Page6
前pageへ戻る

−−バックナンバー9月号−−

今日のひとりごと

1999年9月

■1999/9/30(木曜日)
9月も今日で終わりです。シェラはその後、あまり変わりなく食欲も少し落ちたままでこのごろは朝夕に分けて食事を与えています。友人の獣医さんによりますと1ヶ月くらいが触診の好機とか。 うーん、やや肥満気味のシェラはムリかなとも思いつつ、検診にいつ行こうかと考えているシェラパパでした。
■1999/9/29(水曜日)
月曜日に書いた本「あの金で何が買えたか」をやっと買えました。不謹慎と言われそうですが面白そうなお金の使い道紹介します。「究極の愛人」と題したお金の使い道。銀座のホステスに銀座の超一等地坪単価1000万円を30坪3億円。建物に1億円。他の店から引き抜いてくる女の子に1億円。 近隣とのトラブルに2000万円。生活の場として目黒区青葉台にマンション買ってポルシェ買って超高級ブランドの服買って何をやっても10億円は使えない。10億円とはそれほど大きなお金ですよ。ねえ聞いてます。銀行さん。
■1999/9/28(火曜日)
「田舎」と言う言葉にあこがれています。最近は特に田舎が見直されてサラリーマンをやめて田舎で百姓をするなんてのがはやりのようです。雑誌も田舎関係のものがたくさんでていてその人気の程がうかがえます。 自然回帰の現象なんでしょうか?一極集中の都会中心社会から地方の時代にと変化しているのかもしれません。
■1999/9/27(月曜日)
村上龍の本で「あの金で何が買えたか」(名前正確ではありません)という経済絵本が売られています。カラーイラストの挿し絵がたくさん挿入されていてなかなかきれいです。ご存じかもしれませんが今話題の銀行に注入されている公的資金や潰れた企業の負債総額で いったい何が買えるだろうかというパロディです。新聞には毎日、何百億とか何千億とか何兆なんて庶民感覚からはずれた桁のお金が書かれていますが、まさにその金額で何が買えるか試算した本です。内容を読むと本当に考えさせられてしまいます。
■1999/9/26(日曜日)
校区の小学校の運動会です。見に行ってビックリしてしまいました。本当に子供の数が少ないのです。私達の頃は1学年10クラス以上有ったような・・・。(いつの話???)
■1999/9/25(土曜日)
私の祖父はもうすぐ98歳になりますが健在で近くに住んでいます。今日、うちに遊びに来たのですが少し、足元が怪しいので車椅子を用意しています。それを車に積み込もうとしたら重いこと。 こんなに車椅子が重いものだとは思いませんでした。これから老人社会になって、介護が必要な老人が増えていきますのにこんなに重くては先が思いやられます。これがホントの介護の重みなのでしょうか。
■1999/9/24(金曜日)
近所の公園に子猫が3匹捨てられています。1ヶ月くらいのかわいい子猫です。散歩でシェラがずいぶん木の茂みの方に関心を示しています。何だろうと思ってみてみると 子猫です。この子猫たちに何の罪もないのに路頭に迷って本当に残酷なことをします。どうしてあげることもできず、気が滅入ってしまいました。確実な避妊手術の施策ができないものかこんなところに公的資金を注入すべきではないでしょうか。
■1999/9/23(木曜日)
息子が秋休み(試験休み)で家に帰ってきています。夕方からみんなで庭で焼き肉大会をしました。庭での食事で開放的なひとときでした。 最近はキャンプに子供たちが行かなくなりましたのでアウトドアでの食事は久しぶりです。おいしいビールをいただきました。
■1999/9/22(水曜日)
最近シェラが散歩に行きたがりません。食欲も少し、落ちているようで朝、ドライフードを残しています。あれだけ食べ物に卑しかったシェラがフードを残すなんて 信じられませんがホントの話です。うーむ、これはやはり「つわり」でしょうか。?交配後16日目の小さな変化です。
■1999/9/20(月曜日)
書斎がある人もない人もいると思いますが、いろんな考えをまとめるのに一人になれる部屋があれば幸せでしょう。もちろん、電車の中だってトイレだって 書斎にできる立派な人もいます。ようは考え方の問題のようです。私などはお気楽で哲学的思考にふけることもないですがパソコンが書斎的空間に関わっているような気がしています。
■1999/9/19(日曜日)
今日は娘の中学校の運動会です。3年生になりますので今年で中学の運動会もおしまい。小学校、中学校と息子と娘の運動会で一緒にお弁当を食べるのも 今年でおしまいと思います。少し感慨深く、それでもやっぱりビールを飲んで来年からはこういう機会もなくなるのかなと柄にもなく感傷にふけった運動会でした。
■1999/9/18(土曜日)
人生の楽しみのひとつに新しい出会いがあります。それも何も打算的な関係がなくただ、人と人のつながりだけでつきあう人間関係のすばらしさを しみじみと感じています。年をとると考え方に柔軟性がなくなって排他的になりがちですがそういう風にはなりたくないなと常々思っています。
■1999/9/17(金曜日)
会社の近くのコーヒー専門店「カフェ・ド・ソロ」と言うお店にコーヒーを飲みに行きました。コーヒーの世界も極めればすごい世界で何事によらず突き詰めれば 大したものです。一杯のコーヒーにかける情熱を感じますが私は通にはなり切れません。もう17年ぐらい毎日朝晩コーヒーをたてていますがいつも同じ銘柄です。最初は いろいろ試してたくさんの種類を飲んで見ましたが最終的に今の銘柄に落ち着いています。凝ってしまうと何の世界も恐ろしく奥が深いものですね。
■1999/9/16(木曜日)
camailの仲間がZippoのライターにcamailのロゴを入れたのを作ってくれました。世界に13個のZippoです。数が13個というのがまたいいですね。 普通こういうものって10個とか1ダースとかまとめますよね。でもこのライターはどの数でも割り切れない13個なんです。すんごくかっこいいですよ。とてもうれしい気分です。 camail club rogo入り zippoの画像をご覧ください。
■1999/9/15(水曜日)
朝から大雨。今日はシェラのしつけ教室の最終日です。終わったあと打ち上げパーティをする予定で楽しみにしていたのですがこの大雨では仕方ありません。 順延と言うことなので楽しみが先に延びたとプラス思考。
■1999/9/14(火曜日)
最近、太陽光発電をして余った電力を電力会社に売るという話をよく聞きます。初期投資が高価なためコスト的には割が合わないようですが、環境に優しい暮らしをしているという 自負があるでしょう。風力発電や、水力発電も視野に入れて新しい生活スタイルを考えてみる時期に来ているのかもしれません。それにしてもまず節電をしなければなりませんね。
■1999/9/13(月曜日)
今日、ホームページのアクセス数が1000を越えました。3ヶ月かかりましたが検索エンジンに登録してない割にはまあまあの数字かなと思っています。アクセスしてくださるほとんどの方が 私をよく知っているCAMAILの仲間と会社の一部の人です。これからも面白いコンテンツを目指してがんばって更新しますので今後ともよろしくお願いいたします。
■1999/9/12(日曜日)
昼から「永六輔講演会」に行って来ました。久しぶりに腹を抱えて笑ってしまいました。話術の巧みさ、間のうまさ、講演のつぼを心得ています。講演会で開演の30分前に来て マイクを持って離さない人も珍しいでしょう。結局開演時間になって主催者を講師(永六輔さん)が紹介するなんてまったく前代未聞でした。きついことを言ってもオブラートで包んでしまうのは彼の人柄でしょうか。感心しました。
■1999/9/11(土曜日)
徳島へシェラを迎えに行ってきました。11日ぶりにあったシェラは預けていたブリーダーさん(浜川さん)の子供になったようでした。私達が行ったとき、うれしくて走り回っていましたが これは誰にでもする人なつっこさ、どうもいつもと違う気がします。犬は三日飼われたら恩を忘れないといいますが、すっかり浜川さんになついていました。しかし、車に乗り込むときのシェラはやっぱり自分から 駆け上ってうちの子供に戻っていたように思います。家に帰ってからもしっかり自分の家を覚えていたようでくつろいでいます。さて、シェラのお腹に新しい生命は宿ったのでしょうか。
■1999/9/10(金曜日)
期待ばかりが膨らんで想像力が豊かになってしまいます。まだ、影も形もないシェラの子供の話で我が家は持ちきりです。娘はシェラの出産の時は学校を休んでも立ち会うという始末。受験生とは名ばかりです。 あまりの期待の大きさにシェラが重圧に負けないかと心配です。まあいらぬ心配ですが・・・。
■1999/9/9(木曜日)
今日はずいぶん、9という数字が並ぶ日ですが新聞にパソコンが2000年問題と同じで99.9.9という数字に問題が起こるかもしれないと出ていました。 一応、会社のパソコンも昨夜にバックアップをとって用心していましたが大丈夫だったようですね。ちなみに今日は娘の誕生日です。みんなでケーキをいただきました。
■1999/9/7(火曜日)
昔、陶磁器に凝っていた時期があって大阪の「東洋陶磁美術館」や「出光美術館」によく行っていた頃の話です。1995年1月にスイスのジュネーブ市にある「バウアー・コレクション」の中国陶磁器展が出光美術館で ありました。土曜日か日曜日に見に行ってこの世にこんなすばらしい陶磁器があるのだなぁと鳥肌が立つほど感動した思い出があります。しかし、その数日後、例の大震災で名品のいくつかが壊れてもう修復不可能になったと 聞いたとき、日本人としてバウアー財団や世界の陶磁器ファンになんだか申し訳ないと自分の責任のように自責の念を持ったことがありました。本棚を整理していて名品展の図録が出てきて当時を思い出してしまいました。
■1999/9/6(月曜日)
徳島のブリーダーさんから電話があってシェラの交配うまくいったようです。土曜日、今日と二回交配してどちらも30分以上結合していたようです。特に今日はうまくいったようで 今日から数えて62日目が出産予定日になります。11月7日前後と思われます。これでまた楽しみが増えました。
■1999/9/5(日曜日)
昨日から急に思い立って小旅行に家族で行って来ました。予約ももちろんしてなかったのですがうまく空いていて泊まることができました。シェラと一緒に過ごすようになって ホテルに泊まるような旅行は行きにくかった訳ですが、今回徳島のブリーダーさんにシェラを預けていますのでこのチャンスとばかり行って来ました。考えれば、犬と泊まれるペンションなんて いうのもあるわけで愛犬と一緒に旅行できないことはないのですがなかなか難しいです。これからはそれも研究してみたいと思っています。
■1999/9/3(金曜日)
Chateau Montus 1996 Cuvee Prestige(シャトゥーモンチュス)先日このワインとこれのセカンドを 両方飲む機会がありました。価格差はいかんともしがたく、やはり正直です。すばらしい凝縮感濃い味わい、強いタンニンはタナ種独特か、味のバランスが絶妙です。 このワインは俳優のトム・クルーズが自家用機で買いにくるという売りですが話題性とミーハー的心境で買ってみました。でもワインの本当の良さはよくわかりません。
■1999/9/2(木曜日)
何かもの足らない、どこかに忘れ物をしてきたような変な気持ちです。そうなんです。シェラがお泊まり会をしている関係で朝夕の散歩もなし、帰ってきたときの大歓迎もなし、 ないないづくしでホントつまらないです。かわいいパピーを見るためにここは我慢と辛抱しています。さて、どういう結末になりますやら・・・。
■1999/9/1(水曜日)
ギネスに挑戦ではないですが知り合いの家の朝顔が2階まで伸びて3階を目指す勢いらしいです。にわか特派員に画像を送ってもらいました。 画像を見るとホントにすごい。朝顔ってどこまで伸びるのでしょうか。?こんなすごい朝顔見たことありますか。


前pageへ戻る