Page158
前pageへ戻る

−−バックナンバー5月号−−

今日のひとりごと

2012年5月

■2012/5/31(木曜日)
【予約】

バラ   急に思い立って友人夫妻と週末に食事に行くことになりました。本命は先日行った日本料理「ひら野」さん。でも予約で詰まっていました。2組ぐらいだものね。あの広さでは。たまにはステーキ(鉄板焼き)もいいかと知人に教えてもらったお店に電話するもあえなく撃沈。そんな風に幾つかのお店に電話して予約しようとするけどみんな予約で一杯でした。上手く行きません。給料日の後の週末はやっぱり食事に出かける方が多いのかなぁ。

   一向に決まらず、初めてのお店に決めるべく、友人が予約しようとしたら本日、定休日でした。今日は嫌われているのかなぁ。(笑)と言うことでまだ予約がとれていません。明日は何とかなるのではと思いながら週末の楽しみを頭の中で想像しています。めっちゃ、楽しみです。

   本日の薔薇はオレンジ色がかった赤で美しい。形も秀逸です。

■2012/5/30(水曜日)
【豪華な花】

バラ   バラの花を見ているといろいろな色や形があるのだけれど、やっぱり青い色のバラ(ブルーローズ)は例のサントリーの「ディアー アプローズ」ですね。先日のバラ園でも紫色っぽい青色はあるのだけれど純粋に青い色は未だ見たことがありません。それにしても白、赤、ピンク、黄色、オレンジ等々素晴らしい色揃えです。その花の豪華さや清楚さにバラの花の本領発揮ということでしょう。

   種類も随分多くて新品種が日夜、新しく生み出されているようです。人の名前を冠した品種も多く、好きな花を探して育てる楽しみもあります。広い庭でもあって沢山の種類を植えられたらいいのですが狭い庭では植木鉢に植えて育てる他ありません。蕾がいっぱいついて大きな花が立派に咲いたらこれ以上の喜びはありませんね。薔薇は見栄えのする花です。

■2012/5/29(火曜日)
【写真とは似つかわしくない話】

バラ   凄いお天気でした。雹が降るし、土砂降りの雨、雷は落ちるし(姫路城にも落ちたそうです)、天気予報通りといえばその通りでした。午前午後と2回も一転俄にかき曇りという感じ。これからこんな天気が多くなるのかなぁ。

   会社は休暇をとって人間ドックに行って来ました。毎年の恒例行事となっています。今日の検査で分かる範囲では特に問題なしとの先生のお言葉。まあ、血圧が少し高いとか色々とあるにはあるのですが大きな問題ではなく中位の健康か。まずは感謝です。平日に休むと世間の色が変わって見えますね。変な感じです。(うまく言い表せませんが)

   一つ面白い話を。朝、ドックのために病院に行くと玄関に検便が入った名前入り袋が落ちています。もちろんえらい物拾ってしまったと思ったのですが、本人は困っているだろうと受付に届けました。受付の方が大きな声でそのお名前を呼んで「落とされていましたよ」渡していました。その方は年配のおばちゃんグループの一員だったようでみんなに冷やかされています。

   おばちゃんA : 「あんたエライもん落としてたのね。拾ってくれた人、勇気ある人やなぁ」
   おばちゃんB : 「ほんまや、普通は拾わんで」

   近くに拾った人がいるのにおばさんパワーでワイワイ大声ではやし立てています。関西のおばちゃんですわぁ。ホンマ!さすがにこれで私に(幸)運がついたかも知れません。お後がよろしいようで・・・

■2012/5/28(月曜日)
【徒歩通勤】

バラ   明日、人間ドックだからというわけではないのですが、今日は歩いて通勤しました。もうやっぱり暑いです。ハンドタオルを持っての歩きです。行きも帰りも40分ずつ。万歩計がどこかに行ってしまって見つかりません。したがって歩数が把握できていませんが、おそらくお昼も散歩したので1万2千歩ぐらいは軽いです。続けられればいいのですが、これがなかなか難しい。結構しんどいのです。

   会社はもう1週間ほど前からクールビズに突入していて社内ではノーネクタイです。しかし、スーツは着て通勤していますのでこれが暑い原因です。脱いで手に持って歩くのも結構邪魔で重いものです。(財布が入っているから重いとは言いませんが)

   さて、今日から暫くはバラの写真特集とします。先週末に行った姫路ばら園で撮ってきた写真をアップ予定です。

■2012/5/27(日曜日)
【プランター栽培】

ミニトマト   庭では花も綺麗に咲き誇っています。ミニトマトも実が大きくなってきて今年はたくさん収穫できるだろうと楽しみにしています。植物を育てるのは収穫やその花を愛でる喜びのためでもあるのですが、やはり掛けた愛情の大きさに比例して返ってくるものも大きいと知るのです。自然は正直です。さて今年は何個収穫できるでしょうか。

   写真は2株植えたミニトマトの片方の第1花房で大きく育ってきたところです。今は第4花房まで花が咲いています。茎も随分太くなっていかにも元気です。

   昨日買ってきた薔薇の苗も今日、大きな鉢に植え替えました。苗を大きくするために今後しばらくはできた蕾を取ってしまって花を咲かせないようにして株を大きくするのです。株が大きく育ってバラの花を切花として花瓶に入れられるそんな日が早く来ることを祈っています。

■2012/5/26(土曜日)
【つるバラ バレリーナ】

つるバラ   我が家の鉢植えつるバラです。名前は「バレリーナ」ただいま満開です。うちの薔薇も満開ですが、世間も満開だろうと「姫路ばら園」に行って来ました。それこそ、感動的な花、花、花でした。パンフレットによりますと800種類、3500株の薔薇があるそうです。たくさんの花に囲まれてうっとりとした気分です。苗を1本買って来ました。名前は「ロイヤルハイネス」 ピンクの大輪の花です。2〜3年したら立派になって綺麗な花が咲くようにがんばります。

バレリーナ


■2012/5/25(金曜日)
【綺麗な料理】

   今夜は一日送れの記念日でした。美味しいものをたくさん食べてきましたよ。住宅地に建つ純和風の隠れ家的日本料理屋さんです。「日本料理 ひら野」さんでした。昨日同様、美味しい夕べを過ごせました。懐にも結構優しいお値段でした。(微笑)今夜の日本酒は高知のお酒で司牡丹「船中八策」です。そう、坂本龍馬が明治維新の大綱を記した「船中八策」からとった名前です。

前菜   前菜


ビール   冷酒


お造り   お肉


にぎり   てんぷら


スイカのデザート


■2012/5/24(木曜日)
【結婚記念日】

フィリップ・シャロパン マルサネ・ルージュ レ・エシェゾー2008   あっという間に31年の月日が流れ、今日はめでたく31回目の結婚記念日でした。どこかに夕食に行こうと今週の初めに画策して予約を取ろうとしましたが、行きたいところが予約いっぱいで明日の予約となってしまいました。一日ぐらいずれたって長い人生あまり関係ないとは我が夫婦の共通認識。お楽しみは明日になりました。

   かと言って本生の本日もそれなりに豪華に過ごそうと夕食は牛肉のステーキとちょっと高めのワインで乾杯となりました。このワインはエノテカが姫路のデパートの地下にオープンした時に買い求めたものでしばらくセラーで寝かせていました。「フィリップ・シャルロパン・パリゾ マルサネ・ルージュ レ・エシェゾー'2008」というブルゴーニュ・ワインで地域はコート・ド・ニュイです。作り手はあの有名な「アンリ・ジャイエ」の愛弟子です。上品なタンニンが感じられるエレガントなワインでした。美味しかったです。

   お互いに忍耐の人でありましたなぁ。(笑)少なくとも私は感謝しております。これからも一歩ずつ・・・

■2012/5/23(水曜日)
【太陽の指輪(リング)】

   写真だけですが、クックオフの報告ページをアップしました。「シェラパパ通信」の「イベント記録」からご覧下さい。

   今日はあるサイトで(海森堂さん)すごい発見をしてしまいました。先日5月21日の金環日食です。ドリカムの吉田美和さんが、作詞作曲した「時間旅行」という楽曲の歌詞にこの日の金環食が出てきます。

   ♪指輪をくれる?ひとつだけ2012年の
   ♪金環食まで待っているからとびきりのやつを
   ♪忘れないでね そうよ 太陽の指輪(リング)

   海森堂さんが言うように吉田美和さんは天才ですね。素晴らしい感性をもった楽曲を作れる方なんですね。

■2012/5/22(火曜日)
【第9回クックオフジャパン in 関西】

クックオフ 薔薇   いつも忘れず持っていく真紅の薔薇。アリス兄さんのこだわりです。クックオフジャパンでは「キャメールクラブ」と言えば「赤いバラ」と連想するぐらい皆さんに知れ渡っています。隣のサイトの方や知り合いの方々に1本づつプレゼントしています。

   今回のクックオフでは前夜祭に料理の鉄人、M川さんが参加して下さって沢山の燻製を作って持ってきて下さいました。最初から豪勢で綺麗な料理が並んで写真うつりが抜群です。その後、ブルさんがいつものごとくDO料理を引っさげて登場です。いつものことながらご自分は運転してきているのでノンアルコールビールを飲みながら前夜祭の途中まで過ごして帰っていかれます。なんという殊勝な心がけでしょうか。一度は泊まりでお付き合い願いたいものです。

   遅ればせながら「クックオフジャパン in 関西」の報告ページを作成中ですが、完成はいつになるやらわかりません。もうしばらくお待ち下さいませ。(写真だけのページになるかも知れません。)

■2012/5/21(月曜日)
【金環日食】

部分日食   今日はこの話題しかないでしょう。クックオフはまた明日に置いておいて金環日食の話題です。昨日の天気予報で今朝は晴れでこのめずらしい天文現象が見られそうだと早起きを決め込んでいました。朝起きてみると思い通りの晴天です。早速、ロメオ君の散歩に行って観察の用意をしました。日食メガネなどという文明の利器も用意してなかったので厚紙に針で穴を開けて観察しました。画像が小さくってもちろんかけているのはわかりますが、写真に撮ってもよくわかりません。

   しかし、車のボンネットに写った木もれ陽で明らかに三日月型の太陽の陰がわかります。この写真の撮影時間は午前7時25分ぐらいです。下の写真はもう少し前の時間に撮ったお隣のブロック塀に写った木もれ陽でわかる日食です。陰が三日月でしょう。当地では金環日食の範囲から少し外れていますので部分日食です。7時10分ぐらいから半頃までは雲に太陽が隠されているわけではないのにやや薄曇りのような明るさになっていました。素晴らしい天体ショーを見ることが出来ました。

部分日食


■2012/5/20(日曜日)
【DOクックオフ】

   楽しかったねぇ。クックオフに参加の皆様、お疲れ様でした。そして素敵な時間をありがとうございました。今回はたくさんの参加でたぶん今までで最高新記録!どちらかの日に参加の方も全て網羅すると22人。凄い!

クックオフ  クックオフ

   前夜祭の団欒風景とアリス兄さん、クリスさん飛び入り参加の演奏風景。いやー凄い夜でした。

■2012/5/18(金曜日)
【明日はひとりごとはお休みです】

   明日は日時計の丘公園オートキャンプ場でダッジオーヴン協会のクックオフがあります。明日は前夜祭、明後日が本番です。今回は事情があって夕方からの出陣となります。参加の皆様、設営を手伝わなくって申し訳ありません。何度も書いていますように本番よりも前夜祭のほうが数段面白いといえば語弊がありますが・・・はっきり言って楽しいのは明日の夜です。

   いつもたくさんの方が我がサイトに集まってきて大宴会。歌あり、ギター演奏あり、もちろんお酒有り、お料理有りと三拍子も四拍子も揃っている大宴会。持ち寄りのお料理やお酒が凄い!わはは、思い出しただけで楽しい。ということで明日はお泊りです。ひとりごとはお休みです。

   (事務連絡)私は夕方到着予定です。スノーピークのテーブル2連結と椅子4脚、ランタン、姫路おでん、明後日の朝のコーヒーを持っていきます。あ、もちろんワイン赤白2本。今回の参加者はアリス兄さん、クリスさん、ケンちゃん、イチローくん、ブルさん、M川鉄人、そして私となっております。ひょっとするとおはようハイキングの仲間も来てくれるかも。

■2012/5/17(木曜日)
【日本酒の飲み方】

   新聞に「日本酒ロック」と言う飲み方が載っていましたので早速試してみました。まあ、なんということのない氷の中に日本酒を入れるだけのこと。氷が溶けてきたら少し薄くなってアルコール度数が落ちるからいいかなぁと思っていたら私の飲む速度では氷が溶けるところまでまだ行きません。さっと入れてさっと飲む。繰り返し。もうちょっとゆっくり飲めばいいものを。

   ある杜氏さんから聞いた話で「日本酒の水割り」これが結構、体のためにいいそうで量を調整できるので飲み過ぎないとか。おまけで書いておきますが、これは聞いたことがないのですが、「日本酒ハイボール」すなわち日本酒を炭酸で割って飲むということですね。カクテルとしてはありそうです。日本酒と果物ジュース、炭酸で美味しそうなカクテルの出来上がりになりそうです。(レシピは各自で調べてね)

   普段は純米吟醸酒の生酒を飲んでいます。大体アルコール度数18度〜19度で若干高めです。日本酒にもチェイサーを付けて一緒に飲むと余り飲み過ぎないで悪酔いしないですね。お酒に関しては卑しいものだからついつい飲み過ぎて次の日は二日酔いというパターンから抜けられません。きっと肝臓のアルコール分解機能が生まれつき弱いのだと思うのです。

■2012/5/16(水曜日)
【はやり病(やまい)】

   周囲に風邪を引いている方が多いです。なぜなのでしょうか。気温も高くなってきて寒いという感じではないのにね。あ、体温調節がうまくいかずに風邪を引いたのではなく、誰かにうつされたのかな。

   そんな中にあって全く元気で風邪の気配もないと思っていたら明日には熱や咳が出たりするのかな。ないとは思うけど。アホは風邪引かんというしぃ・・・。

■2012/5/15(火曜日)
【疑問】

   霧雨でした。こんな降り方も珍しい。細かい雨はなぜ、大粒の雨にならずに落ちてくるのかなぁ。(謎)

   先日も書いたように自治会の役員が当たっていて毎月15日は会合があります。遅れないように少し早い目に帰って来ました。今日の会合でも先の予定、満載です。どこにも行けないような気がしてきました。(大嘘)本当はこれぐらい詰まっていたほうが間を縫って遊びに行くのが面白そうです。もちろん土日曜日に予定が多いのでうまく調整しないと何やかやと休日が潰れてしまいそうです。ダブルブッキングも発生しそうです。

   携帯電話のスケジュール管理を使う手もあるかもしれません。(しばらくゴソゴソと)予定を登録してみました。(笑顔)

■2012/5/14(月曜日)
【体重増加との戦い】

   先月に植えたミニトマトが大きくなって来ました。花が咲いて小さな実がなっています。収穫が楽しみです。5月は何を植えるにもいい月でご近所からサラダに使うベビーリーフなどいろんな葉物野菜の間引きを頂きました。畑の1メートル四方に種を蒔いておいたら一杯出てきて間引き菜を食べきれないので下さったようです。我が家でも真似をして早速、プランターに蒔こうと話しています。まず、その種を仕入れるところから教えてもらわないといけません。

   TVで二十日大根(ラディッシュ)の種蒔きをやっていました。こちらも簡単そうで早く、収穫できる楽しみがあります。試してみようと思っています。しかし、限られた庭の面積の中にプランターや鉢の数ももう飽和状態でどんどん増やすわけにも行きません。広い庭がほしいなぁと思っています。宝くじを買わないといけませんね。(笑)ということで今日からジャンボ宝くじが発売だそうで1億円の当たる本数が175本だったかな。かなり増えているようです。

   とは言うものの宝くじを買う費用で美味しいものを食べたいという欲望から解放されておりません。困ったものです。体重は依然、増加傾向です。今週末は関西クックオフです。またまた楽しみなことです。

■2012/5/13(日曜日)
【母の日】

カーネーションの宅配   珍しいところで久しぶりにボルドーさんのオーナーシェフ(今はお店やめられて悠々自適)Yさんと娘さんにお会いしました。昨日行ったクラフト・アートフェアで娘や孫と一緒に行ったものだからゆっくり見られなかったので今日はリベンジのつもりでこってりとひとりで見て回りました。そして私のHPをみてYさんも見に来られたそうです。私のHPも役立つことがあるんですねぇ。(笑)

   久しぶりに会えて色々と話ができてよかったです。旅行や最近始められた木工に凝っておられるご様子。いいですよねぇ。悠々自適!野菜作りも続けておられるようです。絵に描いたような熟年生活です。羨ましいなぁ。

   GWにやり残していたことをこの週末はよく消化しました。今日もよく、遊びました。お昼から花の苗を買いに行ってプランターや花壇に植えたり、気になっていた洗車も出来ました。今日は全国的に「母の日」で昨日宅急便にてカーネーションなどが送られてきて、子供たちも成長したなぁと感慨深いです。

   今朝から読み始めた有川浩さんの「シアター」はめっちゃ面白くてもう止まりません。今から続きを読みます。この作家さんの作品は面白いです。スラスラと読み進められます。引きこまれます。うまい!

■2012/5/12(土曜日)
【アートフェアとフラワーセンター】

フラワーセンター   午前中はシロトピア公園であった「ひめじクラフト・アートフェア」に行って来ました。孫のYちゃんに木でできたはめ込み式パズル(猫の絵)を買いました。お目当ての陶芸店は今回は来られていない様子でした。したがってお目当て品は見つからず。明日もう一度、見に行こうかと思っています。

   午後からは良いお天気だったので加西市の県立フラワーセンターにロメオ君を連れて行ってきました。ここはペット可なので嬉しいです。公園をゆっくり散策してリフレッシュしたような気がします。今年から入場券は年間パスを買いました。一年間何回でも行けるので行きやすくなります。バラの花を見るために行きましたが、少し早かったようでまだあまり開花していませんでした。

   昨日のひとりごとの欄に写真を追加しました。

フラワーセンター  フラワーセンター


■2012/5/11(金曜日)
【長かったような、短かったような】

   花金です。今週も色々なことがありました。嬉しいことがたくさんあったなぁ。明日は昨日書いたひめじクラフト・アートフェアに行く予定です。朝から開店と同時に見て回るつもりです。お目当てのお店もあったりします。何か気に入った一品が見つかるといいですね。

   ここ二三日、朝起きると玄関に飾った芍薬の花びらが落ちて下が花びら畑になっています。それもまた綺麗だなぁと思ったりしています。もうほぼ終わりだと思っていたらご近所さんからジャーマンアイリスと思われる大ぶりの黄色花を束で頂きました。それでまたまた玄関が華やかになりました。頂いた方も花の名前が分かりませんとのことです。明日にでも写真を撮ってアップの予定です。

ジャーマンアイリス?  芍薬の最盛期  芍薬の最後

  上の写真を追加しました。(2012/5/12)5月5日掲載の芍薬と比較してみて下さい。

■2012/5/10(木曜日)
【ひめじクラフト・アートフェア2012】

   今週末(5月12日、13日)にはシロトピア公園で毎年楽しみにしている「ひめじクラフト・アートフェア」があります。陶芸や木工、金工、染織、ガラス工芸など個性的な手作り作品がいっぱいです。第12回目らしいです。

   自分に創作できる技術や能力がないため、作られる方々には尊敬の念が沸き起こります。好きな作品を探して手に入れることは喜びで有り、作家を育てることとなります。自分でも何か出来ればいいのだがなぁ。

■2012/5/9(水曜日)
【帰ってきた「敵」】

   予告通り、GW明けに戻ってきた遠くの友人。いやめでたい。ネット中毒にはなっていないらしく他のことで忙しくしばらくぶりにブログを更新してありました。そこでまた、新しい事を始めた様子です。私のように海外旅行には(国内にいても)英語が出来ればもっと世界が広がるとか言いながら何もしないオッサンもいれば、この友人のようにまた中学生の英語から始める努力の人もいます。新しいことに挑戦するその気構えが尊敬に値する。

   まあ、そんなわけで少し英会話らしきものを始めたらしいのだが、私といえば・・・また、喋れる人に連れて行ってもらおうという不甲斐なさ。自分の運にかけていつも周りに私を助けてくれる人達がいるという呪縛(幸運)に溺れているシェラパパなのです。(アカンやろ)スピードラーニングならずとも少しは努力しろよとは神の声〜

■2012/5/8(火曜日)
【納税の季節】

   考えてみれば現在の地に住み始めてから50年弱の歳月が過ぎています。子供の頃育った家を壊し二世帯住宅として新しく建て替えてから25年ほど経ちます。周りの家も同じような年齢の方々が同じ頃に家を建てられて住み始めた当時は新興住宅地でありました。したがって子供が大きくなって家を出て親世代が残っている家がほとんどで年寄りばかりが目立つ、そんな地域となっています。隣保内でも子供が親と一緒に住んでいる世帯はもう一軒だけです。後は夫婦だけとか独居老人だけが住む地区なのです。そういううちも夫婦二人だけで子供たちは家を出ています。

   そういう人生サイクルなのでしょう。他の地域で若い夫婦と子供たちがいるそんな地域もありますから人生のサイクルを感じます。今子供たちがたくさんいる地域も30年後には年寄りばかりになっているかも知れません。最近は一軒の大きなお家が潰されてそこに新しい建売(または注文)住宅が3〜4軒は建ちます。価格の面から小さな区画にして売らないと買い手がつかない価格となってしまうからです。戸建てが多い地域ではありますが、ワンルームマンションや賃貸マンションもあります。まあ、そんなことを考えてしまったのは5月で固定資産税の葉書が来ていたからなのです。それに今月は自動車税の納付もありますね。年金生活は当分先とは思いますが、税金を納めるのも大変だろうなぁと思ったりしています。

■2012/5/7(月曜日)
【船場御坊楽市】

   GW後半のお休みは毎日、どこかに出かけていました。もちろん先日書いたとおり、「安近短」です。昨日行ったところを書くのを忘れていましたので今夜はその話題です。随分前から姫路船場別院本徳寺で朝市があると聞いていました。なかなか予定が合わず、今まで行けませんでしたが、今回は満を持して。「船場御坊楽市」と名付けられた地域おこしの今風に言うとフリーマーケットです。

   このお寺は真宗大谷派(東本願寺)の別院として江戸時代から続く歴史を持つ立派なお寺です。秀吉の時代から姫路の繁華街として栄えた地域でそれを復活させようと「歴史と出会えるまちづくり船場城西の会」というNPO法人がこの楽市を主催運営しているのです。地元有志が中心となり、船場・城西のまちづくり活動を行っているのです。開催日は3月、5月、7月、9月、12月の第一日曜日の9:00〜12:00です。知り合いの役員の方にお話を伺うといつも100店舗ぐらいが集まるようです。

   手作り雑貨や野菜や食べ物を売っているお店、アンティーク品、手作り陶器、革細工、手作り洋服、など色々なお店が並びます。見ていて飽きません。次の開催日にもぜひとも行きたいと思っています。残念ながら写真がありません。詳しくはこちらのページから

■2012/5/6(日曜日)
【遊び足りませ〜ん!!】

   GW後半、四日間の休暇でした。しかし、どうもまだまだ足らないなぁ。書きだした予定がやっと消化できる程度でやり残した事柄もあります。もっと休みたいですね。

   さて、昨日の「ひとりごと」に写真を追加して今日の分には芝桜の画像もアップしました。ニュースで知りましたが、5月5日は月が地球にもっとも接近する「スーパームーン」の日でした。満月は今日6日なのですが、地球に一番近い、大きく見える(14%大きく30%明るい)月は昨日でした。今夜も大きな月を観察してみました。結構大きくて感動モノでした。日本人の感性の中には「月」、「桜」など「花鳥風月」を愛でるDNAがあるんだろうなぁと思うのです。

芝桜  芝桜


■2012/5/5(土曜日)
【芝桜】

シャクヤク   市内の芝桜の名所に午前中出かけました。少し遅かったかなぁ。ベストシーズンに訪れるのはなかなか難しいですね。天候に左右されるし、他にも予定があるので合間を縫っての見学は満開の時期と合致するの難しいですね。昼からも書き出している予定を着実にこなして行きました。大分、消化しました。先日の娘のマンションで撮った写真の整理をしてフォトアルバムにしてきました。

   その帰りに毎年、畑で芍薬を作って売っているところがあるのですが、立ち寄って花を買って来ました。玄関に飾り、本当にリッチな気分です。花がある生活はほんとうに素晴らしいと思います。気分的にとっても豊かです。写真はまた明日にでもアップ予定です。今から三日間連続の映画鑑賞会です。今夜は「阪急電車」です。

■2012/5/4(金曜日)
【神戸・インフィオラータ】

北野坂の花絵   連休後半二日目は神戸三ノ宮の北野坂で行われている「神戸・インフィオラータ」に行って来ました。路上に薔薇の花びらを敷き詰めて巨大な絵を描くことを「インフィオラータ」というらしいです。もともとイタリア語で「花を敷き詰める」という意味らしいです。良いお天気に恵まれて沢山の人出で賑わっておりました。ピエロなども出てイベントを盛り上げていました。絵の大きさは横5m、縦10mです。全部で9枚の絵が作られていました。

   その後、元町のイタリア料理「オステリア・ガウダンテ」でランチ。しっかりとワインを飲んでいい気分。お昼からお酒が飲める幸せは素晴らしい。運転手のロメオママに感謝です。娘家族が今日は王子動物園に行楽に出かけているというので3時のお茶を一緒にどうですかと誘い、三ノ宮のケーキカフェ「ハーブス」で出会いました。Yちゃんは直前までベビーカーで寝ていたようですが、ちょうど我々がお店に着いたぐらいに起きてお目覚めパッチリ。ごきげんでした。一緒にお茶を飲みケーキを食べて、その後別れました。早く帰ってやらないと家ではロメオくんがお留守番しています。

   ちなみに本日はロメオ君の誕生日でめでたく11歳となりました。夕食には鶏の肝入りの特別ヴァージョンを食べさせました。おめでとう〜♪

花絵  花絵


■2012/5/3(木曜日)
【後半開始】

オダマキ   憲法記念日らしいです。GWだとは知っていますが、何の祝日でお休みかわかっていない。愚民です。(笑)もちろん新聞のコラムで「憲法記念日」ということはわかりました。とりあえず今日は姫路市吹奏楽団定期演奏会に行って来ました。いつもながらの充実した吹奏楽で楽しめました。無料ですし・・・。知り合いの団員の方がソロパートが3〜4回もあってびっくりしました。うまいやん。(爆)

   GW後半の日程を埋めるべく、予定たっぷりに。明日は神戸方面にお出かけしようかとロメオママと話しています。久しぶりです。お昼はどこか美味しいところで食べましょうかね。今から録り貯めていたブラッド・ピットの映画でも見ようかといっています。憲法記念日とは全く関係ないですけれど・・・。

■2012/5/2(水曜日)
【瞬く間に後半へ】

水仙   昨日と一昨日の写真はannさんの写された写真でした。鑑賞会当日、カメラを持っていくのを忘れてましてannさんにお願いして画像データを送ってもらいました。(ありがとう〜)今日の写真は私が写したもので季節感全くなしで先月10日に撮った水仙なのです。その後、チューリップも咲いたのですが、画像が一枚もありません。全く怠惰という他はありません。

   明日からまた四連休で嬉しいことです。早速明日は姫路市吹奏楽団定期演奏会に行く予定です。アリス兄さんが先日行かれていた某食品工場の芝桜、結構綺麗に咲いているようなので今年も見に行こうと思っています。昔ならきっと前もって予約したオートキャンプにGWはきっと行っていただろうなぁと思っています。最近はキャンプといえばダッジオーヴンの関西クックオフぐらいです。アウトドアで食べる料理もお酒もとっても美味しいと感じるのが不思議です。楽しかったですねぇ。いい思い出です。

■2012/5/1(火曜日)
【谷間の憂鬱?】

モッコウバラ   GWの谷間、今日と明日とは普通に出勤です。明日は雨っぽいので今日は頑張って徒歩通勤です。もう少し暑くなればこれもできなくなりますのでそれまではできるだけ一日の歩数を稼ごうという作戦です。今日も1.2万歩ぐらいです。毎日続けられれば最高にいいのですが、無理は禁物です。出来る範囲で無理なくがモットウです。それでも夜帰ってきたら少し足が痛いかなぁ。

   周りの方でスマートフォン、それもi-Phoneを買われている方が増えてきています。先日などもiOS向け秘書機能アプリケーションソフトSiri(シリ)でその音声入力の実力を垣間見ました。凄いですよ。その変換率。一種の人工知能で質問すれば返事をします。言葉を理解してそれに対する答えや処理をしてくれます。まあ、なんというかすごい時代となったものです。キーボードがありませんので音声入力ができることは随分助かりますよね。しかし、私に使いこなせるとも思えません。時代はもう先に走って行ってしまっているような気がします。後から追いつくのが無理っぽい。(笑)


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る