■ 2001年8月12日(日) 『美食倶楽部』で食らふ |
---|
人生の楽しみに美味しいものを食らうというのがありますが、先月に一度お邪魔して味をしめた赤穂の「美食倶楽部」さんへ家族で食事に行ってきました。 ■ お品書き |
![]() |
【左】 はものすり身で抹茶としろみ 二色の魚そうめん だしも絶妙の味です。 |
【右】 ヨコワはまぐろの子供らしいです。 はもは湯引きではなく焼いて 氷でしめてあります。 |
![]() |
![]() |
【左】 ごま豆腐と焼きナス 味噌は小さな蟹をつぶした蟹だしです |
【右】 天然鮎の塩焼き 生ふの田楽 真子(まこ)のむしもの 鴨のロースト つけ汁:タデ酢 |
![]() |
![]() |
【左】 ナスと牛肉のサラダ仕立て ちょっぴり辛くて 超美味です。 |
【右】 レンコンのすりものを 穴子で巻いてあります。 蒸し物あんかけ風 |
![]() |
![]() |
【左】 茶粥 香のもの |
【右】 ピオーネの白ワインゼリー寄せ あとくちサッパリ |
![]() |
前回に引き続き今回もまた、美味しかった。全部美味しかったのですが特に挙げるとすれば「ナスと牛肉のサラダ仕立て」かな。タレがなんとも絶妙でした。 ご夫婦お2人でされているので時間がこのコースで2時間もかかってゆっくりの方はいいですがお急ぎの向きにはちょっとつらいかもしれません。 飲み物はビール、ワイン、日本酒(燗、冷酒)があるようです。私は写真に写っている冷酒(グラス)を頂きました。 |