Page150
前pageへ戻る

−−バックナンバー9月号−−

今日のひとりごと

2011年9月


■2011/9/30(金曜日)
【日本酒バー】

   姫路駅高架下の専門店街「ビエラ姫路」に明日、「日本酒バー 試(こころみ)」が開店します。今までは本田商店のアンテナショップが駅前にありましたがこれで他の蔵元のお酒も飲めるようになりました。ここでは兵庫県内の地酒を扱っていて一杯100円から提供しています。お酒卸業の「光明兼光本店」が若者の日本酒離れを食い止めるため女性も入りやすい店構えにしてオープンします。蔵元62社の地酒240種類を用意しています。ちょっとした待ち合わせにはいいかも知れません。また、利用することにいたしましょう。

   今家で飲んでいる日本酒は先日岡山県に行ったついでに買ってきた利守酒造の純米吟醸生酒です。割とさわやか系ですっきりと綺麗なお酒です。旨いです。

■2011/9/29(木曜日)
【ドッグラン】

ドッグラン   高速道路のサービスエリアでドッグランのある所があります。写真は先日行った「ドイツの森」のドッグランの一場面です。小型犬がもつれるように楽しくじゃれあって遊んでいます。今まで遠くへ犬連れで行ったこともありますが、当時はまだ、サービスエリアにドッグランが設置してあるところもなく、約1時間おきにSAで停まってワンコの息抜き、気分転換をした思い出があります。

   犬にも(ペットというべきか)市民権ができてきてペット可のマンションとか増えましたよね。でも未だに朝の散歩時に犬のうんPを見かけることがあり、一部の心ない愛犬家?がいるようです。それで愛犬家全体の評価が下がるんですよね。困ったものです。

   何も持たずに散歩をしている飼い主さんを見ると家でちゃんと躾ができていて外ではおしっこもうんPもしないのだろうかと思ってしまいますが、真実はさて、どうでしょうか。

■2011/9/28(水曜日)
【何ら変わらぬ誕生日】

ドイツの森   いつもと同じ日常。そして私の誕生日でした。ロメオママと二人で近くの日本料理店で夕食。このなんともなさが幸せ。いつもと同じが感謝。メールやホームページの書き込みでお祝いメッセージを頂きありがとうございました。また、次の一年をがんばります。楽しく充実した一年にしたいと思っています。

   日本人としてお相撲の「大関」に昇進が決まった琴奨菊(字があっています?)さんが大関を受ける口上で「万理一空(ばんりいっくう)」の境地を求めて日々努力したいと言われたそうです。アサヒ・コムではこの言葉を『「万理一空」は、剣豪宮本武蔵の兵法書から引用した。「すべての理(ことわり)は一つの空につながっていく。どんな努力も目指す先は一つ。努力の先に光がある」と、迷いなく進む思いを込めた。』 と解説しています。

   私の何のへんてつもない人生においてもいつも感謝を忘れず、いつも明るく、楽しく、爽快に生きて行けるように努力したいと思っています。いつもこのサイトを覗いてくださる方にこんな歌を送りたいと思います。浜田省吾、「 もうひとつの土曜日

   私の大好きなあなたに『ありがとう〜』

■2011/9/27(火曜日)
【走るロメオ】

ロメオ   「走れメロス」ってのはありましたが、「走れロメオ」って似てません?(笑)先日、ドイツの森に行った時に園内のドッグランで走るロメオ君です。大きく2つに仕切られたドッグランの内、片方がちょうど空いていましたのでそちらに娘とロメオママも一緒に入って走らせているところです。もう片方には3〜4頭の小型犬ばかりがいました。後から来られた犬連れの方、曰く「こちらは大型犬専用ですか?」私「???」

   もう一つ、小話です。園内を犬連れで歩いているとある方がロメオくんを見て「わぁ、本物のコーギーやわ」とおっしゃいました。それって最近小さいコーギーばかりで大きなコーギーを見たことなかったからでしょうか。どういう意味で言われたのか?未だに不明。一応、ロメオくんはスタンダード、ややデカです。

   園内に連れてこられていたワンちゃんたちはほとんどが小型犬で簡単に抱っこできるサイズの犬ばかりでした。その中で唯一、黒ラブを連れておられた若い夫婦と思しき方がいらっしゃいました。ロメオくんを少し近づけて見ましたが、お互いに牽制しあってすれ違いざま、噛みつきそうでした。ロメオ君は自分を犬と思ってなくって躾が全くできていません。人間大好きですが、犬は大嫌いです。犬とは仲良く出来ません。困ってしまいます。小さい頃に後ろ足が立たなくって甘やかせて育てたからなのでしょうか。飼い主の馬鹿さ加減が見透かされそうで恥ずかしいです。

■2011/9/26(月曜日)
【ああ、12年も】

   本日から「オータムジャンボ」が売り出しらしいですね。一等と前後賞をあわせて2.5億円らしいです。あなた、買いますか?しばし夢を見ようかなぁ。私(笑)

   さて、HPのリンクのページを整理しなければと思っているのですが、休日は遊んでばかりで一向にヤル気が起こりません。一刻ブログに変更しようかと思っていたこの「ひとりごと」も相変わらず、そのまま続けています。一日に一枚の写真がアップできればいいのですが、それもなかなか根気のいることです。いつも写真を用意しておかねばなりませんし、撮った写真をPCに取り込んで加工してやっとアップできますのでその手間が煩わしく感じられていけません。ぐうたらなんですよね。

   HP開設(1999年6月)から12年も経ってしまったのです。やめようと思ったことはないですが、今は殆ど休止状態で日記がわりの「ひとりごと」飲み続けています。いや、「ひとりごと」のみ続けています。最近は記憶が定かでなくなっていますので過去のイベントやいつどんなことがあったというようなことを思い出すのにこの日記は有効です。つまらん日記ですが、少なくとも自分の記録としては役立っているのではないかと思っています。

   まだまだいろいろな経験をしてここにその思い出や未来への予定、夢などを書ける日が続いていくことに意義があると思っています。

■2011/9/25(日曜日)
【中華料理「紅鶴」】

海の幸三種   昨日の夕食は友人夫妻と中華料理「紅鶴」に行って来ました。美味しかったです。2ヶ月ぶりに一緒に食事をして話しの華が咲きました。写真はいろいろ食べたうちのひとつ「海の幸三種薄味付け」です。いろいろな料理をたくさん食べましたが、どれも美味しくって満足致しました。

   先日、お手紙を頂いた方はペン習字を趣味でされているようです。HPの日記に書かれていました。さすがに努力の方でそれだからこそ、あのような美しい字が書けるのだなぁと納得したのでした。ただ、美しいだけではなくその裏には隠された努力があって初めて達筆となるのだと気づいたのです。何事も努力無くしては成り得ないと強く感じたのでした。

   さて本日は赤穂に墓参りに行って来ました。そのついでにまたワインをたくさん仕入れてきました。残念なことに今日は奥藤商事と赤穂パンはお休みで折角お店に立ち寄りましたが、日本酒と数々のパンは手に入りませんでした。

■2011/9/24(土曜日)
【マイセン磁器の300年】

   兵庫陶芸美術館の「「マイセン磁器の300年」」に行って来ました。素晴らしい展覧会でした。無料のギャラリートーク(作品説明)が11時からあったのでそれに間に合うように朝早くから出かけました。途中、道路工事などで少し遅れましたが、何とか10時45分には間に合って(このあたり、やっぱり我が家の時間割だと感心しました。)この説明を聞きながら展覧会を見ることが出来ました。さすがに学芸員の説明を聞きながらの鑑賞はわかりやすいものでした。

   まあ、感心するのはこの学芸員の方の説明です。わかりやすく、なおかつスラスラとこれほどまで要領よく話されるなぁと感心しておりました。時間を超え?1時間半ほど説明をしながら最後の展示まで見ることが出来なんとも素晴らしい。こんな説明付きで鑑賞できるのは本当に素晴らしいと思ったのでした。いつもは機械によるイヤホンからの説明で有料ですし、わかったか、わからないか、関係なしに進んでいきます。ここからは蛇足ですが学芸員の方は綺麗な方でスタイル抜群、頭脳明晰、説明はすらすらと明日の朝までもしゃべっていそうというくらいなめらかです。もっと聞きたかったなぁ。本当にありがとうございました。

   そんな素晴らしい「マイセン磁器の300年」を鑑賞して満足満足、幸せでございました。もう一つ蛇足ですが、小さな花入れとぐい呑みをまたまた仕入れてきました。丹波焼で安物ですが、安いということと好きということは別物だとしっかりと認識していますので。図録を買って来ましたので後でしっかり勉強しないといけません。説明を思い出しながらこれを眺めるのもまた楽しみです。

■2011/9/23(金曜日)
【秋は来ぬ】

   今日は自分の感覚の中ではどうも土曜日のような感じで実際には金曜日なので変な感じ。ボケもここまで来たかという感じ。急に寒くなってあの暑さはどこに行ったのでしょうか。この変わり身の速さはただ者ではない。

   明日は篠山方面に出かけますが、「丹波の黒豆」は売っているでしょうか。昨年、同じように行ったときには陶芸美術館に行く前には道沿いの小さなお店で売っているのを見かけたのですが、帰りに買おうと思ったら売り切れていて買えませんでした。その経験を生かして今年は見つけたら早速に買っておこうと思っています。美味しいのですよ。一段とビールが旨い。「黒豆の枝豆」

   このあたりの秋のお祭りまで後2週間となってあちこちに色とりどりのシデ棒や幟などが見かけられます。毎年、お祭りを楽しみにして一年をこのために過ごすそんなお祭り好きも多いのです。血が騒ぐのでしょうか。親から受け継いだDNAや小さい頃からのその感動など忘れられない経験を積んでいくに従って祭り人間は形成されていくように思います。そんな秋にすっかりなってしまったようですね。

■2011/9/22(木曜日)
【ネットニュース2題】

   auがiPhoneを取り扱うことになったと日経新聞web版に出ておりました。ソフトバンクは繋がらないからなぁというのが一般的な感想かも。こんな事なら私の携帯ももう少し待ってiPhoneにしておけばよかったかなぁ。先を見る目がなかったからなぁ。未来予知能力ゼロ。

   もう一つ、ネットニュースで拾った話題ですが、ニコンがミラーレスのレンズ交換できる一眼カメラ「Nikon 1」を10月20日に発売すると発表しました。従来の一眼レフとコンパクトカメラの中間として開発されたカメラで軽くていいかも知れません。やっぱり重たければ持ち歩くのに勇気?がいりますから。(経験談)

   私は個人的には一眼レフ「D90」に十分満足していますのでとりあえずはいいかなと思っています。女性のユーザーが増えるかも知れませんね。最近感心しているのはやっぱり一眼レフの画質の良さです。印刷した時の美しさは比類なきものです。明日からまた、三連休、ありがたい事です。着々と遊びの計画進行中。

■2011/9/21(水曜日)
【週末の過ごし方】

   今週末は行きたいところが二ヶ所あります。お休みは三日間で一日は親戚の法事です。後の二日間を有意義に過ごしたいと思っています。少し先ですが、もうそろそろネットなどでは「予約」の文字が目に入ってきます。11月17日(木)と書いただけでわかるあなたはワイン通。そう11月の第3木曜日はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日です。それで赤穂の47リカーズに予約に行くつもりです。他にもワインを買ってくる予定です。

   もう一つの行きたいところは今、「マイセン磁器の300年」という特別展をしている兵庫陶芸美術館です。その歴史とマイセン磁器の美しさを鑑賞してきたいと思っています。芸術の秋を満喫してきたいと思います。ついでにどこか美味しい所でランチなど挟もうと無い知恵を絞っています。

■2011/9/20(火曜日)
【コテージ内部も公開】

木もれ陽の森「梢月」   昨夜の続きです。写真は泊まったコテージ「梢月」の内部です。少し散らかっていますが・・・(恥)今回はテーブルや椅子、テントやタープがなくってもレガシーの荷室はもう一杯でした。Yちゃん連れのキャンプは1台ではちょっと無理っぽいと思いましたね。大人4人とチャイルドシート、これで座席はいっぱいです。荷物にバギーも増えますし、本格キャンプは2台ですね。また行きたいと思います。

   そういう意味では少し装備を減らせる今回のようなロッジやコテージ泊はいいかも知れません。ここは綺麗で建築としても素晴らしい建物でした。アウトドアには全く関係ありませんが。森の中の一軒家の離れのような雰囲気でフィトンチッドが一杯です。連泊という選択肢もありましたが、それには食料など持っていくものがまた増えますし、他にも遊びに行きたいという娘夫婦の希望を優先しました。

   それにしても出かける時はここ姫路では大雨洪水警報発令中で雨が時々降っている状態でした。ただ、キャンプ場の方は曇りで天気予報でもそれほど降らないということだったので結果的には行って大正解でした。もう一つ良かったのは近くに本物の温泉があって(車で5分)そこに町民価格(300円)で入浴できたことでした。キャンプ場でもらった割引券を持って行くと500円が300円になります。汗をかいた体はさっぱりしてリラックス。結局、行ったその日と次の日、帰りがけにもう一度入浴しました。

木もれ陽の森「梢月」


■2011/9/19(月曜日)
【自分へのお土産はいつもお酒】

木もれ陽の森「梢月」   岡山県の「木もれ陽の森」キャンプ場の宿泊したコテージです。外につながった広縁風のバルコニーが素晴らしい。感心したのはトイレでウォッシュレット、自動水洗、自動照明(人を感知して照明がつく)など先進の設備を備えていること。姫路から中国道を通って2時間弱で行けます。キャンプサイトやバーベキューサイトもあって本来の自然の中で楽しめます。ペットOKが我家の場合は第一条件になりますのでこの点でもお勧めのキャンプ場です。

   翌日には「ドイツの森」にも行って一日楽しみました。(下の写真)お土産には地ビール、是里ワインを買いました。その後帰り道にある利守酒造の直販店によって純米吟醸生酒も買って帰りました。これは私の(酒飲みの)規定の行動。

ドイツの森入り口


■2011/9/18(日曜日)
【自然の中で】

   無事に帰って来ました。なかなか良い私設のキャンプ場でした。コテージも2棟あって次にはもうひとつの方も使ってみたいなぁ。今回、使わせていただいたところは純和風の離れという雰囲気です。思いの外といえば失礼だが、期待以上の建物でよかった。また行きたいと思っています。管理人のご夫妻もいい方達で楽しく過ごせました。

   こちらに早速、管理人さんが我々の写真をアップ。早い仕事ぶりです。うちの報告は明日以降にゆっくりと。

■2011/9/16(金曜日)
【雨のアウトドアの魅力】

   いよいよ明日になりました。新しいアウトドアの幕開けです。ただ、お天気が台風の影響でよくないみたいです。もっともそんなことで少しもひるむ私ではありません。お天気のほうがいいのは当たり前ですが、雨降りもまた風情という、そんな気分になれるのです。一時はキャンプで雨が降るとキャンプ場に人が少なくって静かで我々だけが泊まっているときなんてなんていうか、優越感に似た嬉しさがこみ上げてきたものでした。

   タープを張るとそこはもう、自然のリビングでした。トイレに行くのに傘がいりますがそんなことは何の苦にもなりませんでした。明日はコテージ泊で雨が降っても濡れる心配はありません。これほどの贅沢があるでしょうか。古代から人間は自然と共にあったのです。残念ながら明日は自然の懐に抱かれておりますので嬉しいことに?この「ひとりごと」はお休みします。たまには息抜きが必要です。

   今、松山千春の「恋」を聞きながらこれを書いています。なんて素晴らしい楽曲なんでしょう。時々、急に音が沸きあがってきてこの曲が頭の中を走り抜けます。中島みゆきの「糸」なんてのも素晴らしい曲だなぁとこんな曲を作られる才能に心から敬意を感じるのです。

■2011/9/15(木曜日)
【新リンクのHP】

   お手紙のお返事を失礼とは思ったのですが、メールでお送りしておりましたら昨日話しに出たYさんから早速お返事メールを頂きました。ありがたい事です。リニューアルされたHPにリンクOKして頂きましたのでこちらにリンクしておきます。「その後のボルドーにようこそ」というホームページです。趣味や近況が綴られています。覗いてみて下さい。

   さて、週末にアウトドアと思っていましたら台風の影響か、なんだかお天気があまりよくないようです。それでも娘たち夫婦は大変楽しみにしているようです。何とか、お外で遊べるぐらいのお天気なら嬉しいのですが・・・。あゆ(あまご?)のつかみ取りもしてみたいようです。新しい家族構成でまた、アウトドアが楽しめる、そんな新しい時代に突入した感じがしています。テント泊もその内にやってみたいと思っています。ジジ、ババと子供と孫たちのグループキャンプという新しいステージを友人たちと一緒に楽しみたいと思っています。

   私のHPもほとんど「ひとりごと」以外は更新されない干からびたホームページです。リンクのページも無くなってしまったリンク先も多数ありますのでこの際、少し整理して現在も続けておられるところのみにしようかと思っています。時間が空いたら実行しようと思っています。しばらくお待ち下さいね。

■2011/9/14(水曜日)
【心のこもったお手紙】

   今の時代、メールや携帯電話が大流行で封書でお手紙などあまり頂いたことなど無いのが普通ではないかと思います。フレンチのお店を33年間も続けてこられてもっと人生を楽しみたいと少し前に閉店され、悠々自適の生活をされているYさんから心のこもったお便りを頂きました。これがまた、さすがにお手紙書かれるはずだというような達筆です。作られる料理も芸術的でしたが、やっぱり芸術的な才能は文字にまで現れています。

   お手紙にはご自分の近況が書かれており、旅行などしながら趣味の世界も新しく開拓されているご様子です。木工も始められたとか。前からやっておられた自家菜園での野菜作りも続けておられるようです。新しくHPもリニューアルされて趣味のページが出来上がっていました。ここにリンクしていいものかどうかをお聞きしてからご紹介したいと思っています。

   今まで一生懸命働いてこられた分、いま人生を青春されているように感じられて本当に羨ましく、理想的だなぁと思ったのです。私も見習って正しいオヤジ道に励みたいと思っています。「美味しいものいっぱい食べたい、旨いお酒飲みたい、楽しい旅行行きたい、良い家族、友人と共にありたい。」と思っています。

■2011/9/13(火曜日)
【カレー日和】

   どこかの誰かも本日のメニューはカレーでした。これがホントのカレー日和。我が家も日曜日にショッピングセンターで買ってきたレッドカレーの元?で書かれている通りのレシピでロメオママガ作ってくれました。昨日夕食時にリクエストしておいたのです。これが一見、カレーとは思えぬような料理に仕上がって、美味しさは間違いなのですが、日本の本来のあのカレーとは全く違う料理となっておりました。

   写真を撮っていますが、PCに取り込んでいませんので見せられません。全くいい加減な男です。さて、それはおいておいて、カレーの具材は肉がチキン、野菜は筍、それにミニトマト、果物がパイナップルとなっていたそうですが、パイナップルはなかったので洋なしの缶詰があったのでそれで代用したようです。でもそこそこ辛い、本格派のタイ式カレーが出来ました。もう一種類グリーンカレーもありますのでそちらも楽しみです。

■2011/9/12(月曜日)
【月のある風景】

   今日も暑かったですね。今週はどちらかというと暑い日が続きそうです。今夜は中秋の名月です。会社からの帰りに東の空高くに綺麗なまんまるのお月様が見えました。曇っていなくてラッキーでした。たぶんあちこちのブログでこのまん丸お月様が掲載されることでしょう。絵になりますね。日本人の心に響く風景というかDNAに刷り込まれたお月様です。今夜は姫路城で観月会が行われました。午後9時まで。冷酒をたっぷり飲んだ月見の客人たち、まともに帰れたかなぁ。

   昨日は今週末に行くキャンプとは言いがたいが、コテージ泊のアウトドアに持っていく道具たちを久しぶりに点検。長らく使っていなかったので食器や調理道具、その他便利グッズなど確認しました。初めての場所(キャンプ場)なのでどんな道具がいるのか要らないのか、どんな寒さなのか、ちょっと心配しています。車もレガシー一台で行くつもりなので荷物がどれほど積めるのかよくわかっていません。まあ、割と積めるとは思っていますが、ロメオのケージやYちゃんのベビーカーが増えていますので大人4人分の荷物が積めるか少し心配です。

   大人4人、赤ちゃん1人、ワンちゃん1匹、定員オーバーではないですよね。(笑)夕食のメニューは決まっています。一番普通のキャンプ料理です。さて、何でしょう。

■2011/9/11(日曜日)
【旨かった〜】

   隣の市にショッピングセンターができてずっと行こうと思っていたのですが、最初はたくさんのお客さんで混雑しているだろうとあきらめて行かなかったのです。そのうちに行こうと思っていたのにもうすっかり忘れていてそのまま、2〜3年もたっていました。そんなショッピングモールに今日は暑かったので涼みに行きました。(ちょっと目的意識が違うやろ)

   ところが行ってみてビックリ。その大きさに度肝を抜かれました。そして今でも2100台収容の駐車場が一杯でなかなか止めるところを見つけることができません。やっと駐車できて中をうろうろ。歩き回ってずいぶん広いので運動になりました。食材も広い分たくさんの種類があってカレー粉やパン焼き用の米粉用グルテンなど買ってきました。

   それからリカーショップで地元の蔵元の1月に出荷した「はつしぼり」無濾過純米吟醸原酒が売れ残っていて安くなっていました。冷蔵庫でちゃんと温度管理されていたようなのでこれは「買い!」かと購入しました。夕食の時に飲んでみるとこれが当たりです。美味しかった。全量兵庫県産の山田錦で作られた正統派のお酒です。こんなお酒が良さもわからず売れ残っているのは辛いなぁ。酒米の生産者の名前も書かれている多分、蔵元の自信作ですよ。わたしは安く買えてよかったけれどこれでいいのかなぁ。疑問符が頭の中をぐるぐると駆け回りました。

■2011/9/10(土曜日)
【伊万里焼】

   今日は日がよかったので(友引)午前中に甥っ子の結婚祝いを持っていきました。結婚式まであと一か月余り、また感動と出会えそうで楽しみです。

   午後には姫路市書写の里・美術工芸館で行われている「伊万里焼の魅力」という特別展示を見てきました。こういう展覧会を見に行くといっそう伊万里、有田に旅行に行きたいと思います。ゆっくりと窯元を巡って目の保養をしたいと思っているのです。さていつになることやら・・・

■2011/9/9(金曜日)
【馬鹿な酒飲み】

   いつの頃からか、二日酔いになる頻度が多くなったような気がします。もっともあまり飲めなくなったということも事実でいつまでも二日酔いになるなんて学習効果が全くない、馬鹿者です。私の周りでも同様の潔さで同じ症状に陥っている方がきっといるとは思うのです。キャメールのイベントではなぜか私だけ(他にもいる時もある)二日酔いになって肩身の狭い思いを毎回しているのですが、思いっきり飲めなくなるよりはいいかと自分で納得したり。その割にはあんまり多くは飲めていないような気もします。自分の限界が見えない?そこを自制できないというのはある意味阿呆ですが、そんなに賢くもなりたくもない。

   飲んでいる時が楽しければそれで良いと思っています。そんなに賢くなってどうするの?他の方に迷惑さえかけなければ(ここは大事です)まずどれぐらい飲もうといいのではないかと。馬鹿になれる時も必要だし、そんな人生のほうがきっと幸せだ。そうかといってもなかなか小心者です。大ぴらに馬鹿になるほど飲むこともはばかられる人生ではありますが・・・

■2011/9/8(木曜日)
【たまにはキャンプ】

   今月は三連休が2回もあってどこかに旅行など行くには絶好の季節であります。なぜだか知らないのだけれども娘夫婦が急にキャンプに行きたいと言い出してそれではと犬も連れて行けるキャンプ場を探しては見るのだけれどやっぱり皆さんもっと早くに準備万端整えていらっしゃるよねぇ。有名所はどこも空いていなくって孫のYちゃんもいることだし、ちゃんとしたアウトドア、テント泊はもう少し大きくなってからということにしました。

   それでもどこかに行こうということで岡山県のずっと田舎(山の中)でコテージのような宿泊施設に泊まってまあ、アウトドアの真似事をしてみようかと思っています。つらつら考えるのに我が娘は0歳の時からキャンプをしていて当時はそれこそ、毎月のようにあちこちとキャンプ場を渡り歩いていましたね。だんだんといい所が見つかってきてそこばかりに行くようにはなりましたが、随分沢山の場所でオートキャンプは楽しみました。そんな下地があるからかどうか知りませんが、急にキャンプに行きたいと言い出してこちらも決して嫌いではないのでみんなで楽しく行ければいいなぁと新しい家族構成でキャンプを楽しもうかと思っています。

   そしてひと通りの道具は揃ってはいるのですが、もうしばらく行っていないので細かいところは忘れてしまっています。昔は今すぐにでも行ける体制が出来上がっていたのですが。そんなわけで予行演習ではないのですが、頭の中でこんなシーンにはこんなものがいるという復習をしないと持っていく道具とか細かな備品がわからなくなっています。新しい家族構成のキャンプの始まりです。実は友達夫婦にも一緒にキャンプに行こうよというような話が出ていてそれでもいろいろな事情でなかなか実現しなかった経緯があります。これから一度せきを切ったアウトドアライフはひょっとして昔のようにマイブームになるかも知れません。

■2011/9/7(水曜日)
【心憎い贈り物】

   サイン本という稀少本を友人が送って下さいました。この本の著者は私が人生の師と思っている玉村豊男さんです。友人がちょっと旅行に行ってヴィラデストワイナリーに立ち寄った時にご本人がおられたそうでサインをして頂いて送ってくださったというわけなのです。こんな贈り物も貴重で心憎いご配慮です。私の好きなものを知っていてなんとも有り難く素晴らしい贈り物だと感心と得心をしたのです。

   まだまだこの粋(域)に到達していない自分に上を目指そう的な思いを抱かせる心配りだと更に感心したのです。何かほのぼのと気持ちが明るく、幸せな気分になれた気がします。昔から言うでしょ。兼好法師が徒然草で良き友の3種類をあげています。物をくれる人と医者、そして知恵のある友である。つらつら考えるに私の周りにはこの3種類の方々が多いと感じるがこれはあえて云うなれば私の徳であり幸せなことです。いささか買いかぶった言い方で申し訳ないのですが・・・

■2011/9/6(火曜日)
【秋の気配】

   昨日は「上弦の月」、12日は「中秋の名月」で満月です。この「中秋の名月」と満月は必ず一致するわけではなく、前にも書いたかも知れませんが、「中秋の名月」は旧暦8月15日の月です。今年はちょうどずれずに満月と「名月」が同じ日に当たります。

   今年も姫路城三の丸において12日には姫路城観月会が行われます。地酒が500円で飲み放題ですよ。月曜日なので特に忙しく行けませんが・・・ちょうど土日に上手く曜日が重なると行けるのですがね。今夜はすきっと晴れた星空観察日和です。お月さんが煌々と輝いています。

   急に涼しくなって今朝は少し寒いぐらいでした。お昼は相変わらず、暑い日が続いていますが、着実に秋はやってきていますね。今週はまだまだ暑い日が続くようですが、さすがに朝夕はちょっとひんやりでしょうか。

■2011/9/5(月曜日)
【迷い犬保護】

   なでしこジャパンは今日も豪州に勝って3連勝。強いですね。日頃はここのネタ探しに四苦八苦しているわけですが、今日は確実にこの話題という事件がありました。いつものように朝のロメオくんの散歩をロメオママと一緒に出かけていつものコース。ずっと先の方にノーリードでうろうろとしている白い犬を発見。どうしたことでしょうか。後ろから大きな乗用車がやってきてじゃまになって困っているようすです。

   なんだか随分弱っているようなのでとりあえず、抱き上げて車を通してあげました。「お前はどこの子なの?」と聞いても耳も聞こえないような目も見えていないような老犬です。マルチーズですが、決して汚れたりしていないので首輪をしていませんがどこかで飼われていたワンコが迷子になったようです。いつも見かけるワンちゃんはだいたいどこの家の子かわかるのですが、今回は初めて見る子でした。時間が午前6時過ぎなのでそのあたりのおうちにピンポンをして聞くこともならず、とりあえず仕方なく、家に連れて帰って町内放送でもしてもらおうということで散歩から迷子犬を連れて帰ってきました。

   それからシェラちゃんのケージに入れていたんですが、外に出たいからか、自分ちと違う雰囲気が嫌なのか、不安なんでしょう。キャンキャンと吠えておりました。そしてアリス兄さん(動物病院)に電話して相談してあずかってもらえることになりました。最終的には獣医さんのネットワークですぐに飼い主さんが見つかって白い老犬は戻って行きました。よかったです。アリス兄さんにはお世話になりました。ありがとう。

   その迷子ワンコに対するロメオくんの反応ですが、最初は興味津々。途中、無視。キャンキャン吠えると自分も一緒に吠えています。迷子犬に優しくすると焼けますね。(笑)新しい新入犬導入はなかなか難しそうな雰囲気ですね。でも無視出来ることもわかりましたのでロメオ中心の待遇を確保すればまず大丈夫かな?いえいえ、まだまだ先の話ですよ。新入犬の導入は。

■2011/9/4(日曜日)
【笑いの功徳】

   やっと雨もやんで川の水位も下がってきたようです。大事にならずによかったです。ただ、他府県では痛ましい災害も起こっていて台風12号は大きな爪痕を残して行きました。まだ、これからも進んでいく地方では気をつけてくださいね。

   今日も一日、夕方まで出かけずにいました。お誘いいただいていた文化センターでの吉本新喜劇ほかの演劇に夕方から出かけてきました。昨日はいったい開催できるのだろうかと心配しておりましたが、何とか台風も去って雨も小康状態。見に行けてよかったです。久しぶりにお腹を抱えて笑いました。笑いすぎて涙が出たのも久しぶりでした。

   大笑いしてこころの健康にも一役買った新喜劇観覧でした。笑いは体の健康にも寄与しているかも知れません。面白かったです。寛平ちゃんのアースマラソンの体験談も興味深く聞けました。海外に出ると日本の良さ、日本人の優しさなど気づくことができるそうです。

■2011/9/3(土曜日)
【一日どこにも出かけず】

   今回の台風12号の影響で姫路市の一部にも避難勧告が出されています。私の住む、ここはまず大丈夫だと思いますが、川に近い低地は川の増水で恐ろしい状態となっています。(Twitterでの写真情報あり)朝からずっと雨が降り続いていて奥でも降っていると思いますので水量は尋常ではないのでしょう。

   今も当地には大雨・洪水警報が出ていてどこからかサイレンも聞こえます。台風の風がそれほど強くなくって助かっていますが、雨はずっと降っていて止みません。今日は一日、ロメオくんの散歩以外はどこにも出かけず、ずっと家にいました。それでも朝6時の散歩は雨が降ってなかったので助かりました。

   地元のFM放送が地域の防災放送をしていますので今はそれを聞きながらこれを書いています。明日の朝には日本海に抜けていてくれれば嬉しいのですが。台風被害が少ないことを祈ります。

■2011/9/2(金曜日)
【ゆっくりした足取り台風】

   雨が振っても槍が降っても行っていたお昼の散歩、ドトールコーヒーには昨日、今日と2日も続いて行っておりません。台風の影響で風が強く、雨が斜めから降ってズボンが濡れるのを嫌がったおかげ?で一日の歩数がおそらく2000歩以下であろうと想像できます。運動不足になりやすいのでほとんど毎日、ドトールまで遠回りして散歩していたんだがなぁ。

   いかんなぁ。動かなければ。運動をしなければ。そして明日あさっては台風で外には出かけられないお天気であろうと思いますのでまた、引き続き運動不足の日々は続く・・・恐ろしいのは体重計に乗る瞬間です。ああ、絶句!!

■2011/9/1(木曜日)
【逸れてほしいなぁ】

   どんどん近づいてきます。台風12号。偏西風で日本列島手前で東に振れると思っていたらあらよあらよという間にまっすぐ上がってきてしまいました。直撃コースの進路です。明日の夜から明後日の朝にかけては暴風雨なのでしょうね。嬉しくありません。明日の朝は庭の植木鉢などを片付けておかないといけませんね。案外それるだろうと気を抜いていたのに・・・人生はうまくいきませんね。

   相変わらず、クーラーを入れなければ夜になっても室温は31度ぐらい。水槽の水温が31度ぐらいあるのがわかります。とうとう今年も何の対策も施さないうちに夏が終わろうとしています。水温上昇に正比例して星になってしまう熱帯魚の数の多さ。それでも健気に生きている小さな魚たち。ずっとエアコンを入れていればある程度の水温は維持できるのでしょうが、秋になって電気代の請求書が怖い。(笑)

   暑い割に頑張っているのがロメオ君です。お昼は涼しようなところを選んで寝ています。相変わらず、散歩は行きたがりませんがアスファルトの灼熱地獄のような暑さにはやっぱり、行きたがらないのもわかるような気がします。飼い主に似て食欲だけは一向に衰えませんなぁ。(唖然)コーギーが食べることにこれほど卑しいのか、我が家のワンコだけの個性的な性格なのかは未だ分からずにいます。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る