通信Page122
▽▲▽ イベント記録 ▽▲▽


2008年9月13日(土)〜14日(日) 「アーリーオータムミーティング2008 in 室津」続編
   メニューをアップしてから一週間。忙しさにかまけて更新が遅れていましたことまず、お詫びいたします。まあ、「ひとりごと」のほうとステレオで中継していますのでこちらのほうはまとめということでご理解をいただければよろしいかと思います。
とりあえずは料理の写真をアップしておきましょう。私には解説は無理なのでデザートについては料理の鉄人にメールを頂きましたのでそれを掲載してその深遠なる研究心と探究心を感じていただければと思います。

肉料理アラカルト 肉料理アラカルト
さあ、パーティーの始まりです。まずは紫蘇ワインジュースで乾杯。左側白い器が播州地鶏ささみねぎ巻き。その下の黒い器が牛肉と青唐の醤油煮。 最初の料理「肉料理のアラカルト」です。
パンとサラダ 得月とテリーヌ
ガーリックパンとハーブサラダ。 久保田でおなじみの朝日酒造の純米大吟醸(精米歩率28%)「得月」と合鴨のテリーヌ?
松茸入りテールスープ 播州地鶏の塩釜
でかい!松茸入りテールスープ(透明になるぐらい何回も濾して作られた労作) 播州地鶏の塩山椒蒸し焼き。解体前です。奥に見える日本酒は奥播磨純米。
播州地鶏の塩釜 トンポウロウ
播州地鶏の塩山椒蒸し焼き。解体後です。少し塩辛かった。 「東坡肉」(トンポウロウ)
?? ワインアイスクリーム
何だったのでしょう。思い出せません。誰か教えて! ワインアイスクリーム(酒粕入り)美味しそうでしょ。一段と食欲も進むというものです。
但馬牛ヘレの照り焼き マンゴシュチュルーデル
但馬牛ヘレの照り焼き。ヘレの中央部で名前失念。サーロインほどではありませんが細かい霜降りとなっています。 「マンゴシュチュルーデル」薀蓄はページの下のほうに掲載しています。

M川鉄人のメールからデザートの解説です。

今回のデザートの件ですが2種類はオーストリアを代表するケーキです。 本場の1.ザッハトルテ、2.アップルストュールデルを基本にして作りました。 2.アップルストュルーデルについて少し説明します。 中身はりんごを使用すべきなのですが、この時期りんごは旬ではないので、今回は旬のマンゴを使用しました。 皮はオーストリアでは小麦粉と、お湯、塩、サラダオイルで練って薄く(先が透けるほど) のばして使用しますが、今回はあえてパイ生地を使いました。 本場は薄く延ばした生地の真ん中に、バターを塗り、2cm厚の直方体のスポンジケーキを置き、 その上にりんご(紅玉、国交などのすぱいりんご)を乗せ、ラムレーズンなどを盛り巻いて焼き上げます。 この本場のケーキレシピで焼いてみたのですが、あまりうまくなかったので、パイ生地にしました。 しかしパイ生地にしてため、オーブンで焼き上げる途中で生地が膨張して、スポンジ&マンゴとパイ皮の間に 空間が出来てしまいました。この初代作品が山の家のデザートでした。 そこでこの空間にカスタードクリームを入れてはどうかと考え、7月のSさんの同窓会に作って出しました。 今回はその改良版で、パイ皮+マンゴジュースに浸かったスポンジ+ペリカンマンゴ+アップルマンゴ+マンゴカスタード+パイ皮 の5重層になっています。少しマンゴカスタードがマンゴの酵素のためやわらかかったのが残念ですが。

この続きは次ページ(Page 3)をご覧下さい。

Page 1Page 2 Page 3

Indexに戻るTop Pageに戻る