コーギーPage51 コーギーPage51
講座indexに戻る

Doctor Mの愛犬講座
コーギーとことこ





   ■   2004年度しつけ教室第2回目まとめ

2004年6月6日 実技の第2回目のしつけ教室がイングリッシュガーデンと地区の公園で行われました。
第2回しつけ教室
   ■   6月6日 今日のまとめ

暑かったですね!途中あまりの暑さにお散歩のあと気が遠くなりそうでした。
◆   散歩
  1. 引っ張らない散歩のさせかた→リードの先をおなかのところに固定して、片方の手でリードの真ん中部分を握ります。犬が前に行きそうになると犬が前に進めなくなるようにリードを後ろに引く。そしてリードがゆるんだときに歩きます。上手く出来れば褒めることを忘れないで!
    POINT
    ●犬がひっぱている時に歩くのではなく、リードがゆるんだら歩く。
    ●犬を引き戻すのでなく、そこに留め置くようにリードで調節します。
    ●歩く速度=一説には一分間に135のリズムとか・・・かなり早いです。 まずは犬の歩きやすい速さで。 そしてそれよりもゆっくり歩いたり走ってみたりして練習します。速歩にすると拾い食いも防げます。
  2. ハーネスタイプのリードのかけ方→下の画像参照
ハーネスタイプリード
◆   グルーミング
  1. ブラッシング→スリッカーブラシの使い方
    POINT
    ●プードルちゃん・もこもこ毛の子にはお薦めです。軽く握ってスナップを効かせてブラシで毛を上部につまみあげます。(プロのトリマーのお兄さん、ご指導ありがとうございました!!)
    ●ラベンダースプレーをつくってみましょう
    毛の飛散を防ぐ・アロマテラピー・除菌の効果があります。
  2. 歯ブラシ→無理せず毎日少しずつ慣らしていきましょう。
    POINT
    ●ゴング等に歯磨き粉をつけて、それを数回に分けて歯ブラシにつける。
    ●最後にはそのゴングをおもちゃとして与えるといいですよ。
歯磨き
◆   オビデンス(服従)
  1. 「オスワリ」「マッテ」で犬の周りを一周する。
       「オスワリ」で出来れば、「フセ」でもやってもましょう。
  2. 「ツイテ」
       犬が自分から左足の所について、すわる。
     POINT
    小指にフードをはさんで、後ろ手にして足につける犬が前からフードを捜して回り込ませるようにさせる。
以上、練習は毎日短時間で回数を多くやってみましょう。
   ■   次回予定

次回7月4日10:00〜   場所:善教寺駐車場(西大寿台)

次週は暑いので暑さ対策を考えて下さい。(飼い主さんも犬も)
歯磨き・ブラシは持参して下さい。
◆   次回はゲーム形式によるしつけ
  1. 水くみゲーム(「ついて」と「マッテ」の復習)
  2. 椅子取りゲーム(素早く命令に従う練習)
  3. いろんな物にも目もくれず「おいで」(人と犬の間10m、そこにフード、おもちゃ、人間がおり、触れると減点になる)
※それぞれの攻略法の説明を練習のあとで行います♪
お楽しみに〜〜

コーギーとことこ

講座indexに戻る