようみんなで面白い時間を創りだそうと思います。きっとめっちゃ、盛り上がりまっせ!(なぜかここで大阪弁)

■2010/1/13(水曜日)
【乗り心地】

   先日、やっとレガシーを1ヶ月点検に持っていってきました。まだ、走行距離500kmぐらいです。忙しくて遠乗りドライブに行っておりません。まあ、しかし、通勤だけでも乗るのが楽しみな車です。ただすんなり走るだけですが、走りが素晴らしい。

   「走りの良さ」っていうんですか。「心地よい走り」っていうのか。とにかく乗り心地が良くって快適なドライビングができるということかな。買ってよかったという気持ちがとっても強いスバリストです。前のレガシーでも一番感じていた地面に吸い付くような走り。峠越えなどのやまみちドライブで一番良さが発揮できるように思います。また、ドライブに行ってみたいと思っています。

■2010/1/12(火曜日)
【宇宙の歴史】

   相変わらず携帯の迷惑メールが日に10通ぐらい来て困っています。ある程度、来ないように設定はしたのですが、それでも完璧ではないのでやっぱり来ます。最近はメアドを見ただけで本文内容は見ないで速攻削除しています。こんなメール送ってきている会社とか、個人は全く役に立っていないのによくやるわぁ。

   今日はいつも見ている「さとなお」さんのブログで面白いリンクを発見。「宇宙の歴史を1年であらわすと」というものです。なかなか面白いです。ぜひ、ご覧下さい。

■2010/1/11(月曜日)
【プログレッシブカメラ(通称30Pカメラ)】

   いつも言っているように私が見ているTV番組は大河ドラマの「龍馬伝」だけなんです。その映像で皆さんお気づきになったかどうかわかりませんが、ホコリをかぶったような昔の映画フィルムのような画質でしたでしょ。

   あれって特殊なカメラで取った映像だそうでその質感が素晴らしいものです。私は門外漢なのでそのカメラ、「プログレッシブカメラ」というものを全然知りませんが、普通とは違う画質だなぁとは気がついていました。今朝ほどtwitterのタイムラインを見ていたらそのカメラで取った映像だと解説があってああ、そうだったのかと納得したのです。これもこだわりの職人技と言えるでしょう。

■2010/1/10(日曜日)
【たくさんの願い事】

   初詣行ってきました。加古川の方面にちょっと用事があって通り道の高砂成田山に急に思い立って行きましたが、凄い人出。こんなはずじゃーなかったんだけど遠くの駐車場に留めて歩いてお参りしてきました。歩くのは決して苦にならないので。これって皆さん初詣なんでしょうか。こんなに多いとは予想外でした。

   そして少しの賽銭でたくさんのお願いをした訳です。普通は家内安全だけですが、今回はたくさんのお願いがあって聞き届けて下さったでしょうか。無神教の私が困った時だけ神頼みというのも都合のいい話です。ですが、それが一般的日本人という意味では全く当たっているだろうと思うのです。

   本日初めてETCを使って高速道路料金を払いました。やっぱり便利です。高速道路の走りもスムーズでした。やっぱり新しい車は良いですね。良く走ります。

■2010/1/9(土曜日)
【風習】

   今日は大安でしたから棟上をしている木造住宅新築現場がありました。昔から暦により良いとされる日に行われます。古くから行われる風習、習慣です。地鎮祭なんていう行事もあります。安全祈願祭なんていうこともあります。

   そういえば今年は初詣に行っていませんと数日前に書きました。初詣はいつまでだったら良いのでしょうか。ちょっとこちらで調べてみました。その結果、「一般的に、正月三が日に参拝するのを初詣といっているが、1月中に参拝すれば特に問題はない」とのことです。遅くなってしまったが、行ってみようかなぁ。ふるーい日本人ですから。

■2010/1/8(金曜日)
【荒走り】

   今夜、友人から頂いた備前岡山の利守酒造の純米大吟醸生酒「赤磐雄町 荒走り」を飲みました。旨い。5日ぶりなので喉に染み渡ります。これは季節限定品で今の季節しか飲めません。こんなお酒が飲める幸せって本当に素晴らしい。

   蔵元でいただく酒粕がまた美味しいのです。M川鉄人にかかるとこれが酒アイスに変身します。我が家でも粕汁にしていただくとめっちゃ美味しいのです。また、そのまま甘酒にしたりして美味しく頂いています。そのしっとり感がなんとに言えず素晴らしい。おいしいものが飲める、食べられる幸せはなにものにも代え難いと思うのです。

■2010/1/7(木曜日)
【おお、寒い】

   嬉しい休日出勤決定〜(どう思うこのコメント)極寒の気温が続いています。風が強ければ凍えそうなほど寒い。あまり寒さに免疫がないので割と大げさですが。朝の散歩は出かけて帰ってきてもまだ明けきっていない暗い空。少しだけ東の空が明るくなりかけの感じです。

   シェラちゃんがオシッ○が近いので夜寝る前に一度隣の公園に連れていっています。その時の空には満天の星が輝いています。冬の空は星の観察には絶好の季節です。透き通った空で星が綺麗に見えます。丁度、オリオン座が真上南に。本日はお月さんが下弦の月でした。

■2010/1/6(水曜日)
【たこ焼き】

   初詣に今年は行っておりません。皆さん、行かれたでしょうか。数年前までは赤穂に毎年、行っておりましたのでその時に大石神社に初詣が定番コースでした。初詣のあと、たこ焼きを買って帰って食べるというのも定番でしたがねぇ。そういえば最近食べてない。

   今まではロメオママの里に行くのがお正月の行事でした。今年から立場が逆転して娘が旦那さんと共に帰ってくるようになり、お迎えする立場となりました。ロメオママはお客さんが多くて大変だとは思いますが、それもまあ嬉しい悲鳴ではないだろうかと想像しています。

■2010/1/5(火曜日)
【休暇と日常生活】

   水仕事もしないのに手の甲がアカギレになってしまいました。よくわかんないけどロメオママに勧められたクリームつけたら少しましに。若い頃は女性のような美しい手だと言われていたのに・・・(遠い目)

   年末年始にかけて当たり前にサラリーマン的休暇だったわけですが、この非日常がもたらすリフレッシュ効果と規則正しい生活をつづけるという地道な生活の連続性の双方の良さを実感しています。

   体重が最初から2キロぐらいガーンと増えてこりゃいかんと少しセーブして休暇の終りにはそこそこまで修正できるというのが素晴らしさ。今日からしっかりとした地道な生活です。コツコツと出来ることを着実にやっていくことが大切だと思っています。

   年始の挨拶に来られた方の話では今年は全く明るさがない。景気が悪い。先行きが見えない。辛抱の時だ。等々、暗い話題ばかりで暗澹たる気持ちになりますが、こんな時こそ自分にできることを着実にすることが大切だと思うのです。

■2010/1/4(月曜日)
【総括】

   長かった休暇も今日で終わって明日から通常ヴァージョンです。この休みは前半の方が中身が濃いかったなぁと思っています。子どもたちが帰ってきて家族団らんが一段と賑やかになったように思います。ひとり増えてるし・・・(笑)

   食事は日本伝統を守って(大げさ)お節中心だったけどしゃぶしゃぶとかローストビーフ、牡蠣、アリス庵蕎麦、変わったところでは大葉と梅干しの豚肉巻トンカツ。用意していたけど食べなかったメニューは鴨鍋。この鴨はある農家で夏の間、せっせと田んぼの除草をした身元がはっきりした鴨です。秋に太らせて我が家の食材となりました。いつ食べようかな。

   お酒は結婚式で娘夫婦からプレゼントされた純米大吟醸をはじめ純米吟醸生酒、純米生酒と日本酒が多かったですね。ワインやビールも飲みましたが。総括はこれぐらいでおいておきましょう。食べることと飲むことばっかりでは品位がありませんから。

■2010/1/3(日曜日)
【憎しみからは何も生まれん】

   大河ドラマ「龍馬伝」見ました。一番印象に残った言葉が『憎しみからは何も生まれん』でした。一年間続けて見られそうな気がします。なかなか面白い。特に今回は岩崎弥太郎のアクの強さにただただビックリ。香川照之さんって凄すぎる。

■2010/1/2(土曜日)
【歴史】

   鳩山首相もtwitterを始められたようで早速、フォローしました。速攻、フォローを返してもらいましたが、フォローした全員をフォロー返しされるそうです。そう、これって友愛ですか。(微笑)

   明日からNHK大河ドラマ「龍馬伝」が始まりますね。多分最初は見ると思います。そして面白そうだと続けてみますが、出来栄えはどうでしょうか。主役の福山雅治さんのファンが私の知り合いにいて彼女はきっと一年間見るのだろうなと思うのです。

   歴史って本当に面白いですよね。ちゃんと前後のつながりや時代の流れ、登場人物の関係などわかってくると「歴史」は本当に面白くなります。こういう教育をしてくれる先生がいたら生徒は決して歴史嫌いにはならないと思います。

   身近なところにも歴史の題材や形跡はあってそれを見ていくことは興味をそそられることですね。このあたりでは大河ドラマに「黒田官兵衛(孝高)」を誘致しようとする運動があります。官兵衛の号は「如水」で私は水のごとくと悟りを開いた官兵衛に少しだけあこがれを感じるのです。

■2010/1/1(金曜日)
【謹賀新年】

   明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

   どんな一年になるのでしょうか。未来のことはわからないので生きていけるとも言えますが、できれば良い年にしたいのは皆同じです。ただ努力だけではどうにもならないこともあります。そんな老婆心なつぶやきも聞こえます。

   良いことも悪いこともあるのが人生です。今年も「足るを知る」をモットウに頑張っていきたいと思います。また、一緒にゆっくりと歩んで参りましょう。

   昨夜はすっかりヨッパで「紅白歌合戦」も見ないで寝てしまっておりました。いや、極楽です。その割に今朝はすっきりと目覚め、非常に厳しい寒さの中、ワンコたちの散歩にロメオママと一緒に行ってきました。家族揃って新年を祝って平凡な元旦の朝。元旦から割とバタバタとしておりまして未だに今朝の朝刊を(おまけでたくさん付いてきていますよね)全部は目を通しておりません。明日の朝刊が休刊なので明日の朝見ることに致します。

   皆様のご多幸を祈って乾杯です。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る