Page155
前pageへ戻る

−−バックナンバー2月号−−

今日のひとりごと

2012年2月

■2012/2/29(水曜日)
【手抜きから一転】

   昨日はすみません。手抜きで。(笑)そんでもって昨日のDVDの感想などを一筆啓上。気になったのは愛犬のソックスに人間が食べる食物をあげること。これ、「ブー」です。人間が食べるものって結構な味付けがしてあって犬にはよくないのです。もうひとつ、テーブルの上にある食べ物を食べさせてはいかんぞ。テーブルの上のものは人間が食べるもので犬が食べるものではないことをよくわからさせておかないと大変なことに。ありがたいことに我が家では卑しい犬が多いにもかかわらず、絶対にテーブルの上の食べ物を取りません。廊下においてあるみかんやドッグフードなどの食べ物も絶対に食べません。人間が与えたものしか食べません。ただ、調理中に床に落ちた食べ物は自分のものと思っているようでこれは速攻食べています。まな板がとんとんと音がするとどこからともなくやってきてその下でじっと落ちるのを待っています。

   別にしつけしたわけではないのですけれどこれだけは感心するほどシェラもロメオもしっかりとできています。どんなに手が届くところに食べ物をおいておいても勝手に食べたりしないのは完璧なんですね。不思議です。最近のロメオ君は食事の終わる頃に椅子の上に飛び乗ってきてテーブルの上にまだ何か食物が残っているか確認するのですね。そして例えばりんごが残っていたりすると早く食べなさいと言う振り。おすそ分けをもらおうと狙っています。可愛いですね。ただ年齢を考えるとロメオ君はもう初老の男性なんですよ。イメージ合いません。ワンコの男の子は本当にいくつになっても子供の領域を出ません。甘えたでボンボンでやんちゃ坊主です。

■2012/2/28(火曜日)
【犬との生活】

   もう一本借りてきていたDVDを見ながらひとりごと。「犬と私の10の約束」という映画。犬ものというジャンルがあるかどうかは知りませんが、我が家ではこのジャンルは最適。

   それでは続きを見ます。

■2012/2/27(月曜日)
【コレクション】

   コープ神戸のカタログ販売でトミカのミニカーが出ていたので購入しました。それも抽選だったので5種類中4台を申し込んでいたならば4台とも当たってしまったのでした。安いものだからいいのですが、いつも感心する作りです。これでこの値段は安いよなぁ。子供のおもちゃだけど大人でも楽しめます。コレクションにもなります。今回当たったのはベンツのスポーツカーSLS AMGと機動隊の機動救助車、郵便車(ポスト バン)、そしてよく知らないのですが、「しまじろうカー」。「しまじろうカー」は孫用です。あとは私のおもちゃ。(笑)

   子供が小さい頃に随分集めていて木箱にいっぱいあったんだが、あれはどこに行ってしまったのでしょうか。探せばひょっとしたら出てくるかもしれません。記憶が定かではないのですが、ひょっとすると誰か(親戚の子供)に上げてしまったかも。これ集めるのなら1台単価が安いので大人買いできそうです。模型屋さんに行くともう少しスケールの大きな車が結構なお値段で売っていて欲しくはあったのですが、買ってどうする?という疑問符が頭をよぎったので何とか買わずに済みました。しかし、このコレクション熱は再発の可能性が大でいつ勃発するか恐ろしいものです。

■2012/2/26(日曜日)
【のんびり】

   日曜日の夜といえば、TVでは大河ドラマでしょうか。唯一見ている番組です。「平清盛」惰性で見ている部分もありますが、まあ機嫌よく見ています。歴史がこの物語のようであったかどうかは実際は分かりませんが、面白く見ています。

   久しぶりにゆっくりとした休日で読書もできたし、のんびりとした時間を過ごせました。明日からまたお仕事頑張ることにいたしましょう。

■2012/2/25(土曜日)
【2月、8月は暇らしいです】

   もう長い間、家具屋さんなんて行ったことなかったのですが、今日は珍しく観察?に行ってみました。古い電子レンジを買い換えるためにその収納用のレンジ台のような家具を見るために、そして古くなったソファーの修理や買い替えについても専門家の意見を聞くために行ってみました。いい品物がたくさんありますね。いっぱい欲しいものが見つかりました。まあしかし、古いものをすべて捨てて新しいものにすることなどできません。古いものには愛着もありますし。

   レンジ台だけでなく食器棚全体(レンジ台が付いた)を買い換えるという選択肢もありますね。家のいろいろなところをこれからの生活のパターンに応じて変えて行きたいと思っています。今使っている家具は30年以上経っているものがほとんどです。びくともしていませんが古びて傷んでいる部分もあります。(ソファーの座の部分とか)自分の基本的考え方はいい物を長く使うと言うことですね。家具屋の営業マンはもう少し短いスパンで買い換えてもらえたら良いのにと言っていましたが。

   家具の世界でも中国製品の台頭は目を見張るものがあって値段が安いです。でも私の趣味に合いません。国内産の有名メーカーのものはいい仕事をしています。いい材料も使っているようです。コストより製品の品質を優先したいと思います。ここでもその人の考え方がはっきりと別れます。自分にとって何が一番重要かということについて。

■2012/2/24(金曜日)
【DVD鑑賞】

   週末の夜です。いつもは割と早い時間に寝るようにしています。でも今夜は少しだけ夜更かし。ツタヤで借りてきたDVDを見る予定です。脚本・監督:荻上直子さんの『かもめ食堂』『めがね』に続く『トイレット』です。たぶん前作から考えるとゆるーい時間が魅力の映画ではないかと思います。

   では今夜はこの辺で・・・お休みなさい。(私たちは今から見るんですが)

■2012/2/23(木曜日)
【見直した?郵○】

   朝は雨降りでした。ロメオ君の朝の散歩で結構濡れたロメオ君をしっかりと拭いてやりました。ただ、雨が降ったおかげか、気温は高くてそんなに肌寒くは感じず、少し歩いているとかえって蒸し暑く感じるぐらいでした。雨の中、神戸に出張。行きの車は事故渋滞で時間がかかるし、私は大丈夫でしたが、午後にはJRが事故か何かで遅れていたようです。

   台湾のお友達に送った航空便が届いたとメールを頂きました。早いですね。やるやん、郵○株式会社。さて、今月も残り少なくなってきました。今週末は何をして遊びましょうかねぇ。(微笑)

■2012/2/22(水曜日)
【頂き物の日】

   ロメオママが言うには本日は「頂き物の日」だそうであちこちから頂き物が多かった日でした。そのひとつに岡山の利守酒造の超レアーな「坑道11年熟成限定酒」をお送りいただきました。17本限定らしいです。貴重な凄いお酒です。どんなときに飲めばいいのでしょうか。今から楽しみです。

   世の中お金は回ると言いますが、全くその通りで出るほどに入ってくると言うものですね。倹約も美徳ですが、このデフレの世の中です。できるだけお金を回したほうがいいのかもしれません。

■2012/2/21(火曜日)
【才覚】

   キレイな数字の並びですね。『12/2/21』

   世間では先週から5億円宝くじが発売されていてTVコマーシャルも流れています。夢は欲しいですが、当たる気がしないので最近は宝くじを買っていません。それで美味しいお食事を一回したほうがいいと考えている節があります。いかにも現実的です。夢がありませんが・・・(笑)

   TVはあまり見ないのですが、この5億円宝くじのコマーシャルは見たことがあって木村君も駄洒落に興じていますね。わが友達にいつも感心するのは心憎い一言を言える才覚です。ウイットの効いたその場その場に即応した言葉を言える方はきっと頭がよいのだと思うのです。

■2012/2/20(月曜日)
【航空便】

   台湾の友人に航空便で今回の旅行の写真をお送りしておきました。それと前回、私たちが台湾に行ったときにお世話になった方々にお渡しする写真を今回来られたときに預けようと思っていてうっかりと持っていくのを忘れていたのでそちらも配ってくださるように同封させていただきました。外国にエアーメール(小包)を出すことなど今まで無かったことなのですが、驚いたことにアリス兄さんが国外に仕事の関係で引越しされた方にワンコのお薬などを送っておられてエアーメールの達人だったのです。イヤーびっくりしました。どこにでも達人はおられて私たちを助けてくださいます。(感謝)これからはエアーメール師匠とお呼びしましょうか。(笑)

   とりあえず、一週間ぐらいで届くようなのでeメールでその旨をお送りしておきました。これが拙い英語で書いた文章なので先方が理解できるかどうか?はなはだ疑問ではあります。しかし、本当はその文章はネットの翻訳サイトで日本語から英語に翻訳してもらったものをお送りしています。便利になったものですね。ただ、こちらに英語に変換された文章が正しいかどうかは判断できませんので上手く意味が通じればいいのですが・・・。よくよく見ればその翻訳サイトには日本語から中国語に翻訳することもできるようになっていてこれを使ったほうがよかったかなぁ。でもこれだとさっぱりあっているかどうか判断できません。英語ならなるほどそういう風に言うのかと分からないでもないのですが。

■2012/2/19(日曜日)
【またの再会を約束して】

甲冑隊と一緒に   2月12日の姫路城ではしろまるひめや忍者隊、甲冑隊とボランティアの方々と一緒に写真が撮れて台湾の客人たちも喜んでいただけたことと思っています。ボランティアの方々が国際親善に一役買っていただけたことをうれしく思います。真冬の来日ではありましたが、この日は風はきつかったけれども暖かな良い日和で皆さんの日ごろの行いの結果ではないかと思いました。

   遅い昼食を共にしてまたの再会を約束してお別れしたのでした。言葉の問題もあり、十分なコミュニケーションが取れなくってお世話が行き届かなかったことが少し残念ですが、いい方ばっかりで楽しい週末を過ごすことができました。また、日本に来られるときは再会して親交を温めたいと思っています。できれば台湾にもまた行きたいとお迎えしたこちらのメンバーとも話しています。次は台南、高尾あたりに旅行できればうれしいです。

■2012/2/18(土曜日)
【天空の白鷺】

   「海の家」の夜は更けてカラオケタイムにはみんなのいい顔写った写真がありますが、ここにアップするにはちょい肖像権が問題です。私やケンちゃんは全然問題ないのですが、客人には了承を頂いておりませんので小さな大きさの集合写真だけをアップしています。今夜も次の日(2月12日)の姫路城での画像をアップしておきます。

   熱心に姫路城を見学していただいて「天空の白鷺」では工事現場が整理整頓がすばらしいとお褒めのお言葉を頂きました。これは国民性ではないかと言う意見も出ていました。日曜日だったので作業は休日でやっておりませんでしたが、作業内容はビデオで放映しておりました。

   私たちも久しぶりの世界遺産「姫路城」だったので知らないところが見られて本当によかったです。この「天空の白鷺」は事前に予約していましたのでエレベーターもすぐに乗せてもらえましたし、お城の入り口も別で優遇されたVIP待遇だったので見に行かれる方は是非とも予約してから行かれることをお勧めします。エレベーターの待ち時間ゼロでしたよ。



■2012/2/17(金曜日)
【お料理】

   今回は料理の写真が余りありません。食べるのに精一杯だったのか、カラオケに夢中だったのか、少ないふぐ尽くしから何枚かアップしておきます。2月10日アップのメニューと見比べて見てください。多分、涎が・・・

海の家   海の家

海の家


■2012/2/16(木曜日)
【ふぐ尽くし】

   さて、備前焼の後は「海の家」でM川鉄人のふぐ料理三昧の始まりです。午後6時ごろからとか最初は言っておりましたが、海の家に着くや否や準備中のお料理に釘付け。生ビールも飲んで・・・もう始めちゃいましょう。(笑)ちょっと待った、「写真だけは取らせてね」と撮った写真が下の図。それからふぐ三昧となりました。美味しいお料理も終わるころ、そろそろカラオケタイムです。

   ああ、その前にプレゼント交換会がありまして品物が飛び交ううれしい時間でありました。これでもかというほどカラオケをみんなで歌ってすっかりヨッパとなりました。海の家での至福の時間はあっという間に過ぎ去っていったのでした。

海の家


■2012/2/15(水曜日)
【伊部 備前焼の里】

   伊部に予行演習で行っていて本当によかったです。英語で説明をしてもらって登り窯や製作風景を見学させてもらいました。台湾のお客人にも喜んで頂けたのではないかと思っています。一緒に行った私たちも何かひとつと思い、私は酒器を買いました。欲張りで2合も入る大きな片口状の冷酒器を求めました。

   感心したのは英語で説明をしていただいた若旦那さん、前週に来たときに台湾からのお客さんであることを伝えておきましたらお茶は台湾茶(梨山茶)でその心遣いに脱帽。感謝でした。その後、客人たちはビッグな買い物をして満足そうでした。目が高いです。いいお買い物されていました。

ギャラリ一陽窯の前で


■2012/2/14(火曜日)
【お届けもの】

バレンタインチョコ   昨年の東日本大震災以降、世間では「絆」と言う文字が使われ、よく言われます。そんな意味ではバレンタインチョコレートも一種の「絆」かなぁと思ったりしています。私のようなものまでお心遣いを頂いたことに感謝です。早速、今夜は食後のコーヒータイムに頂きました。美味しかったです。ありがとう〜♪

   最近は頂き物の台湾茶をよく飲んでいます。日本で売られているウーロン茶とは全く違う飲み物です。色も香りも味も全く別物です。今飲んでいるのは「阿里山高山茶」です。一見日本茶のような色で上品な香り、甘く感じるまろやかな味です。美味しいですねぇ。普段はコーヒーをよく飲みますが、今は台湾茶もよく飲んでいます。

■2012/2/13(月曜日)
【おもてなし2】

   (昨日の続き)美術工芸館から次は岡山県の焼き物の郷「伊部」、備前焼を見に出かけます。今回の旅でぜひとも行きたいと仰っていたところは「備前焼」の伊部でした。時間的にちょうどお昼のお食事タイムとなるように赤穂を選び、お昼の食事は「美食倶楽部」に行きました。ここなら絶対に間違いの無い日本料理が食べられます。もちろん予想にたがわずとても美味しいお料理でした。私はいつもの通りご飯のお代わりを頂いて満足、満足でした。

   今回のご案内で一番困ったのはコミュニケーションが取れにくいと言うことでした。片言の英語でしか意思が伝えられませんので歯がゆい思いをしました。もう少し英語を勉強しておけばなんて今更ながら反省したのです。まあ、今からでも少しも遅くないのですけれど。一人だけ日本語ができる方がおられます。その方を通じて話をするのです。しかし、2台の車で二人ずつ分乗してもらいましたので片方の車には日本語のできない(片言は話せますが)客人が乗るわけで話をつなぐのに苦労しました。私たちも皆目、台湾語が喋れません。まあそれでも何とか片言の英語で意思を伝え合いました。

美食倶楽部   松花堂弁当


■2012/2/12(日曜日)
【おもてなし】

姫路市書写の里美術工芸館   台湾からの客人(4名)を迎え、有意義な楽しい二日間でした。昨日は神戸のホテルにM川鉄人が迎えに行ってくださって私たちは姫路駅で友人たちをバトンタッチされました。昨日一日、あちこちとご案内して夕方には室津の別荘「海の家」に行きました。こちらではM川鉄人が腕によりを掛けて夕食を準備して待っていて下さったのです。

   今日は姫路城を見学し、予約してあった「天空の白鷺」で平成の大天守改修工事の様子を見ることができました。写真はまず最初に行った姫路市書写の美術工芸館前で職員の方に全員集合写真を撮ってもらったものです。ここでは特別展示の「兵庫の名刀展」を見学できました。清水公照さんの陶芸作品などが展示されています。台湾の友人たちにお土産としてお渡しした明珍火箸の風鈴を製作されている明珍家の次男の刀匠が作られた現在の刀剣も展示されていました。南北朝から現在までの重要刀剣などが多数見られました。

   友人たちは今日の夜の便で台湾に帰られましたが、日本の休日を充分堪能してくださったでしょうか。またまたたくさんのお土産を頂いてしまいました。感謝、感謝です。お互いに自国にまたおいで下さいと固い約束をしたのでした。

■2012/2/10(金曜日)
【 よき週末を】

   まだまだ先だと思っていた台湾の友人たちのおもてなし会がいよいよ明日に迫って準備万端、整っただろうかといろいろ思いをめぐらしています。明日は9時半に姫路駅に迎えに行って一日あちこちと観光してきます。お昼は赤穂の「美食倶楽部」で飛び切り美味しい日本料理を味わってもらうつもりです。私の中では最高の日本料理です。

   夜には「海の家」に行ってM川鉄人のふぐ尽くしをいただけることになっています。先日、メニューが送られてきてその凄さにあいた口があんぐり。滴る涎がだらだら・・・(笑)いやみとは思いましたが、ここにご披露しておこうと思います。

早春 の味覚料理 in 室津

食前酒
濁り梅酒
アミューズブッシュ
チーズスティック
アラカルト
鮎甘露煮
煮こごり
ふぐ皮白みそ和え
フグ身押しすし
フグ皮の酢の物
燻製三味
白子燻製
サバの燻製
さんまの燻製
フグ身のアラカルト
フグ身の昆布締め
フグ身の霜降り
ハラミの照り焼き
錦揚げ
スープ
山椒風味のふぐ皮スープ
主菜
鮑塩釜
フグ身の肉団子
菓子
酒アイスクリーム
ザッハトルテ
飲物
ワイン
日本酒
ビール

平成24年2月11日
料理人 M川 K


   そんなわけで明日はひとりごとはお休みです。どちら様もよい週末をお過ごしください。

■2012/2/9(木曜日)
【お知らせ】

   明日の夜、赤穂の忠臣蔵「奥藤商事」さんで今年二回目の「新酒の会」が開かれるそうです。

   2月10日(金) 18時半頃から

   参加費:2000円

   行きたいのは山々ですが、ちょっと遠いし、とてもそんな時間には・・・(残念)まして車ではいけないし、土曜日にでも企画してくれないかなぁ。

■2012/2/8(水曜日)
【ドッキリメール】

純米吟醸酒「凛」   今夜は赤穂の奥藤商事のこのお酒。純米吟醸生酒「凛」です。精米歩率をみると47%なので大吟醸酒と名乗ってもいいのですが、そうすると税金が高くなって売値が高くなるのでそれを避けたのかもしれません。今度社長に聞いておきましょう。とにかくきりっとしていて芳醇で美味しい。こんなお酒が飲めることに感謝です。このお酒しばらく冷蔵庫に寝かせていたものです。いろいろなお酒が目白押しで飲む暇が無かったと言うことなのです。

   いつものように一升瓶から四合瓶に分けてしっかりとエアーを抜いてまた冷蔵庫にしまいました。空気に触れると酸化して味が変わると思いますのでワインの保存用のバキューバンで空気を抜いて保存しています。美味しいお酒を飲むためなら手を掛けることをいとわない酒飲みなのですね。

   さて週末に迫った台湾の友人たちのおもてなし会です。二組に分けて来日されるのです。その一組目が今日来られました。こちらの方は台湾でガイドとしてずっとお付き合いしてくださった方とその娘さんです。この娘さんが英語と日本語ができるという話でしたので通訳をお願いできると思っていましたが、今夜、「えらいこっちゃ」と題したメールが友人から届いて、来られたお二人に今日会ったそうですが、日本語ペラペラはガセネタだったと言う顛末です。どんなえらいことが起こったのか一瞬心配しましたが、そのメールの内容を見て大笑いしてしまいました。「うん、なるようになるさ」ともはやあきらめの境地です。(笑)とにかく手振り身振りで楽しく行きましょう。

■2012/2/7(火曜日)
【必需品】

   今では常識となっているユ○クロの下着「ヒートテック」を着始めました。今までは綿の下着でしたが、ヒートテックのシャツを着だしたらこれが温かいので下のタイツまで買ってしまったと言うわけです。まあ世間からは相当遅いマイブームではあります。割と保守的な思想の持ち主なので(えらい大袈裟)特に着たいとも思っていなかったのです。ロメオママが絶対温かいからだまされたと思って着てみたらと言うのでだまされてみました。(笑)

   というわけではまっております。しかし、外へ行くのは朝の犬の散歩とお昼の散歩だけです。大袈裟に言うほども効果があるのでもないのですが、やっぱり暖かい方が良いですからね。いつもの通り、マフラーと帽子と手袋の三点セットは冬の必需品です。暖かいです。

■2012/2/6(月曜日)
【備前焼】

登り窯   先週土曜日に今週末のおもてなしの予行演習のつもりで赤穂「美食倶楽部」でお昼を食べてその後、伊部の備前焼を見に出かけました。外国の方をお連れするのに英語で備前焼のことなどを説明できる方を紹介してもらい、予約してきました。そこで昔からあったらしいのですが、「青備前」という青灰色の焼き色のことに一緒に行った友人が興味をもち、いろいろと教えてもらいました。基本的には空気の当たらない箇所で焼成されるとできるらしいのです。普通は備前焼き締めは酸化焔ですが、還元焔になることで青くなるそうなのです。

   珍しい色だけに価格も少し高いようです。備前焼の魅力は釉薬を掛けずに炎によって焼き締められた「よう変」の美しさです。窯のどのあたりに入れるとどのような色合いに出るかがある程度は予測できるのですが、一回一回やっぱりそのときの状態によって焼き色が変わるのです。だから二つと同じものができないということができます。登り窯で1100度から1200度ぐらいまで温度を上げて焼くらしいです。お聞きしたところによると年に春と秋の二回焼かれるそうです。約10日間ぐらいかかるようですね。

   写真の部分は一番下の窯でその後ろに10mぐらい徐々に高くなっていていくつかの窯が連結しています。下の窯から焚き火のように割り木を燃やしていって徐々に温度を上げ最終的には1200度ぐらいになるらしいです。窯の横にも炊き口があってそこからも割り木を入れて燃やして次々と上の窯に移って行き温度を上げていくようです。

登り窯   登り窯煙突


■2012/2/5(日曜日)
【木下大サーカス】

木下サーカス   ずっと昔に、そう子供たちが小学校に入る前のことです。姫路の大手前公園に「木下大サーカス」がやってきて見に行った記憶があります。そのもっと前には神戸の六甲アイランドに私の両親と私たち夫婦、そして孫たち(祖父母から)と一族郎党打ちそろってサーカスを見に行った記憶もあります。時代は大きく変わって今日は私たち夫婦と娘夫婦、そして孫とサーカスを見に行ってきたのです。

   私の中ではサーカスなんて「子供だまし」的な思い込みがあって期待もしていなかったのですが、これが大きな間違いでずいぶんショーとして素晴らしいものだったのですね。感動ものでした。あっと驚いたのです。正直これほどまで魅せるものとは思いませんでした。孫のYちゃんもぐずぐず言わずにじっと見入っていますし、音楽が鳴ると体を動かして一体感を体中であらわしていました。

   入場券は頂いたもので少し良い指定席にヴァージョンアップしましたのでよく見えました。サーカスって本当に馬鹿にしたものでなく、楽しめますよ。だまされたと思って一度見てください。きっと目からうろこですよ。

■2012/2/4(土曜日)
【レガシー大好き】

   スバルから待望のスポーツカー「スバルBRZ」が発表されました。時同じくしてトヨタからも兄弟機の「86」もでましたね。ずっと前に書いたと思いますが、定年後のお金持ちで車の好きな方がこういう車をきっと待っているだろうと思っていました。実際に営業マンにもそういう企画を会社に出すように何回か話もしました。当時はスポーツカーなんて売れない時代でしたから時代は動いたと思うのです。

   ホンダも2015年にはニューNSXの国内販売を始めるらしいですね。今年はスポーツカー元年となるかもしれません。私は貧乏なのでとてももう一台スポーツカーを持つ資力はありませんが、乗ってみたいですね。今日もレガシーで高速道路をスポーツレンジ「S]で走ってみましたが、そのレスポンスのよさは素晴らしいです。よく走ります。

■2012/2/3(金曜日)
【眠いです〜】

   節分です。鬼はどちらへ。

■2012/2/2(木曜日)
【またまたお酒の話題】

   昨日よりもっと寒くなって朝の車の車外表示温度はマイナス1度でした。お昼のドトール散歩でもヒューヒューと吹く風が低い気温を一段と下げているように感じます。冬将軍真っ盛りと言った風情です。

   相変わらず、冷たいお酒、ワインや冷酒のみを飲んでいるのですが、ここにきて燗酒も美味しいのではと思ってしまい、純米酒クラスの燗酒として美味しい日本酒も飲みたいなぁと大きな欲望を抱いています。週に三日も休肝日を設けていますのでお酒のはかが行きません。一升瓶が数日でなくなったあのころが懐かしい。(アホ)さすがに少し弱くなったように思うのです。これで普通です。今からは量が減ったことですので質で勝負したいと思っています。少ししか飲めませんので。(さらにアホ)

   さて、本日の話題はサッポロビールが1年間熟成させたエビスビールを販売するようです。小瓶5000本の限定販売でインターネットで抽選のようですね。きっと驚くほどのコクがあるのだろうと想像するのです。卑しく飲んでみたい気分満開です。

   明日は恵方巻きの日です。ある酒造会社では「恵方飲み」という日本酒拡販に尽力されています。願い事を思いながら恵方を向いて日本酒を飲む。うーん、正しい日本人の親父のように感じます。明日は是非実践したいと思っています。え、「願い事」って何ですかって?もちろんあなたには内緒です。(爆)

■2012/2/1(水曜日)
【予行演習】

   早、2月ですね。1月は行ってしまいましたが面白いことたくさん出来ました。今月も前半はメッチャ忙しいです。11日〜12日は台湾からのお客さんを迎えておもてなしの日々です。今週末もその準備で忙しくなります。準備するのも楽しいですよね。当日と同じ経路をたどって予行演習をするつもりです。もちろん美味しいものも同じように食べて。(笑)あれこれ考えてできるだけ楽しめるようにしたいと思っています。

   さて、凄く寒い日が続いています。今週金曜日まではまだだんだん寒くなると言う予報です。超低温で外に出かけるのが億劫です。ただ運動不足となりますので無理にでも出かけるようにしています。雪が降る地方では異常な積雪で困っておられるようです。なぜこんなに降ると言ったらドカ雪になるんでしょうか。ご苦労を思うとお気の毒です。当地方は寒いと言ったって雪が積もるほどではなく、今のところはちらちらと降るだけです。積もると事故や交通渋滞など起こって麻痺しますから何とか低温だけですめばまだよいほうかもしれません。

   聞くところによると台湾の方は雪が珍しいので結構、北海道とかに旅行に行かれている様子。来られる時に雪が見られればグッドですが、積もれば車での移動が制限されます。痛し痒しですよね。天候だけは何とも出来ませんので幸運を祈るだけです。日ごろの行いに賭けましょう。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る