Page141
前pageへ戻る

−−バックナンバー12月号−−

今日のひとりごと

2010年12月

■2010/12/31(金曜日)
【また来年】

   今年もなんだかあっという間に終わってしまったような気がします。今日も一日、アリス庵で蕎麦うちをお手伝いしておりました。例年恒例となったこの行事も今年で7年目だそうで継続は力です。みんなの思いが寄り集まってこんな凄いイベントができていていると思うのです。

   忘れないうちにひとつだけ、アリス兄さん語録を紹介したいと思います。蕎麦打ちの極意は「蕎麦うちをしている姿がその蕎麦を食べてみたいと思わせるようなもので無ければいけない」そうでどんなに技術的に素晴らしくても見る人が食べたいと感じるもので無ければ本物でないと言う話を伺ってなるほどその究極に近付きたいと思った次第です。

   あはは、そんなレベルにはまだまだなれそうもなく、偉そうなことなどいえるレベルでは決してないのですが、そこまで考えて道を追求するのが本道でしょう。まともに全てを出来るまでまだまだ遠い道のりでしょう。

   家族と一緒の楽しく、美味しく食事が出来る幸せを噛み締めて今年を終わることが出来ることに感謝したいと思います。

   今年一年、このサイトに書き込みくださった皆様、書き込みされなくてもしっかりと見てくださった皆様に心からお礼を申し上げて来年も皆様にとって良い年となりますように心からお祈り申し上げて、新しい新年を皆さんと一緒に迎えましょう。今年一年本当にありがとうございました。

■2010/12/30(木曜日)
【いつもと同じ】

   年末恒例蕎麦打ち大会第一日目。一年ぶりの蕎麦打ちであまり役に立たずに毎年のことですが、アリス兄さんにおんぶに抱っこ状態です。無事、皆様に宅急便お送りできました。明日は自分の分は自分で打ってとはっぱをかけられています。(笑)

   さて、年内はもう明日一日となってしまってあっという間に今年もお仕舞い。いろんなことが今年は一杯あってよいことも悪いこともたくさんありました。来年はいい年にしたいですね。念願の海の家でイベントができればいいのですが。そういう夢を実現させるように努力したいと考えています。

■2010/12/29(水曜日)
【そんな年末です】

   ワイン飲んで眠い。龍馬伝の総集編あるんだけどもう寝てしまいそう。

   今週初めぐらいからどうも腰の調子が悪い。ぎっくり腰になったわけでもない。でもなぜだか違和感がある。ほぼ、普通の生活は出来ているので問題はないけど、原因が分からないのでちょっと心配です。内臓から来てるとちょっと怖いなぁ。

   明日は墓参り、義母のお見舞い、午後から蕎麦打ちのお手伝い。久しぶりにキャメールのみんな集まってくるかなぁ。

■2010/12/28(火曜日)
【大掃除もしないで】

   やっとこせー、仕事納め。明日から新たなお遊びミッションへ。1週間は早いよ。あっという間に過ぎ去っていくから心して過さないといけません。家の用事もいくつかありますが、時間割を作って効率よく。

   今年も例年のように年末恒例蕎麦打ち大会のお手伝いに行く予定です。年末は結構ハードで込み合った時間割となりそうです。ただ、年始は特に予定無し。撮り貯めしたビデオでも見ますか。いずれにしても有意義に過そう。待ちに待った冬休みですからね。

■2010/12/27(月曜日)
【白身のトロ】

ノドクロ   今夜は休肝日。夜のお料理はノドクロ(ノドグロの方が一般的らしい)でした。この魚、名前は何度の聞いたことがあったのですが、食べたことは初めてでした。煮付けにして食べました。もう、本当においしかった。あのとろけるような脂っこさはなんともいえません。

   この魚の一夜干しがまた美味しいらしい。日本酒の当てにはもってこいと聞きました。またの名を「アカムツ」とも言うらしい。口の中でとろけるようなので、「白身のトロ」とも呼ばれている。食べ方は刺身(あぶり、たたき、昆布締め、酢じめ)、塩焼き、煮つけなど一般的な魚の食べ方でOK。

   写真は携帯で撮った写真でわかりにくいですが、実際はもう少し赤くてきれいな魚です。

■2010/12/26(日曜日)
【シェラ誕生日】

ヴィラデスト ヴィニュロンズ リザーブ   シェラちゃんの14歳の誕生日でした。何とか迎えられた誕生日でした。今日は非常に珍しいお客様が見えました。我が家のワンコの師匠とも言うべき人です。たまたま姫路に用事があって寄ってくださいましたがその日が、シェラの誕生日でした。「シェラちゃん、がんばっているねぇ」とのお言葉。本当に動物が大好きな方なのです。いろいろとお話できました。(感謝)

   話は変わって昨日のクリスマスに飲んだワインは定年後生活の手本とするエッセイスト「玉村豊男さん」がオーナーのワイナリーのものでした。友人がそのワイナリーに行った時に送ってくださいました。まあ、そんな記念のワインなのです。「ヴィラデスト ヴィニュロンズ リザーブ 2007」というワインでブドウ品種はシャルドネ。すっきりしたのみ口で辛口。微妙に樽の香り。友情の味が濃いワインでした。

■2010/12/25(土曜日)
【キャンドルホルダー】

あかり   家族揃ってクリスマスをお祝いしました。ろうそくのほのかな明かりはとてつもなく、神秘的で多くの思いをそこに映し出してくれるように感じます。新しい家族が加わって新しいクリスマスが開けたように感じます。

   この岩塩のキャンドルホルダーはM川鉄人の作でロマンチックな夜を演出してくれます。明かりを消してほのかなろうそくのともし火だけになるとその光の柔らかさに心が穏やかな気持ちで満たされます。世界の全ての人々の幸せを祈らずにはいられない気持ちになるのです。

   それではたまには孫の写真も少しぼかして掲載してみましょう。ジイジばかとお許し下さい。孫の笑顔とクリスマスケーキ。絵になりますね。

2010クリスマス


■2010/12/24(金曜日)
【メリー・クリスマス!】

   といってみる。信者じゃないけど。(笑)我が家のクリスマスは明日、娘夫婦と孫が帰って来るのでそのときまでお預け。各種クリスマス料理をご用意して?お迎えします。ケーキも予約しましたよ。

   今朝、車に乗ったらナビ君が「メリー・クリスマス」と仰いました。いや、ほんとになんと言うか感心してしまいました。機械にまで挨拶されると思っていなかったものですから。凄い時代になってしまったものですね。

   某所(ブログ)で「最近本を読まない」というフレーズにぶつかって本当にそうですよね。雑誌などはそれでもある程度見ているわけですが、文芸作品や小説、その他中身の濃いものはサッパリ読んでいない。文字を読んでいないわけではなくって毎日、相当数のネット情報というか書き込みというか、ブログというかそういった類のものは結構見ているのです。

   決して活字中毒でもなく、そこそこの文字数は読んでいるのですが、中身が貧弱です。積読本が何冊も手元にあって一向に触手が伸びないのはどういうことなのでしょうか。もう頭が難しいものは受け入れない体質に変化したのでしょうか。でもまた異様に読み始める時期がやって来そうな気がします。まあ、それまでごゆるりと・・・

■2010/12/23(木曜日)
【祝 天皇誕生日】

   21日のロメオママの誕生日には親戚関係の野暮用が出来てお祝いをしてなかったので今晩、近くの日本料理店にお食事に行きました。パパのおごりです。(笑)近くというだけであんまり期待していないで行ったのですが、これがなかなか美味しい。薄味でしっかり我が家の味に近かった。値段以上のお味だと夫婦で感心して帰ってきました。

   お酒もしっかり頂いていい気分。これからも利用しないといけません。一番いいのは歩いて行けることでお酒を飲んでも全く気にしなくていいことでしょうか。近所の良さが生かされています。この季節は料理屋さんではおせち料理の予約が多くてその仕込みに余念がありません。この料理屋さんでは「一人用」のおせち料理も作っていてこの地域の特性(老人がメッチャ多い)を生かした戦略を立てておられるなぁと感心しきりでした。

■2010/12/22(水曜日)
【良い映画だ】

   ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン主演の映画「最高の人生の見つけ方」を今夜は見ました。なかなか示唆に富んだ映画で見る人によっていろいろに感じられる感慨深い映画だと思う。

   話はこうだ。余命6ヶ月といわれた大富豪とただの自動車修理工の二人が意気投合して「死ぬまでにやるリスト」を作り実践していく。お金があれば何でも出来そうだ。でももちろんそれは違う・・・それを感じるのがこの映画の意味だと思う。

■2010/12/21(火曜日)
【月がとっても青いから】

   「遠回りして帰ろう〜♪」とは昔の歌謡曲の歌詞です。あいにくのお天気で皆既月食はこの地では見えませんでした。でもこの懐メロの歌詞のように月が気になってそして気に入って眺めながらゆっくりと帰るっていいですね。そんな優雅な気持ちで月を眺めていたいものです。

   ネットのニュースではその月食の様子も見られますし、「赤い月」とも表現されています。地球の影に入った月はぼんやりと赤く薄っすらと輝くように見えていました。(現物ではなく、ネットの画像)現物を見られた方は幸せでしたね。こればかりはお天気に左右されるため、なんともしがたい幸運なんですよ。

■2010/12/20(月曜日)
【皆既月食】

   冬の夜空は澄みきっていて星の観察にはもってこいです。そして明日は皆既月食です。満月で夕方地平線から上がってくるときから月食は始っています。皆既月食が始まるのは夕方4時40分ごろ、皆既月食が終わるのは夕方5時54分ごろです。この頃は午後5時過ぎにはすっかり暗くなりますので6時ごろから東の空低く段々顔を覗かせてくる月を見ることが出来ます。

   今年は月食の当たり年で1月、6月、そして12月と3回目です。前2回は部分月食でしたが、今回は皆既月食です。いいお天気になってよく観察できるといいのですが。

■2010/12/19(日曜日)
【今年も楽しみました】

   姫路市吹奏楽団のクリスマスコンサートに行ってきました。子供向けの音楽会ですが、大人も楽しめます。第一部は子供のためのミュージカル「つるのよめさま」です。子供たちがたくさん来ていましたが、静かに鑑賞していましたのでそれだけ面白く、引き込む力があったと言うことでしょう。もうこのクリスマスコンサートは35回も続いているらしいです。

   第二部のポップスの演奏では最後の「タイム トゥ セイ グッバイ」が特に良かったです。クローダさんのMCがまた抜群でコンダクターと司会者としても優秀です。いつも楽しませてもらっています。

   行きも帰りも30分ほど歩きましたので非常に健康的でした。このお陰で夕食時のお酒が美味しかったことは言うまでもありません。市吹のメンバーも今夜は打ち上げで弾けているのだろうと想像しています。

■2010/12/18(土曜日)
【備忘録として】

   ドッグフードを買うために赤穂に行ってきました。お昼は昨日予約してあった、「美食倶楽部」さんで。なんと言うことのない真っ当なお料理で美味しかった。あまりの美味しさにご飯をお代わりしてしまった。

   後はいつもの通り、墓参りなどしてお決まりのお買い物コースでした。ただ今回はワインはなしよ。赤穂パンさん、奥藤商事さん、牡蠣を買うために坂越市場と梯子して来ました。奥藤商事さんではお正月用の大吟醸酒を購入。また、このお酒を家族と飲める幸せを感謝しつつ、今年の年末をもう少し頑張りましょう。

   明日は姫路市吹奏楽団のコンサートに行く予定です。

■2010/12/17(金曜日)
【カレンダーに思うこと】

   毎年のことですが、スバルのカレンダーを持って来てくれました。この担当者は私が14年前に始めてレガシーを買ったときの担当者です。今でも毎年一回はご機嫌伺いをしてくださって細々とその関係が続いています。もちろん、新しい担当者も懇意になって何かと話したり、気を使ってくれます。今の担当者の前に女性の営業担当者がいましたが、彼女ともスバルを辞めて子供が出来てもまだ家族で付き合っています。

   ことほど左様に車は売れなくっても強い絆は健在でいつまでも古い営業マンとも繋がっています。担当者は営業所を変わっても一年に一度は顔を見せてくれていろいろと話しをしています。そんな関係がディーラーの営業方針だといえばそうかもしれませんが、少なくとも私達はそうではなく、なんとなくゆるく繋がっている良い関係の営業マンとお客さんではないでしょうか。

   この世知辛い世の中に本当はこういった人と人との繋がりが大切だと思うのです。営業の基本は全くその通りで「まず人ありき」です。それが近年は結果が全てで人の繋がりが感じられない、コスト一点張りというような風潮に私自身は強く違和感を持っています。さて、どうなのでしょう。私の考え方は古い時代の考え方なのでしょうか。

■2010/12/16(木曜日)
【シェラ近況】

シェラ平成22年12月   シェラの子供は5頭います。もちろん、ロメオ君もです。他の家にもらわれていった子供たちもみんな元気です。家族に可愛がられて幸せに育てられていることに感謝しています。ロメオが9歳ですのでみんなそれ以上です。もうみんな老犬の仲間入りですよね。一度、みんな集まって親子会などしたらどうかなという話しもしたことがありました。

   そんなシェラ母さんも後10日すれば14歳になります。先週末からまた、ステロイドを始めたのです。なぜか知りませんが少し元気になって食欲も出て来ました。一時、ドッグフードを一粒ずつしか食べられなくなっていましたが、このところお湯でふやかしてやったら随分簡単に食べられるようになりました。

   免疫性介在溶血性貧血の薬は一生続けなければいけませんのでそれに、ステロイドが加わって薬漬けです。でも元気なのですよ。お昼はほとんどいびきをかいて寝ていますが、台所でロメオママが何かをまな板の上で切り出すと下にやってきておねだりします。今はもう目も鼻も耳もほとんど機能していないように思いますが、それでも前向きに生きています。飼い主が唖然とするくらい、食には卑しかったりします。

   先日、獣医先生から13歳ならまずまず、14歳ならご立派、飼い主の義務はきっちり果たされた、そして15歳まで生きれば表彰ものですとのお言葉を聴きました。あちこちに出来た腫瘍があまり大きくならず、一日でも長くともに生きてくれたら有難いと思っています。

■2010/12/15(水曜日)
【なんと言う名前の雲?】

今日の雲   お昼休みにいつものように散歩に出かけたら空にはこんな雲が浮かんでいました。スジ雲とうろこ雲を足して2で割ったような不思議な雲でした。写真は携帯で撮りましたので解像度があまりよくありません。空高くにある薄雲で一面にあったのです。でも散歩から帰りにはもう少しだけになっていて薄れてしまいました。約30分前にはあんなに(写真)変わった雲だったのに。

   ちょっとネットで調べて見ました。どうもこの雲は「巻積雲」(けんせきうん)というらしい。空の高いところで氷の粒で出来ていて小石を敷き詰めたように見える「いわし雲」と言われるらしい。今日は気温が低く、高度の高いところには寒気が入ってきてこの氷の粒の雲が出来ているのかなと考えてみた。空を見るのは楽しいですね。特に雲の動く様子を見ていると飽きません。

   空を眺めるのも癒されますが、赤ちゃんを眺めているのも飽きなくってもっと癒されますよ。年末には娘が孫を連れて帰ってきます。楽しみです。(ジージ的心境)

■2010/12/14(火曜日)
【カレンダーと手帳】

   毎年、今の時期にはカレンダーが山のように届けられて「選り取り緑」(こんな漢字なの?)なのです。しかし、今年は少し少ないですね。不況の風が吹き荒れて企業はあらゆるところで節約をしようとしている結果なのでしょうか。通常のカレンダーはそこそこ来ていますが、デスクカレンダータイプや手帳は激減です。

   とはいいながら毎年随分持って帰って知り合いにあげたりしています。今年も自分用の手帳は確保しました。買ったら結構な値段しますもの。家の中にいくつカレンダーをぶら下げているかなと数えてみたら10本ありました。これ以外にデスクに立てかけるタイプのカレンダーも置いていますのでもう2〜3個は増えるでしょう。

   我が家のカレンダーマイブームは大安や友引が書かれているタイプのものです。周りにお祝い事が多くて良き日を探すのに必要だからです。別にそれほどこだわっているわけでもないのですが、世間で常識といわれることぐらいは一応、守って、気にされる方にも気持ちよく受け取ってもらいたいからです。まあ、小心者ですね。(笑)

■2010/12/13(月曜日)
【思い出してみよう】

神戸ルミナリエ2010   月曜日は少しだけしんどいですね。朝は眠いし、寒くて布団から起きだしにくい。ワンコの散歩に行くときにはまだ薄明かり。帰って来る頃となって初めて少し明るくなります。夏はあんなに明るく、目がすぐ覚めて活動的だったのに。

   昨夜行った神戸ルミナリエは毎年、開催の危機が報じられています。運営費が基本的に企業の寄付に頼っているのです。そしてこの不況ですからね。やっぱり撤退の企業や金額を抑える企業が増えるのは当たり前のこと。最近は来訪者にも寄付を募ったりして何とか開催にこぎつけています。

   もともとこの光のページェントは阪神淡路大震災で亡くなった方々の鎮魂の意味で始めたものです。最初はあれほど感動的だった数々の光が時間の経過とともに少し色あせたように感じています。初心に戻って多くの亡くなった方々の無念さを思い出して光のきらめきを眺めたいと思ったのでした。大変だったあの頃のことを少し思い出して今の幸せを噛み締めています。

■2010/12/12(日曜日)
【神戸ルミナリエ2010】

神戸ルミナリエ2010   神戸ルミナリエに行ってきました。相変わらず、凄い人出で歩き回って足が痛くなりました。でも感動的な光の芸術で素晴らしかったです。毎年開催されていますが、久しぶりに実物を見ました。今年はデジイチで撮りましたが、あまりいい写真はありません。やっぱり機材より腕だよなぁ。

   夕食は最近神戸に行くとよく食べに行っているイタリア料理 「オステリアガウダンテ 神戸元町東店」に行きました。グラスワインを3杯飲んでコース料理を頂きました。まずまずのお味で美味しかった。夫婦でやっと夜遊びできる環境が整って(犬がいますが)大変嬉しく思っています。

神戸ルミナリエ2010


■2010/12/11(土曜日)
【お久しぶり】

   中学校時代の友人夫妻が昼から遊びに来てくれて久しぶりにお互いの近況報告。しばらく、ご無沙汰でしたが、年末の喪中葉書がきっかけでお線香を上げに来てくれました。娘の結婚式の写真や孫の写真を見せて話が弾みました。

   夕方から神戸で開催されているルミナリエに行こうかとロメオママと相談していましたが、あいにくの天気で中止にしました。夜は簡単に鍋にして日本酒を飲んだら結構まわって、体調や雰囲気で酔いは変わるものですね。夜はスケートのグランプリファイナルを見て今夜も平和な休日となりました。

   先日、友人のブログで興味深い書き込みを発見しました。「呑んでも呑んでもちっとも酔わない『ウワバミの日』」というのがあるそうで「脅威の肝臓」とも考えられますが、私のようにちょっと飲みすぎると二日酔いになるような「軟弱な肝臓」の持ち主からするとなんとも羨ましい限りです。

   しかし、よく考えてみると適当に酔ったほうが経済的で楽しいのではないかとつらつら考えたりしたのだが・・・いずれにしてもお酒に飲まれるのは良くなくって「正しいオヤジの正しい酒」というのがあるかどうかは知らないけれどそんなことを酔った頭で考えながら眠りに付こうかと・・・

■2010/12/10(金曜日)
【少し遅いかも】

   今年は「ほいりげ」をこの時期、飲みました。凄く甘かったです。いつもはボージョレヌーボーよりも早く出来たてを飲みますが、今年はその時期に手に入らず、大分熟成したと思われるこの時期に飲んでいます。それでこんなに甘いのだろうか。

   もっと早い時期に飲むと発泡が凄く、サイダーのような感じです。この時期のものはもうそこまでは泡は立たないでジュースのようです。ロメオママと二人で1本飲みました。普通のワインよりアルコール分が少なくって7%ぐらいですから酔いません。もう少し欲しいなぁと言うところでお開き。しっかりとご飯を頂きました。

■2010/12/9(木曜日)
【忘年会シーズン】

   二三日前からスーツの上にコートを着ていくようになりました。寒くなりましたね。車通勤なのでほとんどこのコートはお昼の散歩用です。もう少し寒くなるとマフラーもしていきます。今は手袋をしています。これで結構温かいです。今日はドトールからの帰り道、急に晴れているのにそばえて来て変な天気でした。

   今年ももう少しとなりましたね。月日の経つのはメッチャ早く、あっという間に年末となってしまいました。今年は色々なことがありすぎて大変な一年でした。まだ少し残っている年末が平穏に終わりますように。そして家族揃って楽しい年末年始が送れますように。とはいいながら私の周りでは忘年会の話題が持ちきりです。隣の部署では今夜、忘年会で皆さんさっそうと早くにおいて出かけていきました。

   私も今年はあと何回あるのでしょうか。少なくなりましたね。営業の方は毎日大変です。体を壊さないように。

■2010/12/8(水曜日)
【IVY SQUARE】

紅葉   倉敷美観地区のお隣、明治生まれの紡績工場の跡地に観光複合施設「アイビースクエアー」があります。結婚式場やレストラン、パブ、みやげ物店、工房、宿泊施設、文化施設とあらゆるジャンルの施設が集まっています。古い建物を再生して利用しています。外壁の赤煉瓦にはアイビー(ツタ)が絡み付いていてその名前の由来となっています。

   きれいに紅葉した西洋カエデでしょうか。真っ赤に燃える炎のような美しさでした。ここを通り過ぎて昨日紹介した「大原美術館」に行きました。途中に立ち並ぶ町屋風の商店にはお土産物がいっぱいでした。

■2010/12/7(火曜日)
【ちょっと寄り道】

大原美術館   忘年会旅行の帰り道に少し寄り道をして倉敷市の大原美術館に行ってきました。この日、最終日の大原美術館創立80周年、大原孫三郎生誕130年記念展を見ることが出来ました。「大原美術館BEST」というだけあって凄いラインナップです。教科書で見たあの絵もこの絵も展示されています。レベルの高さは特筆ものでした。

   この界隈は倉敷美観地区で江戸時代の古き情緒を今も色濃く受け継いでいる地域です。もちろん観光がメインの地域ですからお土産屋さんが軒を並べ、お買い物も楽しい。「文化」と「白壁」が調和した魅力ある町です。また是非行ってみたいですね。

■2010/12/6(月曜日)
【でかい!!】

カニ   今日送られてきたカニです。超でかい!入っているトロ箱の大きさが60センチです。足を延ばすとおそらく1メートルにはなります。ただ確認は出来ておりません。私が食べるときには食べやすいようにぶつ切りにされていましたので。(笑)お味も上々、二人で食べたらお腹いっぱいになりました。

   さて、嬉しい話題です。姫路動物園でホッキョクグマの双子の赤ちゃんが生まれました。(ニュースはこちら)飼育員が知らないうちに生まれていたようで来園者が事務所に連絡して初めて分かりました。その後、もう1頭のオスの赤ちゃんが生まれて二頭になりました。母親の「ユキ」が赤ちゃんを舐めたりして育てるそぶりが見えたため、親子を一緒にして育てさせるそうです。上手く育つといいですね。

   動物園では11月初旬に妊娠の兆候を把握していました。産室などを用意して出産準備を進めていましたが、普通に公開しているうちに出産となってしまったようです。ホッキョクグマの生態がいまだよくわかっていなくて動物園での出産は最近10年間で全国で5例目らしいです。

   大原美術館の話題はまた明日にでも。

■2010/12/5(日曜日)
【楽しんできました】

ホテル夜景   今年の忘年会旅行は香川県の琴平温泉でした。3年前にも一度行っています。30回以上も続くとだんだんと新しい行き先を見つけるのが難しく、ホテル・旅館を変えて同じ温泉に行くことも最近は多くなってきました。というわけで前回より少し格下の旅館でしたが、まあまあのお泊まりでした。

   写真は最上階のわれわれの部屋から見た庭のプール付近の電飾写真です。昨日には旅館に行く前に讃岐うどん有名店「山下」でまずはかけうどん。旅館に荷物を置いて金刀比羅宮の門前町を散策しました。暗くなってきましたので恐怖の石段は途中まで。

   参道の入り口まで戻って来て「金陵」の蔵元で有名な西野金陵さんで自分用のお土産購入。私の場合、ほとんど土産は自分用。大吟醸の一升瓶と初しぼりの原酒生酒4合瓶を購入しました。その後旅館に戻るのに荷物が重いこと・・・。

   二日目の今日は倉敷の大原美術館に行ってきました。明日はこの話しでも書く事にいたします。

■2010/12/3(金曜日)
【明日は旅行でひとりごとはお休み】

   毎年恒例の部内忘年会旅行に明日明後日と行ってきます。この日が(12月第一土日)が地域の年末溝掃除と重なっていて私はもう何十年もこの日は掃除に参加していないのです。この旅行も随分続いていてもうかれこれ30年は続けているかと思います。

   ただ昨今は部員が揃って旅行などをして事故などにあった場合を考えてそういうリスクヘッジをするのが当然という風潮で昔ながらの社員旅行なども全くされなくなりました。

   さて、話しは全く変わって、裏のサイトにチャットルームを持っているんですが、そこで今夜は3人も集まって色々お話できたんでとても嬉しかった。どういうんでしょ。ネット仲間って数回しかあったことなくても幼馴染のような気安さがあって不思議な関係ですよね。

   今夜も再会を誓ってヨッパな人たちとは思えないチェーンが続きました。楽しかったです。

■2010/12/2(木曜日)
【買う楽しみ】

カバーオール   不思議なことに今まで全然興味が無かった子供服や子供関連グッズが俄然光を放ち、目に入るようになって来ました。「これ着せたら可愛いやろうな」とか、全くジジ、ババ馬鹿になっております。前から気になっていたモンベルのフリースのカバーオールやベビー用ベストなど購入して送ってやることに。

   これは新たな楽しみの一つが増えたと言う思いです。今の子供は幸せですね。うーん、でも私の子供時代もものが豊富にあったわけではないけれど十分幸せでした。祖父母や親戚の叔父叔母などに可愛がられたいい思い出しかありません。時代は変わってもそのあたりは普遍なんでしょうね。

■2010/12/1(水曜日)
【大安】

11月の実   「だいあん」でした。新装開店とか、起工式とかお祝い事が多かったようです。我が家も初孫の初正月の「羽子板」を娘の旦那様宅に届けました。喜んでいただけたようで一安心。曾ばあちゃんにも気に入ってもらったようで嬉しいです。全ては孫の健やかな成長を願う親たちの思いの結晶なんです。

   そしてその祝い心にあやかって「年末ジャンボ宝くじ」を買いました。ちょっと動機不純ですが・・・(汗)当たるといいなぁ。(信じて疑わない心)まあ、そんな良い日ではありましたが、悪いこともありました。シェラちゃんの足のできものが破裂して血が台所の床に点々と。今日は一日、靴下を履かせてケージの中におとなしくしていてもらいました。腫瘍はますます大きくなっていますので何らかの対策をしないといけないかもしれません。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る