Page2−1−7
■8月5〜6日(土〜日曜日)
急なお誘いキャンプでうれしい悲鳴です。ホームページの「今日のひとりごと」で最近お誘いが無く、「キャンプに行っていないなぁ。」とぼやいたところ、
効果てきめんというかうれしいことにキャンセル待ちのサイトが取れたそうで仲間からメールで金曜日の夜にお誘いがありました。そのメールを開いたのが土曜日、朝です。
さあ、大変。用事を済ませて夕方にはキャンプ場の人となっておりました。
今回はOさんデビューキャンプだったわけでOさんの息子さん(中1)、Aさんと息子さん(中1)、そして私シェラパパの5人参加です。息子さん同士が中学の友達で今回のキャンプが
実現したようです。
◆
Oさんは今回のデビューのためにコールマンのツーバーナー、テント、ホーローのキッチンセットを新調し、前夜からタン煮込み用のたれを作って来る入れ込みようです。但し、
ホーローのキッチンセットは5年ほど前にプレゼントで頂いたもので満を持してのデビューです。それにコールマンのツーバーナーはまだ梱包したままでした。ここで新人の方に
アドバイスですが、できれば新品の道具は一度は家でひもといて試用してみてから現地で使うようにされるのがいいと思います。いささか教訓めいた話で恐縮ですが、今までに
現地で初めてテントの箱を開けてああでもないこうでもないと2−3時間は組み立てるのにかかっておられる新人を幾度となく見ているものですから老婆心からご忠告いたします。
◆
Oさんは家でもDO料理をされる料理大好き人間ですので今回の料理もなかなかgoodでいけました。おまけにビールサーバーで生ビールを持参、こいつがめっぽう旨い。最後には
ドンペリニョンのシャンパンまで出てきてお酒の方も最高級でした。こんなにいいワインが出てくるのならワイングラスを持ってくりゃー良かったですね。フルートグラスで飲まなきゃ
もったいないですよ。久しぶりに触れる自然の中で美味しいものを頂き、感激のキャンプでした。今回はcamail culb の二人の仲間に感謝感謝でした。
 キャンプサイト
キャンプサイト
|  |  | 
| DO料理(タン煮込み) | ビールサーバー | 
|  |  | 
| 料理中のOさん | キャンプサイトの木の実 | 
|  |  | 
| ワインやビール | 子供たち | 
OUT DOOR INDEXに戻る