Page46
前pageへ戻る

−−バックナンバー1月号−−

今日のひとりごと

2003年1月

■2003/1/31(金曜日)
【サラリーマンの会話】

   一月も今日でおしまい。早いなぁ。明日から私立大学の入試が続く・・・。

ドトールの隣席でのサラリーマン風のおじさん達の会話。「がんばればがんばるほど大変!先が見えないこのデフレ」「どこまでやったらいいのかわからん!」 お昼の休憩の時間までこんな会話、悲しいね。(涙)

居酒屋で一献やりながら上司や同僚の悪口が欲求不満の解消窓口とはあまりにも悲しいです。人生楽しく生きましょう。私だけでしょうか?こんなに「のほほん」してるのは・・・。(謎)みんなどんな会話をしてるんだろうか? 人生は短いのに・・・

■2003/1/30(木曜日)
【給湯器壊れたか?】

   二日連続の極寒、低温。今朝はとうとう通称「しゃべる給湯器」が凍結してお湯が出ませんでした。家を新築して15年ぐらいになりますが、こんなのは初めてです。

少し水を出しておくとか対策を何も してなかったので仕方ないのですが、ビックリしました。早速、マニュアルを引っ張り出してきて見ましたが、「冬期の凍結による破損予防」がちゃんと書いてあるんですよね。ただ、経験がなかったから見過ごしていました。

午後3時ごろになってやっと融けたみたいでお湯が出るように なったとさ。(安心)いつもはコントロールパネルの電源を切って就寝するのですが今夜は切らずに寝るつもりです。種火だけで結構暖かく大丈夫らしいです。こんなことも知らずに生活できる温暖な気候に感謝です。

昨日(今朝か)の最低気温は 姫路地方、マイナス6.8度でした。明日の最低気温予想はマイナス3度らしいです。

■2003/1/29(水曜日)
【純白の道】

   とにかく、すごい冷え込みです。空気がぱきーんと乾燥して痛いくらい透き通っている。マイナス温度などあまり経験ないからなぁ。(笑)

朝起きると窓の外は一面雪景色。真っ白な雪を踏んでワンコの散歩に出かけました。 道路はさすがに新聞屋さんのバイクのわだち以外はまったくの純白の粉雪。ワンコと自分の足跡だけが不思議と目立って清涼な感じがする。

しかし、実際は真っ白な風情を楽しむ余裕もなく、2センチほどの雪にすべてが麻痺して手も足も出ないのです。 今日は県下の私立中学校の入試日でした。

■2003/1/28(火曜日)
【野球少年】

   会社の通信回線が光ファイバーになってインターネットはむちゃ、快適です。さすがに早いですね。「ファミリー100」ではなく、「ビジネスタイプ」なのでなお、早いらしいです。(^-^)/

さて、早朝のワンコの散歩でいつも ランニングしている少年に出会うのです。まだ6時過ぎ、暗いですよ。そんな頃に一人黙々とランニングしている少年がいるということ自体少し、驚きではないですか。

大相撲に見るように日本人のハングリー精神の枯渇は時代の寵児そのものです。その時代にこの少年です。 何かしら「星飛雄馬」を思い起こさせるのです。

この少年、夏休みの早朝に近くの公園で父と思われる男性にキャッチボールから教えてもらっていたのですが、元々少し運動神経が鈍いらしく、なかなか上達しなかった。見ている私がはらはらとしたものです。

そう言う状況だったのですが、彼のがんばりは凄く、黙々とバットを振り、今はランニングです。私がなぜ彼に筋肉養成ギブスの「星飛雄馬」を感じたかわかっていただけるでしょうか。今、日本人が時代に流され忘れてしまった「気構え」「気力」「意志」というようなものを強く感じるのです。

振り返って自分はなんて不甲斐ないのかとちょっと反省してみたりするのです。

■2003/1/27(月曜日)
【流行】

   愛犬講座第7話がメールで届きました。あいやしばらく待たれいっー。

今日は一日、雨でした。雨が降ると暖かくていいのですが、ワンコの散歩が大変です。シェラは雨降りが嫌いで散歩に行きたがりません。(あーあ)

節分には吉方を向いて巻き寿司を丸かじりの術ですが、本日某料亭の高級?蟹巻き寿司を予約しました。会社で頼まれたので世間の流行に乗ってみるのも一興かと!!さて、美味しいのでしょうか。

■2003/1/26(日曜日)
【同級生】

   またもや午前様。しっかり遊んできましたよ。今日は何だか少しお酒が残っているような、いないような・・・。それにしても眠かった!朝のワンコの散歩はちゃんと行きましたから。(笑)

実は昨夜、2次会で行った居酒屋さんで同級生にばったり! その店の女将なんでしょうか。私ははじめてそのお店には行ったのでよく知らないのですが・・・。小学校・中学校と一緒だった方で店に入った時、何か見た方だなぁと思ってはいたんですが、酔っ払いですから気にも留めてなかったのです。

相手の方は最初から気が付いておられたようで決め手は 「声」だって!!俺ってそんなに美声〜♪段々話していくうちに「何年生まれ」とか聞きだして「〇●中学じゃないですか?」と詰め寄られ、「きゃー、そういえば・・・」となったわけです。

世の中、狭いですね。私の場合は地元で就職していますし、大学の時期以外は姫路にいたので 知り合いは多いはずです。でも何十年と会ってないから忘れていますよね。(同意求)

こういう新しい出会いがあってまた、交友関係が広がっていくんですよね。今、そして未来が大切です。過去はかすんだ記憶の中でちょっぴりおセンチですが、思い出して懐かしがっても仕方ありません。 過去を追うより今を精一杯生きて楽しみたいなぁと思っています。

■2003/1/25(土曜日)
【新年会】

   このコーナーをいつもご覧の方はよくご存じのように私のたっての希望で(笑)本日、キャメールクラブの新年会ざんす。(爆)一月も飛ぶように過ぎて最終の週末です。今週末を逃すと2月に入っちゃうので「新年会」という名目では飲めないことになる。という単純な理由で 今週です。

受験生の父が多いので少しは気がひけるがそちらの方は本人のがんばりに期待しようと暢気なものである。こういう暢気さが、良いところでもあり、一面悪いところでもあるわけで人間の性格なんて時と場合でどちらにでも転ぶと言う典型ではないかと思ったりしているのです。

キャメールクラブは 人生を楽しむと言うことには事のほか熱心でいつも言う「少年の心」を持ったおっちゃんが多いわけですが、家族にしてみれば「あんたら、ホンマによう遊びはるなぁ」となるわけです。

この双方の駆け引きやその思惑の相対性は論じ始めると今から出かける「新年会」に間に合わなくなるので省略します。(上手いこと逃げたでしょ) それでは本日も精一杯はじけてきまっせ!!(自爆)

■2003/1/24(金曜日)
【読み逃げ失礼しています】

   さっき、愛犬講座第6話をアップしてきました。今回はまったくの寄り道です(先生、失礼!)が、素晴らしい内容です。たくさんの方々に読んでいただきたいと思います。

BBSに書き込みは少ないのですが、カウンターは結構回っていて私としては 嬉しく想っています。あと、1000ぐらいで4万アクセスなのですねぇ。自分で言うのも変ですが凄いサイトに発展したなと思っています。これもひとえに遊びに来てくださる皆さんのおかげと厚くお礼を申し上げる次第です。

昨日も書いたのですがこの頃ネット仲間のサイトに書き込みを あまりしていません。お顔を見せればいいのですがいつも読み逃げですまなく思っています。まあ、こんな時もあるだろうとお許しください。

閑話休題。昨年の年末に家族で「お蕎麦」を食べに行ったら、なにやら「旅行無料ご招待」というキャンペーンをしていましてついでだから 応募をしていたら4枚出したうちシェラママが大当たり!!今日、ご招待状がきたのですが、この受験の忙しい中、とってもそんな気にはなれないと(一人だけあたったので)没にするつもりです。

でも当たらないよりは当たった方が気分は良かったりします。人間って単純ですね。(笑)

■2003/1/23(木曜日)
【想像の世界】

   最近、ネット巡回をサボっています。ネット低気圧が大きく張り出して私の心を埋め尽くす。なんて言ってますが、気落ちしているわけではなくご心配には及びません。何事にも波があるってことですよ。

ホームページの中には日記を メインにしているウェブサイトもたくさんあって、私も何軒か毎日見ているサイトがあるのです。面白いものですよ。そのサイトの管理人の生活が手にとるようにわかるんです。顔も名前もな〜んも知らないのに・・・。

面白いことに生活のディテールははっきりとわかるのですが、 肝心の名前とか住んでるところとか電話番号とか知らないのです。家の中に何があって窓から見える風景までも想像できるのに、そして冷蔵庫の中身まで見えることがあるのに何も知らない。

凄く詳細に生活を書き出しているのですが、もちろん肝心な部分は???でも結構興味深く読んだりして いるわけで、「実生活は小説より奇なり」を実践しているようです。(笑)

中には日記に登場する登場人物の解説があるサイトもあって、まったくもって私小説です。そしてその日記の量も半端じゃなく、随分すらすらと書いてあって多分、頭脳明晰な方なのだろうと想像しているのです。

こういう方は書くことがとても好きで書かずにはいられないというタイプなのでしょう。私が見ているサイトは圧倒的に女性が多いです。(でも変な趣味で見ているのではありませんよ)

■2003/1/22(水曜日)
【誰も乗ってこん!】

   そして、一人ってなことにならんことを祈る。この時期、新年会でもないだろうが、今ひとつ盛り上がりにかけておる。先々週は急に日程決めたので無理があったかも。受験生抱える身でようそれだけ遊びの予定入れられるよなぁと自分でも唖然としている部分はある。

が、しかしである。たまには一人もいいかなどと弱音を吐いて週末は「絶対に飲みに出かけるぞー」と強気な発言、さてどうなることやら・・・。

ま、これだけ、エサをばら撒いておいたらたまには奇特な人が・・・。(謎)

■2003/1/21(火曜日)
【休肝日、ああ、休肝日】

   先週の週末に風邪を少しだけひきかけていましてのどが痛かったのですが、市販の置き薬で何とか復活したみたいです。これがインフルエンザだと娘のセンター試験と重なってえらいことになるところでした。

あるサイトの日記に「今夜の献立」が掲載されていて いつもそれを見るとお腹が「グー」と鳴るのです。(笑)私もそれに対抗して「今夜のお酒」とか言って夕食時や夜に何をどれだけ飲んだか日記にしたら凄いことになっちゃいます。ちなみに今夜は休肝日。あはは、これが言いたいばかりにここまで引っ張るか。(爆)

話は変わって、新聞に詩人のゲーテの処世訓が 載ってましたので転載しておきます。

   『気持ちよい生活を作ろうと思ったら
     済んだことをくよくよせぬこと
     滅多なことに腹を立てぬこと
     いつも現在を楽しむこと
     とりわけ、人を憎まぬこと
     未来を神にまかせること』

何か核心をついているように私には思えるのですが・・・。

■2003/1/20(月曜日)
【お疲れ様でした】

   「体力の限界」と言われますが、実際には「精神力の限界」ではなかったかなと思います。話題多き横綱、貴乃花の引退表明でしたね。終わってみると何かしら穏やかな顔になっていると思ったのはきっと私だけではないはず。長い間お疲れ様でした。

人相というのは正直なものですね。性格的に素晴らしい人は顔も穏やかです。「いい顔」というのは美男美女を指すのではない。性格のよさや人のよさ、穏やかさが顔ににじみ出てくると思うのです。

アメリカのリンカーン大統領がいった言葉に「男は40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持つべきだ」というのがあります。 人の顔はその人の心の現れであり、生活や人生を物語るように思うのです。

「味のある顔」になるようにあなたも私も精進いたしましょう。(笑)

■2003/1/19(日曜日)
【こんなもんさ!】

   年賀はがきの当選番号の発表がありましたね。結局、切手シート7枚当たっていました。これくらいの小さな幸せが一番かと思ってみたりしています。ふぁふぁふぁ、それが人生さ!

肝臓の数値はいまだ改善しておりませんが、晩酌を復活させています。 休肝日をできるだけ多くと思いながら好きなものでなかなか難しいです。(冷や汗)

■2003/1/18(土曜日)
【人間の心を持ったロボット】

   ロボットの時代が来るのですかねぇ。ホンダのアシモ君は二足歩行ロボットですが、1952年に生まれた「鉄腕アトム」は人間の心を持ったロボットですよね。なぜか誕生日が2003年4月7日だったりします。

もうすぐですね。我々、現実の世界でもロボットが 現実となって現れ始めてはいますが、50年前に故手塚治虫さんが想像したほどにはロボット技術は発達しなかったと言うべきか、迷うところです。ある面では想像を越えた発展を遂げていますが、「心のあるロボット」と言う部分ではそこまでは到達できませんでした。

我々世代の子供の頃に(1963年から白黒で、1980年からはカラーで) TVで放映され、ワクワクしながら見たのでした。この春からまた復活してTVアニメとして登場するらしいです。

映画のようにロボットが人間の「心」を持つということは「人間の心」と言うものがどういうものなのかという逆説でもあります。最初は人間が「心」をプログラムするのですよ。どうプログラミングするかによってロボットの育ち方は 変わってくるのですよね。

■2003/1/17(金曜日)
【ある腕時計の物語】

   チャットをしていたら日付が変わってしまいました。(^^ゞ明日は(今日は)センター試験です。この日にはよく雪が降ったり、交通機関が何かの具合で遅れたり、なぜかこの日に限ってと言うこと多いのですよね。受験生の諸君、落ち着いてがんばってね。

昔聞いた話ですが、ある方(仮にAさん)が娘の受験について行って学校に送り届けて帰ろうとすると顔面蒼白の一人の少女。同じく受験生のようでした。この子が見ず知らずのAさんに突然「時計を貸してください!」

そうなのです。受験に腕時計を忘れて動揺してたんでしょうね。 もちろん、Aさんはその見ず知らずの受験生に同じ大学を受けた娘に受験が終わったら渡してと言って時計を貸してあげたそうです。そして、時計は娘さん経由で戻って来たそうです。Aさんはいいことをされましたよね。善意の持ち主です。

私にはその時計を忘れた娘さん(受験生)の気持ちが 痛いほど良くわかります。わらにもすがる気持ちだったでしょう。でも人生は見捨てない!これは実話なのです。

■2003/1/16(木曜日)
【記憶の風化】

   Doctor M氏の愛犬講座が好調です。少し寄り道が多いですが、彼のこと、最終的にはまとめてくるのでしょう。と言っても私にはどうも飲み屋をはしごの寄り道のように思えて仕方ありません。(笑) 今日も第4話をアップしましたのでご覧下さい。(Mさん、ありがとう!)


さて、明日は阪神・淡路大震災から8年目を迎えます。毎年、1月17日を忘れないためにこうして この欄に書いています。そう、あの恐ろしかった記憶を風化させないために・・・。

「のどもと過ぎれば熱さを忘れる」とか言いまして人は辛かったり、苦しかったり、いやだったことは自然と忘れていくようにプログラミングされています。後になって覚えているのは どちらかと言うと、良かったこととか嬉しかったことが記憶に残って生きやすいように思います。

ただこの震災の記憶だけは忘れないで、当時大変だったことを参考にしていければなぁと思っています。もう一度、身の回りの防災意識を高め、役立てなければいけないと思うのです。

今、新聞などをにぎわしている「東南海・南海地震」は今世紀前半に予測されています。考えればとても怖いことですが、充分に対策しておくことはいずれにしても必要です。そういう意味でも阪神・淡路大震災の教訓を生かすことが亡くなられた方々の供養になるものと考えます。

■2003/1/15(水曜日)
【自然の恵み】

   由緒正しい鴨鍋を食べた。料理方法が由緒正しいのではない。鴨が由緒正しいのである。この合鴨は自然野菜の会の農場で夏の間、水田の草取りをして大きくなった自然農法の合鴨なのです。

毎年、その農園では40〜50羽ほどの雛を春に入手して 夏は自然のままに大きくして秋から少し太らせてそして年末に鴨肉となって我が家にやってくるのです。その食べる鴨肉の人生が見えるということなのですね。

普通はお肉を見ても何の感慨もないけれど、この鴨肉にはバックグラウンドが見えるのです。そして食べ終わった後、なぜかその合鴨に思わず感謝をしてしまったのです。 がらはスープに一羽丸ごと頂いて自然の恵みに感謝したんです。

本来はこうでなければいけないのでしょうね。すべての命ある動物や植物の生命を頂いて私たちは生きているのだと・・・。そう言うことに気が付くために人は年をとっているのでしょうか。

■2003/1/14(火曜日)
【TV主題歌】

   「プロジェクト X」のオープニングテーマ曲、「地上の星」がオリコンチャートで1位を獲得しました。発売開始(2,000年7月)から連続チャートイン130週目にしての快挙です。紅白で歌ってからまた、ますます売れ出したらしいですね。

「プロジェクト X」も凄くいい番組ですが、 この中島みゆきさんのテーマ曲も素晴らしいです。番組の内容と音楽がぴたっときますもの。勇壮で繊細、優雅で力強い!中島みゆきさん、私だけかもしれませんが最近随分美しくなられて若い頃よりずっと綺麗だと思うのです。

デビュー27年目らしいですね。ネットで検索したら小説・詩集・エッセイなどの執筆も幅広く活動 されているようですね。もちろん、楽曲でも日本において、70年代、80年代、90年代、2000年代と4つの世代で、チャート1位 に輝いたアーティストは、 シングル・アルバムともに中島みゆき、ただ一人だそうである。

■2003/1/13(月曜日)
【お祝い】

   いとこに二人目の子供ができたと今朝連絡があって、母子とも元気だそうで朝から嬉しくウキウキとHappyな気分!!です。今日は息子の成人式の日でもあって、何か感慨深いものがあります。

新しく生まれた子供や大人として社会的に認められた息子の 幸福を祈らずにはいられません。毎年、1月15日であった、「成人の日」が祝日法で第二月曜日に変わったんですね。そのおかげで今年も三連休が多くて嬉しいことですが、ちょっと勘が狂いますね。(笑)

私はここしばらく、「成人式」と言えばサント●ーの新聞広告を思い出します。いつもシャレた 広告を出しているのですが、「成人式」にでる新聞広告は毎年、楽しみにしているのです。世相を反映した広告でなかなか楽しい。見ごたえがある広告です。

オヤジから見た子供達はやっぱり頼りないですが、それでも精一杯のエールを送りたいと思います。

■2003/1/12(日曜日)
【私の希望】

   今年初めての三連休を楽しんでいます。この二日休んでまだ、明日もう一日休みと言うなんとも言えん嬉しさです。(社長が聞いたら腰抜かす)(爆)

今日、アリス兄さんの愛犬講座の第3話を先ほどアップしました。BBSにも感想が寄せられて とっても嬉しいです。(たぶん、アリスさんも)たくさんの人の目に触れて犬好きの方がたくさん増えればと思います。

毎年、N先生のワンチャンしつけ教室を受けていますが、いまだに「そうだったのか」と膝を打つことがありますよ。この講座で犬に対する認識が少しでも向上していくことを心から 望むものです。私は個人的には始めて犬を飼いはじめる方は少なくとも5冊以上の犬に関する書籍を読んで充分に知識を吸収してから飼いはじめて欲しいと望んでいます。

家族を新しく迎えるためにはそれなりに勉強が必要なのですよ。

■2003/1/11(土曜日)
【うまくいかんなぁ】

   午前中、パルナソスホールで「朝のハーモニー」でした。ニューイヤーコンサートでパイプオルガンとチェロの合奏&独奏です。チェロって楽器は少し暗いイメージですが、耳を澄まして聞いていると大きな湖や海のようなものを感じる楽器ですね。 パイプオルガンは相変わらず、いろんな音色が出て楽しめました。

昼から親戚の家に病気のお見舞いに行ったりしてバタバタと過ごしました。そうそう、今日受け取りに行った新しいメガネですが、遠近両用に慣れないもので使いづらいです。やっぱり、完全な近視用を作ったほうが良かったかなぁ。(失敗?) まあ、すぐ慣れるでしょうけれど・・・。

夕方になって新年会しようかと電話、メールしてみましたが、やっぱり今日言って今日は無理ですね。(笑)人数が集まらず、今回はパス!残念でした。

■2003/1/10(金曜日)
【美味しい話題】

   京都のホテルが熱いです。メルマガによりますと京都駅周辺の6ホテルが、1月8日〜4月6日の期間、「シェフの饗宴in KYOTO『春の京』」と題して、各ホテルのカフェレストランで2000円統一価格の特別メニューを提供する共同企画を開催しているらしいですね。

残念ながらちょっと遠いですが 一回ぐらい行ってみたいなぁ。メルマガによると『料理は、各ホテルが独自に考えるが、「京野菜を使う」というのが条件。今回は、「コンソメで煮込んだ牛フィレ肉の“フィセール” 聖護院大根のポルト酒風味と九 条葱の軽いブレゼ」(リーガロイヤルホテル京都)、「丹波の黒豆と壬生菜が入ったミネストローネスープ」(京都センチュリーホテル)などの力作が勢揃いする。ま た、共通のワインフェアも実施し、特別メニューを注文した場合、赤、白各1種類のグラスワインを300円で提供する。』と言うものです。

いいなぁ。姫路でこんな企画あれば嬉しいのになぁ。6ホテルのスタンプを集めると、全員に6ホテル共通の食事券をプレゼントされるほか、 抽選で、スイートルームの宿泊券や京野菜セットなどの商品が当たるというおまけ付らしいです。

ちなみに件の6ホテルは
  京都新阪急ホテル「ブールヴァール」(TEL:075-343-5300)
  京都センチュリーホテル「ラポー」(TEL:075-351-0111)
  京都タワーホテル「ラ・トゥール」(TEL:075-361-3222)
  新・都ホテル「ロンド」(TEL:075-661-7111)
  ホテルグランヴィア京都「ル・タン」(TEL:075-344-8888)
  リーガロイヤルホテル京都「コルベーユ」(TEL:075-341-1121)
  ※電話番号はいずれもホテル代表

■2003/1/9(木曜日)
【東雲(しののめ)の空】

   年末ジャンボ宝くじの引き替えに行って来ました。当然に1割配当でした。(涙)スクラッチくじでも買おうかなと脳裏を一瞬その想いがよぎりましたが、踏みとどまってさて、正解だったかどうか??(謎爆)

一年中で一番寒い季節になって朝のワンコの散歩は しびれるような寒さの中、元気に行っておりますが、陽が昇ってくるのが早くなってきましたね。季節は春に向かって着実に進んでいるのです。今までは真っ暗の中、出かけてましたが、今はうっすら東の空が明るくなりかけています。

この太陽が上がるか上がらないかの空の色は素晴らしい色なんですよ。オレンジ色とも黄色とも紅とも違う複雑な色で そりゃー綺麗なのですよ。美しい!感動的です。「早起きは三文の得」(微笑)

インフルエンザが少し流行りかけているようです。センター試験まで10日を切りました。親としては出来ればベストの状態で試験を受けさせてやりたいと思います。風邪をひかないように「人事を尽くして天命を待つ」心境でしょうかねぇ。

■2003/1/8(水曜日)
【癒し効果】

   癒しを求める人が多くなってきたからと言うわけではないのでしょうが、コンパニオン・アニマルとともに生活したいと言う方が増えて来たように思います。その手助けになればと当サイトのコーギーのページで「Doctor Mの愛犬講座」なるものを不定期で掲載しようと思っています。(近日中に)

これはM獣医師=アリス兄さんに執筆をお願いしてしています。快くお引き受けくださって有難く、皆さんのお役に立てればいいと思います。

交通事故で亡くなる方が確か8000人代なのに自殺による死者は3万人以上と尋常な数字ではなく、不況を反映しているのかよくわかりませんが 辛いことが多い世の中なのでしょう。のほほんと暮らしいている私などには計り知れない世界なのかもしれません。

それにしてもペットの可愛いことよ。物言わぬ動物ではありますが、ともに生活していると家庭を和ませ、笑いをもたらし、癒しを与えてくれます。家の中でともに生活していますので 特に情が移り、可愛いのかもしれません。

■2003/1/7(火曜日)
【忘年会予約】

   新年会予約の間違いではありません。毎年、12月に忘年会を兼ねて旅行をしているのですが、昨年一昨年と予約を取れなかった旅館を今年はもう、予約しちゃったのです。(笑)事の起こりは新年のご挨拶廻りでありました。

私はデスクワークなので 普通は外に出ないことが多く、新年は年始の挨拶を受ける側なのです。その中にいつも使っている旅行社がいたわけで「今年はどちらに?」という話から2年連続予約を取れなかった優良旅館と名高いある旅館をとりあえず予約した訳なのです。

毎年、忘年会は8月〜9月頃に予約をするのですが、 今年は思い切って早期にしてみたのです。また、その時期になって都合が悪ければその時点で考えればいいことですし、とは言え、やっぱり実感湧かないなぁ。(苦笑)

この年末年始は曜日の並びが良かったせいか9連休という企業が多く、従って海外旅行に出かけられた方も多かったはず。我が家は ワンコが2匹いるので長期の旅行がしにくいのです。そうそう、昨日ある旅行社から『世界一周船の旅』のパンフレットが送られてきてました。100日間です。家族で「年末ジャンボが当たっていればなぁ」などと冗談を言い合い、羨望のまなざしでパンフレットを見せていただきました。(大笑)

■2003/1/6(月曜日)
【モア開通】

   NT●に申し込んでいたフレッツ・モア(12M)が本日開通しました。年末にADSLモデムだけを送ってきていたのですが、やっと開通です。昨日までは1.5Mだったので少し早くなるかなと期待をしていたのです。しかし、期待は裏切られました。(残念)

あんまり変わりませんね。ここは以前にも書いたように基地局から遠く(3.8km)、速度実験をしてみましたが、ISDNの12倍程度です。前回の1.5Mのときで10倍ぐらいでしたからサッパリ変わりません。まあ、救いは料金が「今得割引?」で少しお安くなることでしょうか。

よくわかりませんがネットで調べてみると ADSLが早くなる最適化をする方法があるように書いてありますが、要領不明です。少し説明をゆっくり見てまた試してみることにしましょう。

やっぱり、光ファイバーまでのつなぎにしかなりませんねぇ。(ふぅー)今度会社の方は光ファイバーに変わるので随分早くなるでしょう。そうすると相対的に家の 通信速度は遅く感じられるでしょう。いたちごっこですね。(笑)

■2003/1/5(日曜日)
【大河ドラマ】

   本日からN●Kで始まった「武蔵」を見ようかと思っています。あまりテレビは見ないのですが、地元(播磨地方)に関連する宮本武蔵の物語でもあるし、久しぶりに連続ドラマを見ようとしています。

第一回目の8時からの地上波放送を見逃したので 10時からのBSを見ました。初っ端から見るのを忘れるようなことでは先が思いやられますが・・・。(笑)第一回目なのでさて、面白くなるのかならないのか今のところわかりませんがしばらくは続けて見てみましょう。

大河ドラマは「元禄繚乱」以来です。赤穂が近くで親近感があったので一年間、割とまじめに 見たのでした。今度も地元に関連した物語ですし、以前に書きましたが、小学校の先生がこの話が好きでいつも話語りで聞かせてくれていたので好きなのです。

武蔵の生き方、考え方は現在の我々に何かヒントを与えてくれるのでしょうか。期待して見ましょうか。

■2003/1/4(土曜日)
【エンジェルズ・シェア】

   BBSにもちょっと書いたんだけど、「いいなぁ、夢がある言葉だなぁ」と思ったもので再度詳しく書いておきます。(土屋守さんの”シングルモルトを愉しむ”による)

スコッチウイスキーの法律的な定義は「スコットランドで醸造、蒸留され、やはりスコットランドで最低三年間、木の樽で熟成させたもの」と なるらしい。あの琥珀色が木の樽による熟成から来ていることは明らかです。木の樽と言っても、新樽、バーボン樽、シェリー樽、ウイスキー樽と様々ですがバーボンのように法律で新樽以外はダメなものもあります。

一般的にはスコッチは新樽を使わなくて、バーボンに使われた樽を利用するのが一般的です。 木の樽に詰めて熟成のために熟成庫で保管していると中身が樽材の導管から蒸発していきます。その消えた分を天へのお供え物と言う意味で「エンジェルズ・シェア」(天使の分け前)というのです。

最初の年は2〜4%ぐらい蒸発して、次の年からは約1〜2%程に安定するようです。10年間で樽の中身は4/5ぐらいに減るそうです。 熟成庫の条件にもよりますが、70年から80年で大樽でも空っぽになる勘定らしいです。

ちなみにマッカランには1926年蒸留の60年物があって(86年に瓶詰め)最初は500リットルあったものが700ミリリットル瓶36本になっていたようです。世界最高値のスコッチでしょうね。

私はというとバランタインの30年物を飲んだことがあります。そりゃー、まろやかでしたよ。(微笑)

■2003/1/3(金曜日)
【スローライフ】

   去年のひとりごとで「来年の抱負を」と言いながらそのままになってました。新年に当たってイッパツぶちかましておこうかと・・・。(爆笑)

今年のマイブーム、キーワードは「スロー」です。悠然とした生き方をしていきたいと 思っています。スローライフの実践ですね。「ゆとり」とか「おだやかな」とか「ゆっくり」とかそういう言葉で表される生活を目指したいと思っています。質素だが精神的には豊かな生活と言うことかな。

「食」ではもちろん、「スローフード」です。自然の恵みを季節に旬として食べる。 これほどの贅沢があるでしょうか。地元で出来た野菜で食事を作り、地元のお酒を飲む。うーん、いいなぁ。(自画自賛)

ゆったりとした時間が流れるそんな生活を夢見ている。

   参考『スローフード運動』−−− 日本スローフード協会では3つの指針を掲げています。
  1. 消えてゆく恐れのある伝統的な食材や料理、質のよい食品、ワイン(日本酒)を守る。
  2. 質のよい素材を提供する小生産者を守る。
  3. 子供たちを含め、消費者に味の教育を進める。
   詳しくは日本スローフード協会のホームページをご覧下さい。

■2003/1/2(木曜日)
【意外な初詣】

   今年の元旦は少し今までと違った形で始まりました。といいますのは、毎年初詣は家内の里、赤穂に行ってあの赤穂浪士で有名な大石神社へお参りするのが普通でした。今年は大晦日にキャメール有志メンバーで忘年会もどきを しました。そのときに12時をまわってからみんなで近くの白国神社にお参りしようという話になっていつもは紅白を見てすぐ寝てしまうのですが今年は元旦早々、初詣に行ったのです。

神殿でお祓いを受けて何だか清々しい気持ちになって新年を迎えることが出来ました。 来年からもこんなパターンを定着させようと思っています。いつもは眠たいのに妙に冷気が身にしみてお目目ぱっちりでした。(笑)

本来なら今日から2,3日は家内の里でゆっくりするのですが、今年はちょっと野暮用のために昨日、急に午後でかけて今夜帰ってきました。 お正月から何だかバタバタとしています。そういえば、年末ジャンボ宝くじも当たりを確認していません。もちろん当たっていないでしょうけれど。(爆笑)

■2003/1/1(水曜日)
【人生の幅、広がり】

   皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。(^。^)

昨年の1月1日の日記を見直して「ああ、やっぱり同じだなぁ」(書き出し文句)と苦笑いです。人間なんてそんなに変われるものでもなく、 同じ考えにとらわれて生きているんだろうかと考えたりします。

昨年はほんとにネットの力を感じた年でしたが、おそらく今年もどんどんと新しいネットの輪が広がっていくものと思います。最近の自分の生活を考えてみると随分、ネットとの関わりが大きいと思うのです。 少なくとも自分のウェブサイトは毎日チェックするし、メールはほとんど毎日来るのです。

夜の自由時間はネットサーフィンをしていることも多く、半ばインターネット中毒かもしれません。(笑)しかし、そこから頂く「元気」と言うか「つながり」は親戚を超えた付き合いで とっても嬉しく、楽しませてもらっているのです。

だって、いつもお会いしたい人がいる人生って魅力的だとは思いませんか?何か新しい生活の幅ができて広がりを感じます。そういうお付き合いを大切に生活していけたらいいなと思っています。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る