通信Page52
▽▲▽  イベント記録  ▽▲▽
| ■
2004年1月12日(月) ガイアシンフォニー上映会 | 
|---|
   考えてみると凄いことを我が友人達はしたんですよ。組織も持たず、個人的なつながりだけで良くここまで出来たと感心しています。自分たちが見て素晴らしい映画だから紹介したい、多くの人たちに見てもらいたいと言う
情熱がこんな素晴らしいイベントとなって実を結んだのです。
 「ガイアシンフォニー(地球交響曲)」って何?と言う方にここで少しだけレクチャーしちゃいましょう。ドキュメンタリー映画で劇場では公開されていなくてあくまで自主上映の形をとっています。監督は龍村仁さんです。現在、第四番まであって1992年に第一番を公開してから
素人の手による自主上映会を続けています。今年の夏には第5番が公開される予定だそうです。
「ガイアシンフォニー(地球交響曲)」って何?と言う方にここで少しだけレクチャーしちゃいましょう。ドキュメンタリー映画で劇場では公開されていなくてあくまで自主上映の形をとっています。監督は龍村仁さんです。現在、第四番まであって1992年に第一番を公開してから
素人の手による自主上映会を続けています。今年の夏には第5番が公開される予定だそうです。
GAIAガイアとは、ギリシア神話に登場する地球の女神、いわば「地母神」のことです。母なる星地球(ガイア)が本当に生きている一つの生命体であることを
現代の常識を越えたことを成し遂げた人、あるいは体験した人たちが出演者として語りかけてくるという内容です。出演者の言葉や生き方に大いに共感出来るでしょう。
 左の写真はガイアネットワーク姫路の代表として挨拶するイチロウ君です。なかなかいいこと言ってました。
日頃は寡黙な彼のしっかりした面を存分に発揮したのです。そして彼を支えて一緒に中心となって活動したのがぶーやんです。彼女の取りまとめの上手さ、そして頭のよさ、切れには脱帽です。感心しましたよ。(微笑)
左の写真はガイアネットワーク姫路の代表として挨拶するイチロウ君です。なかなかいいこと言ってました。
日頃は寡黙な彼のしっかりした面を存分に発揮したのです。そして彼を支えて一緒に中心となって活動したのがぶーやんです。彼女の取りまとめの上手さ、そして頭のよさ、切れには脱帽です。感心しましたよ。(微笑)
◆
   ボランティアスタッフとして我が夫婦、シェラパパ・ロメオママも参加してしっかり第1番、第3番を見ました。メッセージ性の強い映画ですから見る人それぞれに感じ方は違うと思いますが、私は素晴らしい映画だと思います。
若い人たちがもっとたくさん見ていただいてこの地球(ほし)について考えてもらいたいなぁと感じたわけです。
 観客の入りは苦戦と聞いていましたが、どうしてどうして。当日券も良く売れてまずまずの入り、第3番はほぼ90%ぐらいの席は埋まっていたでしょう。よかったなぁと安堵の思いを強くしたのでした。
観客の入りは苦戦と聞いていましたが、どうしてどうして。当日券も良く売れてまずまずの入り、第3番はほぼ90%ぐらいの席は埋まっていたでしょう。よかったなぁと安堵の思いを強くしたのでした。
お片付けを済ませ、さてメインイベント?の打ち上げパーティがまたまたはじけました。楽しかったです。(笑顔)下に当日の様子や打ち上げの写真を小さいですがアップしています。雰囲気だけでも感じてもらえたら嬉しいです。
(容量の関係で小さな画像でごめんなさいね。)
ボランティアスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
イチロウ君、ぶーやん、イベント成功、おめでとう!
画像一覧
  | 
      
        |   |  
        | キャスパホール 
 |  | 
      
        |   |  
        | 当日受付 
 |  | 
      
        |   |  
        | ボランティアスタッフ 
 |  | 
      
        |   |  
        | 会場ロビー 
 |  | 
      
        |   |  
        | 会場内 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | ロビー入り口 
 |  | 
      
        |   |  
        | カタログ販売 
 |  | 
      
        |   |  
        | 受付入り口 
 |  | 
      
        |   |  
        | 切符切り 
 |  | 
      
        |   |  
        | ロビー 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 正面入り口 
 |  | 
      
        |   |  
        | 打ち上げ風景 
 |  | 
      
        |   |  
        | 打ち上げ風景 
 |  | 
      
        |   |  
        | 打ち上げ風景 
 |  | 
      
        |   |  
        | 打ち上げ風景 
 |  | 
  | 
      
        |   |  
        | 打ち上げ風景 
 |  | 
      
        |   |  
        | 打ち上げ風景 
 |  | 
      
        |   |  
        | バラの花束贈呈 
 |  | 
      
        |   |  
        | バラの花束贈呈 
 |  | 
      
        |   |  
        | 打ち上げ風景 
 |  | 
打ち上げパーティの時に二人(ぶーやん、イチロウ君)から重大な発表があってお目出たとか。二重の喜びだったのです。パーティに出席した仲間から熱い祝福をまたもや受けたのでした。(おめでとう!!)
もちろん、キャメール・クラブからは定番「バラの花束」が二人に贈られたのでした。(写真参照)
Indexに戻る