| ハンドルネーム | シェラパパ、Sierra papa |
| 性 別 | 男性 ハンドルネームから女性と間違われることも多い (「papa」と「baba」、丸と濁点の違い) |
| 誕 生 日 | 9月○日 |
| 家 族 | 妻・長男・長女・母 愛犬シェラ(女の子1996年生まれ) 愛犬ロメオ(男の子2001年生まれ) |
| 生 息 地 | 兵庫県播州地方 |
| 趣 味 | 食べること、飲むこと、以前はアウトドア全般(特にキャンプ) |
| 好きなもの | 自然・犬・遊ぶこと・お酒・古いもの |
| 好きな言葉 | ♪The Day of Wine and Roses♪ 『正しいおやじ』 |
| 憧れているもの | 田舎暮らし、玉村豊男的生活 |
| 尊敬する人 | 心優しい人・思いやりのある人 |
| 将来したい事 | 世界一周旅行・美術品鑑賞と収集・野菜や花作り・日本の古木、巨木巡礼の旅 |
| その他 | ハンドルネームの由来はこちら 私の『正しいおやじ』論はこちら 私の大切なものはこちら |
| ■ハンドルネームの由来 |
| 我が家のファーストドッグはウェルシュ・コーギーでした。名前はシェラ。この名前はアメリカの自然保護の父と言われるジョン・ミューアにより創設された自然保護団体「シェラクラブ」より頂いたものです。 元々はシェラネバダ山脈周辺のハイキングを楽しむ地方のクラブから発展したものです。アウトドア好きの私にピッタリと愛犬の名前にしたものです。 |
| ■私の『正しいおやじ』論 |
| おやじははじめからおやじではなく、だんだんおやじになるのです。だから「正しいおやじ」になるには意識しないといけない。基本的に仕事は少なくとも出来なくてはならない。その上で遊び心を持ち、
会社とは関係ないネットワークを持ち一生懸命遊べなければいけない。 「正しいおやじ」の条件とは、
|
| ■私の大切なもの |
| 家族、友達、健康、笑えること、音楽を楽しむ、きらめく星、輝く月、流れる風、夜の海、あふれる太陽、流れる水の音、ゆらめく焚き火、森の木々、木の香り、果てしない地平線、たおやかな山々、雪景色、旨い酒、 風に揺れる木の葉、潮騒の音、オレンジ色の夕日、ほとばしる滝、流れる雲、ぱきんと晴れた空、優しい心、飽くなき好奇心、正直な心、遠くで聞こえる鳥のさえずり、ほのかなワインの香り、道ばたのタンポポ |