Page92
前pageへ戻る

−−バックナンバー11月号−−

今日のひとりごと

2006年11月

■2006/11/30(木曜日)
【手帳】

   年末になるとカレンダーや手帳がお歳暮代わりに取引先から届けられます。その中から好みのものをいくつか持って帰って家で使っています。不景気になると数が減り、デザインも一般的なものが多くなり、少し景気が良くなると豪華なものが混じるようになります。

これも結構な値段がするようですね。ただ、年中行事のような感じもあって毎年、持ってこられる方は決まっています。私個人はカレンダーは毎年決まったものは無く、その年で気に入ったものをもらってきますが、手帳はほぼ毎年、決まったものを使っています。

使い勝手がいいとか、使い慣れていて書き良いとか理由はいろいろです。ポケットサイズの手帳とノートサイズのビジネスダイアリータイプを併用していたこともあります。ただ近年はPCの予定表を使っていることもあって手帳は予備的な要素が大きいですね。

しかしステーショナリーとしてのこういった商品は好みの問題もあり、持つこと自体が嬉しい、楽しいという側面もあります。牛革製品のビジネスダイアリーなど5〜6万円するものも珍しくありません。いいものを身に着けるというのは一種のステイタスではあります。

それに最近では携帯電話などにもカレンダーにスケジュールのメモを入れてその時間にメールで知らせるアラーム(リマインダ)機能などもあって便利です。私はPCで「 Google カレンダー」を使っていますが便利ですよ。私は使っていませんが仲間とスケジュールを共有することも可能です。いろんな意味で日進月歩、スケジュール管理も変わってきましたね。

■2006/11/29(水曜日)
【もうすぐ師走】

   わぁー、もう29日ですね。明日で今月もおしまい。そして12月がまた特に速く行くような気がします。ネットでもう年賀状を印刷してしまいましたという人がいたり(なんという速さ)してその準備よさに脱帽。今年も私の年賀状作成は20日過ぎでしょうね。

我が家は毎年、戌年ですが、あと一ヶ月もするとシェラは10歳になります。最近富に飼い主に似てきて運動能力の低下、動きません。朝の散歩では少し前向きでさっさと歩いています。この歩きがいつまで続くのでしょうか。このごろの朝の散歩はまだ夜が明けきっていませんので薄暗く、散歩から帰ってくるころとなって初めて少し明るくなります。

徒歩通勤も少し寒くなってきましたね。色鮮やかな落ち葉の路を行く、そんな季節ももうお仕舞いです。

■2006/11/28(火曜日)
【もうすぐキリ番】

   周りで「My ミク」のことを聞くことが多くなってきました。私は一向に進化せず旧態依然とHPに頼ってブログも試しにいくつか作ってみたけれど移行もせず、世間情勢から少し遅れ始めているように感じています。

技術はどんどん進歩して自分の頭の中身は少しも変わらない。ちょっとは抵抗してみるのだが、はかなく、むなしい抵抗。そんな風に感じている中年は多いのではないかと思います。

HPのアクセス数はいつもチェックしていて最近は少し沈滞気味で30〜40ぐらいです。いつもは50アクセス以上ぐらいなのですが、最近は少し少なくなっています。(心配)内容と更新度合いを考えると多くの方が来て下さって有難いと思っています。もうすぐ、キリ番にもなりますので狙っていただければ嬉しく思います。

色とりどりの秋が去って単色の季節に変わりつつあります。白い季節はもうすぐそこに。

■2006/11/27(月曜日)
【忘年会シーズン】

   今週末に忘年会旅行に行きます。今年は城崎温泉に決めて9月頃に「西村屋ホテル招月庭」を予約しようとしたら12月2日はもう一杯で残念ながら日和山の「金波楼」に変更。こちらもなかなか良いホテルらしいです。城崎マリンワールドのすぐそばで確か宿泊すると入場料が半額になるはずです。

まあ、そんな訳で2台の自家用車に分乗して出かけますので雪は降らないだろうとは思いますが、レガシーのタイヤを早々にスタッドレスに替えました。毎回自分でタイヤ交換しますので1時間の重労働です。

今まで毎年、関西圏から四国、中国、山陰地方まであちこち、この忘年会旅行に行きました。最近はホテルも超一流といわれるところばかりを選んで泊まるようにしています。さすがにサービスは万全で施設も充実、食事もいいですし、お部屋の広さや上品さはやっぱり違います。

たまにはリッチな気分で豪遊というのもいいものですよ。

■2006/11/26(日曜日)
【希望】

ボージョレヌーヴォー   ぼけぼけ写真ですが、今夜頂いたヌーヴォーのエチケットです。ルー・デュモン、日本人の仲田晃司さんが作るヌーヴォーでした。繊細さと果実味に富んだ味わい深い、楽しめる軽快なワインでした。

先だってNHK-BSで放送された「つま恋2006」のDVDを前半分ゆっくりと見ました。時間があるときでないとゆっくりと見ることができませんからね。当時を(70年代)思い出し、懐かしく聴きました。今日は神戸の弟宅に行って大学生の甥っ子と話が出来て、今彼らは青春「真っ只中」なんだなぁと実感しました。

私の人生で大学時代ほど素晴らしかった時代はなく、もちろん今もそれに劣らず素晴らしい時を過ごしているのですが、当時はばら色の日々でしたね。時間はありあまるほどあり、自由でほどほどに勉強していれば学校のほうはいいし、友だちには恵まれていたし、遊ぶに事欠かなかったし、お金も無いのに随分お酒も飲めたように思います。

何が良かったといっても少しだけバイトをすれば自分の買いたいものが手に入った時代でした。もちろん十分な資力があるわけではなく、セカンドチョイスだったかも知れませんが、それはそれで仕方なく、十分満足を得られるものでした。ステレオにしろ、カメラにしろ、趣味の世界ではいつもそうでした。

あの青春時代が定年後にまた、やってくるように思えてなりません。きっとすばらしい第二の人生になるだろうと思うのです。

■2006/11/25(土曜日)
【手紙】

   ロメオママと夕方から映画を見に行ってその後は少しだけ飲みに行って来ました。映画は「手紙」です。東野圭吾さん原作の映画でもちろん原作も読んでいます。なかなか良かったですよ。殺人犯の兄を持つ弟の世間から受ける差別を題材にしています。ぜひ見てください。お勧めです。

ただ、今夜の映画館では我々夫婦を含めてたったの4人だけ。劇場の方、大丈夫でしょうか。その上、我々は夫婦で50歳以上の特典を利用して二人で2000円ですから申し訳ない。(苦笑)

その後、場所を移転してリニューアルオープンしたパブ「ホサンナ」さんにリニュ開店後初めて行って来ました。ここは開店10周年で、少し前にモルトの樽を樽ごと販売という企画がサントリーなどからオーナーズ カスクとしてあったと思いますが、その企画で10年前の1996年のウイスキーを樽ごと購入して瓶詰めしたものをお店で飲めますし、ボトルを購入することも出来ます。

一杯飲んで見ましたが、美味しいですね。いけます。ふっくらほのかに甘い(微笑)このパブ「ホサンナ」さんにはなかなか行きたくても行けなかったのでやっと行けてよかったです。今夜は二組も結婚式の二次会パーティが行われておりました。一階も全席満席で我々夫婦はまたしても「福の神」?状態でした。

マスターはお客さんの思考経路が一緒で暇なときはめっちゃ暇、忙しくなるときは満席でお断りするお客さんが多いと嘆いておりました。新店舗の水楢の一枚板カウンターは立派です。一度、皆さん一緒に飲みに行きましょうか。

■2006/11/24(金曜日)
【明日は何して遊ぼうか】

   一日仕事に行ってまた休みというのは嬉しいですね。(遊び人気質)今年もあと一ヶ月あまり、早いものですね。年賀状もそろそろ準備段階に入っていますが、いつもの通りお尻に火がつかないと出来ない性質で・・・。

喪中葉書もぼちぼち届き始めました。来年の干支は猪で猪突猛進ですか。どんな年になるのでしょうか。やっと二人の子供の学費納入が今年で終わりとなって肩の荷を少しだけ下ろした感じです。聞くところによると最後の学費を納めた後、結構感慨深かったりしたそうです。(我が家の話ではないですが)

しかし、学費がなくなったからといってその分余るわけではなく、家の外壁改修、屋根の改修、車の購入などしばらく放置していた他のことにお金がかかります。老後の蓄えも必要ですし、頭を抱えてしまいます。相変わらず、美味しいものは食べたいし、旨い酒は飲みたいし、趣味にも力を入れたいし、やりたいことはたくさんあるし、こんな私を神は許してくださるのだろうか。(笑)

■2006/11/23(木曜日)
【ああ、それなのに雨降らず】

   何という皮肉でしょうか。雨は一滴も降らず、薄日も差す日和となりました。早々に今日の天気予報を見て山は荒れるなと判断して初心者である私は登山には行かないほうが賢明であると判断したのです。然るにこの天気!あーあ、参ったなぁ。(21日にも同じような台詞が・・・)

山では少しぐらい降ったかもしれませんが、何とかもったのではないかと思ってみたり。風は平地でも随分きつかったので山ではもっときつかっただろうと諦めることにします。(涙)

義母が軽い腰痛になったので見舞いがてら遊びに行って、以前から一度行ってみたいと思っていた「赤穂パン」さんへ行って来ました。創作パンなど種類が凄く多くてびっくり!赤穂の牡蠣を使ったパンとかありました。三時のおやつにフルーツやクリームが乗ったケーキのようなパンを買って(他にもたくさん買いましたが)食べてみました。写真を撮って置けばよかったですね。豪華で美味しくってしかも、リーズナブルです。このお店、お勧めです。

実はこのパン屋さんをなぜ知ったかというと毎日、見ているワインのサイトでよく出てくるのですね。それで一度行きたいと思っていたのです。インターネットは情報の宝庫です。知りたい情報が即座に引き出せます。我々は凄い時代に生きているのかもしれません。

■2006/11/22(水曜日)
【雨で断念】

   明日の朝はどうもお天気が悪くて雨模様なのです。雲海登山はグループでは小雨と判断して決行ですが、私個人はまたしても延期です。雨のときに行く勇気はありません。早々にパスしました。また、今度(来年になるかも)は、ぜひ行ってみたいです。

三木谷さん(楽天オーナー)が神戸ヴィッセルのJ1昇格に当たっての条件を考慮して29億円を個人的に立て替えて寄付するようですね。これでヴィッセル神戸はめでたくJ1に返り咲けます。お金もこんな風に使うと生きたお金になりますね。

日本ハムの小笠原が巨人に入団を発表して何だかよそ者ばかりが巨人に寄ってきて勝つためだけの寄り合い所帯になっているように思います。もっと長い時間をかけて強い巨人を作ってもらいたいと思います。経営的には優勝しないと儲からないのでしょうけれど焦れば焦るほど外から実績ある選手ばかりを導入して球団としての勝つという以外のポリシーをなくしていると感じています。

明日は予定変更でぽっかり期間が余ってしまいました。本来ならばAM3時起きだったのです。ゆっくり寝て、さて明日はどんな風に雨の休日を過ごしましょうか。

■2006/11/21(火曜日)
【またも出ましたデジ一眼】

   うーん、どうも23日は天気が悪そうですね。参ったなぁ。折角の雲海見学登山がいけそうも無いなぁ。とはいいながら体力増強に今日も徒歩通勤でした。

ニコンからまたまた新しいエントリーモデルのデジタル一眼レフカメラ D40が12月1日に発売予定です。D50の後継機なんでしょうが、ダブルズームキットで10万円ぐらいらしいですからコストパフォーマンスは高いかも。

一眼デジも発展途上で次々と素晴らしい機種が発売になるので次々と待っていては永久に買えません。自分が買ったときが一番だと思う踏ん切りが大切なように思います。雑誌評価によるとペンタックスのK10Dも相当いいらしい。ただ、少し重くて大きいとか出ておりました。結局何を優先するかが問題ですよね。

■2006/11/20(月曜日)
【スバリスト】

   映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編が来年製作されるらしいですね。嬉しい話題です。なかなかいい映画でしたから。

来年2月で13年間も乗ったことになる我が家の古参車コロナももう限界であちこち痛んできています。仕方ないので次の車を探していたのですが、あっという間に決まってしまいました。スバルの「ステラ」という馴染みの少ない軽自動車です。あまり走っていないのがいいかなと購入を決定しました。

今年の6月に発売されたばかりで売れていないのでしょうね。街で見かけることはほとんどありません。この車に決める前にはスズキのラパンにほとんど決めていましたが、町中ラパンのような気がするほどこちらの車は走っています。カラーはツートンカラーなどあってなかなかおしゃれです。形も独特のフォルムで人気があるようです。

車内の内装はシンプルで何も付いていないという感じです。それが特徴でいいところでもあり、悪いところでもあるわけですね。一方、「ステラ」は若い女性客をターゲットに開発された車で車内にはいろいろな細かな装備が付いています。家内と娘が乗るのには最適かもしれません。

愛車レガシーとスバル車が2台となって我が家はもう立派な「スバリスト」の仲間入りでしょう。(笑)この車、きっと犬仕様の軽自動車となるのは必至でおまけのオプションは犬関連グッズでした。希望ナンバーはいろいろ考えましたが、前に乗っていたローレルの車番と同じにしました。

■2006/11/19(日曜日)
【お得ジャズライブ】

   アウトレットモール「ポルトバザール」ではお目当てのアウトドア仕様の長袖シャツがいいのが無くって買わずじまい。その代わりといっては変ですが、ニューバランスの靴を買って大きな箱の買い物になりました。その後ずっとこの大きな箱に入った靴を持ちまわって大変でした。

買い物ついでにショルダーバッグのお気に入りを長らく探していましたが、安くて気に入ったものが見つかったので購入しました。やっといいのが見つかってニコニコです。(嬉)

さて、本題です。バタバタとポルトから三宮に行って午後2時からのライブに間に合うように少し早めにSONE(ソネ)に行きました。手前の信号待ちをしている時から「あ、この横のおじさん、きっとライブに行くのかな?」と思っていたらやっぱりその通り。雰囲気してましたもの。(微笑)少し早めに行ったので良い席で聴くことができました。(幸)

このお昼のジャズライブはとってもお得です。ワンドリンク付で千円ぽっきり。ライブは2回ありますが入れ替えも無いので時間が許せば私たちも2回目も見たかったのですが、今日は予定がびっしりで残念ながら後ろ髪を引かれながら(髪の毛少なくって引っ張れないかも)娘のバイト先に行きました。最近ライブづいています。本当に「生」はいいですね。迫力も乗りも全然違います。楽しめました。お目当てのピアノの大石まいこさん、頑張っておりました。鈴木久美子さんのアルトサックスも大人な感じで良かったです。

ロメオママはイケメンのベースの宗川信さんがいいって言っておりました。写真を撮ってもいいような雰囲気でしたが、おとなしくしておりましたので写真はありません。

■2006/11/18(土曜日)
【ついに決断】

   大きな買い物をしました。詳細はまた後日。明日も朝早くから垂水のアウトレットモール「ポルトバザール」に行く予定です。その後、三ノ宮に出てライブハウスSONE(ソネ)でジャズを聴いて、その後、娘と会って夕方には姫路に戻ってきて大きな買い物の契約に。

天気予報が雨だそうでいやだなぁと思っていますが、雨も降らないと困ることもあるので仕方ないか。天気のことで言えば23日(祝日)は岡山県に雲海登山に行く予定でこれこそ、天気が問題です。晴れて欲しいなぁ。山の下に広がる雲海を見ることが目的ですので天気は最重要ポイントです。

週間予報ではその日は運悪く雨らしく、延期になるのでしょうかねぇ。今回は写真を本気で撮って来たいです。ただ体力が無いのでたくさんの機材は無理です。三脚は持っていこうかどうしようと迷っています。いい写真が撮れればいいのですが・・・。

■2006/11/17(金曜日)
【間違い転じて福と成す】

ボージョレ・ヌーボー(ロゼ)   一日遅れのボージョレ・ヌーボーを頂きました。まずは今年日本初輸入という「ロゼ」ヌーボーです。素晴らしい色合いです。綺麗です。お味はすっきり水のような爽やかさ、フルーティさは抜群でした。

ドメーヌ・リュエの「リュエ・ロゼ」です。これも今流行の「自然派」ワインなのです。いつもボルドーのやや濃い目のワインを多く飲んでいるせいでブルゴーニュのヌーボーでフルーティなこんなワインは久しぶりです。いつもはコクを求めていましたが、こんなすっきりワインも素晴らしい。美味しかったです。

もう一本、知る人ぞ知るという幻の作り手シリル・アロンゾのヌーボーを予約していたのですが、お店の手違いか、売り切れたのか(予約だったのに)他のワインに変わっておりました。(別にいいのですが)

その一本というのは日本人の作るヌーボーで仲田晃司さんの「ルー・ディモン」でした。これも何かの縁です。どんなお味か楽しみです。間違って変わったヌーボーが開く未知の世界。本来なら「シリル・アロンズ」だったのが「ルー・ディモン」に変わって大きく言うと人生がどんな風に変わるか、うーん、楽しみです。

人生って実際そういうちょっとした変化(転機)の連続なんですよね。幸運がやってくるかも。すみません、気がついたらもうほとんどワインは残っていませんでした。それで写真は空瓶と残ったロゼ・ヌーボーです。

■2006/11/16(木曜日)
【ゆったりと美しい調べ】

   ボージョレ・ヌーボーの解禁日でした。何か飲みましたか?

まあ、一種のお祭りですから一年に一度くらい、わいわい騒いで新酒を味わうのもいいでしょう。私は明日、飲むつもりです。今夜はクラシック&落語というちょっと変わったコンサートに行ってきました。

なんせPM6:30に開演なので仕事を早めに切り上げて大至急、会場に。お腹の虫の一時押さえにロビーの片隅でカレーパンを食べて(笑)紅茶を飲む。お決まりのコースです。いつもはサンドイッチですが、なぜか今日はカレーパン。これって周りの方に少し臭わない?(いかんいかん)

モーツァルト生誕250年を記念しての特集コンサートでした。ピアノソロ、弦楽四重奏、ピアノ・ソプラノと若手実力派のカルテット共演。楽曲を解説付きで聞けたのが良かったでしょうか。

楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

■2006/11/15(水曜日)
【行けるか?ジャズライブ】

   明日は待望のボージョレヌーボーの解禁日です。ただ、予約している赤穂の47リカーズさんに取りに行けないので義姉に行ってもらうようにお願いしました。明日の夜はご招待クラシックコンサートに行きますので折角、もらってきていただいても飲めません。明後日のお楽しみです。

今度の日曜日に三ノ宮のライブハウス「ソネ」でお昼に「昼下がりのジャズライブ」があるらしいと情報通のクリスさんに教えて頂きました。そこに三ノ宮でおなじみのジャズバー「Goodman」の美人スタッフ大石麻維子さんがソネ初出演らしいのです。週末いろいろと予定があるのですが、絶対行きたいなぁ。

■2006/11/14(火曜日)
【玉子料理】

   昨日、月曜日は自主的休肝日でお酒が飲めないので夕食のおかずも酒のあて的なものではなく、例えば「カレー」とかになるわけですね。そして昨日はそのカレーにしようと思っていたらたくさんの玉子を頂いたようで玉子料理に急遽変更となったようです。したがってオムレツでした。

これがまた、久しぶりで美味しいのですよね。まあ、私の場合、嫌いなものは無いですから何を食べても美味しいわけです。有難いことです。

そんな訳で玉子料理といえば、一体何があるかなと考えてみれば、酒のあてにも重宝な「だし巻き玉子」、以前にも書きましたよね。これ結構、お酒にあいます。親子どんぶり、すき焼きの漬け汁に玉子、お好み焼きの具に玉子を入れて上にも乗せてダブルで・・・。

そうそう、ケーキなど作ったらたくさん玉子を使いますよね。最近は娘がいないので自家製ケーキがあまり口には入りません。(これ見て作るかも)

誰ですか、玉子かけご飯なんて言っているのは? あれって料理とは言わないのでは??ないですか。

■2006/11/13(月曜日)
【寒くなってきましたね】

   今夜から犬のハウスに毛布を引いています。昨夜は寒そうで気の毒だったので今夜はぐっすり眠れるでしょう。今もそばですーすーと寝息を立てています。(可愛いですよ)

朝の散歩でも徒歩通勤でもまだ手袋はしていませんがもうすぐ時間の問題になりそうです。ほんの先日まで長袖シャツ一枚で十分だったのにもうフリースの季節です。今はまだ薄いウールのカーディガンを着ています。

そうは言ってもまだまだ、今年は平年よりは温かいほうです。長期予報でも暖冬の気配らしいですね。まあ、こればっかりは当たるかどうか分かりませんが・・・。土曜日に散髪に行ったらそこの店主さん、毎年北海道にお正月スキーに行かれるのですが、今年はライブカメラで見ても雪が全然無いと仰っていました。

早々に予約をされたようなのですが、ガソリンなどの燃料が値上げの影響でしょうか、旅行代金も高くなっていると言うことでした。雪便りが北海道のネット仲間から少しずつもたらされてきましたね。冬はもうそこまで。

■2006/11/12(日曜日)
【灯台下暗し】

   思い立って携帯電話を買いに行ってきました。あまり使いこなしてはいないのですが、2年以上も経って電池もそろそろ寿命のような感じです。新機種が出て少し安くなった前のモデルを購入しました。

同じメーカーのものを選定したのでほとんど使い方は同じです。ほぼ、マニュアルを見なくても使えます。今度はミニSDカードが差せますのでメモリーも容量不足にはならないでしょう。(まだ買っていませんが)

携帯電話のデータは前のから今回のにコピーしてもらったわけですが、結構な容量があったようでお店の方もびっくり。少し時間がかかりました。

話は変わって昨日、シロトピア公園や田寺の生涯教育大学、老人大学のあたりを車で通ったのですが、随分綺麗に木々が紅葉していました。ケヤキや桜、もみじと黄色や赤に色づいて本当に綺麗です。近くにこんな美しく紅葉しているところがあるなんて驚きでした。灯台下暗しですね。(笑)

今朝、お天気がよければ写真を撮りに行こうと思っていたのです。しかし、曇りでなんだかんだ〜(うーん)(汗)重い腰は上がりませんでした。

旅行の第三日目部分をアップしました。ご覧頂ければ嬉しいです。こちらから

■2006/11/11(土曜日)
【情けない】

   昨日書いた「朝のハーモニー」に姉夫婦を誘ってもちろん行って来ました。小榑由布子さんのパイプオルガン、素晴らしい演奏会でした。残念なのは観客のほうで800席のうち300ほどしか埋まっておらず、子供は走り回っているし、演奏が始まったとたん、トイレに行く大人の方もあったり、うーーん、どうしようもない。

マナーが出来ていないというか、素晴らしい演奏に対して恥ずかしくって面目ない。思わず顔を覆ってしまいそう。(涙)コンサートは演奏者と観客で作るものでお互いが高めあって素晴らしいコンサートになると私は思っています。いい演奏はいい観客なしには決して無いと私自身は思っています。その割には今日は拍手が少なすぎる。私は精一杯叩きましたが・・・

底辺を広げるということは忍耐がいって年月もかかるとは思っています。だから子供連れの少しぐらいはやかましくても我慢して聞いています。折角無料でこんな素晴らしい演奏会が聞けるのに観客がこんな風で演奏者に申し訳なくって非常に残念です。

今日の演奏は「祈り」を主題とした宗教音楽ですが、パイプオルガンと宗教音楽は切っても切れない関係でコンサートの始まりも教会の鐘で始まったぐらいなのです。いろいろと趣向を凝らして企画してくださった演奏者の想いがわかるだけに小さなマナー違反は残念ですね。それにしてもマニアックでマイナー?な選曲は素晴らしすぎて・・・。曲の間の解説もいつもわかりやすく素晴らしいものでした。(曲の精神論まで踏み込んでいたような気がします。)

■2006/11/10(金曜日)
【クラシックあなたもいかが?】

   明日は久しぶりの「朝のハーモニー」です。パルナソスホールで行われるクラシックコンサートで無料です。毎回、いろいろな企画で楽しませていただきますが、今回はパイプオルガンのコンサートです。一年に3回ぐらいはパルナソスホールに備え付けのパイプオルガンを使っての音楽会が催されます。

パイプオルガンの響きはお腹にずんずん響いてなかなかいいものです。癖になりますよ。(笑)明日はどんな曲が聞けるのでしょうか。楽しみです。

巷では「トリオ」とか、「ダイアトーン」とか昔懐かしいオーディオブランドが復活しているようでここの所、単品オーディオの(スピーカーとか)売り上げも増えているそうです。この原因は団塊の世代が昔憧れだったそちら方面にお金を使い始めたからだといわれています。

「のだめ」の影響もあるかもしれませんが、クラシックも結構人気です。クラシックコンサートに足を運ぶ熟年が増えればいいなぁと思っています。

■2006/11/9(木曜日)
【登山装備】

   登山装備について長らく離れているので昔の知識はあまり役に立たないように思います。晩秋の登山はおそらく、数十年ぶりです。持っていくものは過去の知識で大体は想像できるのですが、まず素材が変わりました。昔はフリースなんぞというものは無く、ましてや吸湿速乾素材など無かった時代です。(古い)

自然素材のウールが唯一汗で冷たくならない素材でした。ゴアテックスは初期のものがあった時代でしたが、今は進化しているでしょう。主だったものについては解るのですが、長く離れているために細かな便利グッズ的なものが解りません。その当たりは経験を重ねて初めてわかる部分です。

出来るだけザックの中身は軽くしたいのです。(体力ないから)でも初心者だから持って行きたい物もあります。趣味のカメラとか、山頂で飲むコーヒーを沸かすガスストーブとか。行動食なども昔と随分変わっています。我々の時代は(30年前)チョコレートとかキャンディー、古くは甘納豆(笑)などありました。今もその伝統は生きていますが、カロリーメイトや各種スポーツ飲料など便利なものが市販されています。

最低限のものは揃っています。今流行のストックは私は使ったことがもちろんないのですが、同行の方たちはみんな使っています。今は要らないと思っていますが、そのうちに必要を感じるかもしれません。次々と山に行くようになると小物で欲しいものが増えてきますね。

今回はとりあえず、ウールの長袖シャツなど用意してみようと思っています。こうして次々と道具が増えていくのだろうと思うのです。でもそれもまた、楽しみなのですね。

■2006/11/8(水曜日)
【デジタルとアナログ】

   先日の旅行、二日目をアップしました。また、ご覧下さい。(こちら

オールドカメラにフィルムを装てんしたままになっています。先日の灘のけんか祭りで使おうと思っていたのですが、結局は使いやすいデジカメになってしまってやっぱり便利なほうに流されますね。

最近は携帯電話のカメラ画素数も私が持っている古いデジカメよりも多くなってきています。日常的に写すのにはこれまた、非常に便利です。写してもPCにすぐ、メールできますし。そんな風にだんだんとデジタル脳に侵食されているのでしょうか。気分はあくまでアナログなのですが・・・

■2006/11/7(火曜日)
【雲海】

   徒歩通勤はまだまだ続いています。今月23日には岡山県に雲海を見に行こうという登山の計画もあって、出来るだけ鍛えておきたいと思っています。物の本によると山に登る筋肉と歩く筋肉は違うそうで練習はやっぱり階段とか垂直移動の運動をしないと登山の訓練にはならないということです。

そうはいってもやらないよりはやったほうが体力がつくことには間違いなく、最初の頃とは徒歩通勤の後の疲れ方が全然違っています。歩きよりも自転車が結構いいようで登山の訓練には自転車運動が適しているらしいです。私はもっぱら歩き専門ですが・・・。

雲海を見るには日の出までの早朝に頂上まで登っている必要があります。早朝に車で移動し、登山を開始して景色のよい、雲海がでやすい場所に着かなければいけませんね。先日の笠形山登山でもちょっと私だけがお荷物だったので今回は迷惑をかけないようにしたいものです。

この時期、この雲海を被写体にたくさんのカメラマンが登るそうです。行った人の話を聞くと一面に広がる雲海を見ることは幻想的で感動的らしいです。さて、よいお天気でお目当ての雲海が見られるのでしょうか。ぜいぜい運動をよくして少なくとも体力をつけておかなくてはいけません。

ここしばらく、この時期の山には登っていませんのでどんな装備で出かければいいのか、そちらのほうも情報収集が必要です。そんなことを考えるのもなかなか楽しいものです。

■2006/11/6(月曜日)
【携帯番号】

   世間では番号ポータビリティが大流行で私の周りでも何人かが大移動です。今まで携帯電話番号が変わると知り合いにいちいち通知しなければならず煩雑な作業があって変えたくても変えられなかった方がいっせいにこのサービスを利用したようです。私の見るところ、ほとんどauの一人勝ちの様相ですね。

ソフトバンクモバイルの劣勢は火を見るよりも明らかで問題になっている「ゼロ円」問題も聞けば聞くほど胡散臭い。顧客の要求にこたえられないシステム不足?は何だか、自分ところから逃げていく顧客を少しでも繋ぎとめておこうという作戦?かとうがった見方もちらほら。

私が現在持っている携帯も2年以上経っているのでもうそろそろ電池も消耗が激しくなってきました。そのうちに機種変したいなぁと思っています。

しかし、古いものが大好きな私は出来れば長く使いたい。今の機種でも使いこなしていないのに新携帯を使いこなせるかどうか。それが問題です。(苦笑)

お約束どおり、旅行写真を続いてアップしています。お暇なときにご覧頂ければ幸甚です。

■2006/11/5(日曜日)
【新蕎麦】

   本日は到来物の日のようで朝から魚、ゴボウ、大根・かぶらと次々と頂いて有難いことです。最後に今年最初の新そば粉で打ったお蕎麦をいただいて美味しかった〜♪

ちょっと飲みすぎていい気分。琵琶湖一周家族旅行のページをアップしました。一ページだけ・・・(嘲笑)少しずつ、アップ予定です。(ホンマか?)

■2006/11/4(土曜日)
【紅葉はもう少し先かな?】

紅葉   怒涛の三日間を過ごして無事帰ってきました。やっぱり犬連れ旅行は大変です。でも何の不都合も無く、楽しく過ごせました。二匹の犬連れ旅行は4人の家族だから出来ることで夫婦二人ではちょっと無理かな?と思います。

小型犬1匹なら多分ほとんど問題ないでしょう。今回の旅行で実感しました。中型犬とはいえ、うちの子達はコーギーとしても結構大きい方で(12〜13kg)抱っこして移動するのも大変です。旅館などでは部屋の中以外では抱っこが基本ですからね。

旅行中もワンちゃんづれの旅行者に会いましたが、さすがに二匹連れはいませんでした。どこにでも犬好きの方はいるもので声をかけてくださったり、犬に触っていかれる方もいたり、「かわいい」という声は随分たくさん聞きました。でも多分、嫌だなと感じた方もいたはずでまだまだ犬連れ旅行なるものにはコンセンサスが得られていません。

ほとんどの施設の中には入れませんし、食事をする場所を探すのも大変ではありますが、少しずつ家族の一員としてワンちゃんを一緒に旅行に連れて行ける環境が整うことを望みたいと思います。

今回、全体的には紅葉にはまだ少し早かったのですが、比叡山の海抜800mぐらいだとこれぐらい紅葉しているところもあったりします。(上の写真)

■2006/11/1(水曜日)
【地球という生命体】

   まだまだ先だと思っていた旅行も明日に迫って、仕事も上手くこの時期にあわせてしっかりタイミングを合わせられました。忙しかった分、何も旅行の準備が出来ていませんが、ケセラセラで上手く過ごして行きたいと思っています。

ガイア理論の提唱者、ジェームズ・ラブロック博士の「ガイアの復讐」という本が出ています。人類によって壊されゆく地球再生への処方箋が書かれた本です。この考え方が宗教のようになってはいけないと思うのですが、地球を一つの生命体ととらえ、環境問題の処方箋を提案されているのです。

その中で象徴的に語られている一説を紹介しておこうと思います。

特に肝に銘じるべきは、地球への人間の権利などというものは存在せず、あるものは義務だけということである。

地球を支配しているというような思い上がりはきっと人類に大きな災いをもたらします。謙虚な気持ちで地球の一員として生活することが大切ではないでしょうか。

明日から三日間旅行に出ます。BBSのレスやこのひとりごとが滞ります。お許しを。


バックナンバーへ先頭へ戻る


top pageへ戻る