Page131
前pageへ戻る

−−バックナンバー2月号−−

今日のひとりごと

2010年2月

■2010/2/28(日曜日)
【万歩計】

   机の片隅にあった万歩計を午前10時頃から今日一日付けていたらお風呂に入る7時過ぎまでに15938歩となっていました。今日も1時間ほど早足で散歩をしたので歩数を稼いだようです。1時間も歩くと相当遠くまで行けますね。

   明日は少し足が痛いかも知れません。大野川に沿ってシロトピア公園まで行き、帰りは野里街道を戻ってきました。この野里商店街は古くからの町家の街並みです。しかし近年は駐車場や空き家、そして建て直して普通の住宅になったり昔からの街並みが失われて行きつつあります。

   一部町並みを保存しようとする動きもあるようですが、なかなか難しいようですね。連子(れんじ)窓があり、漆喰で仕上げた外壁に特別な意匠の2階窓が特徴的です。なくなってしまわないうちに一度写真を撮りに行きたいとずっと以前から考えていますが、未だ実行出来ずにいます。今後の宿題です。ただ、勝手に写真をとって良いものかどうか迷っています。

■2010/2/27(土曜日)
【重圧に耐えて】

   久しぶりにゆるーい週末。朝から散髪に行ってすっきり。少ない髪の毛がまた一段と少なくなってしまいました。(笑)

   昨日の続きです。結果はやっぱりキム・ヨナさんが一枚上手でしたが、浅田真央ちゃんの演技も素晴らしいもので胸を張って日本に帰ってきて欲しい。素晴らしい「銀」です。19歳であれだけの重圧に耐えて達成した「銀メダル」です。期待が大きすぎても十分にそれを受け止め、乗り越える精神力を持った19歳ではなかったかと思っています。また、4年後もあります。少し静かになって「銀」の渋さを味わって欲しいと思ったのでした。

■2010/2/26(金曜日)
【銀でもすばらしい!】

   雨がふるふる雨が降る。バンクーバーにも雨が降る。

■2010/2/25(木曜日)
【何と言う長い名前】

   昨年の暮にニューレガシーを買ってエコカー補助金を申請していたらやっと通知が来ました。その通知書の名前の長いこと。寿限無も真っ青です。「環境対応車普及促進対策補助金 補助金交付決定通知書兼補助金額確定通知書」という長さ。お役所仕事だねぇ。(笑)

   しかし文句言ったらバチが当たるよね。25万円ももらえるんだから。この補助金が車のナビに化けたかもしれんが・・・。それからエコポイントも来年度(平成22年度)も続くらしいのでデジタル放送に対応するように寝室のテレビを買い換えようかなぁと思っています。猶予は来年の7月までアナログ放送があるとはいえ、あまり直前までというのも感心しません。

   この際、ブルーレイレコーダーとセットで買って内需拡大に寄与しようかなと愛国心の大安売りです。また、どのメーカーでどの機種にしようかと色々考えてみるのも楽しみなことですね。

■2010/2/24(水曜日)
【ラジオのネット同時配信】

   最近の若い方はラジオなんて聞いたことなくって聞き方がわからないそうです。(twitter話題より)それでというわけではないのですが、asahi.comにラジオのネット同時配信サービスが試験的に3月15日から始まるって出ておりました。

   若い頃に深夜番組を聞きながら受験勉強?などしていた世代としてはPCで雑音なくラジオが聞けるってのは良いですね。専用のホームページ「RADIKO」(https://www.radiko.jp/)に接続すると、番組を聞くことができる。とりあえずラジオが聞ける地域に限定して聞けるようにするそうです。(仕組みは良く解らんが)兵庫では「ABC朝日放送」「MBSラジオ」「ラジオ大阪」「FM COCORO」「FM802」「FM OSAKA」と6局も聞けるそうでますます便利になるネット社会というところでしょうか。

■2010/2/23(火曜日)
【合言葉は】

   楽器が演奏出来る人を私は尊敬します。自分が出来ないということもありますが、その卓越した技量に感服するのです。音楽は人を虜にします。その音楽を奏でられるすばらしさに酔いしれるのです。

   今、わが友がアルトサックスにはまっておりまして片時もその呪縛から逃れなれないほど熱心に練習しています。「いつかはきっと」これが我々の合言葉です。一方的な希望を言えば「The Days of Wine and Roses」を是非リクエストしてみたいものです。

■2010/2/22(月曜日)
【軽い本だが内容は重い】

   珍しい日付の日となって記念切符など発売されているようです。平成22年2月22日。212年後は西暦2222年2月22日となってこれまた、非常に珍しい日付となります。少なくとも私は生きてはいませんけど。(笑)

   先日、買ってきたコミック「ブラックジャックによろしく」は13冊を昨日めでたく読了。なかなか重い内容です。コミックは日本独特の文化らしいです。小説と同じように考えさせられることが含まれています。次々と読み進んであっという間に終わってしまいました。

■2010/2/21(日曜日)
【体力の無さ】

   2月は来週でもう終わり。日が経つのが早いなぁ。2月は日数も短いのだが。日頃の運動不足を解消するべく、1時間ほど早足で歩いては見たが、持続が必要ですよね。週に一回程度ではしないよりはした方がましですが、あまり効果的でもない。

   運動の必要性は自分でも認識しているのです。ただ、あまり時間が取れなくって。という言い訳は良くないですよね。つくづくと感じたのはあまり早く歩けなくなっていることです。以前はもっと早く長い時間歩くことができたのにと頭をひねってしまう。やっぱり体力が落ちているのですね。そんな自分と上手く付き合っていかなければと感じています。

■2010/2/20(土曜日)
【プロの業】

   娘の新しいアパートに引越のお手伝いという口実で行ってきました。なかなか良い物件で私鉄の駅から歩いて公称1分、100mぐらいでしょうか。激近です。それで大通りから一本入っていますので割と静か。二部屋とも南向きで日当り良好。築5年だそうで綺麗です。

   家賃はいくらか知りませんがなかなかいい物件です。間取りも狭いのですが、良く考えられた機能的な部屋割りで満足のいく平面配置です。窓もハイサッシが使われていて明るく、シャッター雨戸付きなので安心です。よかった、よかった。これで隣人が良い人ばかりだったら言うこと無しですが・・・。

   娘たちが今日お願いした引越屋さんは午前中に名古屋から大阪に一軒、そして昼から娘のところ、そして午後6時頃からもう一軒荷物を積んで名古屋まで帰るそうで今日だけで3件の引越しをこなされたそうです。良く働く若いふたりでした。ふたりがけの大きなソファーをひとりで担いで運ぶのにはビックリ。冷蔵庫やテレビをひとりで運ぶのは知っていましたが、これは凄い。さすが、プロでした。

■2010/2/19(金曜日)
【何曜日が好きですか?】

   今朝の通勤時間に車の中で地元FM放送を聴いていたら「何曜日が好きか?」という問に割りと金曜日と答える人が多かったようです。私も土曜日か金曜日ですね。花金というのもあるし、ゆっくりまったりと過ごした土曜日の夜にまた明日もお休みだという開放感がたまりません。

   まあ、はっきり言って遊び人。(笑)今はまた特に仕事が忙しくって明日も出勤した方がいいのですが、用事があっていけません。それに行きたくありませんし。仕事は嫌いではないのですが、基本的に休みまで仕事を引きずるのは感心しませんししたくありません。

   それでしのげればいいのですが、どうにもならなければすることはしっかりしないと。明日は娘の引越のお手伝い?に行ってきます。親ばかです。

■2010/2/18(木曜日)
【結果予測】

   検査結果はまだ出ておりませんが、予測しますとエコーで見ると肝臓は「ブライトレバー」ですから脂肪肝ですね。アルコール性を伴った過栄養脂肪肝と考えます。おそらくB型、C型肝炎ではないとも思っています。勝手に素人診断です。

   運動不足に栄養過多。これが最大最悪の原因です。アルコールは少しだけのような気がしています。かと言ってまた量を増やそうとは思っていませんのであしからず。結果はいつ出るのか、あまり気にもしていないので次の検診日に結果を聞くことに致しましょう。

   そうは言っても一番大切なのはやっぱり健康ですよね。沈黙の臓器と言われる「肝臓」には注意が必要です。その他の臓器のエコーもしていただきましたが、結石などもなく、至って健康的らしく唯一の脂肪肝を治すべく食生活と運動に注意したいと思っています。

■2010/2/17(水曜日)
【定期検診】

   シェラちゃん、いつものお薬貰うのと定期検診に行ってきました。血液検査の結果はグッド。お薬は続けるとして今度の検診は2ヶ月先になりました。安定しています。散歩も何の苦もなく行けるようになっています。有難いことです。

   今度は夏の暑さを乗りきれるかどうかですね。一般的に犬は夏が苦手で寒いのはあまり気にならないようです。寒ければこたつの中に入ったりはしますが。今の薬がバッチリ合っているのだろうと思います。あれだけ悪かった症状が完全に影を潜めています。もちろん治ったわけではありません。したがってお薬は続けなければなりませんが、凄い復活です。

   私も定期的に血液検査をしていますが、今回の結果は良くありませんでした。これだけお酒を減らしているのにγ−GTPが高いのです。アルコール性でない過栄養性脂肪肝でもγ−GTPは上昇しますので明日は追加検査を行います。また、慢性肝炎の多くはウイルス性なのでB型とC型のウイルスの検査もする予定です。さて、結果は?

■2010/2/16(火曜日)
【毎夜一冊】

   昨夜は例のコミックを1冊読みました。今夜も1冊読もうと思っています。13夜物語。

   あるブログで鳩山さんの「リアル鳩カフェ」の動画が政府インターネットテレビに上げられています。1時間17分ほどで結構長いですが、来られている参加者がよくしゃべっていい話も多いです。動画はこちらからご覧下さい。

■2010/2/15(月曜日)
【セルフ給油】

   あまり車に乗らないのでガソリンを多く消費する方ではありません。そんなこともあって燃費が良い車を選ぶよりも自分が乗りたいクルマに乗るという考えになりました。そんな中、いつも行っている近くの給油所が改装をしてセルフ給油所になりました。

   どちらかというと何円か安いよりも窓を拭いてくれたりサービスが良い方がいいと考えておりました。それなのに何故かいつも行くその給油所が時代の流れか、実験的にしてみたのか、よくわかりませんがセルフ給油所となってしまったのです。

   その給油所の姉妹店は従来通りの店員が入れてくれる給油所です。そちらの方がいいかなぁと思いながらも珍しいこと(ほとんどセルフの経験なし)や他の姉妹店が少し遠いことも相まってセルフ給油所で2回ほど入れてみました。車から降りて自分で動かないといけないのがすでにもうたいそう。今はまだ開店してすぐなのでたくさんの店員がいて入れ方など取り扱いを指導してくれます。

   まあ、自分でやってみるのもいいかと割とあきらめも早いのです。ロメオママの友達には概ね評判悪いようですが・・・さて今後の展開はどうなるでしょうか。

■2010/2/14(日曜日)
【慌ただしい週末はまだまだ続く】

   朝には忘れておりましたが、本日はバレンタインデーで午前中に宅急便が来て私などにもチョコが届きました。いや、有り難い。毎年ありがとうございます。

   さて、息子が昨夜遅くに帰ってきて今日は母の(彼からは祖母)の見舞いに病院へ一緒に行ってきました。先週は娘夫婦が帰ってきておりましたし、先週、今週となんやかやと忙しくあっという間に時間が経ってゆっくりする暇もなく慌ただしく週末が過ぎていきました。

   それでも昨夜はバンクーバーオリンピックの開会式の録画をしっかりと見ました。あまり関心がないわりには最後まで。(笑)本日は息子が面白いというのであるコミックを13冊まとめて大人買い?しました。仕事も忙しいのですが、なんとか時間を作ってこのコミックを読む時間を作りたいと思っています。

■2010/2/13(土曜日)
【ただ、淡々と生きる】

   今日読んでいた「文藝春秋」に出ていたいい話をご紹介します。俳人の黒田杏子(ももこ)さんという方が書いておられた話です。平成21年度のNHK全国俳句大会で読まれた句のことで萩市にお住まいの中村さんとおっしゃる81歳の男性の方の作品についてです。その句は

   『村を出ず子に従はず稲を刈る』

   この句の背景に感動してしまいました。作者の解説では「村には自分の時間が流れている。山にも川にも自分の時間が流れている。出来ることなら死ぬまでこの時間の中で生きて行きたいと思う。」

   その気持ちよくわかります。振り返って自分の今の生活を何故か考えてしまいます。自分の持っている時間を大切に使いたいと思います。

■2010/2/12(金曜日)
【昨日に引き続き】

   明日も休日出勤か?ああ・・・

■2010/2/11(木曜日)
【新機種】

   キャノンがデジタル一眼レフカメラの「EOS Kiss X4」を2月26日に発売すると発表しました。キャッシュバックが終わったと思ったら後継新機種の発表でしたか。HPを見ると動画撮影性能がまた一段とアップしたようですね。

   長い間、X3を追っかけていたのですが、自分にはそこまで必要かなと思ったらはたと自分の腕のなさを感じてしまいました。コンデジのクールピクスP5000でも使いこなせてないのに・・・。(笑)でも本当は買って色々触ってみるのが一番だとは思います。年末におおかた思わず買ってしまいそうになりながらさすがそこは慎重派?(決断力ゼロ)踏み切れずに時間が経過。ニコンのD90も良いなぁと思い出したらもういけません。

   まあ、そんなこんなで仕事がメッチャ忙しくなって検討する時間もなく、もういいかと。ニコンのD90の後継機も出そうです。パソコンも携帯電話もデジイチもまだまだ進化していますので買った時が買い時だということなんでしょう。

■2010/2/10(水曜日)
【音楽日和】

   購入したジャズCDは明日にも届くとアマゾンからメール。明日は音楽日和。お天気はあいにくらしいが・・・

■2010/2/9(火曜日)
【著作権】

   アート・ペッパーとレッド・ガーランド・トリオのCDをアマゾンでポチッ。なんとなく見ているとすぐ欲しくなってポチッ。簡単、速攻、即決。買いやすいのでいけません。まあ、いけなくもないが・・・。

   著作権は50年経つと消滅するので古い楽曲もこの恩恵を受けてあらゆるところが復刻版を出してくる。それがもちろん安いので有り難い。ネットでも著作権フリーとなった書籍をテキストファイルで無料配布しているサイト「青空文庫」があります。もちろん古いものしかありませんがなかなかの品揃えです。

■2010/2/8(月曜日)
【ご破算】

不可能   キリンとサントリーの経営統合話は上手くまとまらず、断念。オーナー経営と上場企業との考え方の相違かな。サントリーの鳥井信治郎さんの「やってみなはれ」の精神は将来を見据えて短期的には利益を生まなくてもやらせてみるというオーナー経営の良さです。

   両方共なかなか良い会社でこの統合が実現していればお互いの良さをより発揮出来る企業ができると思っていたのに残念です。どちらも花の分野や健康食品などこれから伸びる分野にも積極的だったし。最近ではサントリーの「青いバラ」はこのコーナーでも取り上げたことがあります。

   お酒好きの私にとってはどちらも馴染みの深い企業です。どちらの会社にも頑張って欲しいと思っています。

■2010/2/7(日曜日)
【車の雪対策】

   なんだかバタバタした日曜日でした。朝起きて外を見てみると雪がうっすらと。積もらなくってよかった。今のレガシーはスタッドレスタイヤを履いていませんので雪が降って凍結すると最悪です。

   ほとんど当地では雪が積もりませんので今回の車にはスタッドレスタイヤは用意していません。したがってタイヤ交換の重労働からも開放されているというわけです。ただ、実際に雪が降って道が凍結したときにはスタッドレスでもダメでタイヤチェーンが必要ですが、それも今はまだ用意しておりません。誰かにそう話したらその時だけはバスで通勤しなさいと助言をいただきました。ごもっとも。

■2010/2/6(土曜日)
【オリオン座の位置】

   朝から寒かったのですが、犬洗い二匹。重労働です。しかし、綺麗になってシャンプーの良い香り。シェラはあまり洗い映えしませんけど。(笑)太陽が出ていたので窓際は明るく日差しで結構、乾いたと思います。

   明日の朝はまた極端な低温で積雪の可能性があると天気予報では報じています。ただ、今、外に出て空を見上げると星が綺麗に輝いていますので雪は降らないのではないかとも思っています。それにしても冬のはじめにはオリオン座は東南の方向にあったのに今は西南の方向に移動してきました。季節の移り変わりを実感しています。

■2010/2/5(金曜日)
【がけ崩れ】

   1999年に友人夫妻と屋久島旅行に行って縄文杉ももちろん見に行ったのですが、その登山道ががけ崩れで通行不能となっているらしい。今後、迂回路を作るらしいです。それでもなかなかすんなりと行かないようでしばらく不便な状況が続きそうです。

   現場はトロッコ軌道でメインルートです。大きな岩が道を塞ぎ、通行出来ない状態とか。早く復旧すると良いですね。その後の情報では2月いっぱいで迂回路を完成させるようですから縄文杉の見学はなんとか出来そうですね。屋久島旅行の報告は「シェラパパ通信」「イベント記録」から1999年のところを御覧下さい。まだまだ若かったんですね。もうすぐ11年も経ちます。

■2010/2/4(木曜日)
【休暇】

   夜の時間がすべてに早く終わって休日の良さを満喫。本でも読もう。

■2010/2/3(水曜日)
【ナビの賢さ】

   世間一般では「巻きずしを食べる日らしい」とは言いながら我が家でもそのご多分にもれずしっかりと巻きずしでした。ただ、切ってある巻きずしで恵方を向くわけでもなく、丸かぶりでもなく、ただこの話題を話のタネにしながら頂きました。

   少しだけ遠くの病院に母が入院していてその病院への通院に(各種用事あり)車のポータブルナビを使い、色々と研究したら結構面白い結果が出たようです。まあ、設定の仕方によってもちろん通る道が全然違います。距離重視や高速道路を使うか使わなくって一般道優先とかその設定によってまるで違う道を選びます。

   シミュレーションと言うモードがあって行くまでもなく、前もってその道筋をたどれます。面白いです。今日、退院してきて明日は母を近くのかかりつけの病院に検査と定期診断に連れていきます。入院の時も退院の時もロメオママが行ってくれましたが、明日はちょっと用事で行けません。それで私が有給休暇で病院に連れて行ってきます。いわゆる「介護休暇」です。そんな休暇はないですが。

   仕事はちょうどなんとか忙しい谷間で休めて良かったです。これが忙しければ有給休暇を出して病院に連れていっている時間だけ休んで速攻、会社に戻らなければいけませんでした。ま、なんとか休めて良かったです。

■2010/2/2(火曜日)
【なんて読むのでしょうか?】

   「躑躅」読めますか?ロメオママが連れて帰ってきた漢字です。漢字の感じからするとなんだか小難しい難解なイメージがしますが、読みは結構簡単で綺麗です。それなのに字から受ける感じはなんだか最悪のような・・・

   話が長くなりました。読みは「つつじ」です。祖母世代の頭の良さそうな明治時代生まれの方なら簡単に読めて書けるかも。教えて頂いのはそういう世代の方からです。我々世代は(代表して私は)読めても書けない漢字が多すぎます。勉強しなかったからなぁ。まあ、勉強するには今からでも遅くはないのだが・・・。

   漢字から受ける印象というのも大切でもともとは漢字は象形文字だったわけですから字は「体」を表すということでしょう。「躑躅」この漢字ほど読みとは不釣合な漢字もないのではなどと漢字に対して失礼な物言い。この漢字の意味を解析出来る人はいませんか?

■2010/2/1(月曜日)
【飛行機(場)僻地】

   神戸空港から福岡空港へのスカイマーク便が今日から就航しました。一日二往復です。値段は片道9800円らしく、割安ですね。でも家からだと神戸空港まではJRとポートライナーを乗り継ぎ、おそらく早くても2時間近くかかるので飛行機(場)僻地な姫路です。

   撤退のJALを尻目にこの後もスカイマークは7月に新千歳、9月に鹿児島、10月に熊本、12月に長崎への路線の新設する予定らしいです。すごい勢いです。飛行機僻地な姫路からでも新千歳と鹿児島は使えそうですね。でもまあ、使わんと思いますが・・・

   自家用車での移動を考えれば神戸空港まで1.5時間くらいかな。あまり変わりません。伊丹空港にも1.5時間ぐらいなのでどこに行くにも空港は遠い姫路です。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る