コーギーPage33 コーギーPage33
講座indexに戻る

Doctor Mの愛犬講座
コーギーとことこ
はじめに犬との生活1ちょっと寄り道もっと寄り道
めーっちゃ寄り道とことん寄り道まだまだ寄り道1まだまだ寄り道2
まだまだ寄り道3トイレのしつけ歯みがき正しい関係
正しい関係の復習しつけへの導入編核心突入直前核心編1
核心編2核心寄り道編page19page20


   ■   犬との生活8(まだまだ寄り道3)

◆子犬の1年(続き)
さて、衣食住の環境を整えたら次は何をしましょうか? そりゃやっぱり「身だしなみ」でしょう! 犬にとっても「身だしなみ」はとても重要なことなのです。

○ブラッシング ○シャンプー ○爪切り ○耳そうじ ○歯磨き 等々・・・

これらは子犬にとっては初めての体験であり、乱暴なやり方をすれば、いやなイメージがトラウマとなり、生涯嫌なこととして認識してしまうのです。 とにかく、最初は優しく、優しく徐々になじませる、慣れさせることが重要なのです。やり方によってはこれらは犬とのコミュニケーションを計る、とても有効な手段でもあるのです。

  • ブラッシング
    子犬は触ってもらうことをとても喜びます。だからブラッシングは痛くさえしなければ子犬にとってはとても嬉しいことなのです。(やり方にコツ有) 毎日やってもいい!
  • シャンプー
    最初は、まず水に慣れさせることから始めましょう。 洗うことを目的にしないで、洗える準備をしましょう。 怖がったらすぐに止めることも必要です。(これもやり方にコツ有り) 2〜3週に1回位かな、ふだんのブラッシングが良くできていたら犬種によっては2〜3ヶ月に1回のシャンプーでもOKです。
  • 爪切り
    これも嫌がる犬が多いのです!何を隠そう、わたしの愛犬ティナもこれだけは大の苦手科目なのです。わたしが気を付けてやってきたのに、こんな事になるとは・・・。犬の感受性の違いということを認識することも、子犬をうまくしつける上で重要な事だと思います。(やり方に無茶苦茶コツ有り)
  • 耳そうじ
    子犬の時には「耳疥癬」という耳に寄生虫がいることが時々あるのです。 そんなこともふまえて耳の中のチェックも必要なのです。外耳炎を起こしてないか、耳を掻いてないか、変な臭いがないか、汚れていないかなど、スキンシップをしながら、しっかりチェックしてみましょう!(やり方コツ有り)
  • 歯磨き
    これは、次回1ページ使ってお話しましょう!
コーギーとことこ
はじめに犬との生活1ちょっと寄り道もっと寄り道
めーっちゃ寄り道とことん寄り道まだまだ寄り道1まだまだ寄り道2
まだまだ寄り道3トイレのしつけ歯みがき正しい関係
正しい関係の復習しつけへの導入編核心突入直前核心編1
核心編2核心寄り道編page19page20

講座indexに戻る