通信Page66
▽▲▽  イベント記録  ▽▲▽
 
■ 25日お台場編
   今日はお台場「カンティネッタ エノティカ ピンキオーリ」と
言う舌をかみそうな長い名前のイタリアンレストランに連れて行ってもらう日だと思うと心なしか二日酔いも軽くなったような気がします。
午前7時半には目覚めてシャワーをして準備をはじめる。ロメオママが今日は千葉に住む義姉のところに行くので別行動なのです。
   駅まで送っていくのにみんなが寝ているかも知れないのでお礼が言えなかったと残念がるロメオママ。メールで連絡だけして
1階ロビーに降りていくとFさんが一緒に送っていくと待っていて下さった。3人でぶらぶら歩きながら駅まで送っていく。今日も暑い一日になりそうな
予感だ。
 11時がチェックアウトだと言うのに10時を過ぎてもまだ起きてこないアリス兄さんをフロントに電話して部屋の鍵を開けてもらい
起こす。電話を掛けても出ないし、また豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまったかと心配したよ。本当に困ったもんだ!まあ、いつものことだけど・・・。
全員そろったところでタクシーに乗り、まずは東京駅に荷物をデポしに行く。その後、またタクシーで私はどこをどう通ったのか皆目さっぱり宇宙人ですが、
無事、お台場フジテレビ前、アクアシティに到着する。
   11時がチェックアウトだと言うのに10時を過ぎてもまだ起きてこないアリス兄さんをフロントに電話して部屋の鍵を開けてもらい
起こす。電話を掛けても出ないし、また豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまったかと心配したよ。本当に困ったもんだ!まあ、いつものことだけど・・・。
全員そろったところでタクシーに乗り、まずは東京駅に荷物をデポしに行く。その後、またタクシーで私はどこをどう通ったのか皆目さっぱり宇宙人ですが、
無事、お台場フジテレビ前、アクアシティに到着する。
   まだ、予約の時間まで少し余裕があるので6階のコカコーラのお店?でお茶を飲む。話をしているとやっとアルコールが抜けて
きたみたい。(復活)これでお昼はまた、一杯飲めるって・・・お前はアホか!(笑)でもそれが本心だもの仕方がない。うちそろってリストランテに
向かう。レストラン街は大変な混雑で順番待ちの人たちであふれている。
 
   
 我々はFさんの予約で、すっと案内された席は目の前に海が広がり、レインボーブリッジが見渡せる素晴らしい席でした。
あんなところに自由の女神があったんですね。(微笑)
   我々はFさんの予約で、すっと案内された席は目の前に海が広がり、レインボーブリッジが見渡せる素晴らしい席でした。
あんなところに自由の女神があったんですね。(微笑)
お料理のメニューは
- 天使の海老とサーベルインゲン、赤タマネギ、カシューナッツのソース
- 自家製スパゲッティ 夏野菜とモッツァレッラチーズバジリコの香り
- スズキの炭火焼き 季節の野菜と共に
- 骨付き仔羊の海塩包み焼き カモミールとハイビスカスの香り 夏野菜のパルミジャーノ風(写真)
- カンティネッタの創作デザート マンゴーのスープ仕立て タイム風味 ミルクのジェラート
- エスプレッソコーヒーと小菓子
 となっています。いずれも新鮮素材で上品な味付け、美味しかったです。ここでワインを飲まないわけはなく、いやしくも
グラスワインセットというお勧めを飲んでしまう。3種類出てきたのだが、2つめのCH.フィジャック'95は美味しかったねぇ。午前中は少し残っている
アルコールであれだけ無口になっていたのにお昼になるとこんなに美味しくワインが飲めるなんてなんと幸せ!バキッ!!☆/(x_x)
   となっています。いずれも新鮮素材で上品な味付け、美味しかったです。ここでワインを飲まないわけはなく、いやしくも
グラスワインセットというお勧めを飲んでしまう。3種類出てきたのだが、2つめのCH.フィジャック'95は美味しかったねぇ。午前中は少し残っている
アルコールであれだけ無口になっていたのにお昼になるとこんなに美味しくワインが飲めるなんてなんと幸せ!バキッ!!☆/(x_x)
   ここでも帰る頃にはサービスのおねいさんとお友達になって「海の家」イベントの時にはぜひ遊びに来て下さいと誘っている
アリス兄さん!「エノティカ娘」ってBBSに書き込みしますわって愛想のいい子でした。
   さて、もう一人のネット仲間にお会いする時間が迫っています。名残惜しいのですが東京駅に戻らなければいけません。
また、タクシーで東京駅に〜(つづく)
Page 1  │ Page 2  │ Page 3  │ Page 4  │ Page 5 
Indexに戻る