Page50
前pageへ戻る

−−バックナンバー5月号−−

今日のひとりごと

2003年5月

■2003/5/31(土曜日)
【感謝】

   5月も今日で最後ですね。6月4日にはこのウェブサイトをオープンさせて早、4周年を迎えます。何だかあっという間だったような気もするし、いろいろあったなぁと思ったり・・・。最初にこのサイトを開くのにいろいろ教えてくれた 先生(まだ若いんですよ)は長く続いていることに驚いているようです。

ここまで発展するとは思わなかったようですね。これもここに遊びに来てくださる方々のお陰で感謝申し上げる次第です。私の興味の対象もだんだんと変わり、次々と発展してきたことが嬉しいです。

ウェブサイトを通じて知り合った方々に支えられてここまで続けてこられたと思います。特にキャメールの仲間には数々のイベントを提供して頂き、このサイトの中心だったと思います。今後もたくさんの逸話を残すべく、人生を楽しみながらともに歩んでいければなぁと 思います。(感謝)

■2003/5/30(金曜日)
【再びヨッパ!!】

   昨夜、ひとりごとを書くときはいつもヨッパですと書いた後で、こういうのを書くのは恥かしいのですが、今夜はまったくヨッパです。(爆)昨夜も書いたとおり、今夜は会社関係の飲み会です。どちらかというと 私は会社関係より友人関係で飲みに行くことが多く、久しぶりの飲み会でした。

姫路ひろめ市場で楽しく飲んでそこでも知り合いにたくさんあって久しぶりに友好を暖めたりと余禄もあって嬉しかったです。ひろめ市場のような、こんな新しい試みが成功して姫路の町が元気になることを 願わずにはいられません。実際はそんな難しい問題ではなくてみんなが元気に楽しく飲めるかどうかがまず、問題なわけですけれどね。

季節外れの台風がやって来そうです。傘も差さずに帰ってこれましたが、さて、明日は どんな天気になるのでしょうか。被害が少ないことをお祈りいたします。

■2003/5/29(木曜日)
【ホタル】

   毎日、この「ひとりごと」書くときはほとんどヨッパ!です。ヨッパだからくだらないことも書けるとか、言えなくもないですが、朝はいつも今日はこんなことも書いてみようとかテーマが浮かぶのですが、夜になるとすべて 忘却の彼方に・・・。

一週間が早くも過ぎ去ってまた週末。台風の襲来でお天気が悪そうですが明日はひょっとすると部内の飲み会かも。新しいメンバーを迎えて歓迎会。お天気が心配ですが、一応明日は自家用車はご法度の世の中です。 さて、お天気任せの歓迎会、どうなりますことやら・・・。

ここ播磨地方では今年は1〜2週間も早く、蛍が見られるらしいです。近年、川の水がきれいになって蛍が街中でも見られるようになって嬉しいですね。蛍の乱舞って幻想の世界ですよね。考えれば 神は不思議な虫をお創りになったものです。ほんわかと光る小さな光に心が和みます。

■2003/5/28(水曜日)
【くらやみのウェーブ】

   「100万人のキャンドルナイト」というのを新聞で見かけたのでネットで検索してみました。今流行の「スロー」「省エネ」「環境と平和」を合言葉に 『2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気を消しましょう。』と呼びかけています。

私は一切の政治的な背景とか思惑とかいうものを排除して純粋にそしてただ単純に賛同します。暗闇は太古の昔から一日の約半分の世界を支配していたのです。

文明から離れ、一人の人間として自然の中の一員として周りを見渡し、考えてみることは悪くないと思うのです。呼びかけ文は以下のように綴っています。

ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。

プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。

一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。

2003年、6月22日、夏至の日。よる8時から10時。

でんきをけして、スローな夜を。

100万人のキャンドルナイト。


心の灯りでものごとを見てみましょう!

■2003/5/27(火曜日)
【温故知新】

   姫路は城下町で古い町並みが残っています。町名も昔ながらの名前も多く、住んでいた人々を思わせる名前が残っています。例えば、坊主町、鷹匠町、同心町。なかなかいい名前でしょ。

さて、そんな町並みを 写真にとってこちらで公開したいなぁと考えています。まだ、写真を取材に行ってませんがそのうちに・・・。(微笑)私のことですからいつになるかわかりませんが、ぜひ紹介したいと思います。

今朝ほどはロメオ君が少し元気がなくてもどしたりして心配しましたが、 何とかだんだん元気になってきたようです。よかった。(一安心)

■2003/5/26(月曜日)
【季節は巡って】

   夕方に大きな地震が東北地方でありました。すぐ、そちら方面に住んでいるネットの仲間のことが気になりましたが、どうすることもできません。無事であることを祈るのみです。

毎日こうしてネットで行き来していると何だか他人とは思えない。 オフ会でお会いした遠くの知り合いなんてまったく親戚のようなものです。みんな大丈夫だったかい。

さて、公民館のエゴノキが毎年たくさんの小さな白い花をつけてきれいだったのです。その木は5株ほどの株立ちなのですが、一本の株を残してどうも枯れてしまったらしいのです。いまだに芽吹いて来ないのです。 毎年見られる花が見られないのは寂しいですね。

そういえば、お城の近くの大きなクスノキが一本枯れて茶色の葉っぱをさらしていましたが、土曜日に通ると大きく剪定して幹にアンプルがたくさん注してありました。きっと、樹医さんが処置をされたのだと思います。芽を吹き返してくれればいいのになぁ。

長い間、門のところを飾ってくれたビオラの花もついにお終いに。その後にサフィニアの花が元気になってきましたね。そして季節は巡って今年ももう早、田植えの季節がやって参ります。

■2003/5/25(日曜日)
【初めてのハム作り】

   先だってアップしたレシピのDO料理「超簡単ネギ・スジ・コン」をしてみました。うまくできて(DOがしてくれる)夕食に美味しく頂きました。仕込んでいたベーコンとハム作りに今日は一日、朝からどこにも行かず付っきり。(笑顔)

ハムは初めて作ってみました。先日のキャンプでアリス兄さんに教えてもらい、早速試してみました。これも一週間仕込みがかかるんですよね。美味しいものを食べようとすると時間がかかるんです。これがホントのスローフードかも知れません。

今日は、犬の散歩に出かけただけで どこにも出ない珍しい休日となりました。ファンヒーターを片付けたり、扇風機を出したりと家の用事もしっかりこなして有意義に過ごせたなぁと一人悦にいっています。そうそう、初めてのハム作りもなかなかうまく行きました。見栄えが悪いですが美味しくできたと自画自賛です。(お調子者、自爆)

■2003/5/24(土曜日)
【22回目】

   知らず知らずに時は過ぎ・・・♪今年もやってきました、結婚記念日。もう3年で銀婚式ですね。(微笑)土曜日だったので三ノ宮に遊びに行って来ました。先日から娘がアルバイトを始めたあるフレンチでランチ!お店ではすっかり噂と なっていたようです。両親が食べに来るというだけでも珍しいのに記念日に娘のアルバイト教育的視察。(爆)

この話題はこれ以上書くとまずいのでパス!久しぶりにあちこち歩いて足が棒になった感じです。何より嬉しいのは以前はいていたスラックスがことごとく履けるという 僥倖を目の当たりにしてこの経済効果は阪神タイガースが優勝して関西にもたらすそれと同等の効果かも。(再爆)

結局、食事をしただけでしたが、まずたんたんとした普通の生活、記念日、これがいいですね。しっかりと足を地に付けた感じ。夫婦生活はまあ、こんなものでしょう。 去年の日記を見ても同じような感想が書かれていましたね。

■2003/5/23(金曜日)
【I love LEGACY】

   キャンプによく行ってたころに荷物がたくさん積めてスキーに行っても安心な車ということで憧れの「レガシーツーリングワゴン」を手に入れたのは8年前です。実際たくさんの荷物を積んで大活躍しています。スタイルも精悍で気に入っています。 燃費が悪いのを除くとほぼ及第点と思っています。

そのレガシーが今日、フルモデルチェンジしてNewレガシーとしてデビューしました。ネットで検索して見てみると、あんまり変わらんか? 変わりようもないかと思ってみたり・・・。(笑)

実際には軽量化やエンジン自体も改良されてるのでしょう。(当たり前)しかし、好きっやなーこの車!!次も絶対乗りたい車です。

■2003/5/22(木曜日)
【火星大接近】

   ちょっと先の話ですが、太陽系で地球よりひとつ外の星、火星と地球が今年の8月27日に大接近します。次にこれ以上接近するのは2287年8月29日で284年後です。今回の火星との距離は5576万kmらしいのです。

以前で今回よりも近かったのは57000年前!ですよ。何時代だったでしょうか?6月の梅雨明けごろから9月ごろにかけて、赤い火星が低い南の空に目立つようになってきます。双眼鏡や望遠鏡で見ると縞模様まで観察できて久々に楽しめますよ。

昨日夕方見た、太陽は異様に大きくそしてあの色、オレンジ色なのですが素晴らしい自然の色でしたね。(感動)

■2003/5/21(水曜日)
【ハコネウツギ】

   いつも散歩で通る庭にずっと以前から「卯の花」と思い込んでいた花木があります。今の時期に咲く花で最初は白く、だんだんピンクに、そして最後は紅色にと三段活用のきれいな花木です。「卯の花」は樹名「ウツギ」(ユキノシタ科)ですが、 このウツギにもたくさんの種類があるらしく、今日、樹木図鑑で調べたら私が「卯の花」と思っていたのは「ハコネウツギ」(スイカズラ科)でした。

庭木によく利用される落葉低木で前述のように花色が変化するので珍しがられるようです。卯の花は童謡唱歌の「夏は来ぬ」でよく知られていますね。 「♪卯の花の匂う垣根に 不如帰(ホトトギス)早も来鳴きて ・・・♪」と歌われています。

本来のウツギは枝一面に白い花が一杯つく落葉低木でした。花弁は5枚で小さな花が(1センチくらい)枝先に密生しています。歌の通り初夏に向かって確実に前進している今日この頃です。

■2003/5/20(火曜日)
【神がかり的復活】

   先日、電話機がぷっつん!アリス兄さんの電話の途中で切れてしまって聞こえなくなってしまいました。使い始めてもう、16年、そりゃ-壊れてもおかしくないかも。今までに一度、修理に出して治しています。

我が家は家を建て直した時にホームテレホンにしたのです。電話とドアホンが一緒になっていて便利でした。しかし、時代は流れFAX付やコードレスの時代に・・・。それでも使い続けてついにダメかと思っていたら思わぬどんでん返しがありました。

もう16年も使ったんだから新しい電話機を買ってお払い箱にしようとしたとたん、無言だった電話機が急遽、息を吹き返し、何だかまた使えるように・・・。一体どうしたことでしょう。土曜日の午前中に買いに行こうかと話していて忙しくていけなかったので とりあえず仕方ないのでもう一度つないでみたら、あら不思議!!ドアホンも電話機能も直っているではないかいな。はて〜??

1階も2階もダメだったのになぜ??こりはきっと貧乏な私を神が救いたもうたのだと一人納得!!ああ、ありがたや、ありがたや!

■2003/5/19(月曜日)
【快い倦怠感】

   朝はなにやら不思議な心地よい疲労感に包まれて、なにかを成し遂げた充実感というか決していやじゃない倦怠感を感じていました。うまく言い表せませんが、よく遊んで虚脱状態なのかな??(自爆)

それでもしっかりと仕事はしましたのでご安心ください。(え、心配してないって)(笑)さて、昨夜、デジカメの写真をPCに取り込んでいますので今から掲載する分を選んでサイズ加工します。今回のイベント報告はちょっと趣向がありましてそれは 見てのお楽しみです。

自分で自分にプレッシャーかけないとなかなかページができないのでこれくらいでちょうどいいでしょう。では、そろそろ作業にかかりますか。(微笑)

■2003/5/18(日曜日)
【ただいま〜♪】

   いいお天気でクックオフ楽しんできました。何だか今回は食べてばかりの二日間でした。ちゃんとタープの下にいたのに日に焼けて真っ赤です。それだけいいお天気でした。

実は嬉しいことがあって北海道のすーちゃんから出かける直前に グリーンアスパラが届いて北海道の春の旬を持って出かけることができました。美味しかったですよ。自家製ベーコンと一緒に炒めて食べました。

このグリーンアスパラはすーちゃんのHPのアクセスカウンタープレゼントなのです。ジャスト45,000番getのご褒美、記念品でした。(嬉) イベントの報告はまた、シェラパパ通信にアップ予定です。写真も撮ってきましたので近日中には・・・。あてにしないでお待ちください。(^^ゞ

■2003/5/17(土曜日)
【行って来ま〜す♪】

   ルンルン気分です。天気はええし、酒は旨いし、ねぇーちゃんはきれいだ!!ちゃうちゃう、なんかどこかの日記と似てきてしもた。(苦笑)久しぶりの仲間とのキャンプに小学生の子供のように嬉しがる私。気分は最高です。

先日書いたように、ダッチオーヴン協会の「関西クックオフ」が明日、東播磨日時計の丘オートキャンプ場で行われます。今年で10年目の記念イベントらしいです。我々は前夜祭から参加で今夜はダッチオーヴン料理の食べ放題!!大会。うひひ、下品ですがよだれ・・・。(爆)

というわけでお昼からお出かけしてきます。明日の夕方まで帰りませんのでBBSのレスが遅くなりますが、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

■2003/5/16(金曜日)
【満月でしょうか?】

   「まん丸お月さぁーん♪」です。すっきりくっきり見えました。(笑顔)あなたと一緒に眺める月夜です。

久しぶりに少し早く帰ってきてロメオママとワンコ2匹の散歩に行きました。日が長くなりましたね。これからどんどん長くなって7時半ごろまで 日が暮れなくなりますね。何だか得した気分です。

満月ということは大潮なので潮干狩りが最適です。子供の小さいころはよく行きました。でも一生懸命必死に採るのはお父さん!貝掘りって止められません。まして次々と採れだすと太古からのDNAが騒ぎ出します。

結構狩猟民族の 血があるのでしょうか。貝掘りでウキウキするのは、それとも農耕民族の血なのかな?いずれにしても子供をほったらかしにしたまま、『満ちてくる潮にも負けず、潮干狩り』ってところですね。(自笑)

■2003/5/15(木曜日)
【愛鳥週間】

   10日から始まった愛鳥週間も明日16日で終わりです。今の季節はツバメが営巣して子供を育てています。いつも同じところにやってきて彼らの羅針盤は一体どうなっているのでしょうね。

最近は都会でも見られる鳥の種類が 増えてきたように思います。先日も新聞に載っていたのですが、高層ビルの屋上にハヤブサのつがいが巣を作って子育てしているとでていました。考えてみれば、高層ビルは絶壁ですし、捕食する鳩などエサとなる鳥も豊富です。

カラスも多いですね。ゴミの収集日には 必ず、カラスにつつかれたゴミ袋を見かけます。レストランなどの裏のゴミ置き場も彼らの餌場となっています。昔は「カラスは山に…♪」だったんですが、先ごろはマンションの屋上にという感じですね。(笑)

それを聞いたカラスが「カラスの勝手でしょ」と言ったかどうかは定かではない。

■2003/5/14(水曜日)
【眠れぬ夜に・・・】

   ここ二日ほど、しっかりと寝ている。睡眠時間7時間というところ。私的にはベストタイムであるような気がしています。朝は6時には起きますので11時に寝ないといけないから結構時間配分が難しいです。(笑)

私はノー天気な性格なのでほとんど一度寝てしまうと余程のことがないと起きないのです。さすがに飲みすぎた夜は寝苦しかったりしますが・・・。(大汗)健康の秘訣はと聞かれて「快食、快便、そして快眠」なのです。寝る子は育つのです。(わはは)

考えれば寝られるという 状態は体調も精神的にも平穏無事な証拠であります。いつもはやはり睡眠時間は6時間ぐらいになってしまうのだけれどできるだけ12時には寝るように心がけています。面白い本を読み出すとこれが止まらなくなって眠れぬ夜に・・・

眠らずに起きていて朝方に日が登り始めた 曙のころ、不思議な感覚になるのはどうしてなのでしょう。曜日の感覚や時間の感覚が忽然と消えて昨日と今日が繋がってしまう感覚。最近はそんな感覚を味わったことはない。幸か不幸か?

■2003/5/13(火曜日)
【ジャパン・ダッチ・オーヴン・ソサエティ(JDOS)】

   自転車通勤も慣れて快適です。すいすいって感じですよ。今週末は鉄鍋集団の関西クックオフです。ダッチ・オーヴンをもって料理の腕を競う、というか紹介をするイベントです。今年はJDOS関西クックオフ10thスペシャルというので菊地会長をはじめ、 ロッジ社のボブ社長もこられるようで楽しみにしています。

ただ、お天気が週間天気予報によると悪いようで昨年に引き続き雨模様かも・・・。私の場合はあくまで食べるほう専門で前夜からお泊りで楽しむ予定です。この前夜祭が結構面白いんですよね。

昨年の関西クックオフの ページはこちらです。今年のメニューは一体なんでしょうかね。楽しみですね。(涎、ジュルリ)

■2003/5/12(月曜日)
【JAZZ CD】

   ジェリー・マリガンっておじさんの「ナイトライツ」聞きながらこれ書いてます。バリトン・サックスの名手で作曲家なのですが、このアルバム実にいいです。なんていうかまさに夜のしじまに囁くようなサックス!夜の雰囲気抜群です。

ジャケットが高層ビル群、 都会的なセンスを漂わせる名品ですね。これ聞いてるとホテルの最上階のバーでマンハッタンの夜景を見ながらマッカランの12年ものを飲んでいるような錯覚に陥ります。隣には美女なんて妄想を抱きながら・・・。

さて、気分良く、この雰囲気のままで寝ましょう。(微笑)

■2003/5/11(日曜日)
【お留守番】

   良く降りましたね。今日は一日中降ってました。家の中にいると結構肌寒くて薄いセーターを着てました。これだけ気温が高かったり低かったり気温の差が激しいと風邪引きますよね。お気をつけ下さいませ。今、風邪ひくとSARSと間違われますよ。(笑)

と、いうことで本日は読書三昧。頭くらくらなるほど、読みました。浅田次郎の短編集「薔薇盗人」、池永陽の「コンビニ・ララバイ」、BEPAL(雑誌)、日経パソコンと多方面。

実は今日、家人はみんな用事でお出かけでした。私は一人、ワンコのお守りでお留守番です。 お昼にコンビニ弁当を買ってきて一人食べてるとなんか虚しくなりますね。やっぱり、家族や仲間と食べる食事は美味しいです。自分がその立場に立って始めてわかるんです。

人は一人では生きていけないって実感しました。(そんな大げさな問題かい?って突っ込まれそう)

■2003/5/10(土曜日)
【たまには親孝行】

   明日は母の日。ちょっとだけ親孝行で家族でフレンチ(もちろんボルドーさん)に夕食を食べに行ってきました。一人住まいの娘からも家内に花キューピットでカーネーションが届きました。うれしいですね。恥かしがらずにしっかりと気持ちを 表してくれる娘に育ってよかったと親ばかですが嬉しかったりします。

家族で食事に行っても飲み手は私だけ。しっかりとワイン頂きました。少し酔っ払ったかもしれません。何の記念日も楽しく美味しくいただける幸せに感謝です。(笑)

10日から愛鳥週間です。 鳥の声を聞き分ける心の余裕や鳥がいる自然を自分の周りに感じられる贅沢を味わえているでしょうか。そういう普通の感情を忘れてしまわないようにしっかりと目を開き、耳をそばだて、体全体で感じられるといいですね。

季節は春から初夏に移ってきています。

愛犬講座を 更新しました。お暇な折にどうぞよろしく!

■2003/5/9(金曜日)
【電気料金】

   フレンチレストラン「ボルドー」さんのサイトに電気料金のことが出ていました。マスターが新聞で見られたようでこうなのです。電気料金の契約には2種類あって従量電灯AとBに分かれており、 一般家庭では通常、従量電灯Aで契約しているようです。

最近はクーラーや電子レンジといった大電力を消費する電気器具が一般家庭にも普及していますので使用電力量も大型化しています。したがって月々の電気代も バカにならない金額となっています。

ある一定の条件でこれを従量電灯Bで契約すると節約になるようです。ちなみにうちでは電気代は2万円ぐらいです。もちろん、従量電灯Aです。これをBに変更するとおそらく、4,5千円の節約に なりそうです。

こんなことって誰も教えてくれなかったよなぁ。関西電力さん、あんまりだよ〜〜。携帯電話屋さんなんかその人の使用状況でどのコースが安いってちゃんと請求書に出ていますよ。まだ、お役所体質が抜け気ってないの?

■2003/5/8(木曜日)
【シェラパパメモ】

   いつも財布とかの中にメモを持ち歩いています。どんなことが書いてあるかというと第一に買いたい本の題名や出版社名、第二にTO DO LIST的なこと。最近物忘れが激しくなっておバカになったので これは必需品。

そんな中から今日は「コンビニ・ララバイ」(池永陽著)を本屋さんで見つけて購入する。書評を読むと評価が分かれている。一番最初はどこでこの本を読もうとしたのか思い出せないが・・・。

どこにでもある、コンビニオーナーと バイトの女性を中心とした7つのファンタジーです。最近のコンビニの躍進振りは大したもので24時間営業もさることながら、若い人たちに大受けです。どこに人気の源があるのでしょうか。

思うに決して品揃えは多くないし、値段も安くない。しかし考えてみると 売れ筋商品を揃えている。いつでも(24時間営業)、どこでも(多店舗)買えると言う安心感が人気の秘訣でしょうか。結構本物志向かもしれません。

■2003/5/7(水曜日)
【健康増進法】

   健康増進法は確か5月1日から施行でしたよね。「健康日本21」と銘打って大々的に国民健康づくり運動を支援していく法律であるらしい。ただ、私は単純にタバコの受動喫煙をなくすために 公共の場所では分煙を心がけるようにする法律と思っていたのですが・・・。罰則規定はありません。

この法律の内容には「アルコール」という項目もあるようで慢性的飲酒により内臓等に障害を与える恐れがあり、多量飲酒者の減少を目標に掲げています。

受動喫煙が減るからいいなぁと単純に考えていましたが、5月1日にした社内会議でも相変わらず、灰皿を持ち込んでいるような体たらくで嘆かわしい。

しかし、痛いところを突かれてしまって「アルコール」のことまで書いてあるとは 知りませんでした。新聞にはそこまで書いてなかったなぁ。(辛)

■2003/5/6(火曜日)
【立夏】

   携帯電話が鳴るとその出方、答え方にも各人特徴があって面白いです。昨日、ある方の家から(奥様からか?)の電話に、彼曰く、「警視庁捜査一課特捜部〇〇です。」と涼しい顔で。(笑)

なかなかユーモアたっぷりじゃないですか。いつも頭の切れる方たちの会話を聞いてると面白いですね。あなたの周りに面白いねたはありませんか?(微笑)

さて、今日は立夏。暦どおり暑い夏を思わせる気温で旧暦ならこの日から 立秋までを夏と読んでいたのでしょうね。近所の卯の花がもう少しで開花です。自然はそれこそ自然に季節を重ねていくのです。

一昨日行ったハイキングでも山にはつつじが咲き始めていました。昔から農業は自然のサイクルを肌で感じて この時期にはこれというように農作業の目安にしていたんでしょうね。季節感を肌で感じられるようにアンテナ高くしておきましょう。

■2003/5/5(月曜日)
【ミニトマト植付】

   今年初めて一日中、Tシャツ1枚で過ごしました。初夏という感じを通り越してまさに夏という感じです。ただ、湿度が低くて爽やかだから陰に入ると涼しいのです。

京都や大阪では30度以上の「真夏日」を記録したようです。予定では本日は読書の日となっておりましたが、あまりのお天気のよさにつられてミニトマトなどの苗を植え付けて土いじりをしました。

夕方、M先生から電話で知人宅にお誘いがあり、出かけることに。こうしてGWの「安・近・短」は過ぎていくのでありました。

昨日のハイキングの模様掲載しました。こちらです。

■2003/5/4(日曜日)
【久しぶり】

   体を動かし、いい汗をかくと体が軽くなったみたいです。久しぶりに近くの山にハイキングに出かけました。好天に恵まれて気持ちがいいったらないですね。

お弁当やおにぎりを食べて、ビールの旨いこと旨いこと!汗となった水分を補給するようにぐびぐびとビールを飲むと五臓六腑にアルコールが染み渡るようです。

内緒で取った筍をその場でゆがいて 食べました。美味しかったですよ。筍の味は掘ってからゆがく時間によって美味しさが決まります。できるだけ短い方が美味しいのですよね。

汗をかいた後はスーパー銭湯でゆっくり汗を流し リラックス。疲れが吹っ飛んだ気持ちがします。もちろん夜には飲み会のおまけ付。あーあ、至福の時間でございます。(感謝)

■2003/5/3(土曜日)
【美食倶楽部】

   今日はとにかくこれでしょう。旬のご馳走を美味しく頂きました。GWだからか、お店はすごく流行っていました。常連さんが多いですね。どこかにも書いたのですが、休日の良さにお昼からお酒を飲めるということがありますね。

そんな些細なことが幸せを全開モードとします。(単純)さて、本日のメニューですが、
  1. いろんなお豆の胡麻和え
  2. カレイ、さより、カツオのお刺身
  3. 筍のしんじょ(ホタテいり)と海老のうすくず仕立
  4. 皐月ますの味噌漬、メバルの南蛮漬け、お豆腐の味噌漬
  5. スズキの揚物、サラダ仕立、バジルソース添え
  6. 蛸、ふき、筍、わかめの炊き合せ
  7. 豆粥と香の物三種
  8. アロエとイチゴの梅酒ゼリー
ちょっと、違っているところがあるかもしれませんが季節を感じさせるメニューでどれも美味しかったです。これに私は「七福神」の大吟醸を飲みました。昼から冷酒を飲んでるオヤジは 私だけでしたが・・・(^^ゞ

■2003/5/2(金曜日)
【GW後半予定は】

   明日からGW後半三連休ですね。(笑顔)お天気が良さそうですからアウトドアには最適でしょう。と言うわけで私は4日には近くの山にハイキングに仲間と行く予定です。お弁当とビールを持ってね。その後の夜の反省会も忘れずに!

今夜から家内の里の方に遊びに行きます。明日は手ぐすね引いて待っていた「美食倶楽部」で昼食を予約しています。家族みんなで食べに行ってきます。楽しみだなぁ。

さて、5日はこどもの日、小さな子供がいないのでゆっくり、読書三昧としゃれ込みましょうかねぇ。 遊ぶ時間は飛ぶように過ぎていく気がします。疾風怒濤のような三日間を皆さんご一緒に!!

■2003/5/1(木曜日)
【ダイニングバー】

   お酒がメインでありながらお料理もおしゃれで美味しいそんなお店がいいですね。敷居が高くなく、いつでも夫婦で気楽にいけるようなそんなお店が近くにあればいいなぁと思っています。 料理やお酒に少しこだわりがあってオーナーの趣味が生かされている、そんなお店が理想です。

もちろん自分の趣味と当然共通点がなければいけませんが、オーナーの趣味がよければ染まってしまうかも・・・。さしずめ日本酒は純米吟醸。 ワインは高くない美味しいこだわりワイン。バーボン・スコッチの品揃えもそこそこに。

そして気の利いた美味しいお料理。カウンターと少しの椅子席は充分マスターの目が届く範囲で。そんなお店を誰か作らないかなぁ。(微笑)


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る