Page3−6

コーギー INDEXに戻る

すぐそばに犬のいる生活

最近のシェラ
「ヒートでパンツ姿のシェラ」


子供の頃から夢見ていたことがあります。居間で本などを読んで一人くつろいでいるときに愛犬がちゃんと伏せをしてすぐ側にいる光景です。 従順な犬と物静かな紳士がそこにいるのです。またこんな風景も想像していました。小さな子供たちとじゃれ遊ぶ愛犬たち、それを見つめる仲の良い両親。 まったく、洋画の世界ですが、現在の私たちの生活はこれに近いものになっています。シェラが我が家に来てから現在までだんだん夢が叶えられて幸せを 感じています。是非、犬を家の中で飼われることをおすすめします。家の中で一緒に生活している犬は、人間の感情を読みとる能力が一段と高まるように 思います。子供が一人増えたようなもので生活の中で新しい発見があります。愛おしいのはもちろんですが、愛犬がいることで家の中が明るく、朗らかになり 和やかな生活が送れるように思います。悲しいときには慰め、うれしいときにはともに喜び、愛犬が見せてくれる感情のひだに触れ、こちらの方が勇気づけられます。 もちろん、家の中が汚れ掃除の回数は確実に増えるでしょう。また、ものを壊したり咬んだりするかもしれません。そういうマイナス面を考慮してもなおかつ 家の中で一緒に生活されることを特におすすめするものです。それだけの価値があるというか、決して愛犬から見返りを期待するものではありませんが、ごく 自然に、生活に潤いが現れます。
日本における犬文化はヨーロッパのそれより100年は遅れていると言われています。イギリスでは公園でたくさんの犬が吠えもせずに散歩しています。 知り合い同士がしゃべっている間、横に座ってじっと待っています。犬の社会性の違いがわかる例えだと思いますが日本ではこうはいきません。 日本でももっと「しつけ教室」などが頻繁に行われ社会性の備わった犬が増えていくことが必要ではないでしょうか。「しつけ教室」の主たる目的はもちろん犬の最低限のマナー習得ですが、 飼い主の愛犬に対する考え方や犬と社会の関わりに対する教育といったものが本当の意味で必要ではないかと思います。本来「しつけ教室」は犬を飼っている人自身への 教育なんです。日本では、警察犬訓練所のようないかめしい、犬の訓練が一般的でしたが、これからは欧米風な愛犬といかに社会にとけ込み、楽しく過ごすかという意味での ノウハウ習得の場として「しつけ教室」が行われるようになればいいと思っています。

コーギー INDEXに戻る